思い切って2BOXと2パック購入。

以下結果。

メロエッタEX  7
シェイミEXSR  1
レシラムSR   2
ミュウEXSR   3
メロエッタEXSR 1


他は5~7枚ずつ。
ほぼ6枚ずつな感じですが、イーブイ4枚カミツレ8枚とか
ちょっぴり偏りも。

エモンガSRが出なかったよ~(泣

どなたかミュウEXSRと交換しませんか?
今日はまとまった雨になるという天気予報だったので
早めにお出かけ。

ポケセンで、まあ、シャイニーコレクションの置き場が

一面ピンクで  目立つ 目立つ (笑

お兄さんが、一生懸命解説しつつ売り込み?

こっそり関連(というかシャイニー柄の)グッズが出たりしてないかと
店内をぐるぐるしたけど、見当たりませんでした。

ので、もうカードのみを購入して撤退。
あ、その前におねえさんに「こりんく♡」と言ってステッカーをもらう。


帰りにバスを途中下車して、ダ○エーに寄ってみる。

おお~、ありましたよ、カード付きポケモンパン。

とりあえず2個GET。
というか、もうそんだけしかなかった。
お店の方に訊いたら、

「先ほども買って行かれて・・・今日新発売なんですけど
 少し仕入れ数増やして入れますね~」

デオクレタカー

パンはミニサイズなので、1袋食べるくらいは全然苦になりません。
カレーパンは揚げパンじゃなくて、普通のパン生地にカレー入り。
(胃にやさしい・・・・?)
食べやすくておいしかったです。

プラスティックのトレイに2個並んで入ってたりするのかな~、と
思ってたら、ダイレクトにトレイも敷き紙(?)もなく入ってた(笑
それに、中身が見えない袋入りのカードがはりついてる感じ。


ただ、そこのダ○エー、家からだとバスで20分くらいのとこで
そのためだけにわざわざは行けない。
haruhahaさまに情報いただいた、より近くのイ○ンの方に
ぼちぼち探しに行こうかな。

食べ飽きる前に揃いますように。


あ、ちなみに獲得したのはヤナップとニャース、でした。


シャイニーの開封結果はまた後程 ^_^




お蔭様で、昨日の更新で延べ60000を超える方々にお出でいただきました。

ありがとうございます m(__)m

今後もぽちぽちガンバリマス!



さて、昨日からシャイニーコレクションのフラゲ情報が
出回っておりますが。

えーと

1パック4枚入りで、1BOX15パック入り。
カードは全25種類で、そのうち5種類がSR

ってことで良いんでしょうか?

出てはいけないはずの画像も某所で出てましたが
エモンガとか再録じゃなくて、

「特性 メロメロ」  

   か

「技 メロメロ」

っていう、新カードにしちゃえば良かったのに(笑


1BOXにSR2~3枚っていう情報もチラッと見たけど
う~ん、明日どのくらい買ったもんか・・・・?


そして、今日見に行ってみたちょっと歩くとこのスーパーにも
ポケモンパンが無い(シクシクシク
用事で最寄りのセブンへ。

おや、あれは

「一番くじきゅんキャラわーるど
 ポケットモンスターベストウイッシュ」


そういえば、昨日ポケセン行ったけど無かったような。
割と種類多いんだなぁ。
ぬいぐるみの方にはイーブイないのかー。
うーん、欲しいのはちびきゅんキャラのイーブイなんだけども、
どれもまだ結構残ってるなー。
賞品がきっちり決まってて選べないからなー。
うーん、どうしよう・・・


1回だけと思い引いてみる。

はい~!どんぴしゃ( 

イーブイのK賞 (*^_^*)ヤタッ


ちょっと嬉しくて「ぶ~いぶいぶいぶ~うい~☆」とか
自作の謎の歌を口ずさみながら歩く変な人になる。


キャンペーンのカードがまだ残っていたのでついでに
パック4つも購入。

キャンペーンカードはゼブライカでクリムガンねらいはハズしたけど
パックからデオキシスとブラッキー・サザンドラがお出まし。

おっ、良いんでない?


明後日も良い引きを期待。

最寄りのサニーにはポケモンパンなかった(泣
以前は置いてあったのにな~。

さて、どこかで探さねば。


昨日のポケセン

2013年1月30日
ぶるぶるぬいぐるみを見たくて。

以下、母の感想。
・思ったより小さいかな?。それはそれでカワイイけど。
・紐の引っ張れる長さがちょっと短い?
・ぶるぶるかわいい。
・デンチュラいいかも。
・全部並べて一斉にぶるぶるしたら楽しそう。


でも今回は見送りました (^_^;)

スマホのソフトジャケット、たーくさんのポケモンが
銀色(?)の線のみで描かれたのが「いいなぁ」と思いましたが
スマホ購入の予定もないので見送り。

スタッフさんに連続クイズの答えを言ってステッカーをいただき、
次の問題をケータイでパシャッとやって
トレードステーションで

ツンベアー → フシギバナ   うーん当たらん

何も買わずに帰ろうかと思ったけど、ふと思いついて
お菓子を2点購入。
Nさまのコースターを1枚GET。
帰り道で5%OFF券を使い忘れたことに気付く (-"-)
財布に入れてるのに・・(



夕方、とげき!が急に部活が休みになって早く帰って来たので
寝かせっぱなしにしていた100パック当選品を開封。


ブラスト    ミュウ・テラキ・ギラティナ
ブレード    レック・レジスチル
コールド    Wキュレム・ケルディオ・ケルディオSR
フリーズ    クレセリア・ランドロス・Bキュレム
ゲイル     コバルオン・ルギア・ルギアSR

ブラストとブレードはED付きですが、他3点はなし。
せっかくSR出たのになぁ。
ケルディオとルギアは不足気味だったので嬉しい!


今週金曜日にはシャイニーコレクションとポケモンパン・・・
シャイニーの方は、今日あたりそろそろフラゲ情報が?
他のみなさんUPが速いなぁ。

母は、昨日帰宅後食事途中から限界状態になり、ぱたりっ。


ではとりあえず結果から。

父 アブソルダークライ
母 カメケルバリスタ・ビーチ無し(


父 ×○××○  予選落ち
母 ○○×○×  決勝トナメ

母デッキは全然練れてないため、動きが悪いことを自覚しての使用でしたが
勝てた試合はどうにか「ばりすた」「ばりすた」言えた対戦です(汗
2敗したため、予選落ちと思い込んでいたのにその2敗が
お二人とも4-1で決勝にあがった方だったこともあってオポ差で
決勝トーナメント進出。
考えてみたら、初めてではなかろうか。

しかし、気がすっかり抜けてしまったのがカードに出たのか

決勝トナメ 1戦目 ロンリーゼニガメで先行1きられ
入賞決定戦     ソーゼツな事故で何も出来ず負け

7位で入賞ならず(6位以上が入賞)。

その後はサイドイベントのお手伝いしたり、こっそりお茶したり(笑


優勝はendeavorさん。予選・決勝ともに全勝の完全勝利。
すごいです、おめでとうございます。


今回は初参加の方もたくさんお出でいただきました。

参加のみなさまお疲れ様でした&ありがとうございました。



special thanks わいずまんさま✿

2月18日ですって。

トレードステーションの話です。はい。

今月いっぱいで、一旦終了した後
キラエネルギー付きで 2/18~3/10 の日程で
再度実施されるのだそう。

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/01/130125_p01.html?a001=news

そういえば、昨日行ってトレードした時、
フクオカでは「WAKUWAKUセット」の割引券がもらえました。
まだ買ってないんですけど、どうしようかなぁ。
以前だと、使わないと分かっててもとりあえず買ってたんですが
このところ、ちょっと自粛気味。

も一つ。
昨日のフクオカには「みがわりぬいぐるみ」たくさんありました ^_^



それと、抽選販売だった 3DSLLリザードンエディション が
だいすきくらぶで限定通販されるそうです。

抽選外れて買い逃した方、チャンスですよ~。

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/01/130125_gd01.html?a001=news




明日もいろいろカワイイ新商品が発売になりますよね。
ちょっと気になってるのが、 

モチーフをひっぱるとブルブルふるえるぬいぐるみ

のノコッチ。
何だか連れて帰りそうな予感・・・(苦笑

昨日のクイズの答えを覚えたままで行けるのかやや心配。
φ(..)メモメモして行かないとかな、念のため。


2月以降も、カードにグッズに、
たくさんたくさん貢ぎまくるんでしょうかね・・・・・?
本日はちょいといろいろやらねばならんことがたくさん。

外出の用事を先に済まそうと朝からお出かけ。

ポケセン方面へ行ったので、ついでにトレード。

ジバコイル → コバルオン

う~ん、びみょう・・・

それから方々をまわって、5つの用事をこなし、
途中から増えていく荷物に四苦八苦しながら帰宅。

あー、荷物重い!
あー、持ちづらい!
あー、肩こったーー!

郵便受けパカッ。

何かいろいろ入ってるわー。
重なり合う物の間から、ちらり。
不在連絡票。

ん~?何か荷物来る予定あったっけ?

え~、どこだ?佐○急便・・・


んんっ?? 佐川○便???

何か最近そのワード目にしたぞ!?


わわわわわw

ヽ(^。^)ノうわーい!!やったーーーー (*^_^*)

ポケカ当たったよーー

まだ手元にないけどー


・・・・・・しばし小躍り


お腹空いたからお昼タベマス。
トレードステーションのお話です、はい。

トウホクもなくなってしまったんですね。

次回トレードステーションのお知らせは

今週25日に発表されるそうです。

http://voice.pokemon.co.jp/stv/


キラカードのみのトレードは、やってますよ~。

前回ご紹介したクリスマスのロールケーキに替り、

豆しばの「恵方巻きロールケーキ」登場。


http://priroll.jp/mameshiba/



絵柄プリントがカワイイです!

種類がいっぱい(^_^)v

頼んでみたいけど、ネックはやっぱり送料・・・。

誰か一緒に頼まないかなぁ(
Pカビゴンのプロモ ←違っ  コロコロイチバン ←正

思ったより高かったよう~。
500ちょいくらいかと思ってたら780もした(泣

そして開封(とじ込み袋入り)。


たねぼーぱぱさまが書いてらした通り。
表面がつるつるで、以前にマックであったぺりぺり剥がすタイプの
プロモの表面みたいな。
それに、よくよくよーく見れば、「ああ、キラキラ・・・?」という。
おそらく、たねぼーぱぱさまの記事を読んでいなければ、
キラキラ・・・?してることに気付かなかったのではなかろうか。

とりあえず、1枚は確保しておかねばならないコレクター。



そして、次世代ワールドホビーフェア2013。
カード関係のイベントがなさそうなので行かないつもりでしたが、
会場で、シャイニーコレクション柄の組み立て式デッキケースが
配られてる模様。

激カワ❤

どうしよう、欲しいかも。
大人でももらえるかな?




今度の日曜の自主大会「ホーエンリーグ」に向けてデッキ作成中。

ホントは、父が今作ってるデッキの方が強いかもと思ってるのですが、
同じじゃ面白くないし、ちょっと思いついたものがあったので。

頭の中では、あれとあれと入れてあれとこれでこーいう風に戦って、
とかって思い描いていたんですけど、
実際組んでみると、まあいろいろ入らない入らない(笑

仕方ないのであれもこれも削って、何とか形にしてみたけど
ひとりまわししてて、何か、何か違う気がする、という・・

はっきり変えた方がいいところは直しましたが
それ以外のところがどうしたもんか、よく分からない。

そうなると、そもそものコンセプトが間違っているのだろうか、と(悩

う~~~~~~~~~~ん、どうしよう。

このままいろいろ試して進めるか、別のを考えるか・・




昨日朝、haruhaha様からメール。

(今日のポケセンの女の子リーグ、13時からって情報が!)

えっ!?
そんなこと、イベントのとこにもスタッフボイスにも書いてないよ!

昨日は新商品の発売もあって、朝一出勤の予定だったので慌てまくる。
時間あきすぎちゃうし。
でも行く時間遅らすと、店内人が多くなってめんどいし。
うーん、でも、女の子リーグ・・・

とかいう葛藤の後、結局お昼頃ポケセンへ向かうことに。
やっぱり、オオカッタデスネー。

新商品からエルフーンのストラップ、みがわりぬいぐるみ等を購入。
みがわりぬいぐるみは、かなり良いです!
一応顔を選び、気に入ったのを連れて帰って来ました。
Nさまコースターは2枚のみGET。

トレードステーションで ダイケンキ→シャンデラ

5週連続クイズの問題映像をシャメして女の子リーグの受付時間を待つ。

他県からお若い美人の女子大生「Nさん」が登場。
知り合いからのご紹介でしたが、ホントに美人さんでした♡

女の子リーグは最初こそ え~、少な~い、目立つ(おばさんが)
って感じでしたが、ちょっとすると席埋まるくらいに増えました。
4回やって3-1。
無事コインと女の子限定シールをGET。かわいいです!

終了後はJRでジムチャレへ。
他県からのNさんもご一緒に。
ものすごくポケモンへの愛にあふれた方で、
いろんな話がお互い止まりません(笑
途中、おしゃべりに夢中になりすぎて
電車乗り過ごしちゃったんじゃないかとヒヤリとしたり。
ダイジョブでしたけど。

お店に着くと、今年になってからは初めてお会いする
ポケカ仲間の方々と顔を合わせたりして、慌ててご挨拶。
14時からの対戦は間に合わなかったので次から参戦。


15時~ 殿堂ハーフ  参加7名?
 2勝1敗で 3位?

16時~ BW以降スタン 参加11名 ここから父も参戦
 父 1勝3敗で圏外
 母 2勝2敗で圏外

 PSデッキで溢れかえっておりました(苦笑


参加の皆様お疲れ様でした。

近くの駅でNさんとお別れ。
また、機会があったら、ぜひお会いしましょうね(^.^)/~~~

来週はホウエンリーグ。
デッキを決めて調整しないと!


やっぱりあるのね SR が。

http://www.pokemon-card.com/products/bw/sc.html


レシラムの右隅に  22/20 

うわあ・・

少なくとも2種類はSRあるってことか~ (+_+)

2種類じゃ済まないかもな~


レシラムのイラスト、すごく綺麗なんだけど

じっと見てるとどことなく笑えちゃいそうな気がするのは母だけ?

あの表情だろうか、バックに乱れ飛ぶバラがそう感じさせるのだろうか・・・

オネエサマな雰囲気?


あとのSRは何でしょうね~ ( ☣_ゝ☣)゚。✧キラキラ

雪が積もってます

2013年1月18日
夕べからざらざらと雪が降り続け、今朝は3~5センチくらい
積もってる感じでしょうか。

マンションの駐車場前の道路に、夜中に誰か作ったんでしょうね、
高さ1メートル程のゆきだるまが・・・

曲がり角の、もうちょい端っこに作れば良かったのに、という所に
でーんとあるので、やや通行のジャマ。

水気の多い重い雪で、車のフロントガラスに積もったのを
除けるのもタイヘン・・って北の方におこられますね(汗


ゴミ出しする時、袋が2つあったので、
「雨じゃなくて雪だし、傘無くてもいいか」と思って外出たら、
ぼた雪にべたべた張り付かれ思いのほか濡れるはめに(泣



昨日からポケセンで、¥1500お買い上げ毎に
Nさまのコースターがいただけるキャンペーンが始まりましたね。

昨日は午前中ちょいと用事があったので、それが終わってから
行ってみようかな、と思っていましたが、用事済んでバス停行ったら

さっき行っちゃったばっかり~ん

でテンションだだ下がり → 行くのやめちゃいました(テヘッ


タブン、明日土曜日に行くと思われ。

タブンネ。

みがわりぬいぐるみの実物を見て、買うかどうか決めようと思ってるところ。
あれ、かわいくないですか?


ついでに、キラエネは無いけどトレードもチャレンジ、の予定。
あちこちでキラエネルギーが無くなって・・
という話が飛び交ってますが、

それについてスタッフボイスでご案内が。


http://voice.pokemon.co.jp/stv/2013/01/post-219.html


現状の各ポケモンセンターのキラエネ情報
(といっても、昨日の段階でトウホクに僅かに残るのみ)と
次回予告(?)が書いてあります。


まだ2回しか行けてなくて、キラエネ無くなって
ちょっとザンネーンと思ってましたが

2~3月に再登場するらしいですよ (^_^)v


それと、これはポケカネットジムの記事ですが

前回のポケスマでポケスマメンバー達が
トレードのカードにサインしてっていうのがありましたが、
他にもイマクニ?サンとティーチャーのサインカードも
入ってるそうです。


http://pcgn.pokemon-card.com/blog/index.html

これってトウキョウだけ?
それとも各ポケセンに配られてるの?

各ポケセンで出回ってて、当たると嬉しいかも。

でも持ってないカードが当たったのに使えなかったら
ちょこっと悲しいかも (^_^;)
やっとのポケカ始め(汗

デッキをどれにしようか悩む。
使いやすさを維持しつつ、強化を図りたいけどムズカシイ・・・
あれにしようか、これがいいんじゃと考え考え差し替えたりしてみるも、
結局定まりきらず元に戻す。

どたばた準備をし、出発・参戦。


14時~ BW以降ハーフ 参加3名
 我が家(父・母)とharuくん。
 3人で総当たり。
 
 haruくん・母・父の順で、2勝・1勝1敗・2敗。

15時~ 殿堂ハーフ  参加3名
 上に同じく。
 全員1勝1敗だけど、サイド差でharuくん・父・母の順。

16時~ BW以降スタン 参加9名
 父 レジギブラッキー
 母 チルタギドラ

 父の対戦は詳しく聞いてないので割愛。

 母1戦目:初めて見る女の子(ガブランド)
  母チルット・相手ランドスタート。泣きそう。
  手札のパソ通やアララギをムリムリ使い、何とか展開。
  対し、相手の方はエネ事故やフカマルが並ばなかったりで、
  こちらが頑張ってダメージを溜めていき6-1で勝ち。
 

 2戦目:しゅうファミ家母さま(ガブチル)
  母チルットスタート。
  お互い最初はぐだぐだな展開。
  お相手にガバイトが育ってわらわらとドラゴン降臨。
  ドラゴン同士、打点が2倍なので攻撃始めると倒し倒されの展開。
  こちらのベンチにチルタが2体立っていて、ガブを一撃できつつ
  相手ベンチにダメージ貯められたのでどうにか勝ち。6-?(失念)

 3戦目:endeavorさん
  母チルットスタート。呪い?
  後攻で、たねポケ引かず。
  相手バトルポケモンにお眠りいただくも入れ替えを引かれ
  ベンチから登場のアタッカーに打たれてEND。シクシク0-1

  その後フリー。
  そして、チルットスタート。もう笑うしか・・
  でもその後どうにかキングドラを育て上げたりして
  ちまちま打点を重ねていく。
  キングドラは攻撃相手を自由に選べるのがいいです。
  倒したくない相手を避けることが出来たりするので。
  2体目のチルタリスやキングドラがなかなか立たなかったりでしたが
  どうにか粘ってぎりぎり勝ち。

優勝はnisさん。
母はサイドが稼げていたのか2位。
  

対戦していただいた皆様ありがとうございました。


合間にしゅうファミ家母さまと
「指先の乾燥が」とか「寒さが」とかガールズトーク(←違 笑
エビフライイーブイとカワイイお年賀ありがとうございました。

haruくんからharuhahaさまからのブツも受け取る。
いつもいつもありがとうございます
( ☣_ゝ☣)゚。✧トッテモウレシイワ


久しぶりのジムチャレでしたが、やっぱり楽しいなぁ。
母単でもなるべく行けたらいいな。


*店長さん
 今年もお世話になります。
 よろしくお願いいたします m(__)m
 ところで、ボールペンの忘れ物なかったでしょうか?
 本体青の3色(だったと思う)なのですが。
 もしありましたら、次回まで預かっていていただいてよいですか?
本日は、朝一某大手家電量販店に出撃。

9時半開店のため、ポケセン朝一より早く出ないとです。
予約してないから確実確保するには朝一なんですよね~。

バスが思ったより遅れて走る羽目に・・・

開店から3分遅れで売り場に到着するも、すでに50人くらいのレジ列。
しかもオニイサン方ばかりで、女性母ひとり。
何か、居心地悪かったです(笑

無事とげき!に頼まれた分をGETして時間を見ると
まだポケセン開店までは間がある。

がちゃがちゃステーションを見て回る。
ブイズのがちゃがあるらしいけど、ここには置いてなかった。
というか、ポケモンのが少ない。
豆しばのがちゃを見つけたのでがちゃがちゃ。

ポケセンへ移動。
店舗前のガチャに目をやると、あったー!!ブイズの!!
思わずソッコーでまわし始める。
見本の写真より、実物のがカワイイと思いました。

そして、2回目のトレードステーション。
本日旅に出したのはフシギバナ。
そしたら、リューノブレードガブリアスと水エネに変身しました。
お!なかなか良い方でないかい?
写真撮りますけど、をやんわり断りさっきのガチャに目をやると
カップルがめっちゃまわしてる。
だいぶまわしてお目当てが出たらしく帰っていく。
ブイズのは2台あったけど、残りはかなり少なかったです。
(12日朝10時半頃)
やっぱり人気なんですね~。
母はダブったのを、他の方と交換してもらったりして、撤収。

朝早く出るとげき!が弁当持参せねばならなかったため
それに合わせて早起きしたせいか、それとも走ったせいか、
疲れと眠気で今日のジムチャレは断念。
殿堂カップだったのに(シクシク
明日は行く予定。
やっとのジムチャレ始めですな。

とげき!が部活から帰ってきて、遊戯王開封。
何か、今回から、ごーるどしーくれっとれあ とかいう新しいレアが
増えたらしく、ブツブツ言っておる。
で、結果。
2BOX購入で、一応番号的には全部揃った模様。
今回のノーマルレアは№6と12?
ごーるどしーくれっとれあは2枚。
一箱に一枚なのかしら?

それにしても、遊戯王って、同じカードでレアリティ違いが多すぎでないかい?
何とかレアかんとかレアっていっぱいあるし。
コレクションするには大変そうです。



前回のスイーツ「あれ」にharuhahaさまと一緒に出掛ける計画。

本日行って参りました~。

おいしいものイベントは10時のデパート開店と同時に始まるけれど
さすがにその時間すぐに食べるのはどうか・・と
先にポケセンのトレードステーションへ行くべく待ち合わせ。

何やら今日は道がめっちゃ混んでて
ポケセン開店にちょっと遅刻 (^_^;)

haruhahaさまと合流して、店内をうろうろ。
何か、前回は見なかった新商品がいろいろ増えてる。

あ~、このクリアファイル、イーブイが!
あ~、イーブイの封筒!
   イーブイのポーチ!
   イーブイのマスキングテープ!
   イーブイの(

とかいう感じでチェックしつつ、とりあえず買い物かごに入れたり。
悩んでやっぱり戻したり。
そして何も買わないことにしたり。
17日まで控えておこう・・・と。

そして、初めてのトレードー!!

持参のカードはダイケンキ。
係のお姉さんに渡して選んだ数字を伝え、ポチ袋を受け取る。

開封すると、ロイヤルヒールジャローダと草エネ。

うん、まあ、そうそうEXだのは当たらないよね。

その後、女子会トウホク支部長さまからのブツを受け取ったり
(ずさママさま、ありがとうございます~)
豆しばのヴァンガスリーブを受け取ったり。
いつもお手数お掛けして。
お世話になります、ありがとうございます。


ポケセンを後にし、おいしいものイベント会場へ。
平日だけど、結構お客さん多いです。
会場内があっつい!!

お目当ての「カフェ カイラ」のブースに行くと10人弱くらいの並び。

多いみたいだけど、このくらいなら余裕かな、と思って受付列へ並ぶ。

係の方が前に並んで受付している人にしてる説明の声

「今からですと、3時間くらいお待ちいただくと・・・」

は?何ですか?3時間?

自分らが受付すると、番号札を渡されやはり3時間くらい待つ、と。
順番が近づくと番号で呼んでくれるらしい。

3時間・・・・・と躊躇したものの番号札を取りあえずもらう。

どうしましょう・・・といいつつ会場内をうろうろ。


北海道スープカレーのお店に、つい入る。
おいしそうだったし。
3時間後まで何も食べないのもだし。

大きい鶏肉と素揚げのお野菜が入っててスパイシーでおいしかったです。

ただ、思ったよりお腹いっぱいになってしまった (^_^;)

そして、パンケーキまではまだまだ時間がある。

ちょっと座って休憩してみたりキディランドに行こうとして
まどか・マギカとかいうののイベントショップみたいなとこで
きゅうべえのグッズとたわむれてみたり。

おいしいものイベントに戻ってみると、あと30人くらいの待ち。
おしゃべりしながら待ち、呼び出し。


パンケーキはいわゆる「フルーツ全部のせ」の1種類のみ。
¥1260で飲み物(コーヒー・紅茶・ジュース等)1つ付き。

少し歩き回って腹ごなしになったかな、と思ったけど。
そんなにはなってなかった・・・

でも、うん、やっぱりおいしいよ~(*^_^*)

けど、さすがにおなかぱんぱんで、く・苦しい(笑

夕食いらないかも。

お土産にスイーツ何か買って帰ろうと思ってたけど、
とてもそんな気になれず (ゴメンヨ


とても楽しかったです~。
奥様お茶会(ちょっと違う?)バージョンUPですね。
( ☣_ゝ☣)゚。✧マタゴイッショシマショウ


さて、明日は、遊戯王のゴールドなんちゃらの発売日らしい。
部活の大会で行けないとげき!に代わって、母がGETしに行く予定。

ついでにポケセンにも行ってトレードもする予定。

何か良き物が当たりますように!
「あれ」

天神の某デパートのおいしいものイベントに

「カフェ カイラ」

がやって来てるそうですわよ!奥様!!

14日までです。

食べた~い( ☣_ゝ☣)゚。✧




「これ」

帰省の際に、帰って来たら友人等に配ろうと思って買ったお土産お菓子。

開けてみたら「個包装ではなかった」事実。

なんてこったい・・・・(T_T)

< 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索