昨日の日曜日は普段なかなか出会えないヒンバスが
フィールドリサーチのタスク達成で登場
しかも色違いも出るかもとあって
イベント時間の12〜15時は天神へ。

午前中ちょい仕事だった父ですが
開始前には出かけられて無事スタンバイ。

達成条件にボール投げる系があって次々やっていたら
ボールが枯渇しかけて困る。
ネットで調べた限りでは色違い出現は完全ランダムとのこと。
頑張って数をこなして祈るしかない。

ホントは時間まるまるヒンバスに集中すべきだったんだろうけど
カイオーガとグラードンのレイドもやりたい。
迷ったもののボール投げる系ならレイド後のゲットチャレンジ時も出来るし
なんて思いつつ合間にやってしまう。
と、グラードン2回で2回とも色違いを引くという変なミラクルを発揮。
やったラッキー!なんだけどヒンバスの方は一向に色違い出ず。

結局ゲット済みのヒンバス31匹は普通のコ
まだ完了してない2つの中にいてくれないかなー
淡い期待中。

今回のイベントは距離系のタスクもあったのでかなり歩いたようです。
まあ3時間ずっとだし大量発生イベントより動き回らないとだったので
結構疲れました。
途中で10,000歩達成したよ!とアプリが教えてくれました。















成人式のために帰省してきたとげき!
12日に帰って友人と出かけ
13日には高校の同窓会
14日には式典
夕方大学地へ戻って行きました。
うーんバタバタ。

成人式会場の外にはそれはそれは大勢の新成人たち。
時間的には式典始まったばかりなのに
もう会場を後にして帰ってる人たちも少なからずいて
成人式に出席というよりは仲間に会いにという
側面が強いのだなぁと思ったり。


父と母は土曜日には久々のジム。
新しくなったプロモパックをようやくげと。
トレーナーズリーグにもチャレンジしましたが
2人ともポイントGETには届かず。

日曜日昼間は3人でGOのコミュデイ。
ちょっと出遅れての開始と途中レイド挟んでたせいか
色違い捕獲は少なめ、高個体値もいなくちょっとザンネン…
途中グレッグル捕まえられて良し。
車で移動中ドーミラーとミルタンクもいたのに
ちょっとした位置の差で出現したりしなかったり。
父はドーミラーとげき!はミルタンクを捕獲。
16日からホウエン地方の諸々があるし
カイグラGET頑張るぞ。

















一応抽選の応募したりなんかして
当選してメールのプリントアウトして持ってったり
とかとかしたけれど

抽選分でなくても普通にポケセンで購入できました。

グッズ等もたくさん並んでいて
いたって平和に店舗内見て回れたし。
購入数の制限はあるけれど買えずに困る現象は収まりつつありますな。

フレンドリィショップにも行ってイーブイのプロモGET。
1会計につき1枚に変更になってるのでちょっぴり残念。
カワイイのになー


ポケセン買い物でステッカー貰ったんだけども…
裏になってるのから えいっ!て引いたらピカチュウで
ちょっと喜ぶもよく見るとヘロヘロ。
だいぶこれまでにかき回されたんだろうな(笑








一応まだ松の内だし

このところやたらと
平成最後の◯◯というフレーズを耳にするのでややアレな感じ
5月になったら新年号最初の◯◯が溢れかえるんでしょうね。

年末年始
とげき!が帰省した次の日に父実家地に帰省。
自分らの頃も冬休みは長くなかったけど
今は仕事納めと変わらないとこまで講義らしいので更に短い。
今日はもう大学地に戻ります。
帰省先でトレーナーズリーグ開催を見つけ3人で参加。
13人の参加でとげき!はうまいとこ勝ち切って1位。
父と母もタナボタ的にポイントGETできました。
とはいえ60ポイントにもまだまだ。
今年はも少しジムに行きたいなぁ。

新年はいつも通りな感じで過ごしたりGOで歩き回ったり。
ストップ回収しつつレイドがとか言ってると
あっという間に1時間過ぎて2時間近くウロウロすることもあったり。
3日に戻って父は4日から仕事。

もう通常運転な日々に戻ります。


みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m











1/25に出るタケシセット・カスミセット。
https://www.pokemon-card.com/products/sm/smk.html

1月は拡張に加えてメタルセットか〜とか思ってたとこに
さらにお高いセット物きただけでもため息なのに
さらにお高いプレイマットですよ…

https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181227_001601.html

実際フルサイズってどうなんでしょう。
持ち運びにはすこぶる不向きな気がするのですが。



デデンネがGXになるのかー
https://www.pokemon-card.com/products/sm/sm9a.html#DD

うーん…

カワユス

2018年12月22日 日常
カワユス
カワユス
カワユス
被り物の中身もセットで欲しい→






なかなかに人気のようで →
開店から早めの時間に行かないと
売り切れだったりする。
セットのマグもカワイイよ♡
(まだあるかな)












昨日から1月の新弾の抽選申し込み始まりましたねー
そいでふと気付いたのですが
タッグボルトの抽選の時そう言えば確認メール来なかったな…

申し込み期間終了した後に確認メールが来るようですが
そこで、申し込んだのにメール来ないってなったら
問い合わせで通してもらえるのかな。

申し込み画面は前回よりわかりやすくなっていましたね。









はやくジム行けるようになりたひ…







https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181219_001571.html

しばらくはこの形が続くのでしょうかね。
タッグボルトの当選結果通知が前日1日だけでは終わらなかったぽい経緯からか
今回のナイトユニゾンは前々日の水曜から通知開始になってます。
当選者だけにしか来ないのは変わりませんが。
手が回らないんでしょうからしょうがないのかな。
当たれば気持ちに余裕ができるので応募はしよう。



メタルセット情報もきました。
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181219_001561.html

メルタンとメルメタル各1。
やっぱりメタルセットなだけに缶のケースなんですかね。
個人的には普通のストレージの方が良かったなー
メタリックカラーとかにして。


しかしつい先日ようやくタッグボルトの購入分が揃ったとこなのに
もう次のなんですもんね。
ずっと毎月発売は続くのでしょうか。





なんかもうカードと関連グッズ追うだけで必死のぱっち

ブイズスターター確保で一息と思ったらもう次の弾
12月の新弾も予約だ抽選だ、と落ち着かないわー

サプライも一般販売、ポケセン限定、ジム限定、フレンドリィショップ限定と
正直大変メンドイ…

https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180202_001071.html#2

ゲンガーかわいいな


タッグボルトの TAG TEAM 絵柄違いのSR良い

https://www.pokemon-card.com/ex/sm9/

しかし5種は多い…(1種はプロモだからね
カードリストも出たけどいろいろ思うところはあるー
1コ言うと何というかポケモンのワザがなんかハデや
いやどう表現したらいいのかうーん
あ、あくまで個人のかんそーです


カード関連グッズはもひとつ

https://www.pokemon.co.jp/info/2018/11/181130_p04.html?i0011=news

横型?
柄のとこに色入れてくれたらもっとカッコ良かったと思うー


































どーにも体調が戻らず困ってる
すごく悪いのなら病院行くけど
いやキツイのはキツイんだけども症状が説明しづらい…
昨日発売されたブイズのスターター

通常3種にデラックス1種とトイザらス限定セット

ポケセンオンラインに抽選申し込みしたり
トイザらスはどの店舗に行くのがいいのか悩んだり
どっちもダメだった時はどこのショップとかに行ってみれば良さそうかとか
発売時刻になったらデッキケースのポチポチ合戦もあるし
気をもみまくり…

んで当日の昨日

事情により最初予定していたのと別のトイザらス店舗へ突撃したり
入店しながら父がポチポチしたりして
どうにか希望の物は入手出来ましたー

その後他のいくつかの用事を済ませて夕方帰宅

夕食食べながら寝ちゃいそうなほど疲労

朝列並んでた時めちゃ寒かったせいもあるかも

今日はフクオカでシャイニーバトルなので
フウラン欲しいし参加と思ってましたが見おくることに

同様にジムもパス
うーんなかなか行けん



本日発売。

他にもぬいぐるみやらグッズの販売開始が多数あったので
ポケセンはまたエライことになるかもと敬遠。

スリーブとデッキケースのセットのみをオンラインチャレンジ。

注文ページに記載なかったけど1人1点であろうと思ったら
始まってみれば複数OKぽい。
え、これやばいのでは…



繋がらないでいるうちに早々に品切れ…(T ^ T)

どうして個数制限なかったの?

残念。


来週発売のブイズスターターもめちゃ大変そうだし
オンライン抽選とか。

予約とか個数制限で送料がめちゃ嵩むのも イタい。

グッズは再販ほぼないからツライ。

















一週間経つの早いわ〜

明日はGOコミュニティデイ
ここ3日ほど体調不良で外出できなかったけど
明日は出れるかなぁ


今日はヨコハマリニューアルでしたねー
最初に出た情報ではポケカのスペシャルBOX
ヨコハマ限定になっていましたが
昨夜なんとなくオンラインページ見ていたら
あれ?載ってる…
念のためHPで確認するとスペシャルBOXだけ
ヨコハマとオンライン限定に変わってた。
気づいて良かったわ〜泣くとこだった。
どうにか取れたので一安心。
やっぱり繋がりにくかったです。

さて公式
ピカブイ多いな


●ピカブイグッズ
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/11/181109_p01.html?i006=news

ぬいぐるみカワイイですね。
スリーブとデッキケースのセットが出ますが
デザインは1番上のイラストのだろうか。


●陶飾り
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/11/181109_p04.html?i009=news

ピカブイが土鈴でウリムーは置物。
ウリムーは来年干支なのでイーブイ鏡餅の横に添えたいです。


●お正月グッズ
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/11/181109_p03.html?i008=news

ブイ鏡餅o(^▽^)o
お箸も良い。


●My151
https://www.pokemoncenter-online.com/?s=special/my151cam/&lp=official&utm_campaign=oficial_my151&utm_source=official&utm_medium=referral

https://www.pokemoncenter-online.com/?s=special/my151cam_xmas/&lp=official&utm_campaign=official_my151xmas&utm_source=official&utm_medium=referral

フクオカは12/8,9がサンタピカ、12/15,16がサンタピカブイ、
12/29,30,31がピカ、12/22~25がサンタピカ?のグリーティング。
イーブイのサンタ姿はないのかな?
「?」のとこ?もしかして。


● fit 121匹
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/11/181109_p02.html?i007=news

前回出たコ達も再販されるのかな?
ポケセンに全部並びきれるのかしらね。


●一番くじ
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/pk2018_sabo

これカワイイ♡
どれが当たっても母的にOKな感じなので(ブイ、メタならより嬉しい)
見つけたら1回くらい、と思ったら¥800-
うーーーーーむ


●カントーポケモンはんこ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/pokemon/

うわー楽しいですねー
朱肉をつけて押すタイプは銀行印にもできるそうです。
どれだったっけって悩まなくてすみそうかも。


明日はコミュニティデイからジム(カードの方)の予定でしたが
まだキツイかも。






前日のウルトラシャイニー発売早起きバトルで疲労
土曜日はゆるゆるとお出かけすることに。

父は仕事なので母が父スマホを携えてGO!

ジムもストップも人も多い天神へお昼前に到着。
しばらく普通に湧くポケモン達を狩りつつレイド待ち。

時間になるとジムゲンガーだらけ(当然
場所を選びつつ開始。

全部で6回バトルしてゲンガー6体げと。
うち1体が色違いでしかも100%
おお〜初めてこんないいの取れた。

合間にカイロス色違いもげと。

ゲンガー戦は早々に終了。
カードショップいろいろ回ってみようと思ってたけど
人めっちゃ多いかもなーとか考えて撤収。

スマホ持つ腕が痛い…

来週はヒノアラシ大量発生だし、GOも忙しいな。



父はオンライン
母はフクオカ
とげき!は?

↑ が前日の予定。

フクオカへ突撃の母は早朝ゲーは当然だと思ってたけども。
ウルトラシャイニーだし人気そうなスリーブ出るしプロモも2種とかで
先月より人が多くて出足も早いと予想はしてたけども。
「ちょっと早めに」ぐらいではどうにもならなかった…
母が待機場所に着いた時には何百人いるの?て感じで
すでに整理券配布始まってた。
予定の時間まで1時間40分…
ウソやろ(@_@)
何時くらいからみんな並んでたの?

スリーブ整理券は遥か前方で終了。
プレマケースもムリやな。

とかいう間にとげき!から何度かメールが。
奇跡的に休講なって大学地のポケセンに並びに行ったらしい。
でもそこもめちゃ早朝からものすごい並び列でスリーブ絶望。

父に改めてオンラインでスリーブチャレンジを頼み
とげき!にも出来そうならと連絡。

10時になってとりあえずムンクプロモだけでも確保と思い
他のパック買おうと思ったら全然見当たらない。
スタッフさんに尋ねるとウルトラシャイニー以外無いので
それでのお渡し、とな。
ええ?じゃあ購入可能時間に品切れしてたらめちゃガッカリな事態に?
そりゃないよー

そんなこんなしてたらとげき!からスリーブ確保の知らせ。やたっ。
父はだいぶ後にメールきて臨時会議でムリだったーと。


BOX購入時にムンクプロモもGET出来て良し。

でも
次の日はポケカの日だし朝整理券貰ってポケカの日対戦して
合間にゲンガーデイやってという計画は諦めよう てなった。
朝ゆるゆる来てたんじゃ整理券ムリだし
超早朝ゲーに参加したら夕方まで元気がもたない、うん。


購入待ってる間にみんなとおしゃべりしたりランチしたりが楽しかった♡

参加されたみなさまお疲れさまでしたー


開封の義
母的に嬉しかったのはゾロア-ゾロアークとラインで色違い引けたこと。
残念なのはトレーナーズの種類が多すぎて
特にサポーターは数が全然あつまらないこと。
2箱でほぼ各1とか。


いつになったら落ち着くかなー





種類が多すぎてわけわからなくなってるので
個人整理用に

151 エーテル財団職員 SR
152 グズマ SR
153 シロナ SR * ^
154 釣り人 SR * ^
155 ノボリとクダリ SR
156 やまおとこ SR
157 ルミタン SR
158 ラジュルネ SR
159 ルスワール SR ^
160 ラニュイ SR *
161 ストライク S
162 モクロー S *
163 フクスロー S
164 コソクムシ S
165 フェローチェ S
166 ヒトカゲ S *
167 リザード S
168 アローラロコン S
169 ウパー S ^ *
170 ヌオー S
171 ケロマツ S
172 ゲコガシラ S
173 ビリリダマ S
174 デンジュモク S
175 ハブネーク S
176 カゲボウズ S *
177 マーイーカ S
178 カラマネロ S
179 ベベノム S
180 ウソッキー S
181 リオル S ^
182 ルカリオ S
183 イワンコ S
184 マッシブーン S
185 ゾロア S * ^
186 アクジキング S
187 コイル S ^
188 レアコイル S ^ *
189 ジバコイル S
190 ダンバル S
191 メタング S
192 テッカグヤ S
193 カミツルギ S
194 ラルトス S
195 キルリア S^
196 ディアンシー S
197 チルタリス S
198 フカマル S
199 ガバイト S
200 ガブリアス S
201 イーブイ S
202 チルット S
203 オンバット S
204 ヤレユータン S
205 タイプ:ヌル S
206 リーフィアGX SSR
207 ジュナイパーGX SSR
208 グソクムシャGX SSR
209 リザードンGX SSR
210 ホウオウGX SSR
211 レシラムGX SSR
212 バクガメスGX SSR
213 アローラキュウコンGX SSR
214 フリーザー GX SSR
215 グレイシアGX SSR
216 ゲッコウガGX SSR *
217 マルマインGX SSR
218 デンジュモクGX SSR
219ミュウツーGX SSR
220 エーフィGX SSR
221 ジュペッタGX SSR
222 ウツロイドGX SSR
223 アーゴヨンGX SSR
224 ルカリオGX SSR
225 ジガルデGX SSR *
226 ルガルガンGX SSR (まよなか)
227 ルガルガンGX SSR (たそがれ)
228 マッシブーンGX SSR
229 ブラッキーGX SSR
230 ダークライGX SSR
231 ゾロアークGX SSR * ^
232 アクジキングGX SSR
233 ハッサムGX SSR *
234 メタグロスGX SSR
235 カミツルギGX SSR
236 ツンデツンデGX SSR
237 サーナイトGX SSR *
238 ニンフィアGX SSR ^
239 チルタリスGX SSR
240 レックウザGX SSR
241 オンバーンGX SSR
242 シルヴァディGX SSR
243 ジジーロンGX SSR ^ ^
244 カプ・ブルルGX UR
245 カプ・レヒレGX UR
246 カプ・コケコGX UR
247 カプ・テテフGX UR
248 ルナアーラGX UR
249 ソルガレオGX UR
250 ウルトラネクロズマGX UR ^

以上?
間違ってないかな?




一気に肌寒くなってしまいました。
暖房器具を出さないとだろうか。


ヨコハマリニューアル〜
●記念グッズ
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/10/181026_p01.html

イラストかーわいーですね〜
カイオーガの大型船とランターンの潜水艦?が良いなぁ。
様々なグッズも良い!
が、しかし

SMスペシャルBOXポケモンセンターヨコハマ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ヨコハマ限定(再度確認)ヨコハマ限定(もう一度言う)ヨコハマ限定

なんで?
うーん残念〜


●お買い物プロモ
https://www.pokemon.co.jp/sp/pokecen_yokohama_2018/present/?sp=lnav

急いで買い物しないとなくなるかな。



カード関連

●ウルトラシャイニーカードリスト
https://www.pokemon-card.com/ex/sm8b/

リストの内容には特に言及しません。
思ったより新規多かったな と イラスト違い良い くらい。
ミラーカードがががががが。
え、これナンバー内のGX以外全部?やっぱり?
通常以外のカードが山ほどありすぎてなんだかモウ。
パック開けたらそれらがぽろぽろ出てくる
夢のような楽しい状況になるといいのにな〜…ムリ?


●ムンク展ピカチュウ
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181015_001440.html

当初ピカチュウ配布方法は後日、になってた。
おそらくムンク展来場者にだろうと予測。
他所のニュースにもそういうふうに書いてるのがあって。
でも発表をあえて先延ばししてるのは来場以外にも何かしら入手方法が?
などと淡い期待をしていた母は大甘だった。
「配布期間がポケモンウィークとかで限定される」が正解でしたー


●BOX特典
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181025_001454.html

こんな柄だったのかプレイマットケース。
ボールめっちゃ種類多いんだなと(
今回はBOXの購入制限はないのですかね。
これとムンクプロモがあるから
全部入手したいと思うと3BOX程度購入になっちゃうんですけども。

と思ったら限定20パックぽいですね…
プロモ欲しかったらウルトラシャイニー以外を買わなくてはってことですか…
当日はスリーブもあるし、また大変…



明日は所用でジム出陣はお休み。
さらに冷えるようなので何着ればいいか思案中。
日曜はダンバル捕獲にがんばるぞー(・ω・)ノ



GOとかウシとか
GOとかウシとか
メルタンが進化しちゃうんだってー
進化後はカワイくはないなぁ〜ちょっと残念。

というところが最新のニュース。

ハロウィンイベントや新しいスペシャルリサーチ始まって
再ダンバルデイも28日になって
忙し楽しいGO。
ポケモンの枠を広げても広げても。

色違い捕獲したいと思うと
とにかく出会いまくらないといけないけど
そんなに長時間は出来ぬぬぬぬぬ。

まあぼちぼちマイペースしかないのですが。



色違いといえば「ウ」ルトラ「シ」ャイニー。
ポスターに載っとるのは “色違いイーブイ” …?

ははあなるほどもしかしてもしかしなくても
90に及ぶオーバーナンバーの大半は
非GXの色違いってことなのかい?
何種類あるのかわからないけど
例えば1パックに1枚は入ってきたとしても
コンプは大変そうかなぁ〜モウ(←ウシダケニ

ああっスベった_| ̄|○クダラナクテスミマセン


新規カードは
黄昏ルガルガンとワンダーラビリンスPRが見えてましたが
シェイミPRもある模様。
他にもご新規さんはやってくるのでしょうか。
あ、何かサポートもありましたね。


あと一週間
さてさて

朝晩めっきり寒くなって参りました。
日中陽射しがきつかったりすると油断しがち。
気をつけましょう。


20日土曜日は仕事終わりの父と合流してトレーナーズリーグ参加。
初めてのCSPいただきました(

21日はコミュニティデイでダンバル大量発生。
消防点検他2件のメンテ作業を午前中に予定変更してもらい
仕事入るかもだった父も回避でき2人で天神へ。

んー他のポケモンはめっちゃ出るのに肝心のダンバルあんま出ないなぁ。
途中から湧きやすくなってきたものの動きがおかしくなりがち。
一時停止入ったストップモーションか!てくらいカクカクな。
それでも120体くらい?はGETできたのかな。
高個体値は残念ながら…
色違いは7体。
これも個体値は…
15時にイベント終了してからすっ飛ばしていた昼食を摂るためお店に入り
そこで選別→進化作業。

帰りに買い物してたらホークス日本シリーズ進出決定なって
タイムセールで新米お安く買えてラッキー。


ダンバル大量発生は後日やり直しになったようなので
次回は強い子捕獲できるといいな。
イベント最中に落ちた時にもうそのニュースが来てたので
余程だったのかと。

ダンバル捕獲に忙しすぎたのとタイミング合わなかったので
ミュウツーレイドはできませんでした。


http://the-guest.com/pika_vui_fukuoka/

Let’s go ピカブイ のコラボカフェ。

うわぁ嬉しいなぁ♡
ぜひぜひ行きたい。

いつから?
えーと、
11月ぅ…2…日

ウルトラなシャイニーの発売日やないかい!
えええええ〜?

うーん
でも行きたい!




先週金曜日の予約戦に
14時から19時40分までの5時間40分
画面をタップし続けたのに
敢え無く敗れ去った母…
もう脱力…



公式発表のページ見てて
色違いポケモンはURくらいな位置かと思っていたら

『 SSR 』

えすえすあーる…すーぱーすぺしゃるれあ…?

ていうかちょっと待て
全150種なはずなのに
レックウザ色違いのナンバーが 240 Σ(゚д゚lll)

SR以上が90種以上あるってことかなぁ?
SSRがURより上ならそこで打ち止めかもしれないけど
トレーナーズ類もあったりする?

パックに1枚GX
BOXに1枚色違いポケモン

BOXにSR以上が1枚というのは色違いが確定してるからないよね?
他のが入らないことになっちゃうし。
BOXに複数SR以上が入ると期待して良いのだろうか。

レックとゾロアーク色違い欲しいな(ボソッ



それとこれ ↓

https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181015_001440.html

プロモがいっぱい…
ピカチュウはまだもらい方わからないけど
見に行かないともらえないとかだったら嫌だな〜
ミミッキュはミニファイルに付属らしいけど
美術館とオンラインのみ?
ポケセン店舗での販売はない?
これ1つのためにオンライン注文して送料プラスはちとツラい。
みんなでまとめて購入?
11/2はウルトラシャイニーで大変だろうに
このプロモ配布でさらに面倒なことにならなきゃいいけど。


とかいろいろ。



ワールドトリガー

2018年10月15日 趣味
ヤッターーーー\(^ω^)/

連載再開!!



でもお引越ししちゃうのね…

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索