エスパーウィークに入った今日
朝ネイティオを捕獲。
初だったのでやったーと思ったら
切り替わった捕獲画面見て は? てなった。
何故ならそこにはゴクリンが。

なんでやねん!

でも確か前にも1度あったなぁこんなこと。


さて今日はまたポケセンで整理券BOX販売
それに加えてポケカの日
さらに加えてイーブイもふもふ
がある予定だったのでフクオカ行こうかなーと
思ったりしたんだけれども
いかんせん台風。

夜中から風がゴーゴーなってて
風雨強弱あるものの外歩くのはちょっとやばちょふ。

いつものジムでトレーナーズリーグもあるから
そっちだったら午後になれば行けるかなとか考えたけど
バス→電車を乗り継いで行く身としては
電車動かんことにはどうにも。
JRは運休ってわけではなさそう?
でもかなり乱れてるようだし
私鉄は運転再開がニュースで流れた時間は
今から出かけても間に合わないよっていう…
そんなこんなで断念。

ちなみに父は「3連休ってナニ?」って感じでオールオシゴート。



明日はお出かけできるかな。







今日はダークオーダー発売日

数日前から
朝早くから行くのか
何時頃行けばいいのか
とかつらつらと考え考え
当日

予定していた時間よりちょっと早めに諸々準備できたので
そのままレッツゴー

現地到着が整理券配布のもがもが分前
やや中途半端な時間だなぁと思いながら
すでにできてる行列に並ぶ
ポケセンの方がカウンター使っていたので
ちなみに何番目ですかと訊いてみる

86番目

そこから配布まで並び続け
手の甲にスタンプ→整理券GET

ポケセンより早く開店する近くの家電量販店行ってみたら
入り口前に並び列
とりあえず列に着いてみたけど
少し前の方で入荷分ここまでですと列を切られる…ザンネン

10時になって開店したポケセンへ行き
他の商品とか見てたりしたら
もしかその時間手が空いてたらチャレンジしてみると言ってくれた父から
オンライン注文出来た旨連絡
もちろん仕事中

でも良かった
とりあえず確保出来て


また来月もなのかな…

ぱたり…





台風24号の影響がなかなか測れず中止・延期も想定しましたが
当初の予報より南に逸れそう&雲の流れから
なんとかいけるのではと予定通り開催。
当日は時折波打つような雨風があったりしたものの
予想した程ではなかったです。
参加者の方は足元の悪い中来場頂きありがとうございました。
数組のキャンセルがありましたが45名の方にお出でいただけました。

我が家は選手としては参加せず母がお手伝いのみ。

色々なデッキが見られて面白かった。

お蔭様で無事終了できました。
参加のみなさまお疲れ様でした&ありがとうございました。


次回通常リーグは
ホウエンリーグ2019第1戦。
2019年1月中旬〜下旬を予定しています。
よろしくお願いいたします。


明日(30日)の大会は予定通り開催いたします。

参加者の方は天候状況を確認して無理なさらないように
安全面に十分留意してお越しください。
台風24号の影響を考慮し
明後日(9/30)の大会を中止(または延期)する可能性があります。
決定は明日の夕方~夜の予定です。
ポケGO と ジムバトルわいずまん 9/22
昨日は9月のコミュニティデイでした。
チコリータの大量発生。

父仕事だったのでとげき!と2人で天神へ。

方々でミュウツーレイドやっているせいか人出がヤバい。

3時間のイベントの合間に2回ミュウツー。
1体捕獲、1体には逃げられる。

人集まり過ぎてアプリ落ちるし。
その後しばらく入れなくて。
しあわせタマゴ使ったばっかだっのに半分くらいムダに(T . T)

次々と現れ続けるチコリータをひたすらタップし続けて
歩いて歩いて歩き回って
いやー疲れたー と 15時。

チコリータ消えた次の瞬間
右下のマドになにやら見慣れぬ影 & フィールドにも小さな何者かが出現。
一瞬アンノーンかと思ったけどどうも違う。
ああ、切り替え時に何かしらバグでポケモンに置き換わってないのかなー
ちょっとしたら戻るだろうしとしばし静観。
ところが消える様子なし。
試しにタップしてみると え?ナット? お、攻撃もしてくる。
ボール投げてみる。
捕まった→おや?→おおおおメタモンーーーー
それから謎生物を捕まえまくり。
30分くらいで大量に出ていた影は消えたけど
今朝も右下マドに1体影が出てたし。
結局運営からのボーナスだったのかホントにバグなのか
まだ何も発表ないのですかね。

でも謎生物捕獲楽しかった〜♡

その後仕事終わりの父と合流してジムへ。

14時〜 スタンダードスタン

とげき!が先日の優勝デッキを試してみたいというので組んでみた。
父はバンギ、母レック。
バンギはまだ要調整。
レックは正直かなり構築もプレイも工夫しないと厳しい感持ってるので
この先どうするかな。
対戦はお相手事故のスキにサイド上手く取れて母勝ち。
プロモからガラガラ。

一日よく遊びました。

陽射しは暑かったけどだいぶ過ごしやすくはなってきて
外歩きも増えるかな?





今日は東京で今シーズン最初のCL。
気合い入ってるのでしょうねみなさま。

我が家はプロモシロナGETのために
ポケセンでの新弾バトル。

母ととげき!は受付時間前にフクオカへ。
父は朝イチ仕事だったので終わり次第駆けつけて参加。

…のはずが。

今回は定員36名がホントに定員になってて
フクオカに到着してはじめて知って早めに来てて良かったーってなったけど
父は参加もうムリだーってもなった。
幸い早く来てた組は定員超えてなく全員参加決定。
でもその後すぐ満員になったもよう。

卓数が18人分しかないので待ちに入ると長い。
全体の様子ちょっと見てると予想はしていたけどロストマーチめちゃ多い。
残りの半分以上?はマーチメタな感じ?

そういう我が家も
とげき!マーチ、母アンチマーチ風w

とげき!はストレートで3勝して早々にシロナGET。
遅れて来た父と昼食に出かける。
母は1戦目とげき!とで負けていたけど
その後運良くストレートで3勝。

ものすごく時間かかると思っていたので13時半過ぎに終われて
良かった。

サンダーレイドを1回。
父が色サンダー捕獲。

帰って母は倒れてたけど
とげき!と父は自分のデッキをあれこれ作り変えながら何度も対戦。
父がフクオカでのために作ったデッキが試せなくて
普段使いにするために調整。

いつお披露目できるかな?






14日からGOでいろいろ特別イベント開催中。

ジムの前に駅行ってGO。
とげき!と2人。

ところが行ってた時間帯3鳥レイドが発生しない。
ようやく黒タマゴ1個生まれてサンダー降臨。

…逃げられる(;ω;)

それ1回きり。


ポケセン寄ってみた。
人多かったー
GXスタートデッキ、炎・超・雷とあと一種(忘れた)の計4種が
たくさん並んでた。
パックは相変わらず。

お昼食べてジムへ。

CL組が多いのでしょうね、参加少なめ。

母はハーフもスタンもぼろぼろ。
とげき!もうーんな感じだったけど
プロモからガラガラとスピナー引けて○

参加のみなさまお疲れ様でした。

朝からウロウロで疲れ…

しかし次の日の新弾バトルのためにデッキを組み替えて
整えるために対戦。
シロナGETしたいからね〜

がんばるぞー?タブン






ピカブイswitch

2018年9月12日 ゲーム
ピカブイswitch
11月発売。

カワイ過ぎる♡

このニュースをとげき!に見せたら

「ついに我が家にもswitchが?」

と のたまったが

その予定はナイ。

あーしかしうーんカワイイ…
とげき!がいるし家族3人で参加。

とげき!の分のスタンダードと3人分のハーフデッキを
新レギュに作り直してお昼食べてってしてたら時間ギリギリに。

到着したら
おやみなみなさま、お久しぶりです状態。

14時〜 スタンダードレギュハーフ 確か6人?
とげき!1位…しか覚えてない。
3人分のプロモでアローラガラガラげと。
じゃんけん大会は母の勝ち。

15時〜 殿堂レギュハーフ 確か5人?
おそらく母が1位だったはず…うろ覚え。
3人分のプロモでアローラガラガラげと。
じゃんけん大会は母の勝ち。

16時〜 スタンダードレギュスタンダード 多分10人?
3人とも入賞はなしだったけど
3人分のプロモでアローラガラガラとスピナーげと。
じゃんけん大会はとげき!の勝ち。


いろいろおしゃべりたくさんで楽しかったー
SM環境になって初めてのジムバトルでしたが
さすがみなさま作り込んでらっしゃる。
勉強になるなあ。

参加のみなさまお疲れさまでした。
対戦ありがとうございました。


今日は雨模様。
強く降る事もありそうとの予報だったため
天神で予定してたファイヤーレイドを駅に移し
ついでにポケカの日イベントに参加することに。

11時過ぎにフクオカ行くと
「新弾のパックはイベントに参加される方の分しかありません」
とのスタッフの声。
え…もしかして昨日売り切れの在庫切れ?
迅雷とかひかるとかはたくさん並んでいたけれど。

再び帰省してきたとげき!と2人でイベント参加。

途中ファイヤーGETするために抜けてうろうろ。
6回レイドで4体GET。
3回目のチャレンジ時色違い出現〜ヤッター
個体値はまあ気にしないことに。


ポケカの日マットは残念ながらGETならず。
残念。
でも参加賞のプロモパック2×2から
アローラガラガラGXが2枚お出まし。
購入の新弾はワタッコとルザミーネくらい…

帰りに色違いヤミカラスに出会って捕獲。


明日はジムに予約分の箱を受け取りに行く予定。
あまり雨強くなければいいな。


ポケ戦で疲れたのでちょっとだけ。

●シティーリーグ シーズン1
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180907_001401.html

参加枠あっという間に埋まりそうですよね。

北海道のみなさまご無事でしょうか。



●ポンチョピカブイ
https://www.pokemon.co.jp/info/2018/09/180907_p01.html?a008=news

一瞬また被り物と思ったけどこれはカワイイ♡
カード関連はなし。





新弾発売日

問屋さんの卸分がジム等店舗分からの注文数を下回り
予約確定は早々に掛けていた分のみ
そこからもれた分はもはや予約出来ないという
話をあちこちでちらほら…
だから発売当日に購入に走る人が多いであろうことは予測。
BOX特典のプロモやロングストレージ
ポケセン限定セット狙いの人もいつもより増えるでしょう。

などと考えてはいたものの
正直あそこまでとは思いませんでしたわな。
朝イチポケセンの時いつも待機する場所には
時間前には100人程?の列。
フクオカでは整理券の配布は告知されてなかったので
ここからと他の場所からも雪崩れ込むお客さん
を想像するだにすでに怖い。

開店時間になってほぼ第一陣で入店はしたけど
狭いスペースの陳列場所に人が殺到して
押されまくるし近寄る隙間ないし
移動型の台が押されて動いて
殺気立ったと言っても過言ではない人々に弾き出され
最初にどうにか掴めた物のみ持って遠巻きに立ち尽くす構図。
レジ列も最初整理されることなく
途中からどこに列がどうつながってるのかわからなくなり
挙句並び直させられかなり後ろに回される。
で、会計終わるまで1時間半以上←これでも列中程
並んでる間にプロモもロングストレージも早々に品切れ。
BOXの購入制限かかってるのに
え?そんな早く無くなる??状態。
用意してある数が余程少なかった?
後ろに回されなければ間に合っていたかも?とか考えると!

ちなみにポケセン限定諭吉さんセットは
ぶら下がった購入カードをGET出来た人のみが購入可。
購入カードは開店して3分ももたなかったのでは…
ルギアプレイマットとルザミーネファミリーのスリーブも
ほぼ瞬殺。
後から補充されたかどうかは近寄れなかったのでわかりませんが
退店時にはどちらもありませんでした。
途中陳列台の方からガシャーンと音が聞こえたり
怒号が聞こえたりしていて(@_@)


他のポケセン・ストアもこんなだったのでしょうか。
整理券配ると告知されていた所も
確か限定セットのみの整理券だったので
サプライは開店して争奪戦?

カード商品に全く関係なく
ふつーにポケセン訪れた人は驚いただろうなあ…

お昼を近くで食べて12時半頃様子見に戻ってみたら
そこにはいつもの平穏なポケセンがありました。

平日に来れない人のために土日用とか確保してあったり…
するかなぁ?


本格的にデッキを組みなおさなくては
と思いつつなかなか進まない。

2つくらい1人まわししてるけどやっぱりドローが弱い。
サポもさることながら
ドローを補うポケモンが何かしらいないとツライ気がする。
1番強いのはおそらくゾロアークGXだけれども
そんなに余裕が無いのだよ。
もうちょい値が落ち着くかなと待ってるうちに
どんどこ値上がり。

今はどのカードも異様なほど値上がりしてるので買い足しも厳しい。
早いとこどうにかならないものか。
パックが普通に全種類買えるようになるとだいぶ違うのだろうけど
いかんせん今は…

あと半月余りで新シーズン最初のCLです。
たくさんの方が楽しめる環境になるといいですね。


●品不足?
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180831_001390.html

事前の告知に無くなり次第終了と銘打ってあるにもかかわらず
こういうお知らせが。
配布が25日からだったから確かに無くなるの早いのでしょうけど
今までは再配布等があったとは覚えがない。
ただ某○クに一度で何十枚単位の出品されてるの見るとー

10月になるとこのプロモもだけど
各種パックも復活する目処があるのかしら。


明日はジム行くつもりでしたが雨だなぁ(@_@)




タマゴを9個孵すという
無課金ゆる勢には結構ツラめのミッション。
前のご褒美でスーパー孵化装置をもらったけど
3回使えば終了しちゃうし。

これはしょうがない、単純に歩いて距離を稼ぐしかあるまい。

ということで、父がちょい早めに帰ってこれた時(と言っても20時過ぎとか)
近所をぶらぶらと廻ってみる。
お蔭でまあまあそこそこなスピードでタマゴ孵り中。

そんな中昨日10キロタマゴからラプラス降臨。
うわービックリしたー
個体値はうーんだったけど
まだ捕獲できてなかったので初めてのラプラス。
やったー
タマゴミッションも半分過ぎたしラッキー

とか喜んでいたら
ふと見つけた GOのネット記事で
この後のミッションを知ってしまう…

セレビィへの道は遠そうです(o_o)



WCS2019は
WCS2019は
ワシントンD.C!

2014年大会以来ですかね。

日本からは今年よりは行きやすいのかな?


今年のWCSも盛り上がってましたねー
入賞のみなさまおめでとうございます。

ニコニコの放送解説良かった。
棋士の方すごいgj(^-^)


も少ししたら次のシーズン始まりますね。
日本でもますます盛り上がるかな?



イーブイかわいい♡



レッドのピカチュウ と公式に発表タッグチーム
みなさまにおかれましては大変寝不足の…ふわぁあぁぁ〜

失礼

眠い、眠いっす。

Day1はいささか厳しい状況のようでしたね。
参加の絶対数が少ないのもありますが
やはりレギュレーションの差も大きいのでしょうか。

しかし日本勢だって強い!
Day1突破した方もDay2からの方も頑張ってください〜٩( ’ω’ )و


今日は拡張5パック購入でポケセン20周年記念プロモ
レッドのピカチュウ
が もらえるので朝イチフクオカへ。
朝からお客さん多かったー

パックは心配していた通り先週見たままで新しい入荷は無く
種類が大変少なくてより欲しい物が無いためどれを買えば的な感じ。
開店からずっとあちこちで
他のパックはないのかここに出てるだけなのかと
ひっきりなしに質問の声。
母は禁断がまだあったのでミステリートレジャー狙いで
15パック購入。
今後早いうちに在庫が出来て入荷すればいいけど
スタッフに尋ねても分からないと言われるだけなので
諦めて早々にプロモ確保。

ついでに GOの起動画面見せてステッカーGET。

パック開封したら
ミステリートレジャー(もちノンキラ)と
ウルトラネクロズマGXのHRが引けて
元取れたとホクホク。
たいていこういう時ってハズレしか引かないので珍しく嬉しい。


そろそろデッキをSMに作り変えなくてはだけど
変な時間に起きたりしてたので寝る、かもしれない。


公式でピカチュウ&ゼクロムGXが出てるけど
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180825_001374.html

GXワザはそういうのだったのか。
だから雷エネルギーマークの横に➕が付いてたのね。
バトル場200ベンチ170は確かに強いけど…ど…
他のチームも早く見たいですね。
SM9かぁ。



WCSでカード新情報
WCSでカード新情報
始まりましたね〜

オープニングニコニコ見てましたが
新しいタイプのカードが出るとな。

タッグバトル的な
2匹のポケモンが1枚のカードに。

上ワザは読めるけどGXワザはボケてて今ひとつ分からん。
そんなめっちゃ強い感じですか?
気絶したらサイド3枚献上なので相当強くないと割りに合わないよね。

いつから出るんでしょうか。


オープニングの前の会場うろうろのもちょっとだけ見てたけど
レポートしてた人の着てたパーカーカワイイなぁ。
キャップも今回良い。
全体的にグッズデザイン良い。

プロモのプレイマット売ってるの?
サーナイトのが良かったな。
あれポケモンセンターなの?
よく分からなかったけど。

今回の会場めちゃ広そう?

twitchだとカード用の放送あるけど登録制?になってて。
ニコニコはカードの放送は朝4時頃なのでとりあえず寝る。
このまま見てたい気もするけど。

いいなー
会場は楽しいよねわくわくいっぱいで。
また行けたらいいなー


ナッシュビルとの時差は約14時間。
いよいよ本日?深夜より始まりますWCS2018。
対戦の時間帯は日本では真夜中〜早朝なので
おそらくリアルタイムでは観られない(眠気に勝てない母は
とりあえず予約はしてるので後からでも観るつもり。
選手のみなさんは今頃眠れているかしら。
思いきり楽しんできて欲しいですね。


●ウルトラコレクションキャンペーン
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180821_001348.html

9月の拡張・10月の強化拡張でのキャンペーン。
9月に発売されるコレクションファイルの特別キラキラ版と
両パック収録の SR14種が当たるかも。
豪華ですね〜
コレクションファイルが欲しいです。
1000名って多いようで厳しいので頑張って応募ですね。


●ジム9月からのプロモパック
https://www.pokemon-card.com/card-search/search.php?regulation_detail=XY&pg=10644

全7種。
アローラガラガラGXは上手く使えば
回避の方法があるとはいえ面倒な相手となるのでしょうか。


●超爆インパクトの関連キャンペーン等
https://www.pokemon-card.com/info/2018/20180824_001357.html

ロングストレージは2BOX分で1つ貰えるとの情報は知ってましたが
絵柄は初めて見ました。
拡張と同日発売のスリーブと同じイラストですね。
これは人気出そう?
ポケセン限定の諭吉さんセットではもらえないので
どちらにするかちょっと考えちゃうかもです。
ウツギ博士も手に入れておきたいですね。


●超爆 カードリスト
https://www.pokemon-card.com/card-search/search.php?mode=statuslist&pg=606

ロストゾーン絡みが増えましたね〜
そして懐かしいものからクセのあるものまでワザも特性も
面白そうかつ厄介そう。
アンノーン…
バンギGXカッコいい!
アメ、いれかえ、キャッチャー、ハウ、リーリエ等は何故入ってるの?
新規の方向けかもしれないけど ⬆︎ は他でも手に入れやすい物ばかりだから
それよりやはりシロナとかを再録して欲しかった。



ポケGOは伝説レイドがレジロックになり
新たなスペシャルリサーチ セレビィGET も始まってワクワク。
タマゴ9個孵すで今停滞中。
しばらくかかりそうです。

海外遠征組はケンタロス捕獲してるかしら(笑






今日は父と2人で に・ん・げ・ん・ドック♡

と何となく楽しげに書いてはみても嬉しくはない年に1度の行事。
はあ〜
あれこれ書いてもアレなんで省略。

13時頃かな?終わってから
フクオカでイーブイGETのGXデッキ戦あってたので行く。
行った時には結構席埋まってたのに
ちょっとすると3回対戦し終わった方々が次々帰ってしまった。
それでも父3回、母4回対戦し無事イーブイ GET。
母が後から対戦したお兄さんは日本の方ではなかったような。

会場に行った時もその後も
興味ありそうな、参加したそうな子供達が何人もいたけれど
何しろ今ポケセンにGXデッキが無い。
お店で買うか自分のを持って行くかなので
「お店で買う」の選択肢が無くなると
開催知らなくて家にはあるのにとか持ってないって人は
結局参加出来なくて。
せっかくの対戦の場なのに勿体ないですよね。
早く復活してくれるといいです。

レイドが折良くあってたもんで2回レジロックチャレンジ。
どっちも逃げられたけどな!

あ、そういえばこの間ミルタンク捕まえた。
珍しい…のかな?










1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索