日本から出発のみなさまは~つらつらと~
2015年8月19日コメント (2)もうボストンへの機内でしょうか。
現地まで直行で12~13時間?
狭い機内で大変な長旅です。
地方からだと更に所要時間は長くなる。
気候の変化と時差で体調を崩されませんよう、
持てる力が発揮できますようお祈りいたしますm(__)m
もううちの子は高校生なので関係ないですが、
来年から福岡市の小中学生は夏休みが短くなって
8月下旬から2学期が始まるようになる模様。
市毎に決められるそう?
もう、そういう日程になってるとこもあるみたい。
来年からもWCSの日程が今年のように後ろにずれこむと
参加しづらくなるところも出てくる?
それでなくても、お盆頃が仕事休みの家庭では
それが終わったほぼ直後に休みくださいって、言いづらいですよね・・
職種によっては、その方(お盆時期でない方)が良いって方も
もちろんいらっしゃるんでしょうけど。
旅費はちょっぴりお安くなったりするのかしら。
とかいろいろ考えてたってしょうがないのですが。
また行きたいなぁとは思っていますが、来年はとげき!受験だし。
壮大な母単はさすがにコワイwww
いつか、行ければいいな^_^
今回は日本から応援♪応援♪
現地まで直行で12~13時間?
狭い機内で大変な長旅です。
地方からだと更に所要時間は長くなる。
気候の変化と時差で体調を崩されませんよう、
持てる力が発揮できますようお祈りいたしますm(__)m
もううちの子は高校生なので関係ないですが、
来年から福岡市の小中学生は夏休みが短くなって
8月下旬から2学期が始まるようになる模様。
市毎に決められるそう?
もう、そういう日程になってるとこもあるみたい。
来年からもWCSの日程が今年のように後ろにずれこむと
参加しづらくなるところも出てくる?
それでなくても、お盆頃が仕事休みの家庭では
それが終わったほぼ直後に休みくださいって、言いづらいですよね・・
職種によっては、その方(お盆時期でない方)が良いって方も
もちろんいらっしゃるんでしょうけど。
旅費はちょっぴりお安くなったりするのかしら。
とかいろいろ考えてたってしょうがないのですが。
また行きたいなぁとは思っていますが、来年はとげき!受験だし。
壮大な母単はさすがにコワイwww
いつか、行ければいいな^_^
今回は日本から応援♪応援♪
12日の公式更新 自分用忘備録
2015年8月16日 公式情報お盆前後はこれといった更新はないだろうと思っていたら
いろいろ出てました(^_^;)
●バトフェス2015日程
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_festa2015/
http://www.pokemon.co.jp/ex/corocorochallenge/card.html
●メガミュウツー・森・・ラバーマット、新弾グッズ
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
●9/26 新弾・新デッキ2個発売
http://www.pokemon-card.com/products/xy/xy8.html
http://www.pokemon-card.com/products/xy/snp.html
●新弾BOX購入キャンペーン
http://www.pokemon-card.com/campaign/xy8_boxcp/
●オジャガデザイン
https://www.ojagadesign.com/products/list/124/
めっちゃカワイイ✿
でもいいお値段するなぁ・・
いろいろ出てました(^_^;)
●バトフェス2015日程
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_festa2015/
http://www.pokemon.co.jp/ex/corocorochallenge/card.html
●メガミュウツー・森・・ラバーマット、新弾グッズ
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
●9/26 新弾・新デッキ2個発売
http://www.pokemon-card.com/products/xy/xy8.html
http://www.pokemon-card.com/products/xy/snp.html
●新弾BOX購入キャンペーン
http://www.pokemon-card.com/campaign/xy8_boxcp/
●オジャガデザイン
https://www.ojagadesign.com/products/list/124/
めっちゃカワイイ✿
でもいいお値段するなぁ・・
MMDB対戦会inフクオカ
2015年8月8日 ジムチャレ コメント (8)発売日だった昨日、予約していた分をジム店に受け取りに行き
夜デッキを組む。
ポケモンだけ見ると、割といろいろなデッキが組めそうと思いましたが。
ライチュウバットやイベ軸、炎デッキやライボルト軸、ハンテール・・・
どれも、構成に何かが足りない。
そんな中、拡張パックからあまり出なくて組めずにいた
ゲンシグラードンで母は作ってみた。
え、ゲンシグラードン箱イチしか入ってないやん。
2箱分で2枚かぁ・・・まぁ良しとしよう。
トラッシュから戻せるのがげんきのかたまりのみ。
ポケモンだけのために入れとくのかなぁ。
ん~、エネルギーは多目に入れとくべきかな。
とかいろいろブツブツ口にしつつ、60枚に詰め込んで父と対戦。
わー回らんわー
ボールがハイパーしかないから進化立てるのが結構キツイ。
プラターヌで進化先切っちゃう場面が多々あるけど、山に戻せないし。
サポも心細い感じ。
枚数大目にしてはみたけど。
でも闘はコルニあるだけマシかな。
商品名に「メガ」ってあるからメガ進化またはゲンシカイキが
いろいろ入っているのかと思っていました。
リスト見てたけど、実際見るまでなんとなくイメージそのままだったら、
どっちもメガとガンシカイキ各1種、各1枚しか入ってなかったのねー
家族でやってるとこの箱だけでデッキ組んでってなると結構大変かも。
1箱でポケモンはどうにかなっても、トレーナーズが足りないし。
ジュカイン、参加賞でもらえるから、まぁいいんだけど。
何回か練習して数枚差し替えて、今日出陣。
対戦は10時半からで、早めに着いたので受付して店内ぶらぶら。
新しいグッズがいっぱいある。
大量発生のグッズきゃわわ✿
ああ~あれもこれもかわいいーーーー
そういえば、ポケセンでグッズ見るの久しぶりかも。
今月誕生月なので5%オフで買い物可能なのですが、
今日は3DS持ってくるの忘れちゃったので次回持越し(T_T)
あ!沖縄限定のリゾートピカチュウと鹿児島限定の駅長ピカチュウもある!
う~次回まで残ってるかな(次回っていつだろう・・
時間になったので対戦開始。
我が家の他はご家族が一組のみ・・・
午後からジムリーダー戦があるから、みんなきっとゆっくり来るのかな。
1回だけ対戦して、その後用事もあったので
ジュカインEXとプロモパックを頂いて退散。
第3弾のプロモって何だったっけ・・と開けてみたらトロバくんが。
あぁそうだったか。
できればもう少し枚数欲しいので、どこかでまた対戦出来たらいいな。
あ、ゲンガーのマグカップもありましたよ~(ダレアテ
夜デッキを組む。
ポケモンだけ見ると、割といろいろなデッキが組めそうと思いましたが。
ライチュウバットやイベ軸、炎デッキやライボルト軸、ハンテール・・・
どれも、構成に何かが足りない。
そんな中、拡張パックからあまり出なくて組めずにいた
ゲンシグラードンで母は作ってみた。
え、ゲンシグラードン箱イチしか入ってないやん。
2箱分で2枚かぁ・・・まぁ良しとしよう。
トラッシュから戻せるのがげんきのかたまりのみ。
ポケモンだけのために入れとくのかなぁ。
ん~、エネルギーは多目に入れとくべきかな。
とかいろいろブツブツ口にしつつ、60枚に詰め込んで父と対戦。
わー回らんわー
ボールがハイパーしかないから進化立てるのが結構キツイ。
プラターヌで進化先切っちゃう場面が多々あるけど、山に戻せないし。
サポも心細い感じ。
枚数大目にしてはみたけど。
でも闘はコルニあるだけマシかな。
商品名に「メガ」ってあるからメガ進化またはゲンシカイキが
いろいろ入っているのかと思っていました。
リスト見てたけど、実際見るまでなんとなくイメージそのままだったら、
どっちもメガとガンシカイキ各1種、各1枚しか入ってなかったのねー
家族でやってるとこの箱だけでデッキ組んでってなると結構大変かも。
1箱でポケモンはどうにかなっても、トレーナーズが足りないし。
ジュカイン、参加賞でもらえるから、まぁいいんだけど。
何回か練習して数枚差し替えて、今日出陣。
対戦は10時半からで、早めに着いたので受付して店内ぶらぶら。
新しいグッズがいっぱいある。
大量発生のグッズきゃわわ✿
ああ~あれもこれもかわいいーーーー
そういえば、ポケセンでグッズ見るの久しぶりかも。
今月誕生月なので5%オフで買い物可能なのですが、
今日は3DS持ってくるの忘れちゃったので次回持越し(T_T)
あ!沖縄限定のリゾートピカチュウと鹿児島限定の駅長ピカチュウもある!
う~次回まで残ってるかな(次回っていつだろう・・
時間になったので対戦開始。
我が家の他はご家族が一組のみ・・・
午後からジムリーダー戦があるから、みんなきっとゆっくり来るのかな。
1回だけ対戦して、その後用事もあったので
ジュカインEXとプロモパックを頂いて退散。
第3弾のプロモって何だったっけ・・と開けてみたらトロバくんが。
あぁそうだったか。
できればもう少し枚数欲しいので、どこかでまた対戦出来たらいいな。
あ、ゲンガーのマグカップもありましたよ~(ダレアテ
メガマスターデッキビルドBOX対戦会(注意)
2015年8月7日コメント (2)今日発売の「Mマスタービルドデッキ」
参加するとジュカインEXのカードが戴ける対戦会が開催されます。
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/mmdb/
この大会のレギュレーションは、
「Mマスタービルドデッキ」に収録されているカードで作ったデッキ
であること。
こないだ、同じカードだったら拡張パックのも使えるのだろうかと
話したりしていたのですが、スタッフボイスを見ていたら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※他商品に収録の同名、同内容のカードは使用できません。
カードの右下にある「エキスパンションマーク」をご確認ください。
「MMB」と書かれたもののみ使用可能です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ですってさ。
気を付けましょうね。
ちなみに カードリスト ↓
http://www.pokemon-card.com/blog/images/0806_2.JPG
参加するとジュカインEXのカードが戴ける対戦会が開催されます。
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/mmdb/
この大会のレギュレーションは、
「Mマスタービルドデッキ」に収録されているカードで作ったデッキ
であること。
こないだ、同じカードだったら拡張パックのも使えるのだろうかと
話したりしていたのですが、スタッフボイスを見ていたら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※他商品に収録の同名、同内容のカードは使用できません。
カードの右下にある「エキスパンションマーク」をご確認ください。
「MMB」と書かれたもののみ使用可能です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ですってさ。
気を付けましょうね。
ちなみに カードリスト ↓
http://www.pokemon-card.com/blog/images/0806_2.JPG
ジムバトル わいずまん 8/2
2015年8月4日 ジムチャレ父が行ってもいいよと言ってくれたので2人で。
とげき!は部活の大会。
うーん、実に1か月半以上お休みしてましたな。
というわけで、ひさびさ。
14時~ BW以降ハーフ
ハーフは誰もいないかもと思っていたけど、他に参加者アリ。
父 山けずりのようなデッキ 圏外
母 闘!なデッキ 1位
15時~ 殿堂ハーフ
前ハーフに引き続く参加者。
父 闘!のようなデッキ 3位?
母 黒いデッキ 1位
16時~ BW以降スタン
前ハーフ・・割愛
父 草デッキ改 3位?
母 2進化デッキ 1位
どの対戦も、すごく回ったわけではない。
課題は多い。
ホエルオースリーブがたくさんいただけて嬉しい✿
絵柄カワイイです。
久しぶりにおしゃべりとかも出来て楽しかった~
ポケカってやっぱり楽しい。
またしばらくは行けなそうですが。
とげき!は部活の大会。
うーん、実に1か月半以上お休みしてましたな。
というわけで、ひさびさ。
14時~ BW以降ハーフ
ハーフは誰もいないかもと思っていたけど、他に参加者アリ。
父 山けずりのようなデッキ 圏外
母 闘!なデッキ 1位
15時~ 殿堂ハーフ
前ハーフに引き続く参加者。
父 闘!のようなデッキ 3位?
母 黒いデッキ 1位
16時~ BW以降スタン
前ハーフ・・割愛
父 草デッキ改 3位?
母 2進化デッキ 1位
どの対戦も、すごく回ったわけではない。
課題は多い。
ホエルオースリーブがたくさんいただけて嬉しい✿
絵柄カワイイです。
久しぶりにおしゃべりとかも出来て楽しかった~
ポケカってやっぱり楽しい。
またしばらくは行けなそうですが。
御礼✿200000HIT
2015年8月1日コメント (12)今日のぞいたら、超えちゃってました。
最初はデッキの構築とかカード対戦に寄った日記を書いてたはずが
書き手が変わってからポケモン全般に。
管理人は父、タイトルはとげき!(子供)、今書いてるのは専ら母。
そんな日記も丸4年になります。
イチバン最初が2011年7月11日、まあ始めましたって挨拶だけだけど。
上でポケモン全般って書きましたが、ポケモン関係ないことも
山ほど書いてますね(^_^;)
読み返すと、ホントに家族の日記のよう。
以前と違って、大型イベントの遠征等めっきり減ってしまいましたが
我が家のペースでポケカは続けつつ
カードの事やグッズの事や、全然関係ないことなど(←
またつらつら書いていってみたいと思ってます。
こちらに来て見てくださってる方、有難うございます感謝ですm(__)m
本日も暑い!ゆだるーとけるー(@_@;)
福岡では大濠花火大会の日です。
うちは近づきません、混雑具合がとんでもないので。
ベランダからチラ見しま~す。
最初はデッキの構築とかカード対戦に寄った日記を書いてたはずが
書き手が変わってからポケモン全般に。
管理人は父、タイトルはとげき!(子供)、今書いてるのは専ら母。
そんな日記も丸4年になります。
イチバン最初が2011年7月11日、まあ始めましたって挨拶だけだけど。
上でポケモン全般って書きましたが、ポケモン関係ないことも
山ほど書いてますね(^_^;)
読み返すと、ホントに家族の日記のよう。
以前と違って、大型イベントの遠征等めっきり減ってしまいましたが
我が家のペースでポケカは続けつつ
カードの事やグッズの事や、全然関係ないことなど(←
またつらつら書いていってみたいと思ってます。
こちらに来て見てくださってる方、有難うございます感謝ですm(__)m
本日も暑い!ゆだるーとけるー(@_@;)
福岡では大濠花火大会の日です。
うちは近づきません、混雑具合がとんでもないので。
ベランダからチラ見しま~す。
このところ非常に暑いせいか、パソコンがストライキ気味。
人間もストライキしたいです。
外で動いていい天候じゃないよね、タブン。
上からの日差しも暑いけど、道路とか照り返しが地獄・・・
明日からもう8月、ハヤイデスネー
ちょっとカード関係のまとめを。
8月7日~8月31日
●MDB体験会、ジュカインEXのプロモ
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/mmdb/
8月
●ジムリーダー決定戦
http://www.pokemon-card.com/event/pokemon_card_gym.html
8月~10月
●ジムバトル配布 ホエルオースリーブ
8月8日~9月30日
●エンブVSトゲキデッキ体験会
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/xye/
8月22日・23日
●ポケセン ギャラドスバトル
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150717_p02.html?i001=news
うう~ん(^_^;)いろいろありすぎる。
以下本日のニュース
●マグカップ
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150731_01.html
ゲンガーさんがいますよ~
カップ内側にあるというワンポイントがかわいいですね。
ポケセンに入荷するかな?
●ぬめさま
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150724_01.html
これは先週出てたけど。
オンラインストアのぞいてみましたが、品切れ出てますね。
人気なんですねやっぱり。
●ピクサスプリントギャラリー
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150731_cm01.html?i001=news
以前はあれこれプリントして使ってましたが、最近はご無沙汰。
大量ピカチュウがキュートです。
●映画で活躍のポケモンプレゼント
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150731_p01.html?i001=news
あれ?これって、今セブンでもらえるやつじゃあ・・
セブンをいっぱい廻るのと、ポケセンに週替わり4回行くのと
どっちがあれかな。
シリアルコード打ち込まなくていい分、ポケセン?
●ポケモンご当地カプセルトイ
http://www.pokemon.co.jp/ex/gotochi/pins/
おっ✿と思ったら東京と大阪しかないじゃないのさ。
いつ出てたんだろう。
いや、めっさかわいいんですけど!
特に江戸前寿司・串カツ・たこ焼きが♡
●公認自主イベントスタート
http://www.pokemon-card.com/info/organized-events_start.html
みなさん、意欲的にイベント開いてらっしゃるんですね。
気になるイベントが近くにあれば、そのうち参加してみる?
●くじ
http://www.pokemon.jp/info/goods/detail/20150724_13426.html
これも先週か。
1種の数が、今までのくじより少なくなってる気がした。
下の方の当たり(F賞とかG賞とか)がたーくさんあったのが
くじが2種になって振り分けられた感じ?うまく表現できん。
同じ賞ばっかり当たっちゃって、っていうのが少し減るんじゃないかと
思ったり。
ちなみに、柄がめちゃカワイイので、カラフルデザインタオルねらいで
2回引いたら、からーガラスコレクションとバスタオルががが。
まだ暑い毎日が続きそうですが、倒れないようにガンバリマショ(V)o¥o(V)
人間もストライキしたいです。
外で動いていい天候じゃないよね、タブン。
上からの日差しも暑いけど、道路とか照り返しが地獄・・・
明日からもう8月、ハヤイデスネー
ちょっとカード関係のまとめを。
8月7日~8月31日
●MDB体験会、ジュカインEXのプロモ
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/mmdb/
8月
●ジムリーダー決定戦
http://www.pokemon-card.com/event/pokemon_card_gym.html
8月~10月
●ジムバトル配布 ホエルオースリーブ
8月8日~9月30日
●エンブVSトゲキデッキ体験会
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/xye/
8月22日・23日
●ポケセン ギャラドスバトル
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150717_p02.html?i001=news
うう~ん(^_^;)いろいろありすぎる。
以下本日のニュース
●マグカップ
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150731_01.html
ゲンガーさんがいますよ~
カップ内側にあるというワンポイントがかわいいですね。
ポケセンに入荷するかな?
●ぬめさま
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150724_01.html
これは先週出てたけど。
オンラインストアのぞいてみましたが、品切れ出てますね。
人気なんですねやっぱり。
●ピクサスプリントギャラリー
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150731_cm01.html?i001=news
以前はあれこれプリントして使ってましたが、最近はご無沙汰。
大量ピカチュウがキュートです。
●映画で活躍のポケモンプレゼント
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150731_p01.html?i001=news
あれ?これって、今セブンでもらえるやつじゃあ・・
セブンをいっぱい廻るのと、ポケセンに週替わり4回行くのと
どっちがあれかな。
シリアルコード打ち込まなくていい分、ポケセン?
●ポケモンご当地カプセルトイ
http://www.pokemon.co.jp/ex/gotochi/pins/
おっ✿と思ったら東京と大阪しかないじゃないのさ。
いつ出てたんだろう。
いや、めっさかわいいんですけど!
特に江戸前寿司・串カツ・たこ焼きが♡
●公認自主イベントスタート
http://www.pokemon-card.com/info/organized-events_start.html
みなさん、意欲的にイベント開いてらっしゃるんですね。
気になるイベントが近くにあれば、そのうち参加してみる?
●くじ
http://www.pokemon.jp/info/goods/detail/20150724_13426.html
これも先週か。
1種の数が、今までのくじより少なくなってる気がした。
下の方の当たり(F賞とかG賞とか)がたーくさんあったのが
くじが2種になって振り分けられた感じ?うまく表現できん。
同じ賞ばっかり当たっちゃって、っていうのが少し減るんじゃないかと
思ったり。
ちなみに、柄がめちゃカワイイので、カラフルデザインタオルねらいで
2回引いたら、からーガラスコレクションとバスタオルががが。
まだ暑い毎日が続きそうですが、倒れないようにガンバリマショ(V)o¥o(V)
先週末に、セブンに予約していた分を取りに行きました。
最初に発売された時に買ったきりな気がするので、何年振りだろう。
今回だって、プロモが無ければ買って無iもがもが。
レジで受け取って、帰宅後見てみる。
うん、お弁当箱カワイイ✿
しかもフタはだめだけど、本体はレンジOK。
いや、使うかって言われたらアレなんだけども。
ちょっとショック?だったのがお箸。
箸箱ついて無いやん!
お弁当なのに。
お箸むき身で持って行くの?
中身についてはまぁ・・・ね。
なんでセブンのなのにこんななんだろう、と思ってたら
お弁当作ってるのはセブンじゃなかったぽい。
それは知らなかった。
しかし、年々お値段が上がっていくような。
気のせい?
プロモのイラストはめちゃめちゃかわいいです♡
最初に発売された時に買ったきりな気がするので、何年振りだろう。
今回だって、プロモが無ければ買って無iもがもが。
レジで受け取って、帰宅後見てみる。
うん、お弁当箱カワイイ✿
しかもフタはだめだけど、本体はレンジOK。
いや、使うかって言われたらアレなんだけども。
ちょっとショック?だったのがお箸。
箸箱ついて無いやん!
お弁当なのに。
お箸むき身で持って行くの?
中身についてはまぁ・・・ね。
なんでセブンのなのにこんななんだろう、と思ってたら
お弁当作ってるのはセブンじゃなかったぽい。
それは知らなかった。
しかし、年々お値段が上がっていくような。
気のせい?
プロモのイラストはめちゃめちゃかわいいです♡
なんやかやあって、3週間ぶりくらいですね。
7月に入ってから映画公開日にかけての怒涛のプロモ・販売攻撃を
どうにか受け止めてきましたよ。
やはり面倒だったのが丸美屋と書店のポケモンフェア。
「いつ」「どこで」がはっきりしてないと、探すのがタイヘンです。
書店は、7月中旬ごろとあったから、
映画公開日にポケセン近くの本屋に行ったら、まだフェア自体やってない、
プロモの現物が入って来てないと言われがっかり。
でも次の日、ショッピングモールの本屋に行ったらありました、チルタリス。
ところが、あまり大きな書店でなかったため、選べるほどの本がナイ。
いっそコロコロ関係の雑誌では、と思い尋ねましたが
「ポケモンの本ではない」からダメと・・・・・
仕方ないので、児童書から探して買いました。
丸美屋はもっと大変だったよ~
スーパー9店くらい廻っただろうか。
丸美屋のポケモン商品自体置いてないとこもあって、がっかりの連続。
どうにかこうにか見つけてGET出来ました。
セブンのプロモはharuhaha家にお世話になり、お蔭様で無事GET。
プロモはカイカイグラグラ・・と並んでいたようで、
ダブりましたが交換もしてもらいました(アリガタヤ
この後も、プロモは続くようですが、GETしに行くのがツライわーわー
追:「デスク周りおたすけピカチュウ フィギュアコレクション」のガチャで
1発でシークレットをGETした父。
6種あるとはいえ、今まで一度も出したことのない母ジェラシー
7月に入ってから映画公開日にかけての怒涛のプロモ・販売攻撃を
どうにか受け止めてきましたよ。
やはり面倒だったのが丸美屋と書店のポケモンフェア。
「いつ」「どこで」がはっきりしてないと、探すのがタイヘンです。
書店は、7月中旬ごろとあったから、
映画公開日にポケセン近くの本屋に行ったら、まだフェア自体やってない、
プロモの現物が入って来てないと言われがっかり。
でも次の日、ショッピングモールの本屋に行ったらありました、チルタリス。
ところが、あまり大きな書店でなかったため、選べるほどの本がナイ。
いっそコロコロ関係の雑誌では、と思い尋ねましたが
「ポケモンの本ではない」からダメと・・・・・
仕方ないので、児童書から探して買いました。
丸美屋はもっと大変だったよ~
スーパー9店くらい廻っただろうか。
丸美屋のポケモン商品自体置いてないとこもあって、がっかりの連続。
どうにかこうにか見つけてGET出来ました。
セブンのプロモはharuhaha家にお世話になり、お蔭様で無事GET。
プロモはカイカイグラグラ・・と並んでいたようで、
ダブりましたが交換もしてもらいました(アリガタヤ
この後も、プロモは続くようですが、GETしに行くのがツライわーわー
追:「デスク周りおたすけピカチュウ フィギュアコレクション」のガチャで
1発でシークレットをGETした父。
6種あるとはいえ、今まで一度も出したことのない母ジェラシー
ホウエンリーグ2015 第3戦 7/5
2015年7月5日 ポケモン(その他) コメント (4)ホウエンの日だし、予報はずっと雨だったし
やっぱりか、と思ってたらそこそこ良い天気になりました~ヨカッタ
我が家は家族全員で参加です。
予選 制限時間30分 スイスドロー5回戦 参加32名
父 1勝4敗
母 3勝2敗
とげき! 3勝2敗
残念ながら予選敗退。
今日は決勝の顔ぶれがちょっと違ってた感じ?
父・母グッドマナーで選んでいただくも同票が4人で、じゃんけん。
うん、あっさり負けました。
最後のイーブイぬいぐるみ争奪じゃんけん大会も3人ともあっさり負け
獲得したのは某奥さま。
あそこならかわいがってもらえること確実ですね。
とげき!は珍しく「楽しかった!」と言ってました。
そんなあなたを家で待っているのは宿題とかだけども。
そして、本日の母的ハイライト☆
『参加賞のパックからキラキラひかるポスト出た~~(歓喜』
いつも、ほぼ残り物から選ぶんだけども。
まぁ、びっくり。
参加のみなさま、お疲れ様でした。
毎回賞品のご寄附等有難うございます。
また次回もよろしくお願いいたします。
やっぱりか、と思ってたらそこそこ良い天気になりました~ヨカッタ
我が家は家族全員で参加です。
予選 制限時間30分 スイスドロー5回戦 参加32名
父 1勝4敗
母 3勝2敗
とげき! 3勝2敗
残念ながら予選敗退。
今日は決勝の顔ぶれがちょっと違ってた感じ?
父・母グッドマナーで選んでいただくも同票が4人で、じゃんけん。
うん、あっさり負けました。
最後のイーブイぬいぐるみ争奪じゃんけん大会も3人ともあっさり負け
獲得したのは某奥さま。
あそこならかわいがってもらえること確実ですね。
とげき!は珍しく「楽しかった!」と言ってました。
そんなあなたを家で待っているのは宿題とかだけども。
そして、本日の母的ハイライト☆
『参加賞のパックからキラキラひかるポスト出た~~(歓喜』
いつも、ほぼ残り物から選ぶんだけども。
まぁ、びっくり。
参加のみなさま、お疲れ様でした。
毎回賞品のご寄附等有難うございます。
また次回もよろしくお願いいたします。
今日の公式更新 ~まだくるか!~
2015年7月3日 公式情報丸美屋のふりかけ・カレーもまだ見つけられないでいるのに!
●更なるプロモ①
http://www.pokemon-card.com/special/shogakukan2015/
全国の書店だから最寄りの本屋でもあってるんだろうけど
7月中旬からという曖昧さはやめて欲しいのデス。
小学館のポケモン本・・・何買えば。
●更なるプロモ②
http://www.pokemon-card.com/campaign/sej2015_cp/
いつも置いてある近くのセブンが実施店舗一覧に入ってないのですが。
書いてるとこしかホントに置いてくれないのかな。
①のもだけど、既存のカードをちょこっと変えただけという
あまり心おどらないカーdもがもが。
●更なるプロモ③+スペシャルパック
http://www.pokemon-card.com/products/xy/hoopa_7andi.html
7/18にはどんだけ買い物しないといけないのでしょうか・・
いかん、ぐちぐちグチグチ
●公認自主イベント
http://www.pokemon-card.com/info/organized-events.html
どんな感じになるのか、ちょっと楽しみ。
グッズの情報もいろいろ出ているけど、
カード関連で精いっぱいになりそうなのでもう書かないモン。
プロモ全部集めきれるかなぁ(不安
●更なるプロモ①
http://www.pokemon-card.com/special/shogakukan2015/
全国の書店だから最寄りの本屋でもあってるんだろうけど
7月中旬からという曖昧さはやめて欲しいのデス。
小学館のポケモン本・・・何買えば。
●更なるプロモ②
http://www.pokemon-card.com/campaign/sej2015_cp/
いつも置いてある近くのセブンが実施店舗一覧に入ってないのですが。
書いてるとこしかホントに置いてくれないのかな。
①のもだけど、既存のカードをちょこっと変えただけという
あまり心おどらないカーdもがもが。
●更なるプロモ③+スペシャルパック
http://www.pokemon-card.com/products/xy/hoopa_7andi.html
7/18にはどんだけ買い物しないといけないのでしょうか・・
いかん、ぐちぐちグチグチ
●公認自主イベント
http://www.pokemon-card.com/info/organized-events.html
どんな感じになるのか、ちょっと楽しみ。
グッズの情報もいろいろ出ているけど、
カード関連で精いっぱいになりそうなのでもう書かないモン。
プロモ全部集めきれるかなぁ(不安
今日の公式更新~もうおなかいっぱいデス~
2015年6月26日 公式情報 コメント (4)先日、某お方のDNで、ふりかけとカレーにプロモが!っていう
ニュースを見たばかりなのに・・・
http://www.pokemon-card.com/special/marumiya2015/
http://www.pokemon.co.jp/goods/food/s150626_01.html
http://www.pokemon.co.jp/goods/food/s150626_02.html
●セブンのポケモン弁当にプロモが!!
http://www.pokemon-card.com/special/sej-bento2015/
う~ん、やめて~~~~~~
お弁当箱や箸、ハンカチはどうにでもすると思う。
でも正直、お弁当の中身が子供向けにしてもアレだと思うのね。
それでずっと敬遠していたのに、カードが付くとなると
買わねばならんのだろうか?
またイラストかわいーわーーーー(
どうしよう、高い・・・
●カードグミ新弾
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y103544
こっちは・・・まあいいや。
●夏休みくじ
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150626_p04.html?i001=news
3回に1回あたり・・
そんなに買うものが!
●ヒロシマオープン記念第2弾
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150626_p01.html?i001=news
「ポケモンセンターヒロシマオープン記念ギャラドスバトル」
カードもあるみたいだけど、まさか入賞者に特別プロモがでたりなんか・・
今日はフクオカに行って、ヒロシマオープン記念のBOXをGET。
赤いギャラドスのことはすっかり忘れ去ってて、3DS持ってくの忘れた。
他にもあれこれ用事をと思ってたのに、あれもこれも忘れた。
いかん。
ニュースを見たばかりなのに・・・
http://www.pokemon-card.com/special/marumiya2015/
http://www.pokemon.co.jp/goods/food/s150626_01.html
http://www.pokemon.co.jp/goods/food/s150626_02.html
●セブンのポケモン弁当にプロモが!!
http://www.pokemon-card.com/special/sej-bento2015/
う~ん、やめて~~~~~~
お弁当箱や箸、ハンカチはどうにでもすると思う。
でも正直、お弁当の中身が子供向けにしてもアレだと思うのね。
それでずっと敬遠していたのに、カードが付くとなると
買わねばならんのだろうか?
またイラストかわいーわーーーー(
どうしよう、高い・・・
●カードグミ新弾
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y103544
こっちは・・・まあいいや。
●夏休みくじ
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150626_p04.html?i001=news
3回に1回あたり・・
そんなに買うものが!
●ヒロシマオープン記念第2弾
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150626_p01.html?i001=news
「ポケモンセンターヒロシマオープン記念ギャラドスバトル」
カードもあるみたいだけど、まさか入賞者に特別プロモがでたりなんか・・
今日はフクオカに行って、ヒロシマオープン記念のBOXをGET。
赤いギャラドスのことはすっかり忘れ去ってて、3DS持ってくの忘れた。
他にもあれこれ用事をと思ってたのに、あれもこれも忘れた。
いかん。
ちょっぴり久しぶり
2015年6月23日先々週の中ごろからPCの調子が悪かったんだけれども
先週火曜日から完全沈黙。
母では手に負えないので父に頼むしかなかったんだけど、
何しろ忙しく時間がない・・
おまけに出張入って数日留守。
帰って来て日曜にようやくゆっくり時間がとれてPC復旧。
よかったよかった。
そうこうしてるうちに、何かいろいろあったけれど
おおまか忘れてるので、覚えてることだけ日記。
13日(土)
母14時~ わいずまんさんにてジムバトル。
スタンは作り直して挑んだけどダメダメ。
根本的に変えよう。
父・母18時~ わいずまんさんにてナイトバトル。
母1回戦・父2回戦目で負け、撤収。
ブラッキーは遠い・・・
16日か17日
とげき!学校の芸術鑑賞で博多座へ歌舞伎の観劇。
お土産にわらび餅。
めっちゃもちむちしてておいしかった♡
20日(土)
新弾発売。
先にヨ〇バシ行って、ぴったりスリーブ購入。
レジ列がすごいことになってて、ポケセンにはギリギリな時間に!
ポケセン行ってスリーブ等確保。
くじのため、レジがめんどくさい・・
ラティオスばかり出て、ラティアスが少なっ!!
haruhaha家さまとしゅう母さまと、いいかんじにトレードできないかと
通路の片隅でパック開け作業。
ラティアスが気のせいか全体的に少な目だったような・・?
ラティオスが多いのはそのまま(^_^;)
グラードンとカイオーガはまぁまぁ。
21日(日)
購入した新弾の開封作業終了。
今回はEXの種類が多いので頑張って多めの8箱とバラ少し。
バラからMレックURを引き当てて「よっしゃ✿」と思ったら
後の箱から更に2枚出てきた。
出たのは大変うれしいのですが、ばらけて欲しかったなぁ・・
URはもう1種、ゲンシグラードンがやってきたけど
これもダブって2枚。
URの引きは良かった、5枚も出たし、でも2種類しかないんだよーーー
そしてその分SRは少なかった。
ポケセンで買ったBOXはSR・URなしの箱だった(なんか許せん((笑
M進化セットは下が概ね1枚、上が2~3枚となんだかなぁな感じ。
どっちかというとM進化しないポケの方がたくさん出たのに
カイリキーは0という・・
いろいろポチるかトレードかしないと、デッキ組めるだけの枚数がない。
Rも偏ったなぁ。
ポリゴンZはいっぱい出たのにサーナイトはその半分。
ブイコレのキラ缶があったので買ってみた。
シャワーズとエーフィ。
前回かぶったグレイシアをharuhahaさまのサンダースと交換。
ありがとうございましたm(__)m
Tシャツもあったけど、見送り。
本屋でコロコロイチバンを購入。
ヤミラミGET。
そんな感じ。
今週は26日にヒロシマのオープングッズをGETしに行かねば。
その先もいろいろあるね(ため息
あ、先週の公式で7月18日もお買い物でプロモでしたね。
レックウザとその他のカードでは封入率が違うのでしょうか・・・
先週火曜日から完全沈黙。
母では手に負えないので父に頼むしかなかったんだけど、
何しろ忙しく時間がない・・
おまけに出張入って数日留守。
帰って来て日曜にようやくゆっくり時間がとれてPC復旧。
よかったよかった。
そうこうしてるうちに、何かいろいろあったけれど
おおまか忘れてるので、覚えてることだけ日記。
13日(土)
母14時~ わいずまんさんにてジムバトル。
スタンは作り直して挑んだけどダメダメ。
根本的に変えよう。
父・母18時~ わいずまんさんにてナイトバトル。
母1回戦・父2回戦目で負け、撤収。
ブラッキーは遠い・・・
16日か17日
とげき!学校の芸術鑑賞で博多座へ歌舞伎の観劇。
お土産にわらび餅。
めっちゃもちむちしてておいしかった♡
20日(土)
新弾発売。
先にヨ〇バシ行って、ぴったりスリーブ購入。
レジ列がすごいことになってて、ポケセンにはギリギリな時間に!
ポケセン行ってスリーブ等確保。
くじのため、レジがめんどくさい・・
ラティオスばかり出て、ラティアスが少なっ!!
haruhaha家さまとしゅう母さまと、いいかんじにトレードできないかと
通路の片隅でパック開け作業。
ラティアスが気のせいか全体的に少な目だったような・・?
ラティオスが多いのはそのまま(^_^;)
グラードンとカイオーガはまぁまぁ。
21日(日)
購入した新弾の開封作業終了。
今回はEXの種類が多いので頑張って多めの8箱とバラ少し。
バラからMレックURを引き当てて「よっしゃ✿」と思ったら
後の箱から更に2枚出てきた。
出たのは大変うれしいのですが、ばらけて欲しかったなぁ・・
URはもう1種、ゲンシグラードンがやってきたけど
これもダブって2枚。
URの引きは良かった、5枚も出たし、でも2種類しかないんだよーーー
そしてその分SRは少なかった。
ポケセンで買ったBOXはSR・URなしの箱だった(なんか許せん((笑
M進化セットは下が概ね1枚、上が2~3枚となんだかなぁな感じ。
どっちかというとM進化しないポケの方がたくさん出たのに
カイリキーは0という・・
いろいろポチるかトレードかしないと、デッキ組めるだけの枚数がない。
Rも偏ったなぁ。
ポリゴンZはいっぱい出たのにサーナイトはその半分。
ブイコレのキラ缶があったので買ってみた。
シャワーズとエーフィ。
前回かぶったグレイシアをharuhahaさまのサンダースと交換。
ありがとうございましたm(__)m
Tシャツもあったけど、見送り。
本屋でコロコロイチバンを購入。
ヤミラミGET。
そんな感じ。
今週は26日にヒロシマのオープングッズをGETしに行かねば。
その先もいろいろあるね(ため息
あ、先週の公式で7月18日もお買い物でプロモでしたね。
レックウザとその他のカードでは封入率が違うのでしょうか・・・
今日は正午前からスタンバイしてる方いらっしゃったでしょうね。
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2015/?i001=news
WCS2015のDay1受付が今日の正午からでした。
申し込みはしないものの、自分も見てみちゃったりしてましたが
申し込みボタンを押せるようになったのは、
正午より数分後だったような?
●7月発売のスターター
http://www.pokemon-card.com/products/xy/xye.html
うん、知ってた。
トゲキ♡
コインもトゲキッスだったら良かったのにな。
●7月発売のコンセプトパック
http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp2.html
うん、知ってた。
かなりゴージャス感漂ってますね。
フルイラストがカッコ良いです✿
●7月発売のスリーブ
http://www.pokemon-card.com/products/goods/bs-goods/deckshield/
うん、知ってた。
2種ともステキ。
お、おさいふ・・・・
●映画入場特典
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150615_m01.html?i001=news
これはやっぱり前売り買わないといけないのだろうか。
●バンデットリングのUR
http://www.pokemon-card.com/products/xy/xy7.html
やっぱり1種類じゃなかったね(シクシク
SRはEXの数分出ちゃうのかしら、泣いていいかしら(T_T)
●踊る?ピカチュウ
http://www.pokemon.co.jp/ex/dance_pika/?i001=news#
福岡にも来てくださいm(__)m
週末はレベルボールの再録とか話題になってましたね。
今週末かぁ、新弾。
いい箱引き当てられますように(ー_ー)!!ム~~~~ン
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2015/?i001=news
WCS2015のDay1受付が今日の正午からでした。
申し込みはしないものの、自分も見てみちゃったりしてましたが
申し込みボタンを押せるようになったのは、
正午より数分後だったような?
●7月発売のスターター
http://www.pokemon-card.com/products/xy/xye.html
うん、知ってた。
トゲキ♡
コインもトゲキッスだったら良かったのにな。
●7月発売のコンセプトパック
http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp2.html
うん、知ってた。
かなりゴージャス感漂ってますね。
フルイラストがカッコ良いです✿
●7月発売のスリーブ
http://www.pokemon-card.com/products/goods/bs-goods/deckshield/
うん、知ってた。
2種ともステキ。
お、おさいふ・・・・
●映画入場特典
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150615_m01.html?i001=news
これはやっぱり前売り買わないといけないのだろうか。
●バンデットリングのUR
http://www.pokemon-card.com/products/xy/xy7.html
やっぱり1種類じゃなかったね(シクシク
SRはEXの数分出ちゃうのかしら、泣いていいかしら(T_T)
●踊る?ピカチュウ
http://www.pokemon.co.jp/ex/dance_pika/?i001=news#
福岡にも来てくださいm(__)m
週末はレベルボールの再録とか話題になってましたね。
今週末かぁ、新弾。
いい箱引き当てられますように(ー_ー)!!ム~~~~ン
ポケモン × ITS’DEMO
2015年6月13日ん~今日はこれといって注目のニュースはないような・・・
グッズ紹介を多少
●イーブイパスケース
http://www.pokemon.co.jp/goods/captoy/c150612_01.html
毎度ながら置いてあるとこ探すとこから・・・
このところのゲーセンって、妖怪なもの・ディ〇ニー雪もの
なんかよく(母には)わからんもの・で埋め尽くされてて
ポケモンの景品を見かけなくなった気が!
●ピカチュウをつかまえろ
http://www.pokemon.co.jp/goods/toy/t150612_01.html
時間制限があるというのがおもしろいですね。
みんなできゃーきゃーやるのが楽しそうです。
お値段は・・・ぐはっ(@_@;)
●BEAMS×ポケモン SEIKO WATCH
http://www.pokemon.co.jp/goods/other/o150612_01.html
以前にもBEAMSとのコラボはありましたが、今回は時計。
ピカチュウカラーの方は、デザインステキなのですがさりげなさ過ぎて
誰にも気づいてもらえないかもって気も。
モンボの方はかっこよい。
先週の土曜日は、母はジム参加。
14時~、15時~、16時~、18時(ナイトバトル)~
な、長い・・・
全部終わって家に帰りついたのは21時頃。
ナイトバトルには父も参加。
参加14名でトーナメント。
父は決勝まで進みましたが、そこで敗退、ああブラッキー(T_T)
母は1戦目でおバカなことをやらかしてしまいあっさり負け。
もう疲労で脳内パンク・・とかいいわけをしてみる。
明日もナイトバトルですが、行けるかなぁ。
デッキもいろいろ考えてみるのですが、どうも60枚に収まらんよ。
むむん。
グッズ紹介を多少
●イーブイパスケース
http://www.pokemon.co.jp/goods/captoy/c150612_01.html
毎度ながら置いてあるとこ探すとこから・・・
このところのゲーセンって、妖怪なもの・ディ〇ニー雪もの
なんかよく(母には)わからんもの・で埋め尽くされてて
ポケモンの景品を見かけなくなった気が!
●ピカチュウをつかまえろ
http://www.pokemon.co.jp/goods/toy/t150612_01.html
時間制限があるというのがおもしろいですね。
みんなできゃーきゃーやるのが楽しそうです。
お値段は・・・ぐはっ(@_@;)
●BEAMS×ポケモン SEIKO WATCH
http://www.pokemon.co.jp/goods/other/o150612_01.html
以前にもBEAMSとのコラボはありましたが、今回は時計。
ピカチュウカラーの方は、デザインステキなのですがさりげなさ過ぎて
誰にも気づいてもらえないかもって気も。
モンボの方はかっこよい。
先週の土曜日は、母はジム参加。
14時~、15時~、16時~、18時(ナイトバトル)~
な、長い・・・
全部終わって家に帰りついたのは21時頃。
ナイトバトルには父も参加。
参加14名でトーナメント。
父は決勝まで進みましたが、そこで敗退、ああブラッキー(T_T)
母は1戦目でおバカなことをやらかしてしまいあっさり負け。
もう疲労で脳内パンク・・とかいいわけをしてみる。
明日もナイトバトルですが、行けるかなぁ。
デッキもいろいろ考えてみるのですが、どうも60枚に収まらんよ。
むむん。
禁止カードの改定 ポケカネットジム
2015年6月7日コメント (2)http://www.pokemon-card.com/blog/2015/06/000613.html
ビーチ禁止は以前のまま。
新しく発表があった奥の手が加わり、禁止になった理由も述べられています。
海外での発表と同じようですね(アタリマエカ
チャンピオンズフェスティバルが禁止から外れていますが
どうしてなんでしょう。
多くのプレイヤーが手に入れにくいという点では
ビーチと同様だと思うのですが。
強力さの違い?
ビーチ禁止は以前のまま。
新しく発表があった奥の手が加わり、禁止になった理由も述べられています。
海外での発表と同じようですね(アタリマエカ
チャンピオンズフェスティバルが禁止から外れていますが
どうしてなんでしょう。
多くのプレイヤーが手に入れにくいという点では
ビーチと同様だと思うのですが。
強力さの違い?
ポケモンセンター timeのブイコレ
2015年6月6日 ポケモン(その他) コメント (4)本日は結局朝一ポケセン。
いつもの待機場所へ行くと、プロモ配布なのにカード勢の知った顔はナシ。
ただ、おにいさんおねえさんが待ち構えてる風だったので
ブイズ目当てかな~と思ったら、まさに、でした。
さすがのブイズ。
開店するとブイズの商品棚前あっという間に人いっぱい。
ちょっと離れたスキにもう近づけません状態に。
それでもどうにか、買おうと思ってた物は確保。
パーカーは悩みましたが、
全面にカラーのブイズがぎっしりな感じでいらっしゃったので、
着きれないかなぁ…と断念。
Tシャツはパッケージを破いて開けないと
中わからないタイプだったので1つだけ買ってみた。
ラバーコレクションが飛ぶように売れてましたね。
バラのと10個入りの箱と置いてありましたが、10個入りがどんどん出ていく…
全9種類にシークレット3種と書いてあったような。
一箱じゃぜったいそろわないじゃん!!
グッズにより(ストラップとか)購入に個数制限があったので、
直ちにすっからかんはありませんでしたが、売り切れたものもあったようです。
フクオカは店内のディスプレイが変わっていました。
窓を半分以上くらい塞いで、そこにぬいぐるみが上から下までぎっしり。
ニンフィアのプロモは、カード商品を含む1000円以上、1000円毎に1枚ですが、例えば5000円分買い物しても、カード商品が1点だとプロモ1枚しか貰えません。
5枚貰おうと思ったら、カード商品が5点ないといけないらしいです。
分かりづらい…
でも、前何かの時もそうだったかな。
店舗近くでは、中身が見えずどれが入ってるか分からないグッズたちを
開封して確認している人達も。
無事買い物済ませて、ジムの時間までテキトーに時間をつぶす。
ジムで奥さま方ときゃっきゃ。
中身の分からない商品って、〇〇以外ならいい、と思ってると
なぜか〇〇を引いちゃうよね~(フラグ
2個買うとどうしてかダブるよね~(フラグ
ええ、帰ってTシャツ1とキラキラ缶コレクション3を開けましたさ!
Tシャツは、まさに〇〇を引きましたさ!!
缶コレは2つが同じでしたさ!!!
缶コレ、1個目開けたら紫の本体色が見えたので
やった!エーフィ? ← ヌカヨロコビ
グレイシアでした。
そんで2個目もグレイシア(なぜダブる
3個目で地色オレンジが見えて、とりあえず3つとも一緒は免れた、とホッ
ブラッキーでした~
ようやく当たり的な✿
ニンフィアプロモのためにパックを買ったけど
これでもかって程ハズレ(ショボボーン
今日は全然ダメダメな日だった・・・・
いつもの待機場所へ行くと、プロモ配布なのにカード勢の知った顔はナシ。
ただ、おにいさんおねえさんが待ち構えてる風だったので
ブイズ目当てかな~と思ったら、まさに、でした。
さすがのブイズ。
開店するとブイズの商品棚前あっという間に人いっぱい。
ちょっと離れたスキにもう近づけません状態に。
それでもどうにか、買おうと思ってた物は確保。
パーカーは悩みましたが、
全面にカラーのブイズがぎっしりな感じでいらっしゃったので、
着きれないかなぁ…と断念。
Tシャツはパッケージを破いて開けないと
中わからないタイプだったので1つだけ買ってみた。
ラバーコレクションが飛ぶように売れてましたね。
バラのと10個入りの箱と置いてありましたが、10個入りがどんどん出ていく…
全9種類にシークレット3種と書いてあったような。
一箱じゃぜったいそろわないじゃん!!
グッズにより(ストラップとか)購入に個数制限があったので、
直ちにすっからかんはありませんでしたが、売り切れたものもあったようです。
フクオカは店内のディスプレイが変わっていました。
窓を半分以上くらい塞いで、そこにぬいぐるみが上から下までぎっしり。
ニンフィアのプロモは、カード商品を含む1000円以上、1000円毎に1枚ですが、例えば5000円分買い物しても、カード商品が1点だとプロモ1枚しか貰えません。
5枚貰おうと思ったら、カード商品が5点ないといけないらしいです。
分かりづらい…
でも、前何かの時もそうだったかな。
店舗近くでは、中身が見えずどれが入ってるか分からないグッズたちを
開封して確認している人達も。
無事買い物済ませて、ジムの時間までテキトーに時間をつぶす。
ジムで奥さま方ときゃっきゃ。
中身の分からない商品って、〇〇以外ならいい、と思ってると
なぜか〇〇を引いちゃうよね~(フラグ
2個買うとどうしてかダブるよね~(フラグ
ええ、帰ってTシャツ1とキラキラ缶コレクション3を開けましたさ!
Tシャツは、まさに〇〇を引きましたさ!!
缶コレは2つが同じでしたさ!!!
缶コレ、1個目開けたら紫の本体色が見えたので
やった!エーフィ? ← ヌカヨロコビ
グレイシアでした。
そんで2個目もグレイシア(なぜダブる
3個目で地色オレンジが見えて、とりあえず3つとも一緒は免れた、とホッ
ブラッキーでした~
ようやく当たり的な✿
ニンフィアプロモのためにパックを買ったけど
これでもかって程ハズレ(ショボボーン
今日は全然ダメダメな日だった・・・・
本日の公式更新 *追記
2015年6月5日 公式情報 コメント (2)まずはこれ
●ポケモンセンターヒロシマ続続続報
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokecen_hiroshima/goods/
なんか限定商品ラインナップがスゴイことに。
今までの新店舗オープン時もこんなにあったっけ。
いちばん気になるのは、やはりカードゲームXYのスペシャルBOX。
スリーブとプレミアムキラカードめっちゃカワイイ✿ではないですか!
このカワイイモノの中からあのフーパパッケージ出てくると思うと
ちょっとアレな気も(^_^;)
スリーブ62枚入りで良かった♡
まさかシークレットで赤ギャラドスごっこピカチュウの特別カードが
当たり箱に入ってたりは・・・しないよねっ!!!!
アクリルキーホルダーのシークレットは赤ギャラごっこピもがもが?
他の赤ギャラピカはヒロシマ限定なんですね。
オープン記念ショッパーはもらえるよ。
●デザインTシャツ
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_p01.html?a001=news
ゲンガー、ゲンガーですよーよーよー(東にむかって
缶バッジついてくるんですってよーよーよー(東に
デザインすてきですね。
●ポケモンセンターオリジナルのシールドがぞくぞく
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_p02.html?a001=news
ってタイトルだったから、既出の5種類から更に増えたのかと。
ダイジョブ増えてませんでした(
いいですね、すきなスイーツを出せる魔法のわっか(カクジツニフトル
●7月のマンスリーピカチュウ
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_p03.html?a001=news
夏祭りの季節先取り。
うちわは手に固定かな。
背中で帯に挿すとカッコいいと思う。
●メガバトル大阪の結果
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2015/news/creport_osaka.html
http://www.pokemon-card.com/blog/2015/06/000611.html
〇くん、日本一決定戦頑張って!
●期間は3か月あるけど
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_cm01.html?i001=news
http://www.kagome.co.jp/campaign/pokemon/
我が家ではそんなに使うじゃろうか・・・(対象商品の話
どれのバーコードでも等しく一枚は一枚?
キャップかわいいなぁ。
●商品いろいろ
http://www.pokemon.co.jp/goods/food/s150605_02.html
キャンペーンでコラボTシャツ当たるけど、このキャンペーン商品を
前回のキャンペーンの時見つけらんなかったのよね。
チョコバナナおいしそうです。
http://www.pokemon.co.jp/goods/captoy/c150605_01.html
これのバージョン1と2も見つけらんなかったのよね。
エーフィの顔が・・・
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150605_01.html
ここにもゲンガーですよーよーよー(東に
●バンデットリングCM
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150604_cd01.html?i001=news
えー、もう知ってる方は知ってますよね。
ツッコミドコロマンサイテキナ。
中でもEBをうった人の最後の仕草が最悪。
え、このCM流しちゃうの?って思ったさ。
明日は、朝一かどうかわからないけどポケセン。
timeのブイコレとニンフィアプロモ。
その後は長丁場になっちゃうかなぁ。
が・がんばるぞー たぶん・・・
>追記
WCS2015のday1情報が出てますね。
前に出ていた情報から、LCQがなくなっても
それに相当する予選の予選的なものはあるんじゃないかと思ってました。
参加条件のポイントとかが出てましたので。
問題はグループから外れる日本(と韓国)の扱いがどうなるかでしたが
昨年同様事前申し込み枠を設けてもらえたようですね。
毎年予選の予選位置から上位入賞など活躍される方も多いので
チャンスが開けたのはとても良かったと思います。
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2015/about/#day1
●ポケモンセンターヒロシマ続続続報
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokecen_hiroshima/goods/
なんか限定商品ラインナップがスゴイことに。
今までの新店舗オープン時もこんなにあったっけ。
いちばん気になるのは、やはりカードゲームXYのスペシャルBOX。
スリーブとプレミアムキラカードめっちゃカワイイ✿ではないですか!
このカワイイモノの中からあのフーパパッケージ出てくると思うと
ちょっとアレな気も(^_^;)
スリーブ62枚入りで良かった♡
まさかシークレットで赤ギャラドスごっこピカチュウの特別カードが
当たり箱に入ってたりは・・・しないよねっ!!!!
アクリルキーホルダーのシークレットは赤ギャラごっこピもがもが?
他の赤ギャラピカはヒロシマ限定なんですね。
オープン記念ショッパーはもらえるよ。
●デザインTシャツ
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_p01.html?a001=news
ゲンガー、ゲンガーですよーよーよー(東にむかって
缶バッジついてくるんですってよーよーよー(東に
デザインすてきですね。
●ポケモンセンターオリジナルのシールドがぞくぞく
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_p02.html?a001=news
ってタイトルだったから、既出の5種類から更に増えたのかと。
ダイジョブ増えてませんでした(
いいですね、すきなスイーツを出せる魔法のわっか(カクジツニフトル
●7月のマンスリーピカチュウ
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_p03.html?a001=news
夏祭りの季節先取り。
うちわは手に固定かな。
背中で帯に挿すとカッコいいと思う。
●メガバトル大阪の結果
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2015/news/creport_osaka.html
http://www.pokemon-card.com/blog/2015/06/000611.html
〇くん、日本一決定戦頑張って!
●期間は3か月あるけど
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150605_cm01.html?i001=news
http://www.kagome.co.jp/campaign/pokemon/
我が家ではそんなに使うじゃろうか・・・(対象商品の話
どれのバーコードでも等しく一枚は一枚?
キャップかわいいなぁ。
●商品いろいろ
http://www.pokemon.co.jp/goods/food/s150605_02.html
キャンペーンでコラボTシャツ当たるけど、このキャンペーン商品を
前回のキャンペーンの時見つけらんなかったのよね。
チョコバナナおいしそうです。
http://www.pokemon.co.jp/goods/captoy/c150605_01.html
これのバージョン1と2も見つけらんなかったのよね。
エーフィの顔が・・・
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150605_01.html
ここにもゲンガーですよーよーよー(東に
●バンデットリングCM
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/06/150604_cd01.html?i001=news
えー、もう知ってる方は知ってますよね。
ツッコミドコロマンサイテキナ。
中でもEBをうった人の最後の仕草が最悪。
え、このCM流しちゃうの?って思ったさ。
明日は、朝一かどうかわからないけどポケセン。
timeのブイコレとニンフィアプロモ。
その後は長丁場になっちゃうかなぁ。
が・がんばるぞー たぶん・・・
>追記
WCS2015のday1情報が出てますね。
前に出ていた情報から、LCQがなくなっても
それに相当する予選の予選的なものはあるんじゃないかと思ってました。
参加条件のポイントとかが出てましたので。
問題はグループから外れる日本(と韓国)の扱いがどうなるかでしたが
昨年同様事前申し込み枠を設けてもらえたようですね。
毎年予選の予選位置から上位入賞など活躍される方も多いので
チャンスが開けたのはとても良かったと思います。
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2015/about/#day1