ほぼ待ち合わせのために朝イチフクオカへ。

今日はゼクロムHR争奪戦だったので開店時間には沢山の人が。
抽選の様子やその後の流れも見ていたけど
昨年よりかなり厳しくいろいろ管理されてたみたい。
それに正確な人数はわかりませんが
多分およそ4倍の抽選を勝ち抜くだけでも大変。
高価な(←結果的にだけど)景品付けるよりも
もっと広く手軽に楽しめるともっといいのに。
シールド戦自体は面白いんだけど何かがかかってるとやっぱりなんかね。
それとも景品ないと参加激減するのかな。
パック代がネックではあるけれども。

しばらく集まったみなさまとおしゃべりして
待ち合わせ人とのあれこれを済ませて
仕事終わりの父と合流して帰宅。


夜、小樽に着いたよーととげき!から連絡。
明日から本格的に北海道の旅が始まります。
体に気をつけて頑張れo(^-^)o







今日はフクオカでポケモンカード教室があっていたので
のぞきにいってみました。
ティーチングをどういうふうにやっているのかを改めて見たいのと
ポケカまったく初めての人がどんなことが分かり辛いのか
参考までにと思って。

定員12人(2人組で参加してくださいだったので6組)でスタッフ2人。

ステップ1はポケモンたねのみ3枚、あとはエネのみの14枚。
ステップ2でたねポケモンが増え1進化が加わりネストボールが使える。
ステップ3はハウといれかえ、2進化ポケモンが加わる。
…たぶん…ちょっとうろ覚え

自分が今となっては思いもよらないような質問する人もいて
ああそういう疑問も湧くのかと考えたり。


その後仕事終わりの父と合流してジムへ。
最近全然カード触ってないし、前に作ったっきりのデッキで。
デッキのまわりは良くなかったけど相性差勝ち×2。
お相手のアタッカーがGXしかおらずチルタリスで封殺。
なんかごめんなさい。

でもプロモはあれれ?でしたー

XYが使える環境もあと少しですね。
9月までにデッキ組み換えないといけないや…
ダブルドラゴンエネも落ちちゃうしね。











ほんのちょっとだけ暑さがゆるんできた気配。
少なくとも外に出て陽射しの中に入った瞬間

ゔゔええ〜

と思うほどではなくなった。
暑いのは暑いけど「あかん倒れる(;´Д`A」まではいかない。
このまま速やかに秋に向かってくださいお願いします。


●9月の新弾 & グッズ & ポケカの日
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm8.html
http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180202_001071.html

まだルギアしか紹介ない…
でもパッケージにズガドーンいるから出るんだわよね。
グッズが多目ですねー
コレクションファイルが2種とスリーブ4種デッキケース1種マット1種。
一般販売の分は知っていましたがポケセン限定も出るのかファイル。
嬉しいけど散財の予感?
それにポケセンは諭吉さんセットが…
もう拡張の時は必ず出る仕様?

ポケカの日プレイマットはギラティナ。
じゃんけん大会まだ1回も参加した事ないんだけど
予定が合いそうなら行ってみようかなー


●レッドのピカチュウプロモ
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/08/180817_p04.html?i0010=news

8/25から。
これは GETしておきたい。
その時買いたいパックがポケセンにあるかしらん。


●ピカッとハロウィン
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/08/180817_p01.html?a006=news

2種のイラストがめっちゃ良い!
まだどんなグッズが出るのか情報ありませんが
カード関連あったら買っちゃうよ!
10月はブイっとハロウィンだって(^-^)



昨日帰省してきてたとげき!が大学地へ戻りました。
駅まで一緒に行ってお昼食べたけど
とげき!のリクエストで昼からしゃぶしゃぶ(お高くはない)しかも食べ放題。
母はちょっと遠慮したかったけどまぁたまには良いのかと入店。
つい勢いで食べ過ぎましたーまだ胃もたれ…
とげき!は明日からサークルで北海道旅行、自転車のツーリングで。
2週間かけて道南を廻る予定のよう。
1日に100キロの移動(もち自転車)が3回はあるぽいけど
ついていけるのか!
お天気良ければいいのだけど。

一昨日ようやくGOでレジスチル捕獲。
すっごい捕まりにくかった感。
また新しいリサーチ等も始まるようだし頑張りたいな。
でも母はスマホ買わない(^_^;)












昨日父実家地から帰福。
台風の予想進路がかなり変わって来て
今日はお天気心配な感じなので早目に戻ってきて良かった。

しかしあちらも暑かったけど気温は福岡のが上。
いつまで続くのでしょうね高温注意。


帰省中はカードイベントでは行こうと思うのがなかったので
週末はさんでGOの日々。

11日の土曜日
前日ボール集めの旅してたので準備は万端。
なのに本当に久し振りに会う
大学時代のお仲間との時間が思ったよりも早く過ぎ去り
18時の開始に出遅れる。
雨が降ったり止んだりだったのでショッピングモール内で歩き回り。
夕飯も後回しにしてひたすらイーブイ GET。
開始前200個以上あったボールがほぼなくなる。
途中ストップで回収もしてるからだいぶ捕まえたはず。
色違いは10体。
個体値の良い子は…うーん(´ω`)

12日の日曜日
午前中ボール集めの旅。
台風の影響か短時間でしたが豪雨に見舞われる。
夕方からはなんとか天気もちそうだったので今度は街中へ。
ストップがめっちゃあるのでボールがほぼ減っていかず便利。
前日同様相当数イーブイ GETしたのに色違いは3体のみ。・゜・(ノД`)・゜・。
個体値は気にしないことにしよう…
途中レジスチルレイド1回、捕獲ならず。・゜・(ノД`)・゜・。
1日で10キロ連れて歩くを達成できたりなんだりで
夜にはブイズへ進化大会。
色ブラッキーカッコ良い♡
色エーフィはなぜにミドリなのだろう(←昼にやってた
ランダム3色もダブりなく達成 ^_^ ヤッター
と思ってたら通常3色進化でやらかす ↓
シャワーズ→シャワーズ→シャワーズ→
ブースター→ブースター→ブースター→
シャワーズ→
サンダース

2日目がやや残念な結果でしたがイーブイ大量楽しかった。
いやーめっちゃ歩きました。
他帰省中にアローラライチュウとアローラガラガラも GETでき
良きGOの旅でした。← アレ?

来月は何があるかなー?


とげき!は初のEXパスもらってましたが
開催日が帰省と重なり不参加、残念。
またお呼びがかかるといいね。
うちもだけど。

ポケGOがんばった
ポケGOがんばった
空からの陽射しが痛いくらいだけど
アスファルトの照り返しもヤバい…

まだ暑い日が続きそう

そんな中
今日はフリーザーデイとコミュニティデイ。
9〜15時までの6時間
そんなにできるかなあと考えてたけど
結局フルで参加しちやいました。

早めの時間に用事もあったので駅方面へ出て
行く途中で開始時刻になりバスの中でボールを投げ始める。
着いてからは先にフリーザーチャレンジ。
幸い駅ビルの中ちょい周りにジムがたくさんあるので
日の当たる所に出ずにすみ
予定数さっくりこなす。
残念ながら色違いはお目にかかれず(´;ω;`)
それでも3体GET出来てまあまあな個体値も出た。

その後はひたすらゼニガメ捕獲。
もう何体捕まえたかわからない。
サングラスゼニガ(以下ゼニガメ団)も順調にGET出来てよしよしと思ってたら
とげき!がゼニガメ団の色違いが出た、と。
え〜母も母も!とさらに頑張ってゼニガメ捕獲するけど
なかなか出てきてくれない…

もうムリかも、と考えつつとにかく粘ってたら
終了間際に、キター((o(^∇^)o))

後半戦に入ってからボールが不足しがちになって
カンカン陽の照るなかをポケストップを求めてうろうろ。
いかん、水分が足りてない
でももう終わっちゃうから急いで出来るだけ捕まえないと
とかいう感じで時間いっぱい捕まえまくりました。

タマゴの孵化する距離も短くなってたので
この間に4個孵った。

終了したらドッと疲労が押し寄せたけど楽しかった。


サングラスカメックスはなんだかちょっと笑えちゃう( ^ω^ )

GOの話

2018年7月31日 ポケモンGO
先週末は3日間の企業イベントでしたー

アンノーン出るからホントはフルで参加したかったけど
さすがにムリで3日目の日曜のみ出陣。

アンノーンは早々にGET
ラッキー・ミニリュウ・ゼニガメなんかもたくさん出たので
どんどこどんどこ捕獲。
時間いっぱいずっとやっていたわけではないけど
それでもボール集めても集めても足りなくなるくらい(笑

ついでにレイド2回挑戦したけど
2回とも逃げられたぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。





プラスルの色違いが分かりづらすぎる…

今日やっとフレンドたまごからアローラロコンが!
最初の頃アローラサンド出た後は
ずっっっっとアローラベトベターベトベターベトベター


今度の週末は延期になってたフリーザーデイと
8月のコミュニティデイで計6時間。
レイドもやりたいから人の多いとこにと思うと
ジムに行けない(あ、カードの方ね)



だいぶ勢力が衰えていたからかまだ台風の強風域にあったのに朝から青空。

でも通り過ぎたはずなのに
空の感じは今から台風来るのかな、みたいでした。
風も強かったです。

今日は朝から所用でやや遠出。
お昼過ぎまでそちらがかかりフクオカへ着いたのが13時半頃。
受付して対戦相手を待っていると知り合い発見。
もう対戦終了してプロモイーブイもらってしまったとのこと、残念。
しかし、デッキは持参していたものの
ダメカンも自前で用意しなくてはならない事を見落としてて
途中お借りする羽目に。
大変申し訳ございませんm(_ _)mありがとうございました助かりました。

使用デッキは水
1戦目 vs 草
あ…あかんやつや。
ちゃんと確認してなかったらいつもは鋼弱点のポケモンたちが
みんな草弱点だったと知る。
どうにもならず負け。

2戦目 vs 悪
母がゲンガーのデッキケースを使っているのを見て
(母のデッキを)超デッキだと思う、と言った男の子。
ゴメンよ少年、何の関係もないケースとデッキなんだよ…
ハギギシリでエネを手元にためつつベンチを育ててたら
イリマ使われた後ハギギシリ倒される。
それがグッサリささって困ったな〜状態に。
ナマコブシに助けられてどうにか勝ち。

3戦目 vs 鋼
250のメタグロスがツライ…
バトル場のポケモンをどうやって逃がそうと考えてたら
こちらベンチのラプラスをよんでくれたので
メタグロスを2発で落とす。
その後ラプラス落とされたけど
ワニでつないで最後はクジラが頑張って倒してくれて勝ち。

ここでプロモもらってドロップ。

今日対戦したのは3人とも小学生ぽかったけど
勝っても負けてもとても楽しそうだったのが良いな〜と。
しかもたくさん対戦してて対戦カードにいっぱい印ついてて。

GXデッキは種類が多くてあれこれ選べて試せるのがいいのかしら。
力量の差が出にくいとかもあるのかな。

イーブイGETできるのもいいけど対戦も楽しいので
たくさん参加したいけどなかなか。

今日は行けてラッキーでした。


暑さがなかなかおさまりません。
予想気温の割に暑くないかもとか油断してると急に具合悪くなるので
もう家にいる間はエアコンのお世話になりっぱなし。
週末からは台風が心配されてます。
北部九州も当初はそんなに影響なさそうだったのが
月曜日ヤバイってなっちゃってる。
所用でいちばんひどそうな頃やや遠出しなければならないので
うーん…

とげき!のとこも
地震→大雨→猛暑→台風 で心配がつきません…



●台風に関連して
http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180727_001302.html

進路あたりの店舗に行かれる予定のみなさま
ご確認の上無理しないようにお気をつけください。


●新たなプロモ付き雑誌
http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180727_001300.html

カードゲーマー…
不明にして全く存じあげない…
イチバン並みにお高い…
ムック本?だと地方は発売日からやや遅れかな。


●フェアリーライズ
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm7b.html

カードリスト出ました。
いろいろ面白そうな。
ジュプトル、昔キマワリだったかな?で同じようなのがあったような。
ドラゴンコールよろしくわらわら草ポケ湧いてくる…
ジュカインもエネが重くないし。
ネットボールとかライフフォレストとか。
ヌケニンがいのちのしずくに。
ヤミラミファストハント新レギュなったら強い?
のろいのおふだ、この手の効果でワザをうった相手のポケモンにだけではなく
好きなようにダメカンのせるとか初めてかな?
他もあれこれ。

SMレギュになるからかドラゴンをメタるためかフェアリー強化されるからか
サーナイトGXがびっくりするほど高騰してますね。
もともと強いカードなのに評価低いんだなと不思議ではあったのですが。
あと1週間ですね。


●pokemon time 第11弾
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/07/180727_p02.html?i006=news

11弾!
なんかいつのまに…
ロコンカワイイねー
カードグッズは出ないみたい。




タイトルのもうひとつ

今日結果がメールで届きました。
公認ジャッジ試験に合格しました(母
なんとなく気恥ずかしく周りの誰にも言わず父にも内緒でこっそり受験。
2次の面接も前にオーガナイザー取ってる人は免除なので
知り合いに会う可能性は低いに違いない!と思っていたら
時間前に会場確認に行ってエレベーターの扉開いた
そこ目の前に知り合い(笑
一念発起とは大げさなと思われるかもしれませんが
「面接」が母にはハードル高くて。
終わってから、ああ違う事言っちゃっただの
もっとああ言えば良かっただのくよくよ考えてましたが
それでもどうにかなったようです(汗

ぼんやりやってみたい事はあるようななんなような…

一次試験の答え合わせが出来るといいのになーと。
1つ間違えてたんだけどどこだったのかがわからない。
計算とかのケアレスミスなのか問題を読み間違えたのか
ルールの根本的間違いなら正しておきたい。

今後も勉強していくしかないですかね。













記録用 スリーブ⑰
記録用 スリーブ⑰
記録用 スリーブ⑰
いかん順番を大きく間違ってしまった…
いや、もともとめっちゃ怪しいんだけど


写真①
左 拡張パック第3弾 化石の秘密
プレミアムグロス 大会限定 2016

中 拡張パック第4弾 ロケット団
プレミアムグロス ポケセン 2016

右 拡張パック第2弾 ポケモンジャングル
プレミアムグロス 大会限定 2016


写真②

左 メガハガネール デュアルタイプVer
(ポケセン 2016)

中 化石柄 (ポケセン 2016)

右 色違いのメガサーナイト(ポケセン 2016)


左 メガクチート (ポケセン 2016)

中 もふもふ (ポケセン 2016)

右 ボルケニオン (オフィシャル 2016)


写真③

左 カスミ (ポケセン 2016)

中 コイン柄 (ポケセン 2016)

右 リザードンVer,2 (ポケセン2016)


左 拡張パック第1弾 プレミアムグロス (ポケセン 2016)

中 リザードン VS フシギバナ (Art Collection付 2016)

右 カメックスメガバトル (大会限定 2016)




記録用 スリーブ⑯
記録用 スリーブ⑯
目が疲れる

写真① 全ポケセン 2017

左 ぼうしをかぶったピカチュウ オリジナル

中 ぼうしをかぶったピカチュウ ホウエン

右 ぼうしをかぶったピカチュウ アローラ


左 ぼうしをかぶったピカチュウ シンオウ

中 ぼうしをかぶったピカチュウ カロス

右 ぼうしをかぶったピカチュウ イッシン


写真② 全ポケセン 2017

左 アローラキュウコン&アローラロコン

中 ナマコブシ

右 ポケモンライド


左 シャンデラ(プレミアムグロス)

中 ブラッキー・グレイシア(プレミアムグロス)

右 Pokémon Yurutto 遭遇


写真③

左 ルカリオの波動 (ポケセン 2017)

中 シロナの全力 (ポケセン・ジム 2017)

右 デンジ (ポケセン 2017)


左 へんしん!メタモン (ポケセン 2017)

中 がんばリーリエ (ポケセン 2017)

右 リーリエ&コスモッグ プレミアムマット (ポケセン 2017)


ん?あれ?③の写真が見つからない…
ので、また後日
記録用 スリーブ⑮
記録用 スリーブ⑮
記録用 スリーブ⑮
先は長い…

写真①

左 ヤドランのポンチョを着たピカチュウ
(ポケセン 2016)

右 メガルカリオのポンチョを着たピカチュウ
(ポケセン 2016)


左 メガヤミラミのポンチョを着たピカチュウ
(ポケセン 2016)

右 メガポンチョを着たピカチュウ
(メガタブンネ・メガチルタリス・メガディアンシー)
(ポケセン 2016)


写真②

左 モクロー・ニャビー・アシマリ
(オフィシャル 2016)

中 バトルパートナー(進化系)
(ポケセン 2016)

右 ソルガレオ・ルナアーラ
(オフィシャル 2016)


左 トロピカル☆パーティ (ポケセン 2016)

中 ロトム図鑑 (ポケセン・ジム 2016)

右 リーリエ&コスモッグ (ポケセン 2016)


写真③

左 団員ごっこピカチュウ スカル団 (ポケセン 2016)

中 スイレン&ヨワシ (ポケセン・ジム 2017)

右 Alola Friends (ポケセン 2017)


左 和柄 モクロー (ポケセン 2017)

中 飴柄 (ポケセン 2017)

右 浮世絵 しろがね山 (ポケセン2017)






記録用 スリーブ⑭
記録用 スリーブ⑭
記録用 スリーブ⑭
次はデッキケースって言ってた気もするけどやっぱスリーブ

写真①

左 イオン?だったかパックとセットの物だった気が
映画の年度?

中 ゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ
(オフィシャル 2014)

右 ゲッコウガ (ポケセン・ジム 2014)



左 イベルタル・ゼルネアス
大きめのセット物の同梱品

中 メガエルレイド (ポケセン・ジム 2015)

右 MI (ポケセン 2015)
パッケージのタイトルが↑なんだけどみがわりの意?


写真②

左 ヌメラだもの。(ポケセン 2015)

中 ポケモンセンターメガトウキョーのピカチュウ
(ポケセン 2015)

左 ピカチュウのしっぽ (ポケセン 2015)


左 ミロカロス (ポケセン・ジム? 2015)

中 天体観測 (ポケセン・ジム? 2015)

右 おねむりピカチュウ (ポケセン 2015)


写真③

左 アビスハンド (ポケセン 2015)

中 ニャスパー・ニャオニクス (ポケセン・ジム? 2014)

右 TC 〜 OA ChampionDaigo〜 (ポケセン 2015)


左 メガアブソル (ポケセン・ジム? 2015)

中 コイキングごっこピカチュウ(ポケセン ?)
スペシャルBOX同梱品

右 メガサーナイト(ポケセン・ジム ?)
ボックス購入特典



追記:写真①の赤ゲノは前の方で載せちゃってました(汗



まだまだ暑い
まだまだ暑い
お買い物とGOのレイドチャレンジにお出かけ。

外に出ると熱風に体ぐるぐる巻きにされる感じ…


ポケセンにもちょいと用事?あったので駅方面。
ヨドバシに車停めて1Fに降りると
ソフトバンクのお楽しみイベント的な催しが。
景品がポケモングッズだったのでもりもり参加(笑
ポケモンの柄の大きなサイコロを投げて当たりが出ると
より良き物がいただけるぽい(よくわかってない
並んで前の順番の人たちの様子見ると1回ずつ投げてて
「参加賞ステッカーです」だったので
当たりチャンスが増えればと父も参加。
まず父投げる → 当たり
景品まとめてもらえばいいやと思い続けて
母投げる → 当たり
お?何がいただける?

そこにきてお店の人の会話からゲームのルールを勘違いしてたことに気づく。
ホントは1人2回投げて2回とも当たり絵柄出れば大当たり。
1回目で外してしまうと参加賞だったぽい。
2人で1回チャレンジになってしまったけどマグカップ貰えました。
ピカチュウとイーブイの柄のがあったのでそれが欲しかったんだけど
残りがそれ1個でディスプレイ用と言われ(´;ω;`)
ピカチュウ柄をチョイス。
先週は同じような催しでガラポン → ピカチュウのクリアファイルもらいました。
ピカチュウが来てた。

その後ポケセンへ。
今日はゼクロムSR戦があってた。
うん、知り合いいっぱい。
残念ながら抽選にもれて観戦してた方々としばしおしゃべり。
さっきまでイーブイ来てたよと言われ(´;ω;`)
店内のぞくと藤森氏グッズ、プレイマットとスリーブはありませんでした。
手のりのオムナイトも見あたらなかったので売り切れ?
うんうんカワイイからねー
ちょいとお買物してJAFステッカーもらって挨拶して撤退。

レイドは黒タマゴが全然生まれず断念。
行き帰りの道すがらではいっぱいレジスチル回ってたのに。
人が集まらないとこばかりでムリ。

GOはイベント盛りだくさんだけど
なかなか参加出来ないし先もどうだろう。
母のガラケーをスマホにすればいいんじゃね?という
ツッコミは聞かない。


本日の公式更新
暑い…暑すぎる

福岡は今日が最も気温高くなる予報。
日中は。
この週末はそれに加えて
最低気温が29度ですってよ。
冷める時間帯が全然無いではないか。


さて
来シーズンのCSP等の情報が出ましたよ。

● チャンピオンズリーグ・シティリーグ・トレーナーズリーグ開催日程等
http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180720_001289.html

シティリーグの開催数がぐっと増えた。
開催場所(エリア)は8か所だけれど各々複数回になっているので
参加の難易度が下がる感じです。


● 獲得できるCSPと景品等
http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180720_001287.html

トレーナーズリーグは最低2人いれば大会成立入るポイントが15に。
上限が60Pになって、多くの人にポイント獲得できるチャンスができるかな。
プロモもらえるハードルが下がったのも嬉しいですね。
ポイントの景品はこれだけなのか今後増えるのか?


● WCSへの参加条件
http://www.pokemon-card.com/info/2000/20000101_001288.html

Day1出場権が今シーズンと変わります。
今までの400P獲得からジュニア・シニアがポイント獲得ランキングの Top25
マスターはTop50に。
今年のWCS参加者が今シーズンの規定に則ると
昨シーズンより大幅に減ってしまったことから変更となったのでしょうか。
Day2権は変わらずランキングのTop8。
招待はJCSのTop4ですね。

参加枠が固定になった事と中型(?)大会が増える事で
プレイヤーの負担がどう変わるか。
ポイント上位を狙うならなるだけ多くの大会に参加したいところ
という図式は変わらないでしょうけれど。


● 8月の新弾
http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180202_001071.html

もう少し詳しいというか色々情報が出ると思っていたら…


● ポケモンポップアップショップ
http://www.smallplanet.co.jp/news/wp-content/uploads/2018/07/20180704.pdf

知らなかったよ。
福岡明後日までじゃん!
ショッパーの裏柄がカワイイぞ!


● ヤドンとうどん
http://www.pokemon.jp/info/event/detail/20180719_16220.html

や〜んや〜ん(笑
和三盆ヤドンが良い。
ヤドンとふれあいもしたい。
行けない(*´ω`*)


● ピカチュウ大発生グッズ
http://www.pokemon.co.jp/info/2018/07/180720_p02.html?i006=news

イーブイ〜
Tシャツきゃわわ♡
いろんなところにあふれるイーブイ!良い!



先日TUTAYAのスタンプに2回目トライで
コインをGET。
デッキケースも興味はあるけど
ここから更に1BOX分の買い物はキツイ。
まとめてスタンプもらえればいいんだけどなにせ1回3つ制限。
その都度キャンペーンやってる店舗にわざわざ出向くのも大変だし。
も少し近くの店舗でもやってくれてたらな〜

明日はイーブイGETに行こうと思ってたんだけど
終わる時間がよめない用事が入ってしまったので行けないかも。
GOのサンダーデイも参加ムリそう。
残念。


早くこの猛暑から抜け出さないかしら。










昨日は13日発売のGXデッキのフレンドリーショップ特典とルギアプロモが
同日夕方入荷したとの連絡をいただき
ヨドバシに受け取りに行くところから。

その後天神に移動してTUTAYAのスタンプキャンペーン。
そこもルギアプロモあったのでデッキ2つ購入。
スタンプカードには予めスタンプ1個ついてた。
拡張購入で1日3個までスタンプもらえるのでレック狙いで烈空を。
デュエルスペースがあればもう1つもらえて
1日で5個→コインがGETできるのですが
残念ながらその店舗にはなくまた次回に持ち越し。

お昼食べてジムへ。

16時〜 トレーナーズリーグ(エクストラ)
前回と同じデッキ。

1戦目
弱点をうっかり失念。
最初の攻撃を明らかに間違えて気づく。
立て直せず負け。

2戦目
ポケモンは育てどエネ着かず。
途中頑張ったけど追いつけず負け。

うーん


イーブイGET
GXデッキを構築そのままで対戦。

何度か1人回ししてみてなかなかにある意味難しい。
進化が数種類入ってるしドロソ弱いので目指す形に育たち辛い。
上手く引けた時とそうでない時の差が激しすぎ。
お互いそうなのでそれはそれで楽しかったりする…のかも。

ともあれイーブイプロモもらえて満足。


帰りにセブン寄ってクリアファイル発見。
アイス買ってもらってきました。






久々に朝イチポケセン
陽射しが痛い…

今日は杉森氏のアートグッズとGXデッキ関係とか
あれやこれやでお出かけしてきました。

けれども
うーんちょっとお出かけ損だったかも。
GXデッキ購入で貰える
ルギアプロモもフレンドリーショップのコイン・マットも
まだ福岡には届いておらず結局後日行く羽目に。

アートグッズはスマホケース等の商品には特に表示なかったのに
カード関連グッズのみ購入数制限。
しかも全種お一人様一点限り。
コレクションファイルやプレイマットは制限かかるかもと思ってましたが
スリーブやデッキケースも1人1個。
10個とは言わないまでもせめて2個ぐらい…
平日だしそんなに手に取る人も見受けられなかったので
まだたくさんありましたー

帰ってきてオンラインでも制限付きなのかと見てみたら
何にも書いてないぽい?
うー最初からオンライン発注しておけば良かった。

てのひらサイズのぬいぐるみが飛ぶように売れてました。
母もオムナイト買ってしまった。
カワイイよ♡


Let’s goピカチュウとイーブイの予約も今日からで
朝イチはその受付でレジがめっちゃ時間かかりました。
お客さんのスマホとお店側のタブレットでなにやらどーにかするようで
上手く接続がいかないのかずーっと何もしないで
ただ双方が立ち尽くして待ってるレジが多数。

明日はGXデッキでイーブイプロモGETに参加予定だけど
このプロモは来てるのかしら…

セブンのアイス買って貰えるクリアファイルも無かった…






本日は用事もあって駅方面へ。
小雨が時折パラつくお天気。

行く途中も行ってからも周辺のセブンに立ち寄り。
いやー無いよピカチュウプロモセット。

要件済ませて
いい感じのタイミングでレイドあったので1回。
ようやく1体GETです。
あまり個体値は良くないけれども
次の金曜日までしかレジアイスないので
今日が最後のチャンスだったのですー

予約分の箱を受け取りにジム行く途中もセブン。
普段はまず行かないようなとこで
ようやく置いてある店舗を発見。
そこも最後の1つでギリ入手成功。
かなり大変でした。
今回こそ置いてある店舗の情報欲しかった…


今回の新弾はもしかしてゼラオラ箱確1?
購入分とシールド戦の分でSR以上が
ビリジオンGXSRビリジオンGXHRゲノセクトGXSRゲノセクトGXSR
…偏り過ぎしょや
他にも種類あるんだよ?
むむん




ゼクロムSR争奪戦(イエサブ天神) と セブン限定探しの旅
今日は朝からほぼ曇りの天気。
落ち着いたように見えるとはいえ
遠出は途中様子のわからない所もあるのでと
ジムは見送ることに。
加えて土日のGOイベントが延期になり
予定がいろいろ変わりました。

街中でシールド戦があったので
レイドも出来るかと思い急遽参加してみました。
父も休みだったから2人で。
去年のシールド戦ぶりかな。
行ってみると
おや思いの外少ない。
近くで別イベントやってるとこがあったので
ある程度そちらに流れているかとは予想してましたが
お天気のせいもあったのかな。

参加は7人。
スイス3回戦。

母 × フセンショー ○
1戦目は11枚入れてるタネがどうにも引けず。
手札はだぶだぶなのにタネこない(;ω;)
ビクティニに殴られ続けて負け。
3戦目はサポ引けず(;ω;)
お相手も展開遅かったのでその間にアロダクトリオに頑張ってもらう。
お相手のゼラオラ起動してからは猛追されましたが
最後に引けたサポで展開できギリギリ勝ち。


父 ○○○
あまり良いカードが引けなかったと言っていたけど
なんとなくまとまりのある感じになってた(母感想
展開に詰まる場面がほとんどなかったらしく
危ない場面もあったものの全勝で優勝。
ゼクロムGETだぜ!

オーキドプロモもらって楽しめればいいやと臨んだので
嬉しい。

楽しかったけどあらためて思った
「引き」って大事。


お昼食べてレイド1回やって
レジアイス取り逃がす(;ω;)(;ω;)

帰りにセブン限定のピカチュウプロモ付きパックセットを買うべく
あちこちのセブンに立ち寄る。
けど10数店巡りましたが全然見つけられず。
どこにあるんだよー(;ω;)(;ω;)(;ω;)


明日はジムにも行く予定。

雨はこのままおさまるかな?
各地で雨が大変なことに

朝の段階で九州北部も大雨に関する情報出てましたが
ポケセンへ行ってしまった母
博多駅は種々路線電車が止まってしまったりしていて
多くの方々が困り顔でスマホ見たりどこかに連絡したり

早々に用事は済ませて帰ってきたけど


今回のセブンイレブン限定パックはホントにセブンのみだった。
このところコンビニ&ポケセン限定というのが多かったので
今回もそうかと思ってたらポケセンには置いてなかった。
セブン巡りして探さねばならんのか?


明日はGOのイベントこなした後
16時からのジムに参加予定でしたが
ここらもジムのあたりも避難勧告等々出ているし
行くのは無理かもしれない。


公式情報はいろいろグッズやら
ヤマダ電機のキャンペーンやら
学園祭イベントの募集やら出てますが
まあうん。

セブンのキャンペーンを1個
http://www.pokemon.co.jp/info/2018/07/180706_cm02.html?i0019=news

クリアファイルが欲しいかも




















今度はTSUTAYA

http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180705_001258.html

全店舗実施ではないようなので
スタンプもらえるとこまで行くのがまず大変。
その上1日にもらえるスタンプ数に限りがあるとな。
頑張っても1日目ではもらえないじゃん!
そんなに頻繁に行けるとこじゃないとか言ってるうちに
次行ったら「なくなりました」とかなりそう。
せめてGXスタートデッキでスタンプカードもらえるだけじゃなく
スタンプも1個付けて!
もっと言うなら1日各品1個までとかくらいにして!


そしてプレイマット(リザードンの)以外の景品の
写真も出して!









1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索