ああ、またお財布が・・・
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/02/150206_cm01.html?i001=news
ポストカードがかわいい✿
ご当地グッズの方は、新商品出ているのでしょうか?
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonbank/present/?i001=news
ポケモンバンク使ってないんですけど・・・
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/02/150206_e02.html?i001=news
楽しそうですね~
詳しい内容はわかりませんが、「かがくのちからってすげー!」の
一文にちょっと惹かれます。
あっ!限定グッズとか書いてある(^_^;)
地方でもやってくだされ~
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/02/150206_cm01.html?i001=news
ポストカードがかわいい✿
ご当地グッズの方は、新商品出ているのでしょうか?
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonbank/present/?i001=news
ポケモンバンク使ってないんですけど・・・
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/02/150206_e02.html?i001=news
楽しそうですね~
詳しい内容はわかりませんが、「かがくのちからってすげー!」の
一文にちょっと惹かれます。
あっ!限定グッズとか書いてある(^_^;)
地方でもやってくだされ~
忘備録的な
2015年2月5日7日の予定
ヌメラだものへとりあえず突撃
ポケモンのたまご配信受け取り→それまでに父ととげき!に前回のたまごを孵してもらう
ホウエンリーグの準備いろいろ
わいずまんさんはお休みです!
いつもジムバトルの予定を確認せず出かけちゃいますが7日はお休み!
追加:9ポケのリフィルを買う。
ヌメラだものへとりあえず突撃
ポケモンのたまご配信受け取り→それまでに父ととげき!に前回のたまごを孵してもらう
ホウエンリーグの準備いろいろ
わいずまんさんはお休みです!
いつもジムバトルの予定を確認せず出かけちゃいますが7日はお休み!
追加:9ポケのリフィルを買う。
次世代WHF in ヤフオクドーム
2015年2月1日
ガチで行くのは、もう辛いお年頃なのでゆるり勢で。
目的は、ほぼ黒レック配信。
あと、パズドラのかわいい袋が配布されてるようなので
それもらえたらいいな~と。
ドームに着いたのが11時過ぎかな?
もう、まわりの道は駐車場待ちで大変なことになってました。
我が家も車で行ったけど、父は会場に行かず
ドームから離れた無料で駐車できるとこで待機。
グッズ販売の待ち列は150分の表示(ヒエ~
入場の方は待ち時間なかったので安心して入口方向へ。
ところが、ショッピングモールの方から行くと(たいていそっちから入る)
入り口に設定されてるゲートがドーム半周位したとこにあって
延々ぐるりとまわって歩いてるうちに人が増えたみたいで
たどり着いた時には30分待ちになってたとか(汗
まあ、実際そこまではかかりませんでしたが。
中に入ると会場を上から見下ろす形になるわけですが、
いや~もう人ギッシリ!!
すぐ近くに妖怪ブースがあって、お子様達と司会のお兄さんが
何度も「妖怪~ウォッチ~~~~」と叫んでらっしゃる。
グラウンドに降り立つと、どこで何あってるのか
ここの列は何のために並んでるものなのかとか、さっっっぱり見通せない!
せっかく来たから、とちょっともったいなくあちこち気にはなりましたが
あれこれしようなどという気力ももたない感じ。
会場内に入ったからと配信受けようとしましたが、一向に飛んで来ない。
仕方ないので、人ごみをかきわけポケモンブースへ。
そこで無事受け取れました。
パズドラの袋はいつ配るか決まってないとスタッフの人に聞いたので
ブース周りで待機。
ステージが始まったので何となく見る。
振り返ると太鼓やってるブースが。
とげき!はそっちの方が気になってました。
母は、もしかしてステージ終わりに配るのかもしれない!と思い立ち
最後まで粘ってみる(いやそんな長い時間じゃないけど)
そしたらやっぱりもらえました~✿
目的は一応達成したので、早々に引きあげ・・・ようとしたら
出口向かうとこのエンスカイのブースに捕まる。
グッズをちょこちょこ買って、退散。
小一時間ほどいたかしら。
帰りに見たら、グッズ列は150分待ち。
うわ~・・・・
ちらほら売り切れ情報がアナウンスされてましたね。
朝早くからやってきて、
あちこち見れれば楽しいものがいっぱいあるのでしょうが
もうそれより疲れ回避・人ごみ回避なお年頃(テヘ
特に絶対見たいもの・欲しいものがあるわけではないからかもしれませんが。
目的は、ほぼ黒レック配信。
あと、パズドラのかわいい袋が配布されてるようなので
それもらえたらいいな~と。
ドームに着いたのが11時過ぎかな?
もう、まわりの道は駐車場待ちで大変なことになってました。
我が家も車で行ったけど、父は会場に行かず
ドームから離れた無料で駐車できるとこで待機。
グッズ販売の待ち列は150分の表示(ヒエ~
入場の方は待ち時間なかったので安心して入口方向へ。
ところが、ショッピングモールの方から行くと(たいていそっちから入る)
入り口に設定されてるゲートがドーム半周位したとこにあって
延々ぐるりとまわって歩いてるうちに人が増えたみたいで
たどり着いた時には30分待ちになってたとか(汗
まあ、実際そこまではかかりませんでしたが。
中に入ると会場を上から見下ろす形になるわけですが、
いや~もう人ギッシリ!!
すぐ近くに妖怪ブースがあって、お子様達と司会のお兄さんが
何度も「妖怪~ウォッチ~~~~」と叫んでらっしゃる。
グラウンドに降り立つと、どこで何あってるのか
ここの列は何のために並んでるものなのかとか、さっっっぱり見通せない!
せっかく来たから、とちょっともったいなくあちこち気にはなりましたが
あれこれしようなどという気力ももたない感じ。
会場内に入ったからと配信受けようとしましたが、一向に飛んで来ない。
仕方ないので、人ごみをかきわけポケモンブースへ。
そこで無事受け取れました。
パズドラの袋はいつ配るか決まってないとスタッフの人に聞いたので
ブース周りで待機。
ステージが始まったので何となく見る。
振り返ると太鼓やってるブースが。
とげき!はそっちの方が気になってました。
母は、もしかしてステージ終わりに配るのかもしれない!と思い立ち
最後まで粘ってみる(いやそんな長い時間じゃないけど)
そしたらやっぱりもらえました~✿
目的は一応達成したので、早々に引きあげ・・・ようとしたら
出口向かうとこのエンスカイのブースに捕まる。
グッズをちょこちょこ買って、退散。
小一時間ほどいたかしら。
帰りに見たら、グッズ列は150分待ち。
うわ~・・・・
ちらほら売り切れ情報がアナウンスされてましたね。
朝早くからやってきて、
あちこち見れれば楽しいものがいっぱいあるのでしょうが
もうそれより疲れ回避・人ごみ回避なお年頃(テヘ
特に絶対見たいもの・欲しいものがあるわけではないからかもしれませんが。
ジムバトル わいずまん 1/31 キモリもGETだぜ!
2015年1月31日コメント (4)本日は朝ゆっくりめでポケセンへ。
デッキケース付きのバリューパックとやらを購入。
メガリザピカチュウのトレッタGET。
今日のポケセンは、カードイベントとトレッタイベントの
両方があってたらしく、カードは店舗前の広めの通路壁沿いに
テーブル並べて行われてました。
イベントは参加せず、3週目のポケモンのたまごをもらって撤収。
あー、買い物の時5%オフ券使い忘れるプレミ(ショボーン
JRでジムバトル最寄駅へ。
キモリを探してコンビニ捜索。
昨日はあちこちで惨敗でしたが、今日は2店目で発見!
やったー、みんな揃ったよーーー
実は、このプロモが出ると情報が出た時
DNに近くにキモリ店舗がないよ・・と愚痴ったら
あちらとかこちらとかから、うちの方たくさんあるから声かけてね、
と暖かいお言葉をいただく。
みなさん優しいなぁ(ホロリ
ありがとうございました。
なんとか自力GET出来ました。
ジムバトルは何か久々で、いろいろ間違いだらけの対戦に。
いかん、スパーリングが必要だろうか。
今日は父仕事で母単だったため、公共交通機関乗継にて帰宅。
上手いことほぼ待ち時間なしで移動出来て思ったより早く帰れました。
昨日と今日購入のダブルクライシスを全開封。
ボスゴドラって箱1なの?
マグマとアクアはほぼ半々くらいの比率みたいだけれど
中身はやっぱり偏りがある。
買い足そうかちょっと考える。
デッキケース付きのバリューパックとやらを購入。
メガリザピカチュウのトレッタGET。
今日のポケセンは、カードイベントとトレッタイベントの
両方があってたらしく、カードは店舗前の広めの通路壁沿いに
テーブル並べて行われてました。
イベントは参加せず、3週目のポケモンのたまごをもらって撤収。
あー、買い物の時5%オフ券使い忘れるプレミ(ショボーン
JRでジムバトル最寄駅へ。
キモリを探してコンビニ捜索。
昨日はあちこちで惨敗でしたが、今日は2店目で発見!
やったー、みんな揃ったよーーー
実は、このプロモが出ると情報が出た時
DNに近くにキモリ店舗がないよ・・と愚痴ったら
あちらとかこちらとかから、うちの方たくさんあるから声かけてね、
と暖かいお言葉をいただく。
みなさん優しいなぁ(ホロリ
ありがとうございました。
なんとか自力GET出来ました。
ジムバトルは何か久々で、いろいろ間違いだらけの対戦に。
いかん、スパーリングが必要だろうか。
今日は父仕事で母単だったため、公共交通機関乗継にて帰宅。
上手いことほぼ待ち時間なしで移動出来て思ったより早く帰れました。
昨日と今日購入のダブルクライシスを全開封。
ボスゴドラって箱1なの?
マグマとアクアはほぼ半々くらいの比率みたいだけれど
中身はやっぱり偏りがある。
買い足そうかちょっと考える。
本日発売のアレとかプロモとか
2015年1月30日 ポケモン(その他) コメント (4)冷たい雨です。
寒い。
今日はダブルクライシスの発売日。
ポケセンではアクア・マグマのしたっぱキラプロモが
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150115_p02.html
コンビニではキモリ・アチャモ・ミズゴロウのプロモが配布。
http://www.pokemon-card.com/special/cp1_cp/
特段、朝一でポケセン行く必要もないので、
まずは最寄りのコンビニめぐり。
と言っても、セ〇ンとロー〇ン。
キモリの配布コンビニは近くに2店舗しかなく
その2店は偵察済み。
1店はポケカが置いて無くて、もう1店は閉店セール中だった・・・
セ〇ンは最初、いや~無いですねぇ、的なことを言われましたが
「今日から配布のはずなんです」と粘ると
もう1度探してくれて、見つかりました。
ガイアボルケーノを買おうと思っていたら、品切れの哀しみ。
仕方ないのでタイダルストームを。
アチャモGET。
ロー〇ンも行ったら、コインしかないです、と。
調べてもらったけど、その店舗では、本部にも問い合わせましたが・・・
わかりません、でGETならず。
そこからバスでポケセンへ移動。
ダブルクライシス購入で、キラプロモGET。
先日発売のスリーブとか見てみたけど、ポケ紋とメガポケの物があるのみ。
ORASに2週目のたまごをもらう。
前回もらったたまごから生まれたのは、ラルトスとバクーダ。
お兄さんに見せて、メガなポストカードをもらう。
隣の家電量販店で、ぴったりスリーブと9ポケットのリフィルを買おうと行くと
リフィル品切れの哀しみ。
2回に1回くらい品切れなんだなぁ。
ついでのお買い物をあれこれ済ませて、
帰りにロー〇ンの別店舗へ。
そこには、プロモ引換券が出ていたのでカードの在庫見ると
またもやガイアボルケーノが売り切れの哀しみ。
タイダルストームも少なかったのでダブルクライシス購入。
ミズゴロウGET。
本日のお買い物はここまで。
帰宅後タイダル開封。
αラグラージ・ミロカロス・ハンテール・ゲンシカイオーガ・サイレントラボと
まずまずの中身。
ダブルの方はまだ開け終わってません。
イラストが良いですね。
まだ全種出てないけど。
明日はメガリザピカチュウのトレッタ配布が始まるので
もう一度ポケセン、の予定。
その後、ジムバトルに行く、かな?
明後日はWHFだけれど、どうしよう・・・
寒い。
今日はダブルクライシスの発売日。
ポケセンではアクア・マグマのしたっぱキラプロモが
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150115_p02.html
コンビニではキモリ・アチャモ・ミズゴロウのプロモが配布。
http://www.pokemon-card.com/special/cp1_cp/
特段、朝一でポケセン行く必要もないので、
まずは最寄りのコンビニめぐり。
と言っても、セ〇ンとロー〇ン。
キモリの配布コンビニは近くに2店舗しかなく
その2店は偵察済み。
1店はポケカが置いて無くて、もう1店は閉店セール中だった・・・
セ〇ンは最初、いや~無いですねぇ、的なことを言われましたが
「今日から配布のはずなんです」と粘ると
もう1度探してくれて、見つかりました。
ガイアボルケーノを買おうと思っていたら、品切れの哀しみ。
仕方ないのでタイダルストームを。
アチャモGET。
ロー〇ンも行ったら、コインしかないです、と。
調べてもらったけど、その店舗では、本部にも問い合わせましたが・・・
わかりません、でGETならず。
そこからバスでポケセンへ移動。
ダブルクライシス購入で、キラプロモGET。
先日発売のスリーブとか見てみたけど、ポケ紋とメガポケの物があるのみ。
ORASに2週目のたまごをもらう。
前回もらったたまごから生まれたのは、ラルトスとバクーダ。
お兄さんに見せて、メガなポストカードをもらう。
隣の家電量販店で、ぴったりスリーブと9ポケットのリフィルを買おうと行くと
リフィル品切れの哀しみ。
2回に1回くらい品切れなんだなぁ。
ついでのお買い物をあれこれ済ませて、
帰りにロー〇ンの別店舗へ。
そこには、プロモ引換券が出ていたのでカードの在庫見ると
またもやガイアボルケーノが売り切れの哀しみ。
タイダルストームも少なかったのでダブルクライシス購入。
ミズゴロウGET。
本日のお買い物はここまで。
帰宅後タイダル開封。
αラグラージ・ミロカロス・ハンテール・ゲンシカイオーガ・サイレントラボと
まずまずの中身。
ダブルの方はまだ開け終わってません。
イラストが良いですね。
まだ全種出てないけど。
明日はメガリザピカチュウのトレッタ配布が始まるので
もう一度ポケセン、の予定。
その後、ジムバトルに行く、かな?
明後日はWHFだけれど、どうしよう・・・
年末年始に甥っ子に会った際、
最近はすっかり妖怪に取りつかれている旨聞き及ぶ。
もちろん、メダルもウォッチも持っているけれど
そこらへんは「すごいね~」で流す(
前から、会った時にはポケカの対戦をしていたせいか、
妖怪もカードゲームにも興味持って
甥っ子Vs甥っ子父で家庭対戦しているらしい。
ただ、ルールを読むけどイマイチ曖昧で、と
父にやりかた合ってるか見てくれ、と。
妖怪なものなど我が家にはありませんが、
カードのルールは読めば、まあ分かったみたい。
元来子供用だから、そんなに複雑じゃないし。
母も後から対戦に混ぜてもらったりしました。
対戦は、攻撃側が場に出してる妖怪に、手札から攻撃の威力を上げたり
効果を足したりするカードをプラスしてアタックし
相手はアタックを受けた妖怪に手札からガードを高くするカードを出したりして
応戦する形。
攻撃が上回れば、相手はアタックされて負けた妖怪をトラッシュに。
それが何枚だったか溜まれば、負けになる、おおまかそんな感じ。
攻撃力が強い妖怪はもちろんアタッカーに使いたいですが、
アタックする時に必要なコストがあって、
それが溜まってないとアタックできないので
デッキを作る時やっぱりいろいろ考えないといけないです。
デッキは15枚以上で構築(今年お正月現在のルール)
同じカードは3枚まで。
面白いのは、「同じ」が「まったく同じ」になってること(今年お正月現在)
例えば、ジバニャンという名前のカードはHPや技が違って数種類あって、
ポケモンだと「同じ名前」くくりだから、内容がどうあれ
同名の物は合わせて4枚までだけど、これが「まったく同じ」になると
技が違えば同名妖怪でも違うカード扱いになるらしいこと。
ジバニャンが好きなら妖怪はそれだけで組むことも出来ちゃうってこと、
だよね。
対戦は難しくないけど、あれこれ相手の手を考えて深読みしてたら
勢いでダーーーーっとやられちゃったりして
真剣に考えると結構奥深い、タブン。
妖怪カードはがちゃがあるのも知って、見かけたら時々がちゃりますが
割とRとかSRが当たる。
ただ、この間やった時は100円で4枚だったのが、新弾は3枚になっていた・・・
でもキラが出るとやっぱり嬉しいので、子供は喜ぶと思う。
ポ〇カのがちゃもレア率上げてくれないかなーー
最近はすっかり妖怪に取りつかれている旨聞き及ぶ。
もちろん、メダルもウォッチも持っているけれど
そこらへんは「すごいね~」で流す(
前から、会った時にはポケカの対戦をしていたせいか、
妖怪もカードゲームにも興味持って
甥っ子Vs甥っ子父で家庭対戦しているらしい。
ただ、ルールを読むけどイマイチ曖昧で、と
父にやりかた合ってるか見てくれ、と。
妖怪なものなど我が家にはありませんが、
カードのルールは読めば、まあ分かったみたい。
元来子供用だから、そんなに複雑じゃないし。
母も後から対戦に混ぜてもらったりしました。
対戦は、攻撃側が場に出してる妖怪に、手札から攻撃の威力を上げたり
効果を足したりするカードをプラスしてアタックし
相手はアタックを受けた妖怪に手札からガードを高くするカードを出したりして
応戦する形。
攻撃が上回れば、相手はアタックされて負けた妖怪をトラッシュに。
それが何枚だったか溜まれば、負けになる、おおまかそんな感じ。
攻撃力が強い妖怪はもちろんアタッカーに使いたいですが、
アタックする時に必要なコストがあって、
それが溜まってないとアタックできないので
デッキを作る時やっぱりいろいろ考えないといけないです。
デッキは15枚以上で構築(今年お正月現在のルール)
同じカードは3枚まで。
面白いのは、「同じ」が「まったく同じ」になってること(今年お正月現在)
例えば、ジバニャンという名前のカードはHPや技が違って数種類あって、
ポケモンだと「同じ名前」くくりだから、内容がどうあれ
同名の物は合わせて4枚までだけど、これが「まったく同じ」になると
技が違えば同名妖怪でも違うカード扱いになるらしいこと。
ジバニャンが好きなら妖怪はそれだけで組むことも出来ちゃうってこと、
だよね。
対戦は難しくないけど、あれこれ相手の手を考えて深読みしてたら
勢いでダーーーーっとやられちゃったりして
真剣に考えると結構奥深い、タブン。
妖怪カードはがちゃがあるのも知って、見かけたら時々がちゃりますが
割とRとかSRが当たる。
ただ、この間やった時は100円で4枚だったのが、新弾は3枚になっていた・・・
でもキラが出るとやっぱり嬉しいので、子供は喜ぶと思う。
ポ〇カのがちゃもレア率上げてくれないかなーー
カードとかグッズとか整理中
2015年1月26日 日常昨日・一昨日はジムバトルに出かけることもなくノーポケカな週末。
しばらくはまだ、BWがレギュ落ちしないとわかって結構経つ。
ので、あふれかえるカード達をどうにかしないとなーなーなー・・・
で、先週くらいからゆるゆる整理に入ってます。
BWのカードはコレクション用+一定数をファイルに、
残りはタイプ毎にストレージBOXに入れていましたが
9弾まで出たため種類の多いタイプは×2箱とかに。
BOXの数が増えて置き場に困るし探す時に面倒なこともあって
BOXの方も一定数まで入れるだけにして、それを超えるものは抜き取る作業に。
いやぁ~出る出る出る出る。
抜き取った分は取りあえず段ボールに詰めていき
BWの分は昨日で作業終了(タブンネ
XYに入ってからは、ファイル外の分は弾毎にBOXへ。
それも終わった(オソラクネ
さぞやスッキリなったかと思えば、なぜかそうでもなく・・・
プロモとか殿堂用カードとかあれこれが、まだ整理できてないからかな・・・
ごそごそやってるうちに、またBWのカードが出てきたり。
なんだか進まないわりに疲労だけが蓄積。
う~、次の弾が出るまでに、もう少し片付けたい。
しばらくはまだ、BWがレギュ落ちしないとわかって結構経つ。
ので、あふれかえるカード達をどうにかしないとなーなーなー・・・
で、先週くらいからゆるゆる整理に入ってます。
BWのカードはコレクション用+一定数をファイルに、
残りはタイプ毎にストレージBOXに入れていましたが
9弾まで出たため種類の多いタイプは×2箱とかに。
BOXの数が増えて置き場に困るし探す時に面倒なこともあって
BOXの方も一定数まで入れるだけにして、それを超えるものは抜き取る作業に。
いやぁ~出る出る出る出る。
抜き取った分は取りあえず段ボールに詰めていき
BWの分は昨日で作業終了(タブンネ
XYに入ってからは、ファイル外の分は弾毎にBOXへ。
それも終わった(オソラクネ
さぞやスッキリなったかと思えば、なぜかそうでもなく・・・
プロモとか殿堂用カードとかあれこれが、まだ整理できてないからかな・・・
ごそごそやってるうちに、またBWのカードが出てきたり。
なんだか進まないわりに疲労だけが蓄積。
う~、次の弾が出るまでに、もう少し片付けたい。
溶けかかったコがいない・・・
2015年1月24日 ポケモン(その他) コメント (4)今日は父が久しぶりに仕事休みな土曜日。
あれこれ用事を済ませにお出かけ。
とげき!が小さい頃よく行っていたショッピングモールへ
久しぶりに行ってみる。
あちこちにがちゃマシーンが置いてあったので見て歩いてたら
「おやすみフレンズXY2」が一台だけあった!
けど、残りカプセルがもう10個ほど。
隙間から一生懸命中を見てみる。
この間空振りだったマシンと同じ色のカプセル(5色)しか入ってない・・
(1/12日日記参照)
という事は、またしてもこの中にはヌメ様はいらっしゃらないという事態。
たまたま?
それともヌメ様を出し尽くすまで、がちゃってる人がいる?(マサカ?
む~~~~ん(-"-)
台を見つけた時は『ラッキー✿』と思ったのに。
またどこかで探さねば。
溶けかかったコをGETされた某様、カプセルは何色でしたか~?
あれこれ用事を済ませにお出かけ。
とげき!が小さい頃よく行っていたショッピングモールへ
久しぶりに行ってみる。
あちこちにがちゃマシーンが置いてあったので見て歩いてたら
「おやすみフレンズXY2」が一台だけあった!
けど、残りカプセルがもう10個ほど。
隙間から一生懸命中を見てみる。
この間空振りだったマシンと同じ色のカプセル(5色)しか入ってない・・
(1/12日日記参照)
という事は、またしてもこの中にはヌメ様はいらっしゃらないという事態。
たまたま?
それともヌメ様を出し尽くすまで、がちゃってる人がいる?(マサカ?
む~~~~ん(-"-)
台を見つけた時は『ラッキー✿』と思ったのに。
またどこかで探さねば。
溶けかかったコをGETされた某様、カプセルは何色でしたか~?
買ったらもらえるっていう、プロモ。
http://www.pokemon-card.com/special/cp1_cp/
ダブルクライシスが発売になる日だから買いはするけども。
問題は場所ですね~
1箱ジムで予約して、
マグマ団アクア団のプロモをもらうためにポケセンで買って、
さらに600円以上を3か所で、ですか。
今回のプロモは、ポケモンカード関連のものなら何でもいいようですが、
問題は、やっぱり場所。
セブンとローソンは、
今までプロモやらコインやらのキャンペーンがあってるので
ある程度どこに入荷するであろうことは予測がつきますが
あらたなコンビニが参入(@_@;)
キモリの店舗は、カードゲーム置いてあるかなんて見てみたこともない、
というか店舗自体あんまり無い。
う~また探し回らないといけないの?
実施店舗掲載して欲しい・・・
http://www.pokemon-card.com/special/cp1_cp/
ダブルクライシスが発売になる日だから買いはするけども。
問題は場所ですね~
1箱ジムで予約して、
マグマ団アクア団のプロモをもらうためにポケセンで買って、
さらに600円以上を3か所で、ですか。
今回のプロモは、ポケモンカード関連のものなら何でもいいようですが、
問題は、やっぱり場所。
セブンとローソンは、
今までプロモやらコインやらのキャンペーンがあってるので
ある程度どこに入荷するであろうことは予測がつきますが
あらたなコンビニが参入(@_@;)
キモリの店舗は、カードゲーム置いてあるかなんて見てみたこともない、
というか店舗自体あんまり無い。
う~また探し回らないといけないの?
実施店舗掲載して欲しい・・・
行ってきました、朝一ポケセン。
出かけた時はドン曇りで小雨パラパラ。
バスが遅れはしたものの、開店に余裕をもって到着。
いつもの待機場所で、知り合いの方々とご挨拶。
ん、でも思ったより人少なそう、な感じ?
開店後も、どわーーーっと人だかりができるようなこともなく
結構平和にお買いものできました。
実物見て、思ったより良いと感じたのがフライゴンの天体観測。
CPの画像では気づかなかったけど、サーナイトとマリルリがいました✿
メガトウキョーのモブのも良いです。
とてもキレイ。
たまごの配信は、ポケセンだからローカルだろうと
貰い方案内を見ずに進めていたら、インターネットでもらう、の方で
いつまで経っても飛んで来ないミス(
お買い物のがらぽんは、せめてポストカード~、もハズレ。
箱からランダムでトレッタもらえるのが1個当たったけど
引いたのはエレキブルとヤミラミ。
需要があるのかどうかさっぱりわからない。
まわりでやってる人いないし。
先日某スーパーで一生懸命ガチャッた「ポケモンおやすみフレンズXY2」は
ポケセンには無かった・・・
ヌメさま~~~~~~~~(泣
まっすぐジムバトルに行くつもりで用意して行ったけれど
出がけに負傷(?)した足が痛くなってきて
自力だったので断念。
ポケセン隣隣のペット屋さんで
ゲージの隙間から前足を出して、さかんに開閉の取っ手に挑む
毛足の長い子猫 と
ちーーーーいさいのからやや小さいのまで数種のハムスターが
ちゅるちゅる動く様 に
心癒されつつ帰路へ(メチャカワイカッタ♡
たまごを孵してもらわないと、ポストカードがもらえないので
とげき!と父に少しやってもらわないと。
最初の頃ほんのちょっとやってから、全然進んでないし。
配信のカードばっかり溜まっていくし。
出かけた時はドン曇りで小雨パラパラ。
バスが遅れはしたものの、開店に余裕をもって到着。
いつもの待機場所で、知り合いの方々とご挨拶。
ん、でも思ったより人少なそう、な感じ?
開店後も、どわーーーっと人だかりができるようなこともなく
結構平和にお買いものできました。
実物見て、思ったより良いと感じたのがフライゴンの天体観測。
CPの画像では気づかなかったけど、サーナイトとマリルリがいました✿
メガトウキョーのモブのも良いです。
とてもキレイ。
たまごの配信は、ポケセンだからローカルだろうと
貰い方案内を見ずに進めていたら、インターネットでもらう、の方で
いつまで経っても飛んで来ないミス(
お買い物のがらぽんは、せめてポストカード~、もハズレ。
箱からランダムでトレッタもらえるのが1個当たったけど
引いたのはエレキブルとヤミラミ。
需要があるのかどうかさっぱりわからない。
まわりでやってる人いないし。
先日某スーパーで一生懸命ガチャッた「ポケモンおやすみフレンズXY2」は
ポケセンには無かった・・・
ヌメさま~~~~~~~~(泣
まっすぐジムバトルに行くつもりで用意して行ったけれど
出がけに負傷(?)した足が痛くなってきて
自力だったので断念。
ポケセン隣隣のペット屋さんで
ゲージの隙間から前足を出して、さかんに開閉の取っ手に挑む
毛足の長い子猫 と
ちーーーーいさいのからやや小さいのまで数種のハムスターが
ちゅるちゅる動く様 に
心癒されつつ帰路へ(メチャカワイカッタ♡
たまごを孵してもらわないと、ポストカードがもらえないので
とげき!と父に少しやってもらわないと。
最初の頃ほんのちょっとやってから、全然進んでないし。
配信のカードばっかり溜まっていくし。
明日 17日土曜日
朝一ポケ戦・・・生き延びねば
カードグッズ10種のGETに走りますよ。
同じくGETしにやって来る方多そうだから、人ごみにのまれる前に
なるべく早く離脱できるよう、何をいくつ買うかとか決めとかないと。
がらぽんもあるしね、計算しとかないとね。
とか言いつつ、現物見ると思いのほか良し悪しがあったりして迷う・・
事が多々!
なぞのたまご配信が始まるので3DSも持って行かねば。
うわ~、ハードだなぁ。
体力に余力があれば、ヨ〇バシ行って
ぴったりスリーブとか買う。
さらに余力があって、デッキ持ってれば(
ジムバトルに行く。
とげき!におつかいを頼む?
朝一ポケ戦・・・生き延びねば
カードグッズ10種のGETに走りますよ。
同じくGETしにやって来る方多そうだから、人ごみにのまれる前に
なるべく早く離脱できるよう、何をいくつ買うかとか決めとかないと。
がらぽんもあるしね、計算しとかないとね。
とか言いつつ、現物見ると思いのほか良し悪しがあったりして迷う・・
事が多々!
なぞのたまご配信が始まるので3DSも持って行かねば。
うわ~、ハードだなぁ。
体力に余力があれば、ヨ〇バシ行って
ぴったりスリーブとか買う。
さらに余力があって、デッキ持ってれば(
ジムバトルに行く。
とげき!におつかいを頼む?
木曜日だけど公式更新
2015年1月15日 公式情報 コメント (2)明後日に、お財布に大打撃予報が出ているのに、
さらなる予報が(
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150115_p03.html?i001=news
あかんて。
ワナ過ぎるて。
きゃわわ✿過ぎるて。
ス、スリッパが、特に激!激ですわ奥さま(ダレアテ
あれもこれもカゴにinしちゃいそうでコワイ・・・
http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp1.html
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150115_p02.html?i001=news
やっと出ましたね、公式情報。
しかも、ポケセン限定で購入プロモだすとか、
もう少し早く知りたかった。
ダブルクライシスは全34種?
1パック6枚入りで、1BOX 15パック入り?
もしシークレットが無いなら購入数はどのくらいが妥当なのだろう。
RRとかトレーナーズがどのくらいの封入率になってるかによるのかな。
あと、使いたいカードがあるかどうかか・・・
http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp1value.html
このデッキケースは組み立て式?
ポケセンでの5パック購入にはカウントされないかな、されない、かな?
ジムバトルの新しいプロモ
http://www.pokemon-card.com/event/pokemon_card_gym.html
http://www.pokemon-card.com/blog/
ランターンとフライゴンEXしかまだわかんないけど。
XYになって、キラエネルギーは一通り出ましたが
BWの時のように、柄が違ってまた入るのでしょうか。
ゲームから1つ
次世代WHFで「黒いレックウザ」をプレゼント
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150109_e01.html?i001=news
ORASだけでなくXYでも貰えちゃうから、これは行くべきなのかしら。
朝から行っても途中で行ってもタイヘンなことになるんだけれども(汗
余談だけど、甥っ子ちゃんが妖怪好きだから
お土産プレゼントGETして・・と思ったら中学生以下限定なのね(ショボーン
さらなる予報が(
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150115_p03.html?i001=news
あかんて。
ワナ過ぎるて。
きゃわわ✿過ぎるて。
ス、スリッパが、特に激!激ですわ奥さま(ダレアテ
あれもこれもカゴにinしちゃいそうでコワイ・・・
http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp1.html
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150115_p02.html?i001=news
やっと出ましたね、公式情報。
しかも、ポケセン限定で購入プロモだすとか、
もう少し早く知りたかった。
ダブルクライシスは全34種?
1パック6枚入りで、1BOX 15パック入り?
もしシークレットが無いなら購入数はどのくらいが妥当なのだろう。
RRとかトレーナーズがどのくらいの封入率になってるかによるのかな。
あと、使いたいカードがあるかどうかか・・・
http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp1value.html
このデッキケースは組み立て式?
ポケセンでの5パック購入にはカウントされないかな、されない、かな?
ジムバトルの新しいプロモ
http://www.pokemon-card.com/event/pokemon_card_gym.html
http://www.pokemon-card.com/blog/
ランターンとフライゴンEXしかまだわかんないけど。
XYになって、キラエネルギーは一通り出ましたが
BWの時のように、柄が違ってまた入るのでしょうか。
ゲームから1つ
次世代WHFで「黒いレックウザ」をプレゼント
http://www.pokemon.co.jp/info/2015/01/150109_e01.html?i001=news
ORASだけでなくXYでも貰えちゃうから、これは行くべきなのかしら。
朝から行っても途中で行ってもタイヘンなことになるんだけれども(汗
余談だけど、甥っ子ちゃんが妖怪好きだから
お土産プレゼントGETして・・と思ったら中学生以下限定なのね(ショボーン
土曜日、ジムバトルへ行った際
某ダ〇エーのゲームコーナー横にあるガチャコーナーを
通りすがりに何気なく見て、ポケモンのナニモノカを発見。
ちょっと時間があったので近寄ってどんなのか見てみる。
う~む、壮大な(?)ワナだった・・・(
久しぶりに一生懸命まわしてしまった(汗
目当ては訊かれるまでもなく、溶けてしまったかのような
お姿のヌメさまですよ~
めっちゃカワイイ✿
幸い残りが少なかったので、ある程度中身が見える。
どうやらカプセルの色によって中身が決まっている模様。
他の色に混じって紫っぽいのが1個だけあって、
きっとあれがヌメ様だーーーーーーー とガチャる。
あっ、赤いの出た もう、また黄色 うあ~隣の白~
などとやってるうちに
〇個めでついに紫がゴトンって。
やったーーーーーー、と思ったら、ルカリオでしたとさ・・・・
機械の中の残りは、もう別のポケしかない。
この中にはヌメ様はおられなかった(T_T)(T_T)(T_T)
という哀しみ・・・
次見つけた時、出るまでまわしてしまうのでしょうか。
さて。
某ダ〇エーのゲームコーナー横にあるガチャコーナーを
通りすがりに何気なく見て、ポケモンのナニモノカを発見。
ちょっと時間があったので近寄ってどんなのか見てみる。
う~む、壮大な(?)ワナだった・・・(
久しぶりに一生懸命まわしてしまった(汗
目当ては訊かれるまでもなく、溶けてしまったかのような
お姿のヌメさまですよ~
めっちゃカワイイ✿
幸い残りが少なかったので、ある程度中身が見える。
どうやらカプセルの色によって中身が決まっている模様。
他の色に混じって紫っぽいのが1個だけあって、
きっとあれがヌメ様だーーーーーーー とガチャる。
あっ、赤いの出た もう、また黄色 うあ~隣の白~
などとやってるうちに
〇個めでついに紫がゴトンって。
やったーーーーーー、と思ったら、ルカリオでしたとさ・・・・
機械の中の残りは、もう別のポケしかない。
この中にはヌメ様はおられなかった(T_T)(T_T)(T_T)
という哀しみ・・・
次見つけた時、出るまでまわしてしまうのでしょうか。
さて。
ジムバトル わいずまん 1/10
2015年1月11日 ジムチャレ コメント (2)父午前仕事。
母はカードの整理をちょこっとやって、殿堂ハーフの新しいのを作ってみる。
スタンのデッキも、前から考えてた組み合わせを作ってみようと
いろいろひねくり回すも、どーーーーーーしても上手くかみ合わず。
一旦放棄して、別のデッキを試作。
う~ん、これもイマイチぽいけど、とりあえず使ってみるか?
父と合流後わいずまんさんへ。
14時~ BW以降ハーフ
15時~ 殿堂ハーフ
両方1・2フィニッシュでスリーブたくさんいただけました(アリガトウ
16時~ BW以降スタン 参加7名
父 ☓☓フセンショー
母 ☓フセンショー〇
シュウ母さま・シュウくんとしいざす家さま登場。
父はこのところ気に入ってる新作デッキ。
弱点デッキ対策のためにアタッカーを少々変更したところ
メインアタッカーを引かない病
+
エネが大量にサイドで惰眠病
に罹り連敗。
母は、1戦目「ワタシのサポとエネはどこに」状態で
小さいアタックをぽちぽち仕掛けるも
ほぼポケモンを差し出すだけの人になり完敗。
3戦目はまあまあ回ったけど、
多分このデッキいろいろ詰め込み過ぎ。
もう少しシンプルにしないときついんだけど、さて。
新しいデッキはいくつか作ったけど、なんだかしっくりこない。
む~ん、難しいですね~
対戦終了後は、おやつ交換✿(?
シュウ母さま、ミジュママさま、ありがとうございましたm(__)m
シュウ家さまにはポケパンプロモの交換もしていただき
手持ちが少し平均化。
ありがとうございましたm(__)mm(__)m
久しぶりのおしゃべりも楽しかったです~✿
今日はジムリーダー決定戦だけれども
年末からの疲労が思いのほか続いてて、参加ミオクリマス。
いろいろやることもあるし。
また来週、かな?
母はカードの整理をちょこっとやって、殿堂ハーフの新しいのを作ってみる。
スタンのデッキも、前から考えてた組み合わせを作ってみようと
いろいろひねくり回すも、どーーーーーーしても上手くかみ合わず。
一旦放棄して、別のデッキを試作。
う~ん、これもイマイチぽいけど、とりあえず使ってみるか?
父と合流後わいずまんさんへ。
14時~ BW以降ハーフ
15時~ 殿堂ハーフ
両方1・2フィニッシュでスリーブたくさんいただけました(アリガトウ
16時~ BW以降スタン 参加7名
父 ☓☓フセンショー
母 ☓フセンショー〇
シュウ母さま・シュウくんとしいざす家さま登場。
父はこのところ気に入ってる新作デッキ。
弱点デッキ対策のためにアタッカーを少々変更したところ
メインアタッカーを引かない病
+
エネが大量にサイドで惰眠病
に罹り連敗。
母は、1戦目「ワタシのサポとエネはどこに」状態で
小さいアタックをぽちぽち仕掛けるも
ほぼポケモンを差し出すだけの人になり完敗。
3戦目はまあまあ回ったけど、
多分このデッキいろいろ詰め込み過ぎ。
もう少しシンプルにしないときついんだけど、さて。
新しいデッキはいくつか作ったけど、なんだかしっくりこない。
む~ん、難しいですね~
対戦終了後は、おやつ交換✿(?
シュウ母さま、ミジュママさま、ありがとうございましたm(__)m
シュウ家さまにはポケパンプロモの交換もしていただき
手持ちが少し平均化。
ありがとうございましたm(__)mm(__)m
久しぶりのおしゃべりも楽しかったです~✿
今日はジムリーダー決定戦だけれども
年末からの疲労が思いのほか続いてて、参加ミオクリマス。
いろいろやることもあるし。
また来週、かな?
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
今年初日記です。
10日も間開けるとウラシマンになってしまいそうです。
年末は帰省、帰省先でジムバトルやったりガマゲロゲをつい買っちゃったり。
年始はとげき!産まれる前から行ってなかった初売りに
姪っ子ちゃんのお供で久しぶりに行って
寒さの中行列→人ごみにのまれる を体験して来たり。
帰福時にはかつて出会ったことのない渋滞に巻き込まれてみたり。
4日には、年末受け取りに行けなかったカイ・グラプレイマットを貰いがてら
ジムバトルへ。
誰か正月早々来てるのかしら、お、こんにちは~みたいな。
正月早々と言えば
みなさん おせちもいいけどポケモン〇ンもね(
元日からGETしに走る母って・・・
帰省先で何店かのスーパーをリサーチして
置いてありそうなとこは確認していたので
今回は割とスムーズに入手できました。
イ〇ンが、ポケモン〇ンは置いてあるのに、カード付が入荷無しだったのが
ちょっと誤算でしたが、数日で必要数は確保。
前回に比べてかぶり方は少なかったのですが
ニャースだけがやたらやってきてしまった・・・
どなたかのお宅にマーイーカが大量発生していて
ネコと交換してもいいよーって方いらっしゃいましたら
お声かけくださると嬉しいです。
出来れば2枚欲しいかな、出るのはネコさんですが。
こんな感じで(
今年もぼちぼち続けていけたらと思ってます。
今年初日記です。
10日も間開けるとウラシマンになってしまいそうです。
年末は帰省、帰省先でジムバトルやったりガマゲロゲをつい買っちゃったり。
年始はとげき!産まれる前から行ってなかった初売りに
姪っ子ちゃんのお供で久しぶりに行って
寒さの中行列→人ごみにのまれる を体験して来たり。
帰福時にはかつて出会ったことのない渋滞に巻き込まれてみたり。
4日には、年末受け取りに行けなかったカイ・グラプレイマットを貰いがてら
ジムバトルへ。
誰か正月早々来てるのかしら、お、こんにちは~みたいな。
正月早々と言えば
みなさん おせちもいいけどポケモン〇ンもね(
元日からGETしに走る母って・・・
帰省先で何店かのスーパーをリサーチして
置いてありそうなとこは確認していたので
今回は割とスムーズに入手できました。
イ〇ンが、ポケモン〇ンは置いてあるのに、カード付が入荷無しだったのが
ちょっと誤算でしたが、数日で必要数は確保。
前回に比べてかぶり方は少なかったのですが
ニャースだけがやたらやってきてしまった・・・
どなたかのお宅にマーイーカが大量発生していて
ネコと交換してもいいよーって方いらっしゃいましたら
お声かけくださると嬉しいです。
出来れば2枚欲しいかな、出るのはネコさんですが。
こんな感じで(
今年もぼちぼち続けていけたらと思ってます。
さようなら 豆しばカレンダー & 見つけたよ 豆しばラムネ
2014年12月26日 豆しば コメント (2)
豆しば♡ラブな母の毎年年末のお楽しみ、翌年のカレンダー。
3年くらい前までは、壁掛けタイプや卓上タイプなどありましたが
おととしくらいから関係者の方が作ってブログで限定販売とか
だんだん少なくなって・・・
それでも注文すれば手に入っていたので良かったのですが
来年のカレンダーはとうとう作製に至らなかったと書き込みが(T_T)
月が変わるごとに待ち受けにしてたのに。
ザンネンですー
後数日でお別れ
再来年分は、ぜひ作っていただきたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どのくらい前だったっけな
ネットでシールつきの豆しばラムネなる商品があるのを見つけて
スーパーやコンビニや、とにかくあちこち探しまわるも見つからず
仕方ないのでネット注文しちゃう?と思ったら無くなっていた・・・
ということがありましたが。
先日、近くのスーパーで、他の目的で食玩コーナーを見ていたら
ふっっっと目に入るものがーがーがー
もう、ひとりハイテンションなって、売り場に出ていた分を
ほぼ買い占めてきました。
全部持ってきちゃうと、他の豆好きさんが困っちゃうしね(
う~ん、なぜこんなにカワイイのだろう✿
また入荷してるかな。
今年の書き込みは、もしかしてこれが最後。
本年も、たくさんのみなさまにたいへんお世話になりましたm(__)m
(ちと早いですが)来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mm(__)m
みなさま 良いお年を~
3年くらい前までは、壁掛けタイプや卓上タイプなどありましたが
おととしくらいから関係者の方が作ってブログで限定販売とか
だんだん少なくなって・・・
それでも注文すれば手に入っていたので良かったのですが
来年のカレンダーはとうとう作製に至らなかったと書き込みが(T_T)
月が変わるごとに待ち受けにしてたのに。
ザンネンですー
後数日でお別れ
再来年分は、ぜひ作っていただきたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どのくらい前だったっけな
ネットでシールつきの豆しばラムネなる商品があるのを見つけて
スーパーやコンビニや、とにかくあちこち探しまわるも見つからず
仕方ないのでネット注文しちゃう?と思ったら無くなっていた・・・
ということがありましたが。
先日、近くのスーパーで、他の目的で食玩コーナーを見ていたら
ふっっっと目に入るものがーがーがー
もう、ひとりハイテンションなって、売り場に出ていた分を
ほぼ買い占めてきました。
全部持ってきちゃうと、他の豆好きさんが困っちゃうしね(
う~ん、なぜこんなにカワイイのだろう✿
また入荷してるかな。
今年の書き込みは、もしかしてこれが最後。
本年も、たくさんのみなさまにたいへんお世話になりましたm(__)m
(ちと早いですが)来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mm(__)m
みなさま 良いお年を~
イラストコレクションにカバーをつけてみた
2014年12月25日 ポケモン(その他) コメント (3)
イラストレーターさまのたくさんの美しいイラストが掲載されている
イラストコレクション。
表紙や帯を傷めたくないからカバー欲しいなぁ。
お気に入りの紙を折ってつくるのもアリだけど
表紙見えなくなるのももったいないし。
フクオカでは、見本として出されていたイラストコレクションに
透明なカバーがかかってた。
どこで手に入るんだろう・・
そしたら、先日ヨ〇バシの書籍コーナーに、透明ブックカバーが置いてある
(売っている)のを発見。
買おうか迷ったけど、20枚もいらない。
ん?でも、普通に売ってあるものだとしたらもしかして、って
探したらば、ありましたダ〇ソーに。
12枚入り¥108。
もしかしたら、厚みだったり丈夫さだったりが違うのかもしれないけど
試しに買って本にかけてみた。
ちょうどなサイズで、ワタシ的には良い感じと思いましたです。
本の厚みによってかけ具合を調節できるようになってるし。
とりあえず、擦れたり帯ひっかけちゃったりは無くなりそうなので
一安心ですよ。
イラストコレクション。
表紙や帯を傷めたくないからカバー欲しいなぁ。
お気に入りの紙を折ってつくるのもアリだけど
表紙見えなくなるのももったいないし。
フクオカでは、見本として出されていたイラストコレクションに
透明なカバーがかかってた。
どこで手に入るんだろう・・
そしたら、先日ヨ〇バシの書籍コーナーに、透明ブックカバーが置いてある
(売っている)のを発見。
買おうか迷ったけど、20枚もいらない。
ん?でも、普通に売ってあるものだとしたらもしかして、って
探したらば、ありましたダ〇ソーに。
12枚入り¥108。
もしかしたら、厚みだったり丈夫さだったりが違うのかもしれないけど
試しに買って本にかけてみた。
ちょうどなサイズで、ワタシ的には良い感じと思いましたです。
本の厚みによってかけ具合を調節できるようになってるし。
とりあえず、擦れたり帯ひっかけちゃったりは無くなりそうなので
一安心ですよ。
世間は今日がクリスマスイブですが
2014年12月24日 日常
我が家のクリスマス的なことは昨日までで終了。
珍しく3人とも予定が入ってなかったため、
前日22日にクリスマスごはんにすればゆっくり夜更かしも出来るしね、
ということで予定をたててました。
22日は父が仕事休みだったので、ご飯の買い物ついでに
あれやこれやの用事をまとめて済ませてしまおう、
やることメモを片手に朝からお出かけ。
そしたらまぁ、平日なのに予想外に車が多くて移動に時間がかかったり
用事自体も時間くっちゃったりして
全部終わらせてお茶でもしてから食事の支度とかいう目論見は消え去り
予定時間を大幅に遅れて帰宅、それでも用事終わりきらんかったという・・・
休む間もなくどたばたとご飯を作り、なんとかカンパーイ。
疲れ切った母はちょっとだけどアルコールが入ったこともあってか
1時間後、早々にダウン(
ケーキまではどうにか食べた、うん、食べたよ。
あわただしい一日でしたー
珍しく3人とも予定が入ってなかったため、
前日22日にクリスマスごはんにすればゆっくり夜更かしも出来るしね、
ということで予定をたててました。
22日は父が仕事休みだったので、ご飯の買い物ついでに
あれやこれやの用事をまとめて済ませてしまおう、
やることメモを片手に朝からお出かけ。
そしたらまぁ、平日なのに予想外に車が多くて移動に時間がかかったり
用事自体も時間くっちゃったりして
全部終わらせてお茶でもしてから食事の支度とかいう目論見は消え去り
予定時間を大幅に遅れて帰宅、それでも用事終わりきらんかったという・・・
休む間もなくどたばたとご飯を作り、なんとかカンパーイ。
疲れ切った母はちょっとだけどアルコールが入ったこともあってか
1時間後、早々にダウン(
ケーキまではどうにか食べた、うん、食べたよ。
あわただしい一日でしたー
ジムバトル わいずまん 12/21
2014年12月23日 ジムチャレ土曜日の夜、とげき!は「ハイテンションのあまり吐きそう・・」と
言いながら帰ってきた(
日曜日、今年最後のジムバトルかな?
とげき!は遊びに行ってしまったので父と母とで参加。
寒いし、天気もイマイチ・・・・な中
行きがけに自転車でわいずまんさんに向かうツーレロ君と遭遇。
1時間かかったらしい・・若いってスバラシイ。
14時~ BW以降ハーフ 参加4名
父 〇☓ ?
母 ☓〇 ?
始まる前、父のデッキが1枚足りなくて、
前回使った時からさわってないはずなのにどこに行ったんだろう、と
別のデッキで参加。
後から予備カード入れたデッキケースの中に入ってたことが判明。
15時~ 殿堂ハーフ 参加5名
父 〇〇〇 1位
母 〇〇☓ 3位?
母は、新弾のあの子を使いたがために組んだ新デッキで参加。
たねしかいないので、3戦目父に倒されまくって負け。
でもそこそこ活躍してくれたのでまぁ満足。
16時~ BW以降スタン 参加10名
父 〇☓〇 ?
母 〇☓〇 ?
父も母も、新弾入りの新しく組んだデッキ。
父の方はなかなか良い感じぽい?
母のはやっぱりかみ合わなさを感じつつ。
思ったよりプレイングが難しいぞ?
次は改良するのか、考え直すのか、さて。
参加の皆様お疲れ様でした。
ツーレロくん、スイーツありがとう✿オイシカッタ
店長さん、今年もたくさんお世話になりました。
対戦等でお世話になった皆様も、ありがとうございました。
また来年も、なるべくがんばって参加しますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
帰る頃には雨のような霙のようなお天気。
とげき!は自転車で出かけていて、ずぶぬれで帰りましたとさ。
言いながら帰ってきた(
日曜日、今年最後のジムバトルかな?
とげき!は遊びに行ってしまったので父と母とで参加。
寒いし、天気もイマイチ・・・・な中
行きがけに自転車でわいずまんさんに向かうツーレロ君と遭遇。
1時間かかったらしい・・若いってスバラシイ。
14時~ BW以降ハーフ 参加4名
父 〇☓ ?
母 ☓〇 ?
始まる前、父のデッキが1枚足りなくて、
前回使った時からさわってないはずなのにどこに行ったんだろう、と
別のデッキで参加。
後から予備カード入れたデッキケースの中に入ってたことが判明。
15時~ 殿堂ハーフ 参加5名
父 〇〇〇 1位
母 〇〇☓ 3位?
母は、新弾のあの子を使いたがために組んだ新デッキで参加。
たねしかいないので、3戦目父に倒されまくって負け。
でもそこそこ活躍してくれたのでまぁ満足。
16時~ BW以降スタン 参加10名
父 〇☓〇 ?
母 〇☓〇 ?
父も母も、新弾入りの新しく組んだデッキ。
父の方はなかなか良い感じぽい?
母のはやっぱりかみ合わなさを感じつつ。
思ったよりプレイングが難しいぞ?
次は改良するのか、考え直すのか、さて。
参加の皆様お疲れ様でした。
ツーレロくん、スイーツありがとう✿オイシカッタ
店長さん、今年もたくさんお世話になりました。
対戦等でお世話になった皆様も、ありがとうございました。
また来年も、なるべくがんばって参加しますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
帰る頃には雨のような霙のようなお天気。
とげき!は自転車で出かけていて、ずぶぬれで帰りましたとさ。
髪を切りに行きがてら、近くのイオンへ。
いろいろ用事と買い物。
今日入荷するはずだった「コロコロイチバン」は
大雪の影響で明日にずれ込み、購入できず。
ゲームコーナーにポケモンカードガチャがあったのでやってみる。
うん、安定のノーマル3枚。
でも入っていたのはちゃんと新弾だった。
スタッフさんにカードを見せて、ファイルをもらう。
・・・え?これファイル?と思ったそれは、
サイドからカードを入れるポケットが、1ページに4個着いたのが
4枚しかついてないぺったんこのものでした。
1ポケット1枚で、16枚収納という・・・
真ん中ホチキスどめ。
もらわなくても良かったかな・・・・・・・
いろいろ用事と買い物。
今日入荷するはずだった「コロコロイチバン」は
大雪の影響で明日にずれ込み、購入できず。
ゲームコーナーにポケモンカードガチャがあったのでやってみる。
うん、安定のノーマル3枚。
でも入っていたのはちゃんと新弾だった。
スタッフさんにカードを見せて、ファイルをもらう。
・・・え?これファイル?と思ったそれは、
サイドからカードを入れるポケットが、1ページに4個着いたのが
4枚しかついてないぺったんこのものでした。
1ポケット1枚で、16枚収納という・・・
真ん中ホチキスどめ。
もらわなくても良かったかな・・・・・・・