新弾発売を待ちつつ、お家で練習?会。

父(母):ドンメガ+α
息子:ゼクトル

1回戦:母0ー1息子   
ゼクトルの1キルであっさり終了。

2回戦:母3ー6息子
途中までは良い戦いだったが、後半母がエネを引けず技が打てなくなりサイドをそのままとられて終わり。

3回戦:父6-2息子
ドンメガに入っている+αがゼクトルに刺さり、どんどんなすすべ無くサイドを取られていき終了。

4回戦:父0-1息子
きれいに1キルがきまり終了。

今日の対戦結果は息子が書込んだので息子目線。

明日は嫁がプロモ集めのために市内を行脚する予定。
夜はミニ開封会かな。
父の帰宅が遅かったため、母と息子で1回戦。

母:ドンメガ+α
息子:レシバク

息子のバクフーンができあがるのを、エネを引かない(引けない?)ドンファンでほとんどたたくことが出来ずに終了。という話


他の方のブログを見ていると、BW2の開封結果が載っていて早く我が家も手に入れたいと思いながら、発売日を待ちわびているのでした・・・。
(SR、URが当たるといいな。)
BW2発売を前に新たなデッキ構築に盛り上がっている感もありますが、我が家はジムチャレの景品スリーブを集めることに盛り上がっています。息子が部活の関係で参加回数が少なくなっているので、父母が頑張って参加しています。幸い毎週末ごとにジムチャレを開催してくれる店舗があるので、勝てない分は参加回数でカバーしようと思っています。
今日は息子の帰りが早かったので、家庭内対戦(練習)の日となりました。
父(母):ドンメガ+α
息子:レシバク

1回戦(父-息子):父のドンファンが2ターン目に立ち、出てきたヒノアラシをキャッチャーで呼び出しては倒して、理想的な形で勝ち

2回戦(父-息子)::今度は5ターン目まで引いたサポはフラワーだけという展開、逆に息子はバクフーンがきちんと作れてめった打ち

3回戦(父-息子)::お互い上手く展開できていたのに、思わずバトル場のレシラムを倒したのが痛恨のミス(ベンチのヒノアラシを倒さないといけなかった)、1体残ったバクフーンを攻略できず息子にまくられる。自分の甘さを実感

4回戦(母-息子):息子ヒノアラシ1体で2ターン目で終了

5回戦(母-息子):今日の母は強し、いつもと違い引くべきものをきちんと引いて圧勝

色々なデッキを作っては、息子にダメ出しをされていますが、新弾発売を前に強いといわれるデッキの再確認をしてみようと思っています。

コレクションから始めたポケモンカードゲーム。対戦の楽しさを知り色々な方のブログを拝見させてもらっていましたが、息子も中学生になり我が家も日記をつけてみようというので始めました。

< 67 68 69 70 71 72 73

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索