あー、めっちゃいっぱい・・・


古代能力レジロックプロモ
 http://www.pokemon-card.com/special/coro1_1412/

 だからコロコロイ〇バンはお高いんだって・・・
 これ複数要るの?字が小さくてわかんない。


コロコロイチバン×ウィンターバトル
 http://www.pokemon-card.com/event/card-event/winter_battle_2015/

 いちばん近くが熊本。
 今度は通常のバトルはないのですね。
 ペアと3on3。


パン付きプロモカード
 http://www.pokemon-card.com/special/daiichipan/

 いや違う、プロモ付きポケモンパン再び。
 また置いてあるお店探しからですよ・・・
 最近妖怪に侵略されてるお店が多くなってきてるからなぁ。
 そして、1月1日からて!
 そして新絵柄は2種て!(またもや


POKEMON with YOU 缶バッチ
 http://www.pokemon.co.jp/info/2014/12/141219_gd03.html?i001=news

 ラティ兄妹とミロカロスGET?


ポケセンメガトウキョー キャンペーン第2弾
 http://www.pokemon.co.jp/info/2014/12/141219_p01.html?i001=news

 ガラポン当てたい!


カードゲームガチャでカードファイル
 http://www.aeonfantasy.co.jp/event/index.html#anc02

 近くにやってるとこあるかな。
 各店舗50個、先着、きびしいかな?


ポケモンカフェ
 http://www.pokemon.co.jp/info/2014/12/141219_e04.html?i001=news
 http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=735

 いいなぁ。
 激きゃわわ♡
 モンボ柄のカップが欲しいのですが!ウッテナイケド


ORASにジャローダ・エンブオー・ダイケンキ
 http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/campaign/20141219_01.html?i001=news

 ゲット☆TV要チェック!



週末の予定
明日土曜日、父もとげき!も忘年会でぼっち・・・
ジムバトル行きたいけどちょっとムリかな。
日曜日は参加予定。
デッキの新しいの作りたい。




いろいろがさがさしてるうちに、もう水曜日になっとる。
天気が大荒れ過ぎて寒さも尋常じゃない。
風がすご過ぎる。


13日土曜日
・新弾発売、朝一ポケセン、の前にヨ〇バシ。
 新しいスリーブとかグッズ類とメタグロスのセットをちょこっと買う。
・ポケセンへ移動、待機場所でharuhaha家ご夫妻とTMYくんにあいさつ。
・開店、まずはカードコーナーへ。
 グッズ類を買い足してメガトーキョーのプロモもGET。
・メタグロスセットは買い足そうか迷ってヤメ。
・セブン、ポケセン限定の、ミニファイル付きパックセットとかいうのを発見。
 でもちょっとお高かったのでヤメ。
・時間的に余裕もあったので、TMYくんとおしゃべりしつつ
 いろんな商品の品定め。
・ペアグッズのガチャを、ラティ兄妹狙いでまわす。
 ラティキターーー・・・・ペアで入ってるんじゃなかったのねな哀しみ。
・仕事終わりの父と合流してジムバトルへ。
・久しぶりのわいずまんさん、予約のパックを購入し
 サナ姉さまのスリーブGET✿
・対戦とかのことはもう記憶の彼方・・
 ジラーチはどこスリーブ初GET(ヤッター
・しゅう母さま、ミジュママさまおやつありがとう✿
・帰宅後食事お風呂済ませて開封作業。
・我が家流記録付けつつ開封、別の記録付けつつ整理、
 コレクション用と別用にファイリング。
・TVが「・・・今日の選挙・・」とか言って、え?日付変わっとる!
 整理終了2時過ぎ。2時半に寝て5時に起きなければな予定(
・赤いゴジラの箱からは、バクーダがこれでもかと出しゃばる。
 でもSRは来ない。
・Rもだいぶ偏ったなぁ。
・メタグロスセットのアチャモプロモ、パックのとまったく一緒じゃん!
 「プロモ」って入ってるだけで。せめて光ってくださいな気分。
・スリーブGETのためもあって、相当頑張ってBOX買ったのに
 SR・URの引けてないのが15種類もある哀しみどうしよう。
・でもURは2枚引けた、ありがとう店長さん。


14日日曜日
・とげき!が部活の大会で早く出かけるので、母も早起き。
・父が大会会場まで送って行く車に便乗して、
 帰りにローソンでパックを買いコインセットGET。
 計12パックからEX3枚出た!グッ!!
・用事で駅方面へ、向かう前に交番へ(前日記参照)
 あれこれで用事を済ませに行くのがだいぶ遅れる。
・でも用事ついでにポケセン。
 哀しみの赤ゴジラ箱を見かねて父が追加で買ってくれる(アリガトウ
 メガトウキョープロモもGET。
・時間ぎりぎりになって急いでわいずまんさんへ。
 対戦内容は記憶のかなt
 ジラーチスリーブGET。
・帰って開封作業、よっしゃSRキタ!あと14種類(ガンバ?
・スクラップも整理、これもだいぶ偏りある。
 きれいに全種揃ったのは2セットのみ。
 平均化したいので誰か交換してくれないかなとか思う。
・ようやく新弾のカードの内容を見始める(整理中はそれどころじゃない
 むむん、いろいろ出てますなー
先週末、新弾発売の日ですね、バスであちこち移動した母。

いつもnimocaを使っているのですが、
翌日にとげき!がバスを使う予定だったので
母のを渡しておこうと(自分は使う予定なかった)バッグの中見たら・・・


あれ?いつもいれてる内ポケットにない
違うとこ入れちゃったかな
ん?あれ?あれれ?バッグの中に無い

うそ!無い!!

最後にバス降りる時、チャージし忘れててnimocaで料金足りなくて、
お財布出して払ったりしてたから
その時にちゃんと入れそこねてバスの中に落としたのかも。

夜の8時まわってたけど、バス会社のお客様センターに電話してみる。

正直、nimocaはプリペイドな上たまたま残金ゼロだったし
どーでも良かったのですが、それを入れていたパスケースが!

だいぶ前にポケセンでグレッグル(♡)のシリーズが出た時に買った
お気に入りで、購入以来ずっと愛用しているものだったので
そっちを無くしたかも!って方がショックで!

調べて頂きましたが、届は出てない、という事でガーン・・・

でも、路線の営業所の方にいってれば、
まだ報告が来ていない可能性もあるらしく
翌日(日曜)の朝を待って営業所へ電話。

しかし、やっぱり届は無い、ガーンガーンガーン・・・

すっかり落ち込み。

後は、最後に降りたバス停付近に行って落ちてないか確認するのと、
そこらへんの最寄りの交番に行って尋ねてみるくらいしかない。

落ちてはなかった、あうーーーー。

一縷の望みをかけて交番へ。

おまわりさんに、パスケースの特徴や中に入れてたものなどを説明していると、
台帳のあるページに目を落としたまま、詳しく尋ね返される。

えっもしや?

「あー、それらしいものの届はありますね~」

「✿✿✿✿✿✿!」

しかし、朝に警察署の方に移されたって事で
そちらに電話いれてもらい、あちらで現物を見ながら特徴の確認。
本人(母ね)と直接やりとり。

そしたら、間違いないでしょうと。

ふわ~~~~~ん良かったよ~~~~~
ええ、すぐさま受け取りに参ります今から向かいます

行って再度いろいろ確認して本人確認して書類に必要事項を記入。

そんなわけで無事、無事戻って参りました。

ああああああああああうれしいああああああああよかった


今回、見つけたい自分は必死だったのでアレでしたが
特徴説明が客観的にみると相当恥ずかしかったかも・・

パスケースの特徴
二つ折りで表がグレーっぽい布張りで隅に漫画のキャラクターみたいな顔が
刺繍されてて・・
ポケモンっていうと相手がポケモン=ピカチュウな方だと何かややこしいし、
かといってグレッグルの名前を出して分かってもらえる自信は皆無だし、
何と説明してよいか悩んだわけです。
中開くとブルーの生地に同じキャラクターの顔がいっぱい並んでプリント・・

入れてたものはnimocaと、(おまもりがわり?の)トレーディングカード。
遊戯王のベビートラゴンのキラと(絵柄が好きで)
某奥さまにいただいた英語のグレッグルのミラーカード。

これまたわかってもらえるかどうかナゾだったので
ネコみたいなキャラの絵のトレーディングカードと、って言ったら
「妖怪ウォッチではないですか?」とか訊かれたり。
いいえ違います「ゆーぎおー」です。

あと、パスケースと同じ顔の絵柄のー
「・・・ポケモンですか?」
は、奇跡や!ポケモンって知ってた!と思ったけど
良く考えたらカード裏面に「POKEMON」書いてあったわね・・

↑のような内容をとにかく細かく説明したおす。

それを、あちこちで3回くらい?

子供が落としたのかもとか思って・・・は、くれてないだろうな・・・


でもでもいいモン!見つかって戻って来たからオールオッケー!

届けてくださった親切な方、有難うございますm(__)mm(__)m


キブン下がったり上がったり

でも見つかって良かった、ホントに良かった。










ポケセンメガトウキョーオープン記念いろいろ@フクオカ
ポケセンメガトウキョーオープン記念いろいろ@フクオカ
ポケセンメガトウキョーオープン記念いろいろ@フクオカ
朝一で行って参りました!

平日だし、人はまばら。

haruhaha家ご夫妻にご挨拶。

メガトウキョーオープン記念のグッズを一通り見てあれこれ。

買い物して、色違いリザードンの配信を受け取る。

1人で4つのソフトにもらうのは結構めんどい。

ピカチュウまで時間があるので、店内をぶらぶら。

ここのところポケセン来てないから、見てないグッズがいっぱいある。
カワイ・いやいや自重自重ああ!ホエルオーぬいぐるみ~~~~いや自重自重。

発売は明日のはずなのに、先行販売とかでイラストコレクション出てました。
最初の買い物前はキヅカナカッタ
明日も来るけど、荷物が多くなりそうなので今日買えたのはラッキー。

会計の時、特典ポストカードセットいただきました。

中のイラスト、美しい・・(ウットリ
透明のブックカバー欲しいかもとか思ったり。


11時過ぎたのでピカチュウの配信を受け取る。
やって来た時に、気づく。

あれ?女の子だ。

ソフト入れ替えて、もらう。

今度は男の子だ。

とんできた段階でシッポの形が違うので、
その時点で男の子か女の子か確定ってことかな。

ちなみに我が家は
●OR・AS・X・・・おんなのこ
●Y・・・おとこのこ
でした。


もらったポケセンのチラシでちょっとキョウーガク!
1/17にカードグッズが10種類も、新しく発売になるんですってよー

http://www.pokemon.co.jp/info/2014/12/141212_p02.html?i001=news

後でチラシの画像UPしようと思ったら、公式で出ましたね。


おサイフがもたないよ・・・・





とげき!の学校行事の1つ十里踏破。
40㎞歩くのに何時間かかるんだろうかと思い尋ねたら

「31㎞って書いてあったような・・」

それでも結構な距離なのですが。

いつもの朝課外より集合時間はちょっと早いくらいだけど
家を出ていくのはいつもより1時間も早い予定。

なぜなら集合場所がJR(地下鉄1区間含む)で

7駅先+徒歩10分のところだから。

自分らの学校に一度集まって移動ではなく、現地集合(笑

帰りもどこやらで現地解散(

せめて雨に降られないといいんですがねぇ。



明日はポケセンメガトウキョーのオープンで
記念のプロモ配布につき、出動予定。

色違いのリザードンとピカチュウの配信もあるので
3DSとソフトを忘れないようにしなくちゃ。

問題は、ORもASもどちらもまだ旅に出てないことであるーるーるー

受け取りは1か月近く期間はあるけど、早いとこ済ませたいんです。

今日は絶対出発してくださいね、父・とげき!




少し前に地震。

なんか ドドッ って音がしたと思ったら

ががっ って感じに揺れた。

とても短かったけれど。



昨日はホウエンチャンピオンズリーグでした。
今年1年の各リーグの上位入賞者と
昨年のチャンピオンズリーグ上位4名で競うスペシャルな大会。

母、参加資格をいただいてましたが、事情により欠席。


先月下旬より不測の事態とそれにまつわるあれこれでどたばたしてて。
昨日でちょっとだけ落ち着いたかな?

母には珍しく、CLレギュのデッキを早々に3つこさえて
更につぎの試作品を・・とか取りかかっていたりしたので
参加出来なくてザンネンでした。

また来シーズン、参加資格取れるように頑張ろう、うん。





真冬並みの寒気が居すわって
も~お、ここのところめちゃめちゃ寒くて閉口してます。
気温が低いのはともかく、風が異様に強くてかなわん!

リアルぶるぶる。

そんなワタシのインナー(肌着)はヒートテック(ポケモン)←
ええ、昨日買いに行ったあやつらですよ。
マジですのよ、オソロシイことに(
もうすぐもごもご歳なのにポケモンヒートテック(

ただ、身長156㎝・中肉(多分)のワタシなので
150㎝のものはジャストサイズで良いに違いない、と思ったのは
いささかハズレでしたー

肩幅は、まあこんなものでしょう、なのですが
そで、長くないか?
胴体部分も、体に沿わず妙に浮いてスースーするし。

薄手のヒートテックといえば肌着、という母の認識が違って
Tシャツのように着る用であっても
あきらかに普通のTシャツサイズよりゆったりなような・・・

ちょいと誤算。
ぴったり目を狙っていたのに。

140㎝にすべきだったのか?

あ、着てるのは1着だけですよ~
後はまだ開けてません。




昨日行ったショッピングモールに KALDI が入ってるのですが
そこでおいしそうなドーナツを発見!
やや小さ目のものが10個入りで400円弱。
1袋買って帰りました。

これが、激!うま✿
とげき!にもあげたら、あっという間に半分食べてしまった。

抹茶スイーツ好きの方にぜったいオススメ( ☣_ゝ☣)゚。✧

次行った時あったら、またぜったい買うモン!!





どきどき開封~あったかピカチュウ~
どきどき開封~あったかピカチュウ~
今日からユニクロのポケモンヒートテック購入でもらえる
あったかピカチュウのプロモ4種類。

商品が子供用ということでどうするか悩みましたが
最寄りのショッピングモール内の店舗に行って参りました。

朝セールの広告が入っていたからか、お客さん多かった。

でもポケモンヒートテックに張りついたのはワタシだけだった(笑

1番の候補は迷彩柄だったのに、1枚も置いてない。
広告には載ってなかったけど、HPの方には出てたのに!

スタッフさんに尋ねると
「迷彩柄は去年の在庫で、通販のみでの取り扱い」
なんですって。

「通販で買われた方が・・」って言われたけど
目的は迷彩ヒートテックじゃなくて、カードですからーーーー

仕方ない、あきらめて別の柄を購入。

レジで会計の時にカード出してきてくれるんだけど
ヒートテックの袋に1つずつテープで張り付けようとなさるので
ソッコー阻止!!
カード傷むと困るので!って。

そしたらレシートに『カード済』って書かれた。
2重配布防止?

他にも買い物したので、それらを袋にぎゅうぎゅう詰められる様を見て
やっぱり直でもらっておいて良かったと思ったものですよ。


帰って来てから、開封~ドキドキ

結果、コンプ。
初期段階では順番に並んでいるようです。
乱れないうちに早めに買うのが良いかもしれません。



画像1:下段の女の子ピカチュウがカワイイ♡ですね。

画像2:カードのパックに同封されてたチラシカード
     そういえば、下段の真ん中の柄も見かけなかったような・・

















の更新。

今日ポケモンキッズのゲンシグラードン編を最寄りのスーパーで発見。

12/2発売のやつ。

メガゲンガーがいましたよ~某様。

情報出てたかな?
父が仕事なので、行きは母単。

荷物いぱーいで重い・・


14時~ BW以降ハーフ
 久々に新しいデッキを作ってみたよ!
 でも対戦ではロンリーバトポケで相性も悪く、
 どうにもできず負け。


15時~ 殿堂ハーフ
 こちらも新デッキだよ。
 というか、↑を殿堂バージョンにしたもの。
 相性もあって勝ち。


16時~ BW以降スタン  参加5名
 父が間に合って参加。
 父は闘デッキ、母は黒デッキ。

 父 ☓〇〇(フセンショーフクム
 母 〇〇〇(フセンショーフクム

 めっずらしく1・2フィニッシュ。
 フセンショーの勝利とも言う?

 母使用デッキは、先日の熊本バトフェスでとげき!が使用したもの。
 あまり使わないデッキなので、とげき!に基本的な戦い方を
 レクチャーしてもらったんだけど
 母にはその戦い方が出来ん!というか、わかりづらいやりにくい・・
 う~む。

 プロモパックからはトロバとはごろも。
 やった!はごろも4枚目GETだぜ!


帰宅して、ディアンシーちゃんパックを開封。
EXは、カラマネロ・カラマネロ・Mガルーラ。
キラ率も高かったけど、欲しいもの引くのは難しかった・・・



本日は、父仕事につきジムバトルお休み。

明日はサテライトだけど、行けなさそうです。





昨日のポケセン
昨日のポケセン
昨日のポケセン
予約していたオメガルビー・アルファサファイアを受け取りにポケセン。

そのままジムバトルへ直行するため、やや遅めに出発。

先にヨ〇バシでディアンシーちゃんを確保。

レジとか、めっちゃ並んでたらどうしよう(ドキドキ
とかしつつポケセンへ行くと
お店の中人はそこそこ多いものの、レジは混んでなく一安心。

でも、ソフトは一旦会計した後商品受け取り場所へ、の形でした。

とりあえず、さっさと会計して受け取り。

各ソフトの予約特典と、2本同時特典と、ってもらいましたが
プラ板ポスターも予約特典に入ってましたっけ?
(画像は表裏)

同じ階の書店で攻略ガイドを買ったりしてたら結構な荷物に(汗


ふと思いついてメダリーフの機械を見ると、おお!カイオーガがいる。
1枚がっちゃんこ。


ポケセン内をぐるりとまわりつつ、あちこちのホエルオーの頭を
ぽんぽん・なでなでするだけして退出(笑


JRでジムへGO!




まだ早い時間なのに、今日付の更新が出てる・・

まあ、今日一番のニュースはもちろんこれでしょう。

http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/?i001=news

 ORASの発売日ですね。
 今回もいち早く手に入れるための行列ができてたりするのでしょうか。
 我が家は明日購入予定。
 いろいろ都合もあるし、攻略本が明日発売だし。
 http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/campaign/20141014_02.html

 とげき!は何なら自分が買いに行っても的に言ってましたが
 今試験真っ最中なのでね!

 前評判が非常に高いという噂を聞いたという噂を聞きました(笑
 どうなんでしょうね。

 今回は父がちょっとやる気ある感じなので(ルビサファやってたから)
 母は関わることは無さそうです(タブン



同じく本日発売

http://www.pokemon-card.com/products/xy/d_spack.html

 ディアンシーちゃんかわいい✿
 いくつ買おうかなぁ。
 同梱パックからAZSR出てくんないかなー



一番くじ再び

http://www.pokemon.co.jp/info/2014/11/141121_gd02.html?i001=news

 近くの書店にまた入ってくれるかなぁ
 いや、買うかどうかはわかんないけど。
 画像の出てないタオルとガラス雑貨がどんなのか気になります。



ポケモンのグッズカタログ&ショップガイド

http://www.pokemon.co.jp/goods/book/b141121_01.html

 いつでも胸きゅん♡
 どの程度載ってるのか、何か巷に出てない情報が拾えるのか
 そこらへん確かめてみたいけど・・・



ゲンシカイオーガ・グラードンのモンコレ

http://www.pokemon.co.jp/goods/figure/f141121_01.html

 大きさが今ひとつわかりませんが、そこそこでっかい?
 カイオーガが部分的にクリアになっててかっこいいっぽい。














先程ずさママさまからのメッセ確認してキョーガク!!!!!


来年2015年のポケモンの世界大会、TCG部門LCQ無しとな!

http://pokebeach.com/


場所はボストン。
ワシントンDCから、東の海岸線沿いに北にあがってったとこですね。

開催期間は8/21~23。


時期が日本のお盆前後から大きく外れることも
LCQ無しになっちゃったのも、考えてもみなかったことなので
ちょっとショック!

開催場所を見つけることが難しくなってるのかしら。

TCGのLCQがなくなるのに3日間開催っていうのは
予選~本選の今年までのスケジュールが
参加者にとって過酷過ぎるから2日でやってることを3日に延ばそうとか
そんな感じなのかしら?

サイドイベントは後日お知らせって書いてあるぽいから
そちらは今までどおりに行われるのかなぁ。

ゲームはどうなるの?
ゲームのLCQやるから3日間?


いや、それにしても・・・・・








昨日の大阪バトフェスで、福岡から参加されてたみなさまの活躍を知って
本当にすごいや!って思ってしまいます。

ある程度の期間であっても、モチベ維持したり
打ち込み続けること自体がもうソンケーに値。


Ariくん準優勝おめでとう✿

シュウくん3位おめでとう✿



そんなみんなの活躍を記事で見たいのに

公式のイベントレポは静岡大会で止まったまま。

更新お願いしますです、公式様。

各会場のそれぞれのレポが見たいです。






現在配布中のプロモがまだ思うように集まってないこともあって参加。

父は仕事なので、とりあえず母単。
とげき!は試験前・・


14時~ BW以降ハーフ  参加3名総当たり
 ちとさみしい・・
 みな1勝1敗でサイド差3位

15時~ 殿堂ハーフ  上に同じ
 む~ん・・
 戦績はボロボロ・・ちとひど過ぎ
 

16時~ BW以降スタン  4名
 ちちが遅れはしたものの待っていただけて参加。
 えー、3位と4位


なんだかかみ合わない対戦が多すぎました(泣
サポ1回も引けなかったり、
相手に対抗できるポケモンが全部サイドで寝ていたり。


大会は早めに終わったけど、もう外が暗い。
ジム店舗近くのダイ〇ーの中の100円ショップで
ダースチョコが2つで100円だったので、つい購入。


本日はサテライト大会で参加したかったのですが、
父が同僚の結婚式で行けないため断念。
母単は帰りがタイヘン過ぎるので。

とげき!はジャ〇プのアニメツアーに行ってます(え


今頃大阪のバトフェスはどんな感じかなぁ。
参加のみなさま頑張ってください (^o^)丿


絶望感漂うニュースから参ります・・・


ユニクロでオリジナルカード
 http://www.pokemon-card.com/special/uniqlo2014/

 もう・・・勘弁してって(T_T)
 しかも4種類も
 ランダム配布ってことなんでしょうか?
 オンラインストアでももらえるの?(買う気??
 12月上旬っていつなのさーさーさーーー


カード情報
 http://www.pokemon-card.com/products/xy/special_silver.html

 以前どっかで見てた
 銀のメタグロスもかっこいいけど、アチャモのカードが良い!
 右上の方にうにょうにょ書いてあるのは見えん!
 これらは新弾には入って来るの?
 こないなら複数買わないとだけど。


12月新弾のBOX購入特典
 http://www.pokemon-card.com/campaign/xy5_boxcp/

 メガサーナイトおねえさま美しすぎる・・・
 めちゃめちゃステキ♡


12月~のジムプロモスリーブ
 http://www.pokemon-card.com/event/pokemon_card_gym.html#anc02

 ジラーチはどこ?書いてあるけど
 柄が細かくてどういったイラストなのかイマイチよくわかりません。
 にぎやかなのはわかるんだけど。


ゲンシカイ・グラのカードグッズ
 http://www.pokemon-card.com/products/goods/

 エネカードつきカードボックスのグッズカード、
 前回のの使いまわsもがもが・・
 デッキケース・スリーブカッコいい!
 プレイマットは、やっぱりポケセンでも出ますか~


12月新弾のカード情報
 http://www.pokemon-card.com/products/xy/xy5.html

 あ、アチャモ違うやつだ。
 最初の3匹の2進化が2種類入る・・・
 また集まりにくくなってしまうのでしょうか?


ポケモンセンターメガトウキョー関連
 http://www.pokemon.co.jp/ex/pokecen_megatokyo/goods/
 http://www.pokemon.jp/#/contents/center/megatokyo/

 たいがいのオープン記念グッズは各ポケセンにも入りますが
 表情の違うメガリザピカぬいぐるみと新ロゴのピンズはない。
 ピ・ピンズ~
 あと、オリジナルカード~~~~~~

 メガチャンスくじは、対象商品買う予定あるんだけれどもさ、
 ORASは来週発売だから12月12日まで先延ばしはできないよ、ね多分。
 タンブラーカワイイなぁ。

 プレオープン行ってみたいけど、ちょっと遠すぎるしなー
 当たるかどうかわかんないといろいろ予約とかも出来ないしなー(行く気?


きゃわわ✿なペアグッズ
 http://www.pokemon.co.jp/info/2014/11/141114_p02.html?i001=news

 解説いりますか~?いりませんね~?かーわーいーいー
 商品ラインナップ見てて気づいたけど、
 ピンズコレクション(がちゃ)がある。
 全10種かぁ。
 

ORASのグッズ
 http://www.pokemon.co.jp/info/2014/11/141114_p01.html?i001=news

 またクリアファイルがめっちゃ出る。




うあ~ お金に羽がはえて飛んで行くのが見えるようですよ~~
さぁて、それぞれどうするかなー


ピカチュウジャンボカードとかその他特典
ピカチュウジャンボカードとかその他特典
トイザらス限定です。

本日より。



写真1:対象商品¥3000以上お買い上げでもらえるジャンボカード

ジャンボカードの上のワザ

 ハッピーギフト!
 「自分の手札をすべて、相手の手札に加える」


・・(ある意味)なんとおそろしい・・・

ヘッドノイザーとかの比ではないではないですか。

もし相手とスリーブ同じだったりしたら大変なことに!

まあ、もちろん実際使う人はいないでしょうが
でも前ポケセンで、プロモのジャンボカードも対戦で使えますよ~って
言ってたんだよね(笑



写真2

上は対象商品¥5000以上お買い上げでもらえるモンコレ(パールカラー)
スーパーレジェンドセットと9ポケファイルを買おうとしたら
もうちょっとでもらえそうだったのでパック2つ追加。
パックの中身はお察し。

下はスーパーレジェンドセット購入特典。
デッキバンドですね。
今までエネルギーマークの物は出ていましたが
ボール柄は初めてかな?




どれも数量限定なので、ご希望の方はお早めに。





スーパーレジェンドセット
スーパーレジェンドセット
スーパーレジェンドセット
後の都合もあったので、朝一トイザらス(

本日発売のスーパーレジェンドセットなるものを購入。

気になる?デッキリストは写真1。

ゼル・イベEXとデッキケースとスリーブと
マーカーとコインとあとスタジアムはいいんだけど・・・

相変わらず、アレだなぁ、と思っちゃったデスよ。


マーカーは、単なる樹脂製かと思ってましたが
持ってみると重みが。

どうやらステンレスに樹脂の表裏がはりつけてあるっぽい。

ゆるい丸みもあってきれいです。






でも2つは買わないかな(タブン


今日はトイザらス
今日はトイザらス
に、行く予定。

スーパーレジェンドセット等についてくる特典目当て。

新聞広告に入ってました。


何度撮り直してもピントがあわん・・・
①熊本だけじゃなく、今までの他会場でもあったのでしょうけど。
 表彰式の後の閉会式?の時
 ぴかぴか光る赤いメガネの方から紹介のあった
 カイオーガ・グラードンのラバープレイマット。
 現物を掲げながら「12月発売なのでジムに予約して買ってね」的な
 話をしていたけれど、確かもう予約締め切ってますよね?
 完全受注生産だと聞いていたんだけれども
 延長で予約できるようにかなったの?


②もしかしてカードのトレードとかできちゃうかな~と
 4ポケファイルにいろいろ詰めて持って行ってたけど
 時間的にもスペース的にもそんな余裕なかった・・・
 荷物になっただけだった(哀


③33ポイントで交換のTシャツ、何枚くらい用意してあったんだろう。


④各コーナー別に持たされるポイントカード等が多くて
 ちょっぴりめんどくさかった。


⑤おまつりひろばはとても良かったと思う。
 自分はカードやってないっていう付添いの方でも参加できるし。
 それなりにおもしろかったしね。


⑥子供と前後でワンデイに並んでいたら
 知り合い同士では対戦できませんって言われた。
 「知り合い」とは「家族・親戚」「友人」あたりらしい。
 今までそんなこと言われたことなかった気がするのだけど
 なんかあった?と思うのは邪推?












まだ増えるかも?

増えた



 

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索