自宅近くの神社から、ドンドンドンドン太鼓の音が聞こえるよ。
参拝の人の列も見えるよ。
初めて見た(聞いた)ね、って話してて
ああそうか、いつもは帰省してるからいないんだった。
しかしいつまで続くのか太鼓の音。
明けてすぐ鳴り出して、まだやってるよ?
今年は珍しく途中眠くならなかったなー
紅○、最後グダグダだったなー
明日、あ、もう今日か、何時に起きようかなー
みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
みなさまにも幸多き一年になりますように!
参拝の人の列も見えるよ。
初めて見た(聞いた)ね、って話してて
ああそうか、いつもは帰省してるからいないんだった。
しかしいつまで続くのか太鼓の音。
明けてすぐ鳴り出して、まだやってるよ?
今年は珍しく途中眠くならなかったなー
紅○、最後グダグダだったなー
明日、あ、もう今日か、何時に起きようかなー
みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
みなさまにも幸多き一年になりますように!
いろいろあるかもしんないけど、今の気持ちとしては
大掃除!
さあやるぞっちゅう頃から体調不良で
必要最低限の優先順位順にやってたら
大晦日なってもできなかった…-_-b
ポケカは来年は少しは遠征出来るといいなぁ。
とはいえ、今年もいろんな方々にたくさんお世話になりました。
楽しステキな一年をありがとうございました。
また来年もお付き合いいただけますと幸せです。
みなさま、どうぞ良いお年を( ^_^)/
大掃除!
さあやるぞっちゅう頃から体調不良で
必要最低限の優先順位順にやってたら
大晦日なってもできなかった…-_-b
ポケカは来年は少しは遠征出来るといいなぁ。
とはいえ、今年もいろんな方々にたくさんお世話になりました。
楽しステキな一年をありがとうございました。
また来年もお付き合いいただけますと幸せです。
みなさま、どうぞ良いお年を( ^_^)/
●サン&ムーン大型大会について
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161222_000522.html
チャンピオンズリーグは日本一決定戦へつながる大会ですが
日本一への挑戦権獲得法が今までと変わるようです。
リーグ通じての獲得ポイントによる、ということで
決められた上位入賞が果たせなくても
チャンスが得られる可能性が上がる、と考えていいのかな?
でも、複数遠征を前提の形になると
それはそれで厳しいような。
各会場で優勝とかだと即権利獲得といったこともある?
●ロコンポンチョピカチュウ
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161222_p02.html?i006=news
ぬいぐるみやグッズはカワイイけれど
記憶しておきたいのは
「ケモンカードゲーム サン&ムーン アローラロコン&ロコンポンチョのピカチュウ スペシャルBOX 」
今度は見逃すものか〜
¥1800というお値段が、やや?
今までの感じだとプロモが2枚にスリーブにデッキケース。
でもそれだと若干お高いような…?
しかし、ポンチョとか着ぐるみシリーズはまだまだ続いてしまうのだろうか。
●モンスターボールがいっぱい
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161222_p05.html?i009=news
カラビナとタイピンカワイイかも。
今日はお天気荒れましたー
風強くて、お天気が目まぐるしく変わって
晴れたと思えばバタバタ雨降ったり。
でもかなり長い間虹が出たりして、ちょっと良い気分にも。
明日は行けないと思ってたけど、ジム参戦かも。
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161222_000522.html
チャンピオンズリーグは日本一決定戦へつながる大会ですが
日本一への挑戦権獲得法が今までと変わるようです。
リーグ通じての獲得ポイントによる、ということで
決められた上位入賞が果たせなくても
チャンスが得られる可能性が上がる、と考えていいのかな?
でも、複数遠征を前提の形になると
それはそれで厳しいような。
各会場で優勝とかだと即権利獲得といったこともある?
●ロコンポンチョピカチュウ
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161222_p02.html?i006=news
ぬいぐるみやグッズはカワイイけれど
記憶しておきたいのは
「ケモンカードゲーム サン&ムーン アローラロコン&ロコンポンチョのピカチュウ スペシャルBOX 」
今度は見逃すものか〜
¥1800というお値段が、やや?
今までの感じだとプロモが2枚にスリーブにデッキケース。
でもそれだと若干お高いような…?
しかし、ポンチョとか着ぐるみシリーズはまだまだ続いてしまうのだろうか。
●モンスターボールがいっぱい
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161222_p05.html?i009=news
カラビナとタイピンカワイイかも。
今日はお天気荒れましたー
風強くて、お天気が目まぐるしく変わって
晴れたと思えばバタバタ雨降ったり。
でもかなり長い間虹が出たりして、ちょっと良い気分にも。
明日は行けないと思ってたけど、ジム参戦かも。
スペシャルBOX 団員ごっこピカチュウ
2016年12月18日 公式情報 コメント (4)いろいろ哀しい土曜日
2016年12月18日 ポケモンカードゲーム①団員ごっこピカチュウスリーブGETのついでに
5パック購入でもらえるハーフマットを1枚くらいと思いチャレンジ。
7種の中で「あれ以外ならどれでも」という「あれ」を
ピンポイントで配られる。
②買った品物をなぜかサッポロの袋に入れてもらえなかった。
③父もジム行けるはずが仕事になって母単。
④5つのパックからは目ぼしいもの1枚も出ず。
⑤11月からそこそこ頑張って数で言えば結構もらえたプロモパックから
とうとう1枚もギラティナ現れず…
どんだけ引き弱やねん!!!!!!
⑥もう多分今月ジム行けないので、ギラティナ自力GETは絶望(T_T)
5パック購入でもらえるハーフマットを1枚くらいと思いチャレンジ。
7種の中で「あれ以外ならどれでも」という「あれ」を
ピンポイントで配られる。
②買った品物をなぜかサッポロの袋に入れてもらえなかった。
③父もジム行けるはずが仕事になって母単。
④5つのパックからは目ぼしいもの1枚も出ず。
⑤11月からそこそこ頑張って数で言えば結構もらえたプロモパックから
とうとう1枚もギラティナ現れず…
どんだけ引き弱やねん!!!!!!
⑥もう多分今月ジム行けないので、ギラティナ自力GETは絶望(T_T)
本日の公式更新 追記:リーリエスリーブ
2016年12月16日 公式情報 コメント (2)●ロトム図鑑プロモ
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161216_000519.html
イチバン!のほうかぁ…
SMでもちょいちょいプロモ出続けるのかしら。
●スペシャルジムバトル
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161216_000524.html
1月の1ヶ月間だけなんですね。
プロモスリーブの画像ないけど、どんなのだろう。
1ヶ月間のみはやや厳しいかも。
●強化拡張パック
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm1p.html
「キラカード5枚入り」うんそれは知ってた。
「うち1枚基本エネルギー」なぬっ?
1BOX20パック入りで全もごもご種+α。
そんな中1/5がエネルギー。
パッケージに出ているみなさまがどういう扱いのポジションかわからないけど
GXだったりSRになっちゃうんだったりすると
かなりタイヘンな事に?
いや、まさかね、まさかよね。
みなさまのブログを拝見していますと
新シリーズのカードを使ったデッキをすでに組んで
対戦していらっしゃるようですね〜
明日はジム行こうかなと思うものの
新しいデッキなどまだ全然な母。
うーんどうしようかな。
追記
●リーリエスリーブ
https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329191270
ソッコー復活。
というかゴージャス版になって再登場。
よっぽど問い合わせ(苦情?)が多かったのでしょうね。
予約した方がいいのかなぁ。
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161216_000519.html
イチバン!のほうかぁ…
SMでもちょいちょいプロモ出続けるのかしら。
●スペシャルジムバトル
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161216_000524.html
1月の1ヶ月間だけなんですね。
プロモスリーブの画像ないけど、どんなのだろう。
1ヶ月間のみはやや厳しいかも。
●強化拡張パック
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm1p.html
「キラカード5枚入り」うんそれは知ってた。
「うち1枚基本エネルギー」なぬっ?
1BOX20パック入りで全もごもご種+α。
そんな中1/5がエネルギー。
パッケージに出ているみなさまがどういう扱いのポジションかわからないけど
GXだったりSRになっちゃうんだったりすると
かなりタイヘンな事に?
いや、まさかね、まさかよね。
みなさまのブログを拝見していますと
新シリーズのカードを使ったデッキをすでに組んで
対戦していらっしゃるようですね〜
明日はジム行こうかなと思うものの
新しいデッキなどまだ全然な母。
うーんどうしようかな。
追記
●リーリエスリーブ
https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329191270
ソッコー復活。
というかゴージャス版になって再登場。
よっぽど問い合わせ(苦情?)が多かったのでしょうね。
予約した方がいいのかなぁ。
イワンコデッキ
2016年12月15日 ポケモンカードゲーム今日発売だったので書店にて購入。
開けて整理していて知る。
トレーナーズ、拡張とスターターから持ってきたやつじゃん…
つけかえとかきずぐすりとかスターターの方で出なかったのが
入っていたのは嬉しいんだけれど
も少し早く知りたかった(
自分用控
イワンコデッキ(SMP1)
ニャビー 2
バクガメス 2
キバニア 2
サメハダー 1
ヒドイデ 1
ワンリキー 1
ジガルデ 1
イワンコ 3
ルガルガンGX 1
レックウザ 1
ツツケラ 1
ヌイコグマ 3
キテルグマ 1
エネルギーつけかえ 1
きずぐすり 2
クラッシュハンマー 1
スーパーボール 2
ハイパーボール 1
ポケモンいれかえ 2
ポケモンキャッチャー 2
モンスターボール 2
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
炎エネルギー 8
水エネルギー 6
闘エネルギー 6
開けて整理していて知る。
トレーナーズ、拡張とスターターから持ってきたやつじゃん…
つけかえとかきずぐすりとかスターターの方で出なかったのが
入っていたのは嬉しいんだけれど
も少し早く知りたかった(
自分用控
イワンコデッキ(SMP1)
ニャビー 2
バクガメス 2
キバニア 2
サメハダー 1
ヒドイデ 1
ワンリキー 1
ジガルデ 1
イワンコ 3
ルガルガンGX 1
レックウザ 1
ツツケラ 1
ヌイコグマ 3
キテルグマ 1
エネルギーつけかえ 1
きずぐすり 2
クラッシュハンマー 1
スーパーボール 2
ハイパーボール 1
ポケモンいれかえ 2
ポケモンキャッチャー 2
モンスターボール 2
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
炎エネルギー 8
水エネルギー 6
闘エネルギー 6
サン&ムーン コレクションファイル
2016年12月12日 カードグッズ
新しい9ポケットのファイルは久しぶり。
というわけで購入してみました。
今回から中のリングが金属からプラスチックに変わったみたい。
開閉の仕方も違ってます。
4つ連動じゃなくて最初「え?どうやってあけるの?」と戸惑ってしまいました。
外袋の説明見てふむふむへー、みたいな。
リフィルはフリップが個別じゃなくて列毎。
デザインは思ってたより良い感じでした。
カッコいいです。
というわけで購入してみました。
今回から中のリングが金属からプラスチックに変わったみたい。
開閉の仕方も違ってます。
4つ連動じゃなくて最初「え?どうやってあけるの?」と戸惑ってしまいました。
外袋の説明見てふむふむへー、みたいな。
リフィルはフリップが個別じゃなくて列毎。
デザインは思ってたより良い感じでした。
カッコいいです。
ジムバトル わいずまん 12/10 あと開封結果
2016年12月12日 ジムチャレ新弾のボックス予約分の引取りとギラティナくじのためもあって参戦。
とりあえず母単。
14時〜 スタンダードレギュハーフ 参加4名
15時〜 殿堂ハーフ 参加4名
16時〜 スタンダードレギュスタン 参加4名
対戦結果は割愛。
16時には仕事終わりの父も間に合い参加。
プロモはそこそこいただきましたが、またもギラティナ引けず(T_T)(T_T)
サン&ムーンに入って初対戦。
はっ!!と気付くと皆対戦のセットが整って
ジャーンケー…
あー!!!
やり方変わったんだったー
って全員で(笑
その後もふと気付くと身体が自然に、まずセットにかかろうと動いてる。
長年染み付いた習慣?ってオソロシイ…
合間にサンを1箱だけ開けてみる。
封入の感じをみるため、ややスピード重視。
カードの内容は後でゆっくり。
金色に光るものが見えて歓喜。
ロトム図鑑のURでした。
当たり箱だったのか、同じ箱からGXのRRが4種各1枚の4枚お出まし。
帰ってサンをもう1箱。
まさかのロトム図鑑UR2枚目降臨。
SR以上13種もあるのにダブらなくても…
RRは3枚。
疲れてたので土曜日はここまで。
日曜日、朝からいろんな用事を済ますために出かけ、あちこち回って
夕方から残りを開封。
久しぶりにとげき!も作業参加。
今回のは箱にSR以上が入っている確率は上がってるのかしら。
我が家には珍しく全部の箱からSR以上が。
R以上で数えると、1箱だけ14であとは15入りでしたね。
UR
ロトム図鑑 2枚
HR
ルナアーラGX
ラランテスGX
SR
リーリエ
イリマ
ククイ博士
RR
ラプラスGX 3枚
エーフィGX 3枚
ソルガレオGX 2枚
デカグースGX 4枚
ラランテスGX 2枚
ルナアーラGX 2枚
ブラッキーGX 3枚
ケンタロスGX 3枚
デカグースとケンタロスは箱1確定なのかい?
まあまあ平均的に出た感じかしら。
ソルガレオとルナアーラが出にくい仕様かと思っていたら
某奥様が鬼引きれてるし。
Rのマシェードとギガイアスが3枚ずつしか出てない。
ちょっとずつ足りないのがあるのでどうするかなー
ちょこっと買いで引き当てる自信はナイ!と言っておこう。
とりあえず母単。
14時〜 スタンダードレギュハーフ 参加4名
15時〜 殿堂ハーフ 参加4名
16時〜 スタンダードレギュスタン 参加4名
対戦結果は割愛。
16時には仕事終わりの父も間に合い参加。
プロモはそこそこいただきましたが、またもギラティナ引けず(T_T)(T_T)
サン&ムーンに入って初対戦。
はっ!!と気付くと皆対戦のセットが整って
ジャーンケー…
あー!!!
やり方変わったんだったー
って全員で(笑
その後もふと気付くと身体が自然に、まずセットにかかろうと動いてる。
長年染み付いた習慣?ってオソロシイ…
合間にサンを1箱だけ開けてみる。
封入の感じをみるため、ややスピード重視。
カードの内容は後でゆっくり。
金色に光るものが見えて歓喜。
ロトム図鑑のURでした。
当たり箱だったのか、同じ箱からGXのRRが4種各1枚の4枚お出まし。
帰ってサンをもう1箱。
まさかのロトム図鑑UR2枚目降臨。
SR以上13種もあるのにダブらなくても…
RRは3枚。
疲れてたので土曜日はここまで。
日曜日、朝からいろんな用事を済ますために出かけ、あちこち回って
夕方から残りを開封。
久しぶりにとげき!も作業参加。
今回のは箱にSR以上が入っている確率は上がってるのかしら。
我が家には珍しく全部の箱からSR以上が。
R以上で数えると、1箱だけ14であとは15入りでしたね。
UR
ロトム図鑑 2枚
HR
ルナアーラGX
ラランテスGX
SR
リーリエ
イリマ
ククイ博士
RR
ラプラスGX 3枚
エーフィGX 3枚
ソルガレオGX 2枚
デカグースGX 4枚
ラランテスGX 2枚
ルナアーラGX 2枚
ブラッキーGX 3枚
ケンタロスGX 3枚
デカグースとケンタロスは箱1確定なのかい?
まあまあ平均的に出た感じかしら。
ソルガレオとルナアーラが出にくい仕様かと思っていたら
某奥様が鬼引きれてるし。
Rのマシェードとギガイアスが3枚ずつしか出てない。
ちょっとずつ足りないのがあるのでどうするかなー
ちょこっと買いで引き当てる自信はナイ!と言っておこう。
スターターセット リストとか中身とか
2016年12月10日 ポケモンカードゲーム コメント (2)3つのスターターで通し番号になっていて
全59種+基本エネルギーの模様。
最初の3匹の進化系以外は、ポケモンは拡張パックから出るのと同じみたい。
トレーナーズは拡張のに
プラス ハウと再録いろいろ。
通し番号のリスト
1.カイロス
2.モクロー
3.フクスロー
4.ジュナイパーGX
5.アゴジムシ
6.ネマシュ
7.ガーディ
8.コータス
9.ニャビー
10.ニャヒート
11.ガオガエンGX
12.アシマリ
13.オシャマリ
14.アシレーヌGX
15.シズクモ
16.ハギギシリ
17.デンジムシ
18.トゲデマル
19.スリープ
20.スリーパー
21.ヒドイデ
22.コスモッグ
23.マクノシタ
24.ハリテヤマ
25.スナバァ
26.アローラニャース
27.メグロコ
28.ワルビル
29エアームド
30.ブルー
31.グランブル
32.アブリー
33.ガルーラ
34.ヨーテリー
35.ハーデリア
36.エネルギー回収
37.エネルギーつけかえ
38.マラサダ
39.きずぐすり
40.クラッシュハンマー
41.スーパーボール
42.タイマーボール
43.ネストボール
44.ハイパーボール
45.ふしぎなアメ
46.ポケモンいれかえ
47.ポケモンキャッチャー
48.むしよけスプレー
49.モンスターボール
50.ロトム図鑑
51.学習装置
52.どくバリ
53.イリマ
54.ククイ博士
55.スカル団のしたっぱ
56.ハウ
57.リーリエ
58.ダブル無色エネルギー
59.レインボーエネルギー
セットの中は2つにパック分け。
ちなみに我が家開封分。
草
ジュナイパーGX 2
カイロス 1
モクロー 3
フクスロー 3
ネマシュ 1
コスモッグ 2
ガルーラ 1
タイマーボール 1
ネストボール 2
ハイパーボール 2
ふしぎなアメ 1
ポケモンいれかえ 2
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
リーリエ 2
ダブル無色エネルギー 2
基本草エネルギー 7
マクノシタ 3
ハリテヤマ 2
スナバァ 1
闘基本エネルギー 5
エアームド 1
ヨーテリー 2
ハーデリア 1
鋼基本エネルギー 4
ロトム図鑑 1
虫よけスプレー 1
炎
ガオガエンGX 2
ガーディ 1
コータス 1
ニャビー 3
ニャヒート 3
コスモッグ 2
ガルーラ 1
タイマーボール 1
ネストボール 2
ハイパーボール 2
ふしぎなアメ 1
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
リーリエ 2
ダブル無色エネルギー 2
炎基本エネルギー 7
マクノシタ 3
ハリテヤマ 2
スナバァ 1
闘基本エネルギー 5
アゴジムシ 2
デンジムシ 2
トゲデマル 1
基本雷エネルギー 4
スカル団のしたっぱ 1
クラッシュハンマー 1
水
アシレーヌGX 2
アシマリ 3
オシャマリ 3
シズクモ 1
ハギギシリ 1
コスモッグ 2
ガルーラ 1
タイマーボール 1
ネストボール 2
ハイパーボール 2
ふしぎなアメ 1
ポケモンいれかえ 2
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
リーリエ 2
ダブル無色エネルギー 2
基本水エネルギー 7
マクノシタ 3
ハリテヤマ 2
スナバァ 1
闘基本エネルギー 5
アゴジムシ 2
デンジムシ 1
トゲデマル 1
基本雷エネルギー 4
ポケモンキャッチャー 1
スーパーボール 1
ある程度法則は見えてますね。
3つともマクノシタ引いた時点で(T_T)
揃ってないのが17種もあるよー(T_T)(T_T)(T_T)
あ、違った。
基本エネルギーも超と悪とフェアリー無い…
⇧ 基本エネルギーは別にスターター専用ではなかった。
プレミアムセットに入ってるのと同じ?
*追記
2パック目の方
超セットor闘セットorフェアリーセット
+
雷セットor悪セットor鋼セット
+
トレーナーズ、レインボーエネルギーから2枚
のランダムかな?
全59種+基本エネルギーの模様。
最初の3匹の進化系以外は、ポケモンは拡張パックから出るのと同じみたい。
トレーナーズは拡張のに
プラス ハウと再録いろいろ。
通し番号のリスト
1.カイロス
2.モクロー
3.フクスロー
4.ジュナイパーGX
5.アゴジムシ
6.ネマシュ
7.ガーディ
8.コータス
9.ニャビー
10.ニャヒート
11.ガオガエンGX
12.アシマリ
13.オシャマリ
14.アシレーヌGX
15.シズクモ
16.ハギギシリ
17.デンジムシ
18.トゲデマル
19.スリープ
20.スリーパー
21.ヒドイデ
22.コスモッグ
23.マクノシタ
24.ハリテヤマ
25.スナバァ
26.アローラニャース
27.メグロコ
28.ワルビル
29エアームド
30.ブルー
31.グランブル
32.アブリー
33.ガルーラ
34.ヨーテリー
35.ハーデリア
36.エネルギー回収
37.エネルギーつけかえ
38.マラサダ
39.きずぐすり
40.クラッシュハンマー
41.スーパーボール
42.タイマーボール
43.ネストボール
44.ハイパーボール
45.ふしぎなアメ
46.ポケモンいれかえ
47.ポケモンキャッチャー
48.むしよけスプレー
49.モンスターボール
50.ロトム図鑑
51.学習装置
52.どくバリ
53.イリマ
54.ククイ博士
55.スカル団のしたっぱ
56.ハウ
57.リーリエ
58.ダブル無色エネルギー
59.レインボーエネルギー
セットの中は2つにパック分け。
ちなみに我が家開封分。
草
ジュナイパーGX 2
カイロス 1
モクロー 3
フクスロー 3
ネマシュ 1
コスモッグ 2
ガルーラ 1
タイマーボール 1
ネストボール 2
ハイパーボール 2
ふしぎなアメ 1
ポケモンいれかえ 2
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
リーリエ 2
ダブル無色エネルギー 2
基本草エネルギー 7
マクノシタ 3
ハリテヤマ 2
スナバァ 1
闘基本エネルギー 5
エアームド 1
ヨーテリー 2
ハーデリア 1
鋼基本エネルギー 4
ロトム図鑑 1
虫よけスプレー 1
炎
ガオガエンGX 2
ガーディ 1
コータス 1
ニャビー 3
ニャヒート 3
コスモッグ 2
ガルーラ 1
タイマーボール 1
ネストボール 2
ハイパーボール 2
ふしぎなアメ 1
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
リーリエ 2
ダブル無色エネルギー 2
炎基本エネルギー 7
マクノシタ 3
ハリテヤマ 2
スナバァ 1
闘基本エネルギー 5
アゴジムシ 2
デンジムシ 2
トゲデマル 1
基本雷エネルギー 4
スカル団のしたっぱ 1
クラッシュハンマー 1
水
アシレーヌGX 2
アシマリ 3
オシャマリ 3
シズクモ 1
ハギギシリ 1
コスモッグ 2
ガルーラ 1
タイマーボール 1
ネストボール 2
ハイパーボール 2
ふしぎなアメ 1
ポケモンいれかえ 2
イリマ 1
ククイ博士 2
ハウ 4
リーリエ 2
ダブル無色エネルギー 2
基本水エネルギー 7
マクノシタ 3
ハリテヤマ 2
スナバァ 1
闘基本エネルギー 5
アゴジムシ 2
デンジムシ 1
トゲデマル 1
基本雷エネルギー 4
ポケモンキャッチャー 1
スーパーボール 1
ある程度法則は見えてますね。
3つともマクノシタ引いた時点で(T_T)
揃ってないのが17種もあるよー(T_T)(T_T)(T_T)
あ、違った。
基本エネルギーも超と悪とフェアリー無い…
⇧ 基本エネルギーは別にスターター専用ではなかった。
プレミアムセットに入ってるのと同じ?
*追記
2パック目の方
超セットor闘セットorフェアリーセット
+
雷セットor悪セットor鋼セット
+
トレーナーズ、レインボーエネルギーから2枚
のランダムかな?
今朝方はカミナリ凄かったわ。
日中は、曇りがちも雨はなくまあまあのお天気。
で、公式。
●サン&ムーン エントリーバトル
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161209_p06.html?i0017=news
スターターのみを使っての対戦。
普段やらない事なのでこれはこれで面白そう。
コインGETしたいので参加したい。
フクオカのオープンは1/14、むむっ。
●団員ごっこピカチュウ ハーフプレイマット
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161209_p07.html?i0018=news
全7種からランダム…
これはもうムリだな。
パックそんなに、というか買い足し多分しないし。
1種だけならパック買ったかもだけど。
どうしても耳のないピカチュウが気になります。
●ジャンプフェスタ プロモ
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161209_000507.html
行けないので諦め。
今日発売開始のサン&ムーンなのに、全力でプロモ出し過ぎ。
●ウエルカムフェスタ
http://www.pokemon-card.com/info/2000/20000114_000500.html
参加は先着順、え。
いや行けるわけじゃないので関係はないけども。
プロモが2種類。
トレーナーズセットがプロモじゃないのはちょっと救い?
●裁定の変更
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161209_000514.html
●ルール、レギュの変更
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161015_000042.html
明日はジムの予定なので覚えておかないと。
パックの本格的な開封は、明日お店に行って引き取ってから。
今日はスペシャルセットとGEOプロモのために購入した分と
プレミアムトレーナーボックスの分のみ開けてみた。
全部で36パック。
GXが3枚、SRが1枚。
当たりの方なのかな。
RR以上の封入はXYに比べて悪くなっているんですってね。
なんで1EDなくなったのかしら。
SR・UR・HR種類多過ぎでしょ。
もうコンプしようとかいう気になれない…
XY後半くらいから諦めモード。
プレミアム〜を開けてみて。
GXマーカー まさかの紙だったーーーーーーーー
スターターの方はもしかしてと思ってたけど、
プレミアムの方はせめてプラ製にして欲しかったような。
外箱(ストレージ)が一番良かった説。
周辺グッズはまあまあそこそこ購入。
リーリエスリーブ、オンラインでは瞬殺だったらしいですね。
コレクションファイルは画像で見るより良い感じです。
明日はまだ引けてないギラティナくじも頑張らねば。
日中は、曇りがちも雨はなくまあまあのお天気。
で、公式。
●サン&ムーン エントリーバトル
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161209_p06.html?i0017=news
スターターのみを使っての対戦。
普段やらない事なのでこれはこれで面白そう。
コインGETしたいので参加したい。
フクオカのオープンは1/14、むむっ。
●団員ごっこピカチュウ ハーフプレイマット
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161209_p07.html?i0018=news
全7種からランダム…
これはもうムリだな。
パックそんなに、というか買い足し多分しないし。
1種だけならパック買ったかもだけど。
どうしても耳のないピカチュウが気になります。
●ジャンプフェスタ プロモ
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161209_000507.html
行けないので諦め。
今日発売開始のサン&ムーンなのに、全力でプロモ出し過ぎ。
●ウエルカムフェスタ
http://www.pokemon-card.com/info/2000/20000114_000500.html
参加は先着順、え。
いや行けるわけじゃないので関係はないけども。
プロモが2種類。
トレーナーズセットがプロモじゃないのはちょっと救い?
●裁定の変更
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161209_000514.html
●ルール、レギュの変更
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161015_000042.html
明日はジムの予定なので覚えておかないと。
パックの本格的な開封は、明日お店に行って引き取ってから。
今日はスペシャルセットとGEOプロモのために購入した分と
プレミアムトレーナーボックスの分のみ開けてみた。
全部で36パック。
GXが3枚、SRが1枚。
当たりの方なのかな。
RR以上の封入はXYに比べて悪くなっているんですってね。
なんで1EDなくなったのかしら。
SR・UR・HR種類多過ぎでしょ。
もうコンプしようとかいう気になれない…
XY後半くらいから諦めモード。
プレミアム〜を開けてみて。
GXマーカー まさかの紙だったーーーーーーーー
スターターの方はもしかしてと思ってたけど、
プレミアムの方はせめてプラ製にして欲しかったような。
外箱(ストレージ)が一番良かった説。
周辺グッズはまあまあそこそこ購入。
リーリエスリーブ、オンラインでは瞬殺だったらしいですね。
コレクションファイルは画像で見るより良い感じです。
明日はまだ引けてないギラティナくじも頑張らねば。
GEOでもプロモががが
2016年12月9日 ポケモンカードゲーム コメント (5)
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161209_000499.html
ポケセンで合流した奥さまとの会話で
別件でトレーナーズウェブサイトを開いて見ていたら
上の記事が!!!!
朝家出る前は無かったのに。
大慌てで店舗検索してもらって。
だって普段利用しないのでどこにあるかなんて知らないし。
幸いポケセンのある駅近くに店舗発見できたので突撃。
あとはカード扱っているか…
う〜ん、無事GET〜〜
他にもクリアファイルとかプレイマットとか
いろんなお店で特典配布されてるけど
とりあえずカードのみ確保で満足。
もう!当日の情報出しとか!
あーでも以前は出なかった事もあったからなー
ポケセンいる時に情報拾えてラッキーでした。
一旦帰宅してからだとお店に行くのがメンドイとこでした。
ふ〜(◎_◎;)
ポケセンで合流した奥さまとの会話で
別件でトレーナーズウェブサイトを開いて見ていたら
上の記事が!!!!
朝家出る前は無かったのに。
大慌てで店舗検索してもらって。
だって普段利用しないのでどこにあるかなんて知らないし。
幸いポケセンのある駅近くに店舗発見できたので突撃。
あとはカード扱っているか…
う〜ん、無事GET〜〜
他にもクリアファイルとかプレイマットとか
いろんなお店で特典配布されてるけど
とりあえずカードのみ確保で満足。
もう!当日の情報出しとか!
あーでも以前は出なかった事もあったからなー
ポケセンいる時に情報拾えてラッキーでした。
一旦帰宅してからだとお店に行くのがメンドイとこでした。
ふ〜(◎_◎;)
私信〜チャコールさま〜
2016年12月7日 ポケモンカードゲームこれまた別に秘密じゃなくてもいいんだけど
とりあえず、以下整理終わりまして書き出してます。
ご希望のものがございましたらお知らせください。
とりあえず、以下整理終わりまして書き出してます。
ご希望のものがございましたらお知らせください。
オフィシャルサイトは昨日更新されてますね。
●ポケセン限定スリーブ
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161201_p05.html?i007=news
先に情報出てた2種類に加えてもう2種類。
そうすると一般販売のと合わせて6種類か〜
着ぐるみピカチュウ…新たなシリーズが始まるのかしら。
もう、もうオナカイッパげほんげほん。
カードグッズもちょっと考えないとなぁ。
どこどこたまっていく。
ほぼ使わないのに(
●Pokémon Collectionくじ
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1800
クリアファイルを全部集めると歴代のポケモンを網羅できる、のかな?
●MOKUROH’S GARDEN
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161201_p03.html?i005=news
ちょっとローラアシュレイぽい?
印鑑ケースがカワイイ。
3鳥のTシャツがちょっと素敵♡
週末はジムはお休みだな〜
まだギラティナ1枚も引けてないので行きたいのはヤマヤマなのですが。
いや、どうしてこうも引けないのだろう…
明日はいろいろ。
明後日はホウエンチャンピオンズリーグ。
ホウエンリーグの年間チャンピオン決定戦です。
母は出場権はないけどお手伝いに向かいます。
父は仕事。
●ポケセン限定スリーブ
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161201_p05.html?i007=news
先に情報出てた2種類に加えてもう2種類。
そうすると一般販売のと合わせて6種類か〜
着ぐるみピカチュウ…新たなシリーズが始まるのかしら。
もう、もうオナカイッパげほんげほん。
カードグッズもちょっと考えないとなぁ。
どこどこたまっていく。
ほぼ使わないのに(
●Pokémon Collectionくじ
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1800
クリアファイルを全部集めると歴代のポケモンを網羅できる、のかな?
●MOKUROH’S GARDEN
http://www.pokemon.co.jp/info/2016/12/161201_p03.html?i005=news
ちょっとローラアシュレイぽい?
印鑑ケースがカワイイ。
3鳥のTシャツがちょっと素敵♡
週末はジムはお休みだな〜
まだギラティナ1枚も引けてないので行きたいのはヤマヤマなのですが。
いや、どうしてこうも引けないのだろう…
明日はいろいろ。
明後日はホウエンチャンピオンズリーグ。
ホウエンリーグの年間チャンピオン決定戦です。
母は出場権はないけどお手伝いに向かいます。
父は仕事。
サッポロリニューアル
2016年12月1日 ポケモン(その他) コメント (2)12月になりまして、今日はポケセンサッポロのリニューアルオープン。
プロモもあるし、限定スリーブ・デッキケースセットもあるし、で
朝からフクオカへGO!
さすがに平日の午前中、人はそんなに多くない。
んー、でも平日にしては…と思ったら
お客さんのほとんどが外国の方なんですな。
ゆっくり店内を見てまわって、目当ての買い物を済ませる。
横型デッキケースがいい感じぽい。
デザインもステキ♡
その後はお使い物的な用事でデパ地下。
期間出店のお店でわらび餅見つけて、つい購入。
プレーンと抹茶の2種入りがお得。
今日、12月1日から銘菓ひよこのあまおうバージョンが限定販売開始だったので
お土産もの街に行ってみるとひよこのお店であまおうひよこが実演販売中。
通常サイズじゃなくて、体長3センチ?くらいのミニミニひよこ。
実演と試食のみの特別ひよこです。
出来たてを1ついただいてきました。
頭からいくかおしりからいくかとか考えるアレもなく
一口サイズでパクリ(^-^)ホカホカ
ひよこは福岡発祥です(キリッ
プロモのために買ったパックは
これ以上ないというくらいのバズレ(T_T)
プロモもあるし、限定スリーブ・デッキケースセットもあるし、で
朝からフクオカへGO!
さすがに平日の午前中、人はそんなに多くない。
んー、でも平日にしては…と思ったら
お客さんのほとんどが外国の方なんですな。
ゆっくり店内を見てまわって、目当ての買い物を済ませる。
横型デッキケースがいい感じぽい。
デザインもステキ♡
その後はお使い物的な用事でデパ地下。
期間出店のお店でわらび餅見つけて、つい購入。
プレーンと抹茶の2種入りがお得。
今日、12月1日から銘菓ひよこのあまおうバージョンが限定販売開始だったので
お土産もの街に行ってみるとひよこのお店であまおうひよこが実演販売中。
通常サイズじゃなくて、体長3センチ?くらいのミニミニひよこ。
実演と試食のみの特別ひよこです。
出来たてを1ついただいてきました。
頭からいくかおしりからいくかとか考えるアレもなく
一口サイズでパクリ(^-^)ホカホカ
ひよこは福岡発祥です(キリッ
プロモのために買ったパックは
これ以上ないというくらいのバズレ(T_T)
今日、所用でセブンイレブンへ行ったのですね。
レジのとこにポップみたいので出てたのです。
「セブンイレブン限定ガンプラ」の予約案内。
2種類あって、
へ〜って感じで見てたのですが
お値段
各 参萬円 也
さ・ん・ま・ん・えーん
さすがにちょっと手がでないなぁ…ははは(
レジのとこにポップみたいので出てたのです。
「セブンイレブン限定ガンプラ」の予約案内。
2種類あって、
へ〜って感じで見てたのですが
お値段
各 参萬円 也
さ・ん・ま・ん・えーん
さすがにちょっと手がでないなぁ…ははは(
ポケモンGOでメタモンが出現するようになったと聞き
今しがた帰宅した父のスマホで2分くらいチャレンジ。
サクッとGET出来てしまいました。
コラッタ捕まえたら「おやっ?」って。
むっちょり感が♡
今しがた帰宅した父のスマホで2分くらいチャレンジ。
サクッとGET出来てしまいました。
コラッタ捕まえたら「おやっ?」って。
むっちょり感が♡
ウワサには聴いていたけど
2016年11月24日 公式情報ソルガレオGXとルナアーラGX
2進化だってー
しかも同じたね、1進化から分かれるんだそうな。
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm1/sm1_000484.html
「超から超」と「超から鋼」かぁ。
2進化だってー
しかも同じたね、1進化から分かれるんだそうな。
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm1/sm1_000484.html
「超から超」と「超から鋼」かぁ。
あー、そういえば今日はサン&ムーンの発売日ですね。
CMとか見つつ、なんとなくおもしろそーだなーとは思うものの
上手に楽しみ尽くせないのがわかっているので
やっぱり今回は買わないことに。
そしてカードの発売まで3週間。
またあらたな情報が出ましたね。
●3種のスペシャルセット
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm1_ss.html
○○セットとか多すぎ。
そしてプロモもスタートダッシュ。からの怒濤…ってパターンになっちゃう?
特定店舗限定品ですが、3種ともポケセンには入るので一安心。
どうせ行くし。
●サン&ムーン周辺グッズ
http://www.pokemon-card.com/products/
ソルガレオ・ルナアーラのスリーブがカッコ良い!
デッキケースやコレクションファイルもこっちのデザインが良かったな〜
キャリングケースはちょっと期待ハズレ^^;(母的に
スリーブは今回全部64枚入り。
もう32枚入りはなくなるのかな。
それは大変歓迎でござる。
●トイザらス限定
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sma_toy.html
これはまだ悩み中。
プロモは欲しいけど…
オンラインストアだとコンビニ前払いがアウトなのがイタイ。
●サッポロリニューアルグッズ
http://www.pokemon.co.jp/sp/pokecen_sapporo/goods/
ああっ!
スリーブとデッキケースが!!
セットなの?
デッキケースが今ひとつどんな感じかわからない…
縦型じゃなくて横型?
あ、トランプもあるーるーるー(サッポロ限定
もちむにがめっちゃカワイイ♡
そらとぶピカチュウのためにコロコロアニキを購入しました。
表紙に青○誌ですって書いてあって驚いた。
明日はジムの予定だったけど、都合によりわからなくなりました。
父はハナからムリ。
来週も父は不参加決定なので、あれ?ノーマルジムバッジも集まんない?
一人って厳しいわね〜
CMとか見つつ、なんとなくおもしろそーだなーとは思うものの
上手に楽しみ尽くせないのがわかっているので
やっぱり今回は買わないことに。
そしてカードの発売まで3週間。
またあらたな情報が出ましたね。
●3種のスペシャルセット
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm1_ss.html
○○セットとか多すぎ。
そしてプロモもスタートダッシュ。からの怒濤…ってパターンになっちゃう?
特定店舗限定品ですが、3種ともポケセンには入るので一安心。
どうせ行くし。
●サン&ムーン周辺グッズ
http://www.pokemon-card.com/products/
ソルガレオ・ルナアーラのスリーブがカッコ良い!
デッキケースやコレクションファイルもこっちのデザインが良かったな〜
キャリングケースはちょっと期待ハズレ^^;(母的に
スリーブは今回全部64枚入り。
もう32枚入りはなくなるのかな。
それは大変歓迎でござる。
●トイザらス限定
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sma_toy.html
これはまだ悩み中。
プロモは欲しいけど…
オンラインストアだとコンビニ前払いがアウトなのがイタイ。
●サッポロリニューアルグッズ
http://www.pokemon.co.jp/sp/pokecen_sapporo/goods/
ああっ!
スリーブとデッキケースが!!
セットなの?
デッキケースが今ひとつどんな感じかわからない…
縦型じゃなくて横型?
あ、トランプもあるーるーるー(サッポロ限定
もちむにがめっちゃカワイイ♡
そらとぶピカチュウのためにコロコロアニキを購入しました。
表紙に青○誌ですって書いてあって驚いた。
明日はジムの予定だったけど、都合によりわからなくなりました。
父はハナからムリ。
来週も父は不参加決定なので、あれ?ノーマルジムバッジも集まんない?
一人って厳しいわね〜
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/gx-battle/
参加でハーフプレイマット、対戦で勝つとステッカー。
コロコロの引換券持って行くともらえるデッキケースが
ちょっと変わった形ぽいですね。
細長い感じで上下に開くようになってますか?
GXマーカーとかを入れるとこがあったりするのかな?
ちょっとカッコいいかも。
参加でハーフプレイマット、対戦で勝つとステッカー。
コロコロの引換券持って行くともらえるデッキケースが
ちょっと変わった形ぽいですね。
細長い感じで上下に開くようになってますか?
GXマーカーとかを入れるとこがあったりするのかな?
ちょっとカッコいいかも。