さっっむい‼︎
腰と膝が痛い…

そういえば今日はウルトラサンムーンの発売日なのでしたね。
たくさんのゲーム勢の方々がワクワクしながらプレイされてるのかな、もう。
カードグッズをそのうち見に行かねば?

●カードのポケセン限定2BOX購入特典
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/11/171117_p03.html?gp_main002=msign

え?
この間のアセロラスリーブといい
ちょいちょいこの手のポケセン限定特典が繰り出されるようになるのかい?
まさかデフォになっちゃったりは…まままま、まさかね?
冊子なんでしょうけど、どの程度のものなのかしら。
欲しいかどうかはそれにもよるなぁ。
ポケセンに見本置いたりはしてくれないよね。
うーん…


●11/21はイーブイの日
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/11/171117_p01.html?i0012=news

おっ♡と思ったらメガトーキョーとオーサカのみのイベントだった。
他でもやろうよー
SNSで当日動き出すプロジェクト…なんだろう、気になります。



11/19 19時にカード初登場の日蝕・月蝕ネクロズマ情報が公開されるそうですが
パッと見ルナソルの変形でも「ネクロズマ」なんですよね?
よくわからんけど。
シロナの拡張パック版は後日公開って書いてるけど
イラスト変わったりするのかしら。


はねろ!コイキング をひまひまにぼちぼちやっていたのだけど
ついにコイキングもトレーナーも
これ以上レベルアップしないとこまできてしまった。
でもまだコイキングの柄が全部は揃わないんだよー
もうしばらくちょこちょこ頑張るかな。



寒くなってまいりましたねー

週半ばだけど更新。
どこぞでポロポロこぼれてた情報もありますが。


●ウルトラサンムーン発売日のいろいろ
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20171115_000966.html

プレミアムBOXは悩むところ。
ストレージやスリーブはカッコ良いなあ。
なぜまだエキスパンションがXYの物を入れるのだろう。
現行レギュでは需要あるから入れるけど、
SMで正式に再録はされないよって意思表示?
新規のカードが見たいです。

グッズがまたたくさん出ますわね〜
シロナとルカリオのが良い、ナマコブシかわいい。
エフィブラは好きポケなんだけど…
フリップケースのチャーム、絶対と言っていいほどなくなる気しかしないような…


●BOXプロモ
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20171115_000981.html

画像出ましたね。
「あくのいましめ」怖いですねー
前のマニューラもですが、特性に怨みが?(笑


●12月からのジムプロモ
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20171115_000983.html

まだ1枚しか発表されてませんが面白いようなどうにもならないような…
エネ無しでワザうてるのは偉いけど、ちょっとね。
他どんなのかな。


●ジムwinter battle
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20171115_000982.html

ウルトラサンムーンの発売日から。
レギュはサンムーン以降。
これは発売時期にかかわらず
エキスパンションマークがSMのものという事でOK?
再録のものはマーク違ってても良い?


●プリズムスター
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20171115_000980.html

ロストゾーン!
前と場所違う(
それはどうでも良いですが、何度も使い回せないようにという措置のための
ロストゾーン復活なのかしら。
それともロストゾーンを活用するようなカードが他にも出てくるのかしら。
あと気になるのがレアリティ。
新しくPRとなってますが、果たしてRーRRーSRー…のどのあたりに位置するのか。
伝説とか幻とかがこれでぼろぼろ出ちゃったりすると
そいですごく出にくかったりすると(´・ω・`)




外出時、とある小学校の近くを通りかかったら
体育館から音楽発表会の練習かな?合奏が聞こえてきました。
曲目は「スパイ大作戦(mission impossible)」
選曲シブいな。

公式からいろいろ発表はあってますがゲームだったり
カードも都市圏モノで我が家的には特筆することもなし…

あ、ウルトラサンムーンのゲーム発売日に出る
スリーブとデッキケースが商品情報のところに画像付きで出てた。
ステキぽいです♡

それと先週の情報ですがコンビニプロモ。
セブンとローソンとファミマ系の3種類。
キャンペーン実施店舗はそのうちお知らせしてくださるそうだけど
そもそも取り扱ってるところが近辺にないって事が問題。
しかもなんでピカチュウダブらせたの?(絵柄既出だし)
ローソンは水エネ(ロゴの入り方違うけど)1回出たしょや。
色はそれぞれのコンビニマーク?に対応させてるんだろうけども。
セブンのトゲデマルみたくこっそり始められるよりいいけどさ…


夕方になってにわかに風が強まってきました。
やっぱり雨になりそうですね。
明日は福岡は回復するらしいので多分ジム行く予定。


もう今年も残すところ2ヶ月。
早いですなー

冷えることも多くなってきて
みなさま風邪とかにお気をつけくださいの言葉を
耳にすることも増えました。

うん、気をつけねば。


17日はウルトラサンウルトラムーンの発売日。
それに合わせてグッズも出るよ!

http://www.pokemon.co.jp/info/2017/11/171102_p01.html?a003=news

デッキケースとスリーブのセットが。
そのものの画像はで出ませんが
トップにバーンと出てるイラストだったらステキかも。

その前にスターターか。
トイザらスセットどうしよう。


●ねぶくろ一番くじ
http://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/pk_nebukuroget

カワイイ♡
箱入りで「どれが入ってるかな?」方式なんですね。
¥850か…ちょっとお高い…ような…


世間では明日から3連休という方もいらっしゃるようで。
我が家のメンバーはなかなかそんなわけにもいかず。
殿堂ジムに母だけは参加できそうですが
まだデッキが固まりません。
せっかくなので殿堂らしいのを作りたいけど
入れたいカードが多すぎて60枚って少ないなーとブツブツ。
昨今のハイスピードハイパワーに太刀打ち出来るのだろうかと
疑問に思わなくも無いのですが、楽しめればいいかな。

そんな感じ






今日から開催。
お天気良かったから青い空に映えたでしょうねー

ニャースの気球がやってきてるのですが

それに乗るロケット団が公募されてたらしい。
又聞きの又聞きなので詳細は不明ですが
もっと若かったら興味持ったかも。


あのカッコするのかしら…


「ポケモンの家」で放送あるかもね。




息詰まる攻防

2017年10月31日 日常
すっごい試合だったー

3連勝

あとひとつ!


一昨日から上天気続きでむしろ日中暑い…
朝晩は冷えるから体調管理に気をつけないと。
そろそろ予防接種もしないとかな。


学園祭でのイベントスケジュール、11月分のが出揃ったぽいけど。
なんとな!
九州ないじゃん!
ええええ〜
1ヶ所もやらないのね…ザンネン。

都会の方ではあれやこれや予定とかイベント内容の発表あってますが
どのみち行けないのでヤサグレの元。
チャンピオンズリーグのコケコプロモ、公式と公認では別物でNo.違う(


11月発売のスターターセット(プレミアムの方)の情報。
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20171027_000951.html

出た!クリスマス商戦品(笑)
わんこホントにHP50…
特別なワザも特性もない、なぜ弱体化。
下のトイザらス限定は勘弁してください。
またここだけの特別プロモですか?
なぜ今更ブルルデッキ付けたの?
あ、ルナソルのデッキケースの絵柄も違う!
今から始めたい人のスタート品としては確かにお得?で
デッキとしての性能も多分そこそこ良いのでしょう、と思います。
でもプロモ欲しい勢としては…
そして店舗が遠方にしか無い……
ほしぐもさんのコインカワイイぽい。
もっと早くに情報欲しいなあ。


週末は父土日とも仕事。
何日休みなしかな。
母は土曜所用によりジムなし。
日曜も多分なし。
殿堂のデッキを作らないとと思いつつ何が良いのか浮かばず。
1つお試し中だけど全然固まらない。持っていく方向が違うのかな。
うーんどうしよう。




昨日の話


WロコンのスペシャルBOXが出るのでフクオカへ。
人多かった。
ぬいぐるみ可愛かったけどお高くて諦め。
店内うろうろしてたらカゴ持ったスタッフさんに声を掛けられる。
なんだろう、カード?
ピカチュウの目から上だけぽいのとか
キテルグマの頭らへんとか。
ミミッキュは全身だったのでそれを選んで、もらう。

買い物後ジムへ。
近くのスーパーで知り合いに遭遇。

対戦は勝ったり負けたり。
プレミたくさんグダリたくさんもうなんか久しぶりであかんですな内容。

ジム前のコンビニで大きいゴマ団子を家族分買おうとしたら
売り切れ寸前で1個しかなかった。
わけわけして食す。
ゴマのサクサク具合が良いと気に入られる(ムフフ

帰宅後予約分とうっかり買ってしまった計2箱開封。
大テテフが2枚出たのだけが救い。
新規草GX出ず、小テテフ出ず。
SR以上は樹と竹のSRというかなりな残念ぷり。
1枚も出ていないのが27種もある、ヒドイ。
もう追加でパックは絶対買わない。という気にさせるお品。
1パックにグッズ1、他トレーナーズ1くらい確定で入れてくれても良かった。
何しろお高い。
グチいくらでも出てきそうなのでヤメ。


今日朝から父仕事で、帰ってきたら一緒に選挙へのハズがまだ帰宅せず。
そうこうするうちに雨風ひどくなってきて
歩きで行くのは難しそう。

さて間に合うのか?




SB日本シリーズ進出けってーい!
おめでとうですー

CS初戦落とすと100%勝ちぬけないという
今までの結果を跳ね返しましたいえーい。

知り合いが今日見に行ってるんだーうらやましい。

次は日本一だぜ!!
カード関連の情報がいろいろ出るも
ちょっと最近盛り上がれない母…

定期的に対戦するなり何かしらアクションしてないと
どんどん下がる一方。

対戦はしたいんだよ。



カードのパックや関連商品が次々に発売されて
フトコロと相談しつつああ自重せな…と思ってるとこに

これ ⬇︎

http://www.pokemon-card.com/products/ (周辺グッズ参照)

ラバーマット2種ですってよ奥さま。
4+の発売日ですわよ。
それでなくとも事前情報からBOX購入を増やそうかどうしようか悩んでいたのに
更に追加はツライ…

でもどっちも絵柄好きなんだなあ。




ポンチョブイズとイーブイ最強愛決定戦。
昨日の雨から一転好天気、暑い。

ブイズ達が待っているので朝一ポケセン。

今回のブイズ達は前回のコレクションの時の混乱ぶりの教訓か
どのグッズも何ヶ所かにかなり多く配置、並べてありました。
それでもぬいぐるみ、ものの5分で棚3〜4段分キレイにカラになってたけど。

我が家はマスコット・ぬいぐるみ類はちょっと諦めて
取り敢えずスリーブ。
うーん…ポンチョブイズ自体は可愛いんだけどもーもーもー
やっぱりバックの色柄が気になる…
ので一旦最少に留めておく。

あとガチャね。
出来は良さげなんだけど1回300円がなぁ。
ブラッキーとニンフィア出ればいいかな、数回ガチャガチャ。
あ、早くもブラッキーダブる。
ニンフィア出ないなーとかやってたら
あれ気づけば何回回しちゃってるねん。
コンプは難しいわよねー8種もあると。
しかし!人気者のガチャ初日・朝一近辺は
ほぼ必ずガチャりまくり隊な方々がお目見えになるので
何人かに声をかけつつトレードとかトレードとかでコンプ。
今回は運良く最低限の回数でどうにか達成。
プロモ用のカードを購入して全種1枚ずつGET。
おまけにハロウィンのクリアカード3種もGET。

イーブイ最強愛決定戦に参加してするっと3勝できたので即ドロップ。
ポスターとエネシールを頂きました。
対戦の参加者は少なかったですね。

帰ってパック開封も爆死。
一番嬉しかったのがブロアーとかどんだけ。
テテフは一向に引けません!。・゜・(ノД`)・゜・。


そーいえば昨日の更新にあったけど
10/21にまたカードグッズ出るんですね。
ハイクラスパックの次の日。
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/10/1701006_p01.html?i008=news

スペシャルBOXだから
ストレージにスリーブ・デッキケース・限定プロモと拡張入りな感じ?

ふう



今日のプロモを仕舞おうとして気付く。
てっきりNo.は草→炎→水…の順と思ったら

水→雷→炎→超→悪→草→水(氷?)→フェアリー

だったという謎。
登場順…?





デイリーの大っきな胡麻団子が好き。
油っぽくならなくて胡麻がサクサクな感じで美味いだす。


ワールドトリガー早く復活しないかなー
月イチとかでもいいから。
続き読みたい。


スイクン以外のレイドは人が集まらなくて
今日ラプラスあってたけど
ぼっちで無理ゲー。
さみしい。


明日笑神様のスペシャルある。
楽しみ。


秋めいてきて
体が栄養を蓄えようとしすぎて困る。
横にのみ成長するのは避けたい。


カードの整理しなくっちゃ。
どんどんたまるグッズの整理して手放す物も考えなくちゃかなー


ネコもふもふしたい…





ああああああ

それでなくても9・10・11月とカード商品目白押し
12月にはウルトラなサンムーンの発売で危機的なおサイフなのに…


●ポンチョブイズグッズ
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/09/170922_p01.html?i0011=news

10/7発売。
ポンチョは着ないのでスルーしよう!
ぬ、ぬいぐるみ…くっ(ーー;)
そしてスリーブーーーーー
カワイイよ〜カワイイけど〜 8種!
ああどうしよう。


●ポンチョブイズプロモ
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/09/170922_p02.html?i0012=news

もう一体何種類目だろう5パックプロモ(^_^*)
いい加減にして欲しい気持ちでいっぱい。
新カードと新カードの狭間だから中途ハンパで
何買えばいいんだか8種類分の40パック。
新弾はアセロラで多目に買ったもんだから余計に。
ブイズグッズ¥1000お買い上げごとに1枚とかのがマシな気が。
もうため息。
ブイズカワイイだけに。


ブイズでもひとつ ↑ と同じページにある

「ブイズ最強愛決定戦」

レギュレーションが「イーブイまたはイーブイの進化系を3枚以上」

それはいいよ別に。
大会のタイトルがタイトルだし。
でも

「または "10/7発売のポンチョを着たイーブイのスリーブ使用" 」

ブイズを入れたデッキを使わないなら新商品を買わないと、とは。
スリーブかぶりまくりで混乱しないかい?
じゃなきゃ、みんなが使ってるデッキがブイズだらけっていうのも
ちょっと…な気も。


●ハイクラスパック GXバトルブースト関連
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm4p.html
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170922_000907.html

新カードはウルトラビースト3種と。
これは新規とテテフが引けるかに賭けて箱買いなのか
はなからシングルと決め込んだ方がいいのか。
フェローチェ良い気が。
トレーナーズも新規入るのかしら。
アセロラとハチマキ入らないかなー
全114種。
SR以上はやはり存在するのでしょうか。
BOXプロモ良いですね。









この3連休福岡は台風が心配されましたが
進路がずれたためか雨風あったものの
台風?ぐらいな感じで済み本日は台風一過。

父が休みだったのもあって2人でポケセンバトルへ。
11時前に着いたらすでにたくさんの人が。
テーブル増えてたけど初回座れず。


1戦目 vsエフェクトシルヴァディ
あかん、早々に弱点突かれる体制に。
ただあまり上手く回っておいででなかったようで
何とか場を調えてからはかいくぐって先行。
サイド残り1でNとんできてムムーん(ーー;)なことに。
その後ジリジリ迫られる中
壮大な完全勝ち道を2ターンくらい見落としててそのまま負け。
後で気づいてめっちゃ悔しかったり。
負けたこともだけどあのワザが打てなかったことがーがー
あああー勿体無い、絶好の機会を逃してしまったー

2戦目 vsルナアーラ他
超エネ3枚付いたルナアーラにEX倒されて先行されるもカウンター。
その後は順調にサイドとれて勝ち。

3戦目 vsカラマネロ+炎
カラマネロに眠らされ続ける…
こちらは相手アローラロコンで持ってきた手札を3連続Nで流し続ける。
それが功を奏したのか都合の悪いアタッカーが育つ前にどうにか倒せた。
その後はカラマネロでコイン投げられまくったけど
場が出来てたので勝ち。

4戦目 vsサーナイトゼルネアス
相手の場が整う前にアタッカーを倒し続けられたので勝ち。
相性勝ちかな。

勝ちが3つになったとこで13時半過ぎてたのでドロップ。
父は1-2でした。

クジは覚醒のパック。
うーんスリーブ当たんなかったー


今回使ったデッキは父フクロウにどうにか4枚新弾入れたの、
母はシルヴァディwith鋼。
ちょっと使うのが面白くなってきたのでも少しとっておこうかな。





アセロラスリーブの情報が予約をいつも分入れた後に出て
それ欲しさにいつもより+2箱 f^_^;)


UR
カウンターキャッチャー
ねがいのバトン

SR
マッシブーン
カミツルギ
シルヴァディ
ウツロイド
アローラナッシー
ルザミーネ

RR
アローラゴローニャ 3
マッシブーン 3
カミツルギ 2
シルヴァディ 4
ギャラドス 3
ウツロイド 3
アクジキング 3
アローラナッシー 4

まあまあ平均して出たかな。
RR4枚箱は一つしかなかった。
シルヴァディが5枚きたのでヨシ。
ナッシー5枚は…………………(ーー;)
カミツルギも少し欲しいな。
まああと要るものはシングルですね。


バトル当日(16日)はフクオカ11時からの開催だし
ジムに行く予定だから対戦出来て1時間ちょい。
2回くらいできればいいかなと思ってたら。

15日新弾発売当日待てど暮らせど
ポケセンオンラインに注文したBOXが届きませーんせーんせーん…

16日も出かけるまでには来なかったよ!
1箱だけ他で買ってたけどそうじゃなけりゃ
デッキ組めないとこだったじゃん。

発売日翌日に新弾使った大会開くって企画したのが発売元なんだから
発売日前に着いちゃうのがマズイなら
期日指定で当日着くように手配しておくとかできなかったのかい?

それでなくても
R以上4枚って結構ハードル高いではないですか。
先ずは箱買いしろって言われてるようなもんだし
トレーナーズのSRとか出たら入れやすいけど
1枚、多くて2枚とかしか出ないポケモンをどう入れ込むかってね。
それにそもそも箱買いとか出来なくて
レギュ合わせらんなくて参加すらムリって絶対いるでしょ。

せめてレアリティ関係なしでポケモン4枚以上とかにしとくとか。
それならハードルだいぶ下がるのに。

準備段階のグチはこんな感じ。


で大会。
思ったより多くて開始前から待機列が。
早目に行ってたので最初に座れたけど
対戦終わると勝った方は席にそのまま残っていていいというのでお得だけど
その代わり負けると待ち時間が長い。
全然列進まんし。
2回目入れても途中で立つことになるかもなぁと
1回負けたとこで離脱。
他のママさまとおしゃべりしてました。

後から聞いたら母が移動した後
対戦終わったら両方席を立つ、に変わったそう。

で軽くお昼食べてジムへ。

予約分の箱を受け取る。
5パックプロモから無事色違いシルヴァディ引けて安堵。

対戦は割愛。
プロモパックたくさんいただきました。

おしゃべりもたくさん出来て楽しかったー( ^ω^ )

開封は日曜台風でどうせ一日中家の中だべと思い持ち越し。

良きものが出ると良いなー




















あれこれGET
CL横浜は無事に終わったよう?
終了予定時刻よりだいぶ早く成績表なるものがUPされてたので
早目に終わったってことなんでしょうね。

勝手累点とは何ぞや??

マスターは参加人数がかなり多かったようなので
CSPの獲得表からして256位までポイント入るのかと思ってたら
順位の表示が125位まで…
そこまでしかもらえないってことよねタブン。
この後の大会はどうなるのかな。


我が家はとりあえず今日発売のプレイマットをGETしにゆるゆるポケセンへ。
すると駅ビル隣でスイクンのレイドがあってる。
残り時間が少なかったのでそちらに先に。
参加人数が多くて順調にCP減っていき
残りが赤い縦線くらいになって時間もちょいギリだけど
いける!落とせる!と思った瞬間

通信落ちた(;゚Д゚)

あわてて入り直すけど時間かかっちゃって
結局タイムアウト…ていうかレイド自体がシューリョー。
あああああああ けど仕方ない。

ポケセン行くとめっちゃ人多いわー
あガオーレの何かがあってる模様。
11時過ぎなのに「今からお配りする整理券は16時からの回の分です」って
どんだけ。

レジ待ちに並んでいるとブイズの一番くじが目にはいる。
ちょい迷ったけどどれが当たってもまあいいかって感じだったので
会計時に1回だけくじ引いてみる。
結果が写真。
いええええええ〜いB賞GET!
わお!大満足♡

帰る道すがら荷物を取りに郵便局行ったら
そこでもスイクンのレイド。
そこそこ人が集まっていたのでチャレンジ。
苦労して苦労して
やった!倒した!

また通信落ちた( *`ω´)

今度は何とか入り直せてプレミアボールをポイポイ。
タイミング悪く3回続けてはじかれる。
4回目で収まって…やったーGETー
満足(^^)

なかなか出来る機会がないから良かった。

持ってるポケモンのワザとかを全然把握してないので
バトル中はドタバタ。
タイプのみで選ぶと全然ワザ効かなかったりね。
ちょっと勉強しないとかしら。







昨日から風が強い。
九州なのでだいぶ離れているけど台風の影響でしょうか。
窓開けとくと細かい砂だか何だかで部屋の中ザリザリに…

そんな中明後日はCL横浜。
なるべく影響出ないといいですね。


CL横浜といえば8/29発信で以下のものが。
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170715_000803.html#anc1
http://www.pokemon-card.com/info/2017/08/31/Pokemon_CL2018_guide.png?v=1
http://www.pokemon-card.com/info/2017/08/31/CL2018_guide_MAP.png?v=1

会場内の配置等が予めわかるのでムダなうろうろが減りそうです行けないけど。
うああエーフィ・ブラッキー…(/ _ ; )

参加のみなさま頑張ってください。


9月に入って新弾ももうすぐだし
また同時にスリーブ数種やらデッキケースやらが出ちゃうし
10月も11月もカード商品出るし怒濤だなあ
そんななか↓
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/09/170901_p02.html?i009=news

え、このコラボ商品がなに?と思ったアナタ
商品概要横をポチっとして商品のラインナップを見てみましょう。

はい!ありましたね!!
デッキケース2種スリーブ4種*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
発売は新弾翌日。
多すぎやろ………………………
カワイイけども!
グレさまも出とるけれども!

ホントにおサイフ崩壊しそう



今週末、土曜日はジムに行こうと思ってるけど一つ用事が入りそうで???
日曜はプレイマットを求めにポケセン?
(↑これもあったんだった…



先日2017が終わったばかりですが
今度の日曜日はもう新シーズンの第1戦目。

公式からは2018Day1の参加条件が発表。
http://www.pokemon-card.com/info/2000/20000101_000813.html

Day1の条件が400CSP。
ベスト8で100Pなのでそれが4回、ベスト16だと8回
今シーズンのCL等ポイント付与の大会が何回開かれるのかわかりませんが
かなりな回数開催されないと結構大変そう。

Day2参加条件はまた後日発表だそうです。










新しいものとしては

●チャンピオンズリーグ横浜の第3次募集告知あったり
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170715_000803.html
って、ん?
タイトルには募集決定って書いてあるのに
中に入るとそんな文章見当たらんのですが…(25日15時現在
いったい何人募集予定なのだろう。


●あとプロモがいつもの2倍もらえるジムのことだったり
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170825_000871.html

関係ない?けどイベントスケジュールのページが
きちんと表示されないのはなんでだろう。
端が真っ黒に切れてその部分の文字が読めない。


●新しいプレイマットの発売も!
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170825_000873.html

商品詳細について何も出ていない(写真のみ15時30分現在)ので
サイトマップからグッズの方見たら ¥2500+税 って出てた。
どっかで見たデザインだなぁ(笑
好きだけど。


チャンピオンズリーグの情報をWCS2017情報みたいに
ページトップに入口設けて
そこから全部確認できるようにまとめてくれないかなー
時間経過で発表順にばらばらになってると
見たい記事や内容確認の時探すのめんどいんですよね…

その点WCS情報が見やすくて良かった。
例年になく参加者のことや会場の様子とか詳し目にレポ載ってて
興味を引かれた人多かったんじゃないかな。
だからチャンピオンリーグもパッと見つけられて
そこさえ見れば何でも分かるようにしていただけると
非常によろしいのではないかと思うのですが。
それに似たページはあったかもだけど
そこにたどり着くまでにあっち経由こっち経由では大変なのです。


WCSといえばいろいろ雑感があって
書くかもしれないし書かないかもしれないし。
一個YouTube見て思ったのはシニア(カード)の対戦、決勝戦以外も見たい!
ってことかしら。


週末は父もとげき!も仕事や用事で土日ともまるまるいない予定。
母はしばらく行けてないのでジム参戦したいけど
数日前からの体調不良の治りがイマイチなので
ムリせず家で過ごすつもり…つまらん!


追:カミツルギ…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索