来年はナッシュビル
ってどこ?

と思った人が多数のはず!

ここ→

どういうふうにして行くんだろう。





現地に行ってる人じゃありませんすみません。

Standingsを見て日本選手の多さに驚き。
Day2(本選予選)でこの人数というか全体に対する割合は最多ではなかろうか。
今までの統計とったことないけど(

ジュニア 17/96
シニア 11/100
マスター 31/130

すっごい…

もうだいぶラウンド進んでますが、というかあと1〜2ラウンドで予選終わりくらい?
ジュニアとか上位にホントに多数なので
なんかうまいとこずれてるとこも多いけど
どうしてもつぶしあいになっちゃうね…

シニアもマスターも上位で頑張ってる。

Top Cutは8?






海外パックを買って開封してる人を見たけど

そんなに購入パック数多くないのにめっちゃGX当たってた。
以前に比べて封入良くなってるのかなあ。
それかすごく運のいい人?
あちらのカードはホロのキラキラがいいですよね〜


twitchのラウンド4でジジーロンダストのプレイヤーが
サイドペナ1受けてましたがどうして?
センパイコウハイを使ったターンでしたが
ちょっと目を離していたのでわからない。
解説のひとがNGカードって言ってた気がしたけど…

テーブルにテトラ型のダイスがあって
時間切れの際のエクストラターンを数えるのに使ってるぽい。
あれいいな。


リテール(今はポケモンセンター?)めっちゃ広なってるぽい。

もしかしてオンラインのグッズ売ってる?
ていうか、買ったって言ってたから売ってるんだわね。
エリトレBOXとか種々バインダーとかもあるのかしら。

うーん行きたい!


大会オープニング今年のも凝ってましたね。
いいなぁあの雰囲気。

予約してたニコ生をちょっと見てたけど
カード見るならやっぱtwitchかな。

昨夜はちょっとだけ頑張ってみようと思ったけど寝落ちしてたし。
明日も寝坊はできないから今夜もムリかなあ…



アナハイムとの時差は −16時間

大会が始まる時間は夜中過ぎなのでニコ生は一応予約。
twitchをリアルタイムで見ようかと思ってはいるけれども
絶対寝ちゃうに決まっているしザンネンながら…
もう徹夜はできん(

ほろほろとあちらの様子やなにかがあちこちであげられてますね。

ウェルカムキットは明るい水色とステキ配色で良いですね〜
プロモのチャンピオンズフェスティバルもカワイイぽいです。

あと半日あまり。
参加のみなさん、頑張って!めいっぱい楽しんでください!


そして日本では竜王戦開催決定の発表が。
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/08/170818_e01.html?a001=news

今回は小学生以下のみでなく全年齢対象だそうですよ!



リアル脱出ゲーム ホウオウの試練からの脱出
父が職場の方に誘われ
都合がつく時たまに参加してるリアル脱出ゲーム。

今回のポケモン版は行けないかと思ってましたが
日にちが変更になったりあれこれで参加出来るように。
それに母もくっついてって初めてのチャレンジ。

コースは易しいトレーナーコースと難しめの博士コース。
父と母以外の方々は脱出ゲー好きな方々で当然の博士コースチョイス。

ネタバレ厳禁なので詳しい内容等は書けません。

ヒントをもとに謎を解き移動、を繰り返しゴールを目指します。

受付ではじめの3匹から1匹を選び
バインダーと謎解きに必要な資料をもらってスタート。

謎はそれなりの時間をかければ解けなくはなさそうですが
脱出ゲーマスターな方々の謎解きがとにかく早い。
母があっ!と思って解いてたり確認したりしてる途中でサクサク。

最後の謎はコツが要りました。

無事ゴールして謎解きが完璧だとポケモンマスターの認定証がいただけます。

みなさまのお蔭で獲得できました。

他の様々な脱出ゲームと比べると
博士コースでもそれほど難易度は高くないそうです。

他のだとそもそもゴール出来ないのもあるそうで…

驚いたのは、参加してる人が思いの外多いこと。
バインダー持ってうろうろしてるグループや親子が
あっちにもこっちにも。

ポケモン版だけどポケモンは知らなくても謎解きに問題ありません(笑

興味のある方は参加されると楽しいかも。





ふくろうカフェにいってきた
ふくろうカフェにいってきた
ふくろうカフェにいってきた
先日TVで紹介されてたお店。

福岡にあるというので行きたいなー

で、行ってきた。


お櫛田さんのすぐ近く。
1ドリンク込みで正時始まりの1時間単位、総入替制。
ふれあいも出来ます。
小さいコと中くらいのコは腕・肩・頭に乗せることができ
大きいコは腕乗せのみ。
手の甲でやさしくなでなでもOK。
母達行った時間は小さいさん2羽・中くらいさん2羽・大きいさん1羽が
接待してくれました。
他のコは触ったりはできませんが同じ部屋のそれぞれのお家にいて
自由に見たり写真撮ったり。
ミミズク・コノハズク・フクロウ、結構な種類のコがいました。
フクロウ1F飲み物2Fなので実際触れ合ってる時は飲みに行ったりしないのですが
1時間あっという間。
フクロウ乗せたりはお店のスタッフの方にお願いしないとですが
ちょくちょく声掛けしてくれるので
母は5羽みんな触れ合いできました(^^)
お客さんは全部で7人だったかな?
平日だったので少なかったようですが
お休みの日は予約がオススメのようかな?

今度また違うコの時に行ってみたい。
日により時間により接待してくれる顔ぶれが変わりますよん。


写真:上から福岡店の店長さん、大きいさん、小さいさん(何の説明にもなってない)
お盆前ですがいろいろ出ました。

●チャンピオンズリーグ2018 横浜の新情報
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170715_000803.html

対戦に使用するグッズ(コイン、ダメカン、マーカー等)持参して、とな。
それ自体は普段ジムに行くときやってることだからいいけど
置き忘れ、なくした、混ざってわからなくなった…とかが
多発しないといいなーっと。

ロイヤルマスクのFinalもあるんですってよ。


●9月の新弾から
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm4/sm4_000837.html

強くないか、この仔。
たねが逃げゼロはスゴイ。
ワザも無色のみだし、いろんなデッキに入れられそう。


●9月新弾と言えば
http://www.pokemon.co.jp/info/2017/08/170810_p01.html?i009=news

2BOX!
2BOXでスタン分。
うわお。
でもカワイイのでGETしたい!


●そいで新弾発売と同時発売のスリーブ&ケース
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170810_000827.html

テテフカワイイ♡
スリーブ5種類か~
シルヴァディのスリーブとケースがオフィシャルで他はポケセン?


●チャンピオンズリーグ公認大会とは?
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170810_000840.html

普通のチャンピオンズリーグとどう違うの?
ポイントはもらえる、んだよね多分。
詳しい情報を待ちましょう。
あ、これが秋イベントってことはないよ…ね?



2017日本チャンピオンのロングインタビューが載ってますね。
あらためておめでとうございますの言葉と応援を送りたい気持ち。
何事にもきちんと向き合うのは楽しさや喜びも生むけど
ツラさやキツさも小さくない。
素晴らしいなあと思いますm(__)m




急に風が強まったと思ったら

台風みたいな雨風が吹き荒れ始めました。

どわーーーーーーって(

異様に冷たい風です。

びっくり。
迷走しまくってる台風5号。
だいぶ進路が定まってきたと思えば足踏み状態。
暴風雨に長時間さらされてる地域の方々は怖いだろうな。

北部九州は時折雨が落ちるものの風が台風だね、といったくらい今のとこ。

昨日は新プロモに切り替わって初めてのジム。

、の前にちょっとポケセンに寄りアローラ祭プロモチャレンジ。
ひかるをプロモ2枚分購入してJRでジムへ…事故で運行止まってるとか(~_~;)

14時には間に合わず。

15時・うん。

16時 スタンダードスタン 参加4名
使用デッキサナGX
エネ引けなかったりうーんうーん(´・_・`)てなるとこもあったけど
一撃され辛い→アセロラでぐるぐる とかエネだくで押し切るとかで○○

シロデスナGXとか引けました。

おしゃべりいっぱいできたりして楽しかった(^^)

参加のみなさまお疲れ様でした&対戦ありがとうございました。


帰ってパック開封。
目当てはひかるゲノセクトとミュウとプロモのマーシャドーGX。
さて結果は

ひかるルギア
ライチュウGX
ゾロアークGX
ミュウツーGXSR

プロモ
ヒトカゲ
バタフリー

パックの引き自体は悪くない、むしろ良い。
がしかし希望のものは出ず。
ルギア3枚目だし…

マーシャドーはもう引ける気がしない。

ゲノセクトとミュウ………………



平日のポケモンセンター
平日のポケモンセンター
平日のポケモンセンター
今日は午前中から人間ドック…
昨夜22時から絶飲食で13時頃までグーグー。
とはいえお腹空くのはまだ我慢できるけど
この時期水分摂れないのがツライ。
頭痛くなっちゃうし。
ま、とりあえず無事終わりました。

その後フクオカへ。
平日なのに夏休み+海外の方で店内いっぱい。

先日某奥様よりポケセンの和柄シリーズで
カードグッズが出ている旨情報いただきまして
チェック出来ていなかった母お誕生月になるのを待ってお出かけ。

HPの画像じゃ今ひとつわかりづらかったですが
むっちゃカワイイです(^^)
波乗りピカチュウは他にたくさんのポケモンたちがいて
すごく良い。
金太郎飴風柄のピンクのはカワイイさんいばーい。
モクローのフリップデッキケースは縮緬ぽい布張りになってるみたい。
生地の切り方で柄の出方が違うので
お気に入りを選びましょう。

お蔭さまで無事GET。

暑さに負けそうになりながら帰宅。
ちょっと疲れましたー


来シーズンのチャンピオンズリーグ関係のニュースがいくつか。

http://www.pokemon-card.com/info/2000/20000101_000814.html
http://www.pokemon-card.com/info/2000/20000101_000813.html

9/3の横浜に続いて3/21の名古屋、4/21の京都と
大会の日程が発表されてます。
横浜から名古屋の間は秋の大型イベント以外開催なしということなのかな?
チャンピオンシップポイントの付与もだいぶ変わりましたね。
海外に近い感じになったのかな、どうかしら。
WCS参加条件(Day1)が何ポイントからなのかわかりませんが
大会数が増えれば上位入賞まで届かなくても
蓄積で可能性は大きくなりそうですよね。
今後の展開に期待。

(ポイントでゲットできるプロモ、絵柄違いのエフィブラGXは人気出そうだなー)


その一方
●来シーズンのレギュレーション
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170728_000817.html

日本ではまだ丸々XYシリーズが残るんですね。
海外ではWCSが終わって2018シーズンに入ると
今より更にXYが落ちるようなので、環境の差がエライことに…


●禁止カードの更新
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170728_000818.html

更新はエクストラレギュレーションのみ。
巨大植物が禁止になるんですね。
と言っても、日本でこのレギュの大会は積極的に行われるのでしょうか。
海外でも日本と同じ扱いになるようです。
というか、あちらに日本も合わせた、かな?


●ジムプロモパック第2弾
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170728_000816.html

アローラライチュウだー
シロデスナGX…
上技とかGX技の内容は何気に強い気もするけど
他の技も合わせて必要エネが多いよ…
草弱点も哀しみポイント。


●ブイズ一番くじ
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/2086

見かけたらうっかりやっちゃいそうです(笑
ステキデザインですね〜


●ご当地ピンズNew
http://www.pokemon.co.jp/goods/goods/go170728_02.html?list=goods

ポケセンとかストアがある地域でも
まだガチャピンズ出てないとこもあるのに
東京まさかのニューバージョン登場。
ご当地ピンズというよりtabiシリーズぽいけど。
こんな感じで新しいのが増えてくと収集は諦めになっちゃうかも。
カワイイんだけどね!


父が来月脱出ゲームポケモン版に行く予定だったけど
その日に遅い仕事が入ってどうもダメになりそう。
ザンネン…





百道(ももち)の花火
百道(ももち)の花火
百道(ももち)の花火
昨日百道で花火大会でした。

以前は大濠と並んで福岡市で毎年開催される
大きな花火大会が百道浜であっていたのですが
もう何年前かな、なくなってしまったんですよね。

昨夜のはなんか特別な?
音楽に合わせて打ち上げたりとかだったみたいです。

我が家はベランダから見えるので花火の上がる音が聞こえ始めてから外へ。

直線距離で6kmくらいかな、低い仕掛けは見えないのもありますが
打ち上げ見るには十分。

綺麗でしたね〜
今まで見たことない感じのもいろいろありました(^^)

大きい打ち上げだと爆音結構すごかったし
現地で見てる人耳大丈夫なのかしらとか要らん心配。

写真、なかなか上手く撮れなかったけど
せっかくなのでいくつか載せてみる。



花火はとても良かったのですが

その2時間後くらいから異様な臭いに悩まされ中。
強烈な消毒臭にイガイガしたキナ臭さを足して熟成させたような
我慢できない臭い。
昨夜から窓締め切って洗濯物も部屋干し。
暑いけどマスクしないと外出れなそう。

花火の後だったので、そのせいかと思ったけど
それにしては臭いひどすぎるし長すぎるような。
今までこんな事なかったと思うので
要因は他にあるのかしら。
市内の他の地区でもこの臭いについてつぶやいてる人いるので
かなり広範囲なようだけど
地元ニュースではなにも報道なし。
何なのかしら。

今日は風があまりなさそうだからしばらく停滞しちゃうかな。
やだなぁ。

追:西の方の廃材置場の火事の臭い?

今日は涼しい…

昨日の「マジヤバイ」と感じる暑さが嘘のよう。
雲が多めとはいえ陽も射してるのに、風が熱風じゃないでござる。
冷房要らず。

昨日といえば土用の丑の日。
今年の鰻は美味しかった。

それに、とにかく夕飯の一品は献立確定するし
一緒に作るものも決めやすいので
今日は何にしようか(~_~;)と悩まずに済んで助かる。
お財布にはキツイけど。


日曜日珍しく3人で外出した時通りかかったとこの近くで
フリーザーのレイドバトル発見。
細く入り組んだ道を入っていった神社のとこが発生場所。
対戦準備していたらあちらこちらからパラパラと人がやって来て
10人くらい集まってたかな。
でもバトルに入ると2人とか3人とかだったりして
そーするともう全然歯が立たない。
必殺技打とうとしてる間に吹雪かれて一撃でダウン、を繰り返し
6体やられてはパーティー組み直して再チャレンジを何回かしたけれど
何度やってもダメでしたー
対戦途中に3・4回通信切れたりしたのもあって諦め…
あ、母はガラケーなので父スマホでバトルしてました。
平日はとても出来ないので、ザンネンでしたが
もっとポケモン強化したりしないとダメかな。

今朝も父出勤前に
近くでラプラスとルギアのレイドがあってましたが
当然チャレンジのヒマなぞなく
ああああ、もったいないいいと思いながら送り出すのであった(´・_・`)

次回バトルするまでに上手い戦い方とか調べとこうかな。
でもいざ始めるとなんか慌てちゃうんですよね…



の前にポケセン。
今日から開始のプロモのた………くっ(~_~;)

夏休みに入ったからなのか、親子連れ多かった。

ラプラスのクリアカードもいただいてジムへ。

14時〜 スタンダードハーフ 参加2名
今朝組んだデッキ。
回りは悪くないけど入れたいアレとアレが収まりきらず考慮中。
弱点突けて○

15時〜 殿堂ハーフ 参加3名
いつものデッキ。
総当たり、皆1-1であれこれで2位。

16時〜 スタンダードスタン 参加4名
持ってくるデッキを間違えてテテフがプロキシ…
しょうがないので適当に別のカードに変えて対戦。
うわー弱いぞこれ。
でも何とかサポートポケモンを育てられ、そこから相手アタッカーを倒せて○○

スリーブたくさんいただけました。

参加のみなさまお疲れ様でした&対戦ありがとうございました。


帰宅後プロモ開封。
案の定マーシャドーGX引けてないし(ガッカリ

バラで買ったひかるの5パックから
エンテイGXRR×2が出て嬉しいんだか何だかって苦笑いしていたら
最後にミュウツーGXのシークレット出てきた!
ビックリ、嬉しい(^^)
テテフくじも懲りずにチャレンジしたけど
そちらは大ハズレ。

BOXのひかるは上下10パックずつに分けてとげき!とシールド戦。
とげき!のほうからはゾロアークGXRRとゾロアークGXHR。
しかし、ゾロアが1枚しかない模様。
母の方にはゾロア2枚あるのに。
まあゾロアークがいないんだけど。
母にはライチュウGXRRとミュウツーGXRR。
おおっ、いい箱だったなぁ。
対戦は2回やったけどもやっぱりミュウツー強かったねってなった。
進化ポケモンは素引きだと一向に育たないんだねー

ひかるポケモンはボルケニオンとレックウザ。
ミュウとゲノセクトがまだ出てない。

うーん。






R2-D2を見た

2017年7月18日 日常
外出した際通りかかったガソリンスタンドの、セルフ洗車スペース

中を清掃してるらしくドアとかリアハッチをオープンしてるワゴン車。

の後方に え? あ?R2-D2??

あの大きさだと多分原寸大。
しかも「ピルルルルルピポルルポピ」みたいな音?声?出てる。
映画で見るまんまな感じのが。

前の車見ると側面にR2-D2が描かれていたので
熱烈ファンな方ですか?
ちなみに黒人男性でした。

売ってるんでしょうかね。
原寸大、おしゃべり?できるR2-D2

写真!写真!と携帯取り出そうとしたら
持って来てない充電中で忘れてきた_| ̄|○

ザンネン!


『*追記
母が見たのはどうやら自作のR2-D2みたい。
検索かけたら出てきた。
東急ハンズにも出没してたらしい。』





開けた窓のすぐ脇で

全力で青春を謳歌するクマゼミ

事情はお察ししますが
ゴメンめっちゃうるさいねん…

夏ですね。


先日のシールド戦、構築にしても戦い方にしても
後から後からあそこはああだったじゃん!てとこが湧いて出てきて
時が経つにつれ気分が右肩下がり(ショボーン
即応力がないんだなぁ。
対戦不足もありますな。


週末の予定で「参加は見送ります」と書き
昨日のジムでは尋ねられて「行かないよ」と言ったのに
興味なさそうだった父が行ってもいい的な事を言い出し
とげき!も行ってみたいと言うので
結果フルメンバーで出陣する。

出ない出ないサギ

でもそのおかげでロイヤルマスクの配布2枚のギリ30名参加になったんだからね!
(言うだけ言ってみる

予選3回戦で上位8名が決勝トーナメント進出。

やー、思ったよりずっと難しかった。
GXがエンテイ1枚しか引けなくて、炎をある程度主軸にしたいと思っても
合わせられる炎のコがほぼいない。
本当はここでエンテイ諦めるのが正解だったのかなー
昨日パック開けてみてあれこれ考えていたのは総崩れ。
あれもあれもあれも引けてないし、っていう。
ボール1枚もなくさらに辛い。
パックの引き…
GX2枚の人もかなりいたのになー

まあそれ以上にプレイがヘボでした。
プレミやりすぎ。

でも初めての経験で面白かった。
欲しいカードを素引きする人間力大事(

予選で家族みんな敗退。

15%オフ券でサーナイトGXのHR買いました。
ちょい散財。

お昼だいぶ過ぎてた。
近くの商店街でみつせ鶏の唐揚げ丼を食す。
美味しかったよー

みなさまお疲れ様でした。




に行く前にポケセン。

ピカチュウスリーブ6種を見て、やっぱり可愛かったので購入。
特に青い実を食べてるのがスキ。

ヨドバシで開催中のソフトバンクのキャンペーンにチャレンジ。
1〜10のルーレットを2回回して
合計が18以上なら当たりでトートバッグやTシャツから選べ
それ以外はザンネン賞。
1回目9出たので祈りつつ2回目…は8。
うーんザンネン!
ピカチュウ大量はっせいちゅうの学習ノートをもらいました。

で、ジム。

14時〜 スタンダードハーフ 参加4名
1戦目 山破壊系
相手ポケを一撃できるエネがつけられたので○
2戦目 草速攻系
あかん弱点。
が、お相手手札かみ合わないようでなかなか攻撃こない。
その間に回せるだけ回してなんとか○

15時〜 参加4名、だったと…
確か○○

16時〜 参加8名?
1戦目 超な皆様
もう細かいこと覚えてない…すみません○
2戦目 炎な皆様
パーツ揃った手札を流されずにすんで○
3戦目 フェアリーな皆様
ずっと手札かみ合わず。
出だし遅れたらちょっと勝てませぬ✖️

参加のみなさまお疲れさまでした。

帰宅後1箱開封。
SR ゾロアークGX
RR エンテイGX ゾロアークGX ライチュウGX
ひかる セレビィ ルギア

ミュウツーGX出なかったり内容的にアレなとこはあるけど
当たり箱じゃん?と思ってたら
さらにすごい引きの方が某所に(

シールド戦用にボールやトレーナーズ類入れてあるのだろうけど
既出で誰もが持ってるようなボール、トレーナーズは
種類と枚数しぼっていいから持参なり配布なりにして
パックに入れるのは遠慮していただけるとありがたいなぁ。
じゃなきゃ、パックのお値段も少しおさえて欲しいなー

追加購入はどうしようかな。



某国営放送で金曜日22時からやってるドラマ。

普段滅多にこのチャンネルは見ないのだけれど
本当にたまたまつけてた時に第1話始まって
にゃんこがわらわら出てきたので釘づけ(笑
連ドラと知って、それから毎週録画してます。
あんまり話の内容書くとアレなので簡単に言うと
毎回違う猫が主役のヒューマンドラマ、かな?
なかなか良いです。
にゃんこわらわらの時点で評価相当プラスになってますけど。


今日もポケモン公式は更新でいろいろ出てますね。
またプロモ情報きて(ゲオ)もう…
いったい何のキャンペーンなんだろう、と疑問なプロモの出し方。
いかん!またグチりそうなので週末の予定。

明日はポケセン経由でジム。
明後日シールド戦があるけどそれは見送ることにしました。
8月のポケセンで都合がつけば行ってみたいかも。
参加は抽選なのかな?







昨日お出かけしてきました。
5年に1度の行事です。
毎回どうにか少しはまともな顔写真にしたいと頑張ってみるけど
抵抗?虚しくザンネンショー。
誰コレ…

その後所用で中洲近くを通ったらものすごい数の警察官が。
いったい何事?と思ってたら
そうか昨日は追い山ならしだったんだ。
福岡に住んでだいぶなりますが、まだ一度も見に行った事ない。

ローソン行ったら去年食べた「スイカ杏仁豆腐」が出ててヤッホー(^^)てなる。
スイカ大好き杏仁豆腐大好きなのでWでお得。
去年は杏仁豆腐の上にカットスイカがころんころんのってたのが
スイカの量増えてクラッシュゼリーがトッピング。
うーん美味しい♡

某奥様よりの情報で15日に新スリーブが出ると知る。
http://www.pokemon-card.com/products/
わあ帽子と同じ6種類ー
と、ここで はた!と。
まさかとは思うけど、6種の帽子ピカチュウが一堂に会した絵柄が
グッズだのプロモだのになってスペシャルBOX的なもので
発売されたりしないよね、と「その他の商品」を確認したりして
うん、出てない大丈夫…でもないきゃわわな6種類どうしよう。
とりあえず実物見よう。
15日はジム行く前にポケセンだな。

今日は安定したいい天気って予報だったので
リネンとかとか3回洗濯機回したぜ!
あースッキリ。

明日も晴れたら大物洗いたい。




我が家のコレクションファイルコレクション 〜その⑲〜
我が家のコレクションファイルコレクション 〜その⑲〜
我が家のコレクションファイルコレクション 〜その⑲〜
51:写真1枚目 Ultra Pro 2016

あああああかわいいいいいい♡
同柄のプレイマット・スリーブ・ケースもあり。
他のファイルの写真と比べるとわかりますが
かなり厚みがあります。



52:写真2枚目 アメリカポケセン 2016

タイトルは「Day&Night」だったかな?
エーフィ・ブラッキーのデザイン、グッドですよねー
同柄のプレイマット・スリーブ・ケースも。
プレイマットがまだ未所持(T_T)



53:写真3枚目 アメリカポケセン 2016

20周年デザインです。
カワイイのですが背表紙と裏がちょいとさみしいかな…



ファイルは基本9ポケットの物のみがコレクション対象。
リフィルが増やせるタイプで上からビニールかぶせてないのが好みなので
そういったのを中心に収集。
51のブイズの物はビニールがかかっています。
我が家にあるファイルの中で唯一ですね。
デザインの可愛さゆえに購入しちゃいました。

ファイルは今のところここまで。
あとはスリーブとデッキケースかぁ。
もうどれだけどこにあるのか(´・_・`)
カオスなので出来ないかも…





< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索