えーとー、これまでに分かっている分だけでも
かなりおサイフに負荷がかかる今後のポケモン関連の発売ラッシュ。

そこに、また新たな情報が公表されたよ!


http://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/121109_p02.html?i001=news

まあね、正直、増え続けるクリアファイルはケースに収めてるだけで
しかもコレクター魂から使用してないものばかりなので、
専用ケースがあれば振り返りも簡単だし見やすいでしょう!
デザインも良いし!
ポケットが20枚で最大40枚収納。
表裏違うの入れちゃうと、表面しか見れない?
いくつ買えば、今持ってるクリアファイル、収めきれるのかな・・

で、この専用ケースは欲しいけど、合せて発売の
ポケモンタイプ別クリアファイル。
種類多過ぎだよ~~~~~~~~~(泣
イーブイコレクションの発売日とかぶってるよーーーーー(泣泣

それでなくても人多いだろうから
買うかどうか吟味している余裕があるだろうか・・

とりあえず、片っ端からかごに入れちゃうか!(やけっぱち
重いんですよね、クリアファイルってまとまると。



そしてこちらはイーブイコレクションカードグッズの日とかぶってる。

http://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/121109_p03.html?i001=news

かーわいーですねー ^_^
買うならマスコットの方かな?



パーティーハット、今年も出るのか。
お子様限定は去年もでしたっけ?

ピザーラのマグカップ、イーブイ、イーブイが!
( ☣_ゝ☣)゚。✧ゲットシチャウ?

DNからお他所へお引越しされた あいうえお さま。

そちらにお邪魔しようとしたらサーバーエラーで入れません > <

昨日はダイジョブだったのに・・?
昨日文化の日は、とげき!が通ってる中学校は
毎年学校公開日でご自由にどうぞ的な参観ができる日です。
つまり、祝日だけど、毎年確実に登校日。
代休はあるけどね。

お弁当持って学校で、その後も部活なので
父と母の2人でジムチャレ参戦。


14時~ BW以降 ハーフ  参加3名総当たり
 父黒・母茶  1・2位

 時間をちょっと過ぎての到着でスミマセンでした m(__)m
 父、母対戦の時は、母の手札がエネだくとポケモンばかし。 
 その後もエネしか引かん!展開で涙目。
 相性的には母有利だったのに。


15時~ 殿堂ハーフ  参加3名総当たり
 父怪力・母速攻  1・2位

 たねばかしデッキは怪力に立たれてしまうと「もうあかん・・」
 しかも2体目も準備されてはね


16時~ 殿堂カップ(スタン)  参加9名
 父殿堂DM・母殿堂カメケル

 前回の殿堂カップがすごく参加者が多かったので
 今回もそうなら負けたらあまり遅くならないうちに帰れるように
 ドロップアウトしてネコカフェに行っちゃおうか、
 とか2人で行く前は話してましたが。
 学祭があってたり連休とかでいろいろあってるのかな。

 父のデッキはBWのを2枚差し替えただけ、
 母は組んで1回家庭内対戦して調整しなおしただけの当日即席デッキ。

 けして廻りは良くなく(-"-)ていう場面が多かったけど
 これ以外にどうにも出来ん!とか、ああカメックスサイド~とか
 いうのが結果的にプラスに働いた部分が大きく
 逆に、こういう戦い方も頭に入れておかないとなんだ
 と思った次第。
 スマッシュターンのカメール強かった ^_^

 父 ○×○ 2位?
 母 ○○○ 1位

 決勝は オクサマ 対決になりました。
 バトルポケモンを倒してもサイド1枚しか取れず
 後からどんどん湧いてくる相手のアタッカー。
 途中緊張がぶっちぎれそうになりながら、
 何とか粘れてベルトGET出来ました。

 ヤッタ~ ウレシイ (*^_^*)


参加の皆様お疲れ様でした。

本日の公式の更新では気になっていた情報がいろいろ出ています。


ポケセントウホク1周年~ (^.^)/~~~

 http://www.pokemon.co.jp/info/2012/11/121102_p01.html?i001=news

 デザインがかわいいですよね♡
 ラブリーなピカチュウ。しかもスリーブも出る。
 ・・某奥様にお願いするしか? (チラッ
 購入の個数制限かかるのかな (^_^;)
 ピカチュウはどの商品もクローバーを持っているのに
 ビクティニは鈴をつけてるのはぬいぐるみだけ。
 なんで?


プラズマ団バトルギフトセット~ (-"-)

 http://www.pokemon-card.com/products/bw/pbg.html
 
 まさかこれに封入されないよね、っていうかお願いヤメテーーと
 思っていたら、ホントに入ってしまった「プラズマ団バッジ」。
 12月の拡張にも封入されることを祈りつつ1個にするか
 複数買うのか・・・
 悩むまでもなく、スリーブをスタン分揃えるために
 最低2個は買う羽目になるのでしょうか・・・(ため息
 くやしいけど、かっこいいんだなぁ。


みんなのWAKUWAKUバトル

 http://www.pokemon-card.com/products/bw/wak.html

 これは正直、どう捉えたもんかまだわからない。
 このところ続く発売ラッシュ、お値段の高いセット物。
 財布が家出しそうです!!


イーブイコレクション (*^_^*)

 http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2012/11/000269.html

 9ポケットに入ったブイズのプロモ、残りのスペースには
 楽しいチラシが入るそうな。
 キャ~キャ~、ブイズ総出演のカードですよーーー。
 絶対!GET!せねば。



ポケモンカードBW1000枚ゲットキャンペーン

 http://www.pokemon-card.com/campaign/1000get/

 なんか降って湧いたような・・・
 当たったらすごいだろうなぁ。
 「100パック当てよう」キャンペーンの立場は (^_^;)

昨日の朝、外でヤケにカラスの鳴き声がするので
縄張り争いの空中戦でもやっているのかと見てみたら。

うおぅ!
なんじゃこれ!

おそらく100羽近いカラスがそこらじゅうの木や電線や建物に
止まって「ガーガー」騒いでいる。

天変地異の前触れか?
いや、飛び去っていくわけではないし。

そのうち消え去っていたけど、さすがにあれだけの数いると
ちょっと気味が悪かったり。

なんだったのだろう?




とげき!がかき餅みたいなお菓子を食べてるのを見て
父が「それお父さん食べてないけど」
とげき!「だいじょうぶ。カスなら残ってるから。」

・・・ヤサシイムスコダヨ(ー_ー)!!



病院でもらってる薬の中に眠気がくるのがあって
飲んだ後睡魔と闘うのが一苦労です(-"-)


今日、ほんの10分位外出した隙にもくもくと雲が出て雨が!
布団干してたよ( >_ゝ<)゚。✧


駄日記失礼しました。
とげき!の部活が午前だけだったので、一緒に行くかもと待ってたけど
友達と遊ぶ約束で出かけてしまう。

ので、父と母の2人で15時からのジムチャレに参加。

予約していたシロナ○○Ver,とシャンデラのスリーブ&デッキケースも
受け取り。
店長さんありがとうございます。

シャンデラのはデザインがすごく良い。
ケースの裏側にいるランプラーとヒトモシもかわいいし。
でも、シロナ・・・
これ見て「ゴールド」と思う人はおそらく皆無かと・・(苦笑
かえって地味になったような。



15時~ 殿堂ハーフ 参加3名総当たり
 父怪力・母速攻 
 全員1勝1敗、サイド差で同率1位

16時~ BW以降スタン 参加6名
 父カメケル・母ガブランド
 2人していろいろとオオボケカマシマクリなプレイの連続。
 そして自分の事は棚に上げて、互いのミスにツッコむ。
 スミマセン、大ボケに反省・・m(__)m

 え~とでも3位?どっちかが?(失念)

優勝はシュウくん。
使いこなしてますね~。
強かったです。



DNを読んでくださってる知り合いの方々から
この週末お顔を合わせると「だいじょうぶ?」と気遣っていただく。
ご心配いただきありがとうございます。
そして、ご心配お掛けして申し訳ない・・

みなさん、ホントに優しいなぁ。
ホントに「有り難き幸せ」でございます ( ☣_ゝ☣)゚。✧

まだ様子見ながらの外出ですが、頑張って治します~。


途中、haruhaha家さまから、道に迷ってGETして来てくださったブツや
しゅうファミさまからのブツなどをいただく。
ご両家さま、お世話になりました。
ありがとうございました。
家に帰って眺めてニヤニヤしてます♡


このところ、ほとんどカード見てもやってもなくて
強化デッキも開けてもいません。
試してみたいデッキはあるものの、デッキを作るモチベがダウン気味。
来週は殿堂あるし、こちらもちょっとがんばらないと。
はる父が仕事休みだったので、車で連れて行ってもらいました。

開店からちょっと(5~6分?)遅れて行ったら
まあ、多かった~。

新商品発売となにやらイベントと配信やってたから?

まず、入ってすぐクリスマスグッズ。
チャームセットとー、ステッカーとー、あれ?クリアファイルが1種類しか?
クリスマスグッズの全部を1か所にディスプレイされてるとこには
ちゃんと2種類置いてるし・・・と思って見てたら
他のお客様から「今頼んで出してもらってます」と教えてもらう。
(ありがとうございましたm(__)m)
え、片っぽだけもう棚から無くなった?と思ってたら
頼まれたらしき店員さんが他の店員さんと戻ってきた
何やら「え?あれでしょ?いっしょいっしょ!」
・で、2種類を示しつつ店員さんに「こっちがないです」と言うと
‘他の店員さん‘の方がじっと見たのち「ハッ!!」みたいな。

完全に勘違いしてたな・・・最初から1種類しか出てなかった模様 (^_^;)
表にも裏にも絵柄入ってるからかな、時々分かりにくいよね。

無事GETして、スリーブとかの方へ。

父が近くの家電量販店へ様子見に行ってくれてた。
ポケセン限定のスリーブでも、ほぼ置いてあったりするので
値段は変わらないけどポイントつくし、あったらそちらで買おうかと。
でも店頭にはなく訊いてもらっても「入るかもしれないけど今はない」。
メンドーなので、もうポケセンで買うことに。

そしたら ゴールドシロナ 様がぶらさがっておられるではないですか!
ジムチャレ店舗限定ではなかったのですか?

我が家はいつもお世話になってるショップに予約してたのでスルー。
バチュル(ちょっとだけ)とミミロップ・エルフーンを購入。

あと、timeのミニ缶をちょこちょこっと買ってタイサーン。


タカラトミーのブイズぬいぐるみが出てた。

来月にはポケセンのも出るので、それまでは様子見。
でもシャワーズかわいかった。
イーブイは母的には、も少し顔が丸い(というか面長でない)方が好み。
さて、ポケセン版の出来はどうだろう。
期待して待つ!!

10日くらい前から左足の付け根に違和感・・

痛かったりそうでなかったりで
「そのうち治るだろう」と思っていたら
先週土曜に出かけたあたりから、悪化し始める (;一_一)

どーにも痛くて普通に歩くのも難儀するようになったので病院へ。

「何か(特別なこと)されましたか?」
「スポーツとかは?」

んーと、心当たりありませんですが・・

なにやら筋肉を骨にくっつけてるやつらへんを痛めて
炎症おこしてるらしく

「時間が経てば治ります」

いや、先生、ものっそ痛いのですが。
じっとしててもやばいのですが > <

とりあえず痛み止めにて様子をみることに。


今度の週末はポケセンとジムチャレとメガネ屋に行かねばならんのにー。

それまでに治るだろうか。


某奥様の依頼(?)で某所にイーブイ救出にも行かねばですが(←
そんなわけで向かえません( >_ゝ<)゚。✧

今はとにかく痛ひ (T_T)シクシク
うー、かわいすぎるんですけど・・(笑
先週日曜に頑張ってGETしたゲームセンターの
「かばんにつけられる」サイズのイーブイとブラッキー。

部屋で眺めていると、あまりにかわいいので
これは今月中旬に出る等身大サイズ(?)イーブイも
我が家にお迎えせねば!!と決意。


先日、置かれる頃を見計らってゲームセンターへ。

そしたらいましたよ~。
イーブイとイーブイとイーブイとイーブイとイーブイと・・・
HQ(ハイクオリティ)と銘打ってあるらしいけど
ゲームセンターのプライズだし、正直出来にムラとかあったりして
ん~?てなるかも・・とか思ってたけど

とんでもなかったです!!

もう、それはそれはとてつもない可愛さ♡
すっごく出来が良いです~ ( ☣_ゝ☣)゚。✧

後で順番待ちしてるオネエサンに
心の中で(へたっぴでゴメンナサイ)と申し訳なく思いつつ
しかーし連れて帰らずにはおれんでしょう!

ねばって何とかGETしましたよーーーーー。

ものすっごいかわいいのですが!
メロメロにされっぱなしなのですが!

とげき!とか、「あと3体くらい欲しい」とか
とんでもないこと言い出すくらい(笑

いつまで残ってるかわからないので
欲しい方は早くゲームセンターへGO!ですよ (^.^)/~~~

小さいシリーズの方は、あちこちのゲームセンターへ
数度足を運びましたが出会えたのはGETしたとこのみ。
他は目にする前に、みなもらわれていったそう・・シクシク
どこのゲームセンターも近くはないのでしょっちゅうは行けないしなぁ。
バス代も掛かるし。あぁ散財 ( >_ゝ<)゚。✧


今週末はカードちょっとお休み。

ポケセンフクオカで小学生以下のトーナメントやってるので
デッキだけ持ってってミニクリアファイルをもらう。
近くの家電量販店で、昨日発売の強化デッキを購入。

それくらいかな。




昨日はホントーに久しぶりに、とげき!が部活休み。

公開前から行きたいと言っていた「踊る・・・」のファイナルを観に
Yahooドーム傍のホークスタウンの映画館へ。
とげき!と母とで。
父は家で何かやることあったらしい。


映画については、母は面白かったと思うです。
とげき!は面白かったと言ってはいたものの、
それより「ファイナル」を観たことで
「あぁ、終わってしまった・・・」「最後を見てしまった・・・」
「もう、次はない・・・」などど残念がっている(苦笑

確かに、まだ小さい頃テレビで見て大好きになって、
俳優さんも俳優さん自身の名前でなく役名で最初覚えちゃってたし。
長いこと「おだ」さんじゃなくて「あおしま」さんだったなぁ。

もう、本当にないんですかね?


時間的に、父に迎えに来てもらって、そのままジムチャレに
行く予定にしていたので、父が来るのを待つ間ゲームセンターへ。

そこで、「I  ♡ EIEVUI」のクレーンゲームを発見!
初めて見つけました。
でももうイーブイとブラッキーが2~3匹ずつしか・・・
他の子達は、みんな旅立っていってしまった後でした(泣

これはもう、頑張ってここでGETしないと他所でも出会えないかも、と
小銭を用意してチャレンジ。
何とか連れて帰ってこれました~ (*^_^*)

お昼をジムチャレ行く途中のラーメン屋さんで。
初めての所でしたが「あたり」でした。
リーズナブルで美味しかったです。
また機会があったら行って、別のを食べてみたいな。


で、ジムチャレ。
昨日は他2店舗で殿堂があっていたため家族内対戦に。
本対戦の合間に、今構築中のデッキあれこれで練習してみたり。


いつもより早く終わったので帰りも早かったですが、やや疲れ気味。

映画を2時間ちょっと観る間、ずっと座っておくのが
堪えるようになってきた。(;一_一)トシカナ
昨日ははる父が休みだったので、初回から2人で参加。

とげき!は1日中部活~。
朝早く出発&お弁当で母は4時半起床・・


14時~ BW以降ハーフ 参加4名
 はる父 黒  ×○  3位?
 はる母 茶  ○○  1位

 父はいつものデッキ。
 母はいつもの紫がとげき!からの借り物で、
 しかも最近飽きてきたので新しいのを作ってチャレンジ。
 結果だけ見ると良いっぽいけど、相手の方の事故に助けられた面が
 大きかったのでデッキの出来としてはどうなんだろう。
 苦手なタイプのだと、もろきつそう。
 ちょっと入れ替えてみるかな。

15時~ 殿堂ハーフ   参加4名
 はる父 怪力 ×○  ?位?
 はる母 黄  ○○  1位

 お互いいつものデッキ。
 こちらもずっと使ってるので、そろそろ違うのが作りたいけど
 昨日は間に合わず。
 良い構想もないし、もうちょっと考える。

16時~ BW以降スタン  参加5名
 はる父 DM  ○○×  3位?
 はる母 ガブ  ○×○  2位

 出かける前に母のデッキの差し替えをしようと思ったら
 使いたいカードが2枚行方不明・・・(;一_一)
 探したけど見つからず。
 心あたりは全部見たつもりなんだけどなあ。
 無いとちょっと困るカードなので引き続き捜索せねば。



今日は久しぶりにとげき!が部活休み。

もうずっと「踊る・・ファイナル」を見に行きたいと言ってたので
午前中に行く予定。
2か所で殿堂があるけど、1か所目は ↑ で開始に間に合わないし
もう1か所は夕方からなので、帰りが遅くなるであろうから回避。

わいずまんさんに出没予定です。

  
ビバ! ビバです 

オフィシャルサイトの更新で最新ニュースを見て
超・舞い上がり中 !!


11月に、新しいイーブイコレクションが出るのは
以前からのニュースで知っていましたが、
コレクションファイルと特別キラカード、デッキケースが!!!

http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121012_p02.html


うわあ、ものすごいカワイイし。

え?いくつ買えばいいの?

保存用と眺める用と、え?使用しちゃうの?


どうしよう、あまりの嬉しさに変な人になってる、自分(←

ちょっと落ち着こう・・





追記:もう一度よく見たら、スリーブも出る。
   しかも3種類?
   映像がないけど。

追記2:トウホクの1周年についても少し出てましたね。
    今後の情報、楽しみです。
    あと、特別電車!
    http://www.pokemon.co.jp/info/2012/10/121012_e02.html?i001=news
    いいなあ。乗りに行きたい。行けない (^_^;)
この間、はる父が、よく行くジムチャレのお店に行く途中に
スコーンの専門店があるのを発見。

最近出来たのか、今まで気付かなかったけど、母スコーン大好き!!

パン屋さんとかで買うことが多いんですが、置いてあるお店が限られるし
好みのタイプかそうでないかもあるし。

どちらかと言うと、固めでよりぼそぼそ(表現ワルイかな)してるのが好き。

早速ジムチャレ行った帰りに寄ってみる。
なかなかに種類がありましたが、プレーン・バナナチョコ・アップルシナモン・
クランベリー入りホワイトチョコ・抹茶白玉あずきを購入。

母的には大当たり!
どれも美味しかったけど、特にバナナチョコとクランベリーのがGOOD。
抹茶のは、小さく切った白玉が入ってておもしろい食感でした。

また行くぞー ( ☣_ゝ☣)゚。✧キラキラ


あと、ホテルニュー○ータニ内のベーカリーのラスク。
父が詰め合わせを買ってきてくれたんですが
サックサクですっごい美味しかった。
プレーンとシナモンとオレンジと和三盆の4種類入り。
個包装だし、お土産とかにもいいかもです。


それと、我が家から車で5分ちょっとのとこにある中華屋さんの
マーボー豆腐。
あまり大きなお店ではないのですが、いつもお客さん多いです。
何回も行ったことあるけど、先日初めて食べたら
「目からウロコ」くらい美味しかった (#^.^#)
ほかにも麺類とか、おススメいっぱいです。
 ↑(もろ、ローカルなので勧められてもねぇ(笑 )


取りあえず、記録。忘れないうちに (^_^;)








とげき!は部活の大会で不参加。
はる父と母の2人で参加。
やっぱり中学で部活やってると、そうなっちゃいますかね~。

昨日は通常ジムチャレ。
お他所で殿堂あってましたが、都合により。

もしかすると2人だけかも・・とか思って
のんびり&練習とかしようとデッキを沢山持って行ったけど
そんなに甘くなかったワ。


14時~ BW以降ハーフ 参加3名総当たり
はる父 黒 ○○  1位
はる母 紫 ○×  2位

父のデッキは母も良く借りて使ったりするけど、上手くまわった
例がないのに父が使うとなぜ?かまわる?
父母対戦の時は、母のバトル場M2に先行1ターン目の父から
ナイトスピアをごちそうになる(泣

でも、母のプロモからあなぬけ出現。やたっ!!


15時~ 殿堂ハーフ  参加4名
はる父 茶 ×○  3位
はる母 黄 ××  圏外

父も母も1戦目はお互いミラー対決。
4人なのにデッキは2種類。
う~ん。じゃんけん・・・

でも2人分のプロモからあなぬけとヒュウ出現!


16時~ BW以降スタン 参加6名
はる父 黒とか  ○○○  優勝
はる母 ガブ   ×××  余裕のケンガーイ

ここでもミラー対決があっちとかこっちとかで(笑

父のプロモからあなぬけとヒュウ!
プロモでは完全優勝! かな?
当たり過ぎです。びっくり (^_^;)


対戦の合間に、持ってきたお試しデッキでフリー。

その結果を踏まえて あれを入れてみたら→やってみたけどダメでした。
          じゃあ、あれは→う~んそれも・・・
とかいう話をしていって、結論。

「そのポケモン(このデッキの主要ポケモン)を抜く!」

・・・没!って事ですね・・


デッキ構築はあれこれ話をさせていただいていると
やっぱり勉強になります。
こだわるところとか、そこは切るとか。


参加の皆様、お疲れ様でした。
有難うございました。


福岡では2回目の殿堂ジムチャレ。

我が家は前回行っていないので初です。

とげき!は日・月部活の大会につき、昨日も練習で不参加。

結局デッキは最初に組んだもので参加。

殿堂ジムチャレの前に通常の大会。
ハーフは母のみ参加。


14時~ BW以降ハーフ 参加3名総当たり
 はる母  ××   でも3位(汗

15時~ 殿堂ハーフ   参加9名スイス
 はる母  失念(汗汗 圏外

16時~ 殿堂スタン   参加18名スイス
 はる父  ○××○    圏外
 はる母  ○○××    圏外


やっぱり殿堂ベルトがかかっているからでしょうか。
多かったですね~。

流石はホウエンの猛者たち、濃い~デッキだらけ。

父の勝敗はデッキがまわったかまわらなかったかにつきるようです。
母は全体のデッキ傾向から、どうにもならないわけではなかったですが、
初手引きとキーカード引けずとか作戦ミスとか。

自分たちの対戦が終わった時には、既に結構遅い時間になってしまっていたので
全員の結果を見る前にお先に失礼させていただきました。

優勝はどなただったのかな?

皆様お疲れ様でした。

本日も殿堂ジムチャレ開催されるところがありますが、
はる父家は事情により不参加。

参加予定のみなさま、ガンバッテください (^.^)/~~~

母は今朝4時半起きでとげき!のお弁当作って試合に送り出し。

ネムイ・・・ ( >_ゝ<)゚。


追:優勝はharuhaha家のharuくんだったそうです。
  おめでとうございます!
  



バトカニオータムの詳しい情報出ましたね。
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_carnival_2012autumn/


何だか新しい企画とか日本一決定戦とかいろいろやるんですね (T_T)

そいでまた、あのような使えそうなグッズ(だと思う)を
全国3か所でしか開催しないイベントのプロモになさるとは・・・


殿堂ベルトのように、その後も他のイベントでGETするチャンスを
作ってくれますかね~。

前回・前々回はたまたま行けましたが、今度はホントにムリなんです > <

入場コインも欲しいです!

お願いします株ポk様。


気を取り直して!

ポケセンナゴヤの明日からの10周年記念のニュースの追加も出てますね。
2つ目のイラストも すごーーーーくかわいいです!!
(やっぱり影分身を練習するべk  ←サクランちゅう)

あと、公式ケータイサイト「ポケモンひろば」でイーブイのメタルチャームが
もらえちゃうキャンペーンもあってるんですって。
う~んかわいい❤

登録しようかどうしようか、真剣にナヤム・・


ポケモンセンターナゴヤ10周年記念グッズ発売だよ!

デザインがすごくかわいくて、あれもこれも欲しいんだよ!

おまけに初日には先着でミニフラッグが戴けちゃうらしい。
イラストでピカチュウが持っているあれだろうか?

う~。良いなあ、近隣の方。


昨日思わず高速バス 福岡⇔名古屋 とか調べちゃったりして。

ふむふむ、福岡から11時間、往復で○○円かあ。
何かキャンペーンで良いバスが安い。
え~と、朝○時くらいに着いて、そこから移動して並べば
先着人数には余裕であろう、多分!


・・・いや、行きませんけど。

単なる脳内シュミレーションですけど ( >_ゝ<)゚。



我が家が参加予定の殿堂ジムチャレカップも明日です。
今週始めくらいからデッキをぼちぼち作ってます(遅
ぜんぜん調整できません。
今朝、新しいのを思いついたのですが、父は遅い帰宅決定だしとげき!は部活。
時間が足りないよ~。

あ、もっと早く取り掛かれっていうツッコミは無しで (^_^;)


以前、某お豆腐メーカーから販売された「ザクとうふ」と言うものが
ありましたが、

今度 「ズコックとうふ」 が新しく出るらしいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000334-oric-ent


うすーい緑色で枝豆風味だった「ザク」に対して
水陸両用の「ズコック」は昆布風味だそうです。

容器はブルーですが、出てきたところを見ると 白 ・・・?

ザクとうふも見かけたことが無いですが
どこか近くで仕入れてくれないかなぁ。



追記:↑とか書いてたらGUNDAM Cafeで「ハロ肉まん」の記事も。
   カワイイしっ!食べてみたいしっ!
   http://g-cafe.jp/menu/item/141/
当日終了後は疲労で、昨日はバタバタでUP出来ませんでした > <
遅くなりましたがはる父家の結果等。

はる父・母 2人で参加。
とげき!は1日中部活で今回も出れません。

運動会シーズンと重なってしまった為か、参加は少なめの24名。

はる父  2勝2敗  予選落ち
はる母  1勝3敗  予選落ち

急造デッキじゃあ、やっぱりダメですね (-_-;)

いろいろかみ合わない上にプレミスしまくる母・・・
結果もだけど対戦内容がダメダメな1日でした。

優勝はharuhaha家のharuくん。
予選は自分も対戦しているので見られませんでしたが
決勝トーナメントの対戦でのプレイングには
皆、目を瞠っていたと思います。
おめでとうございます!(^.^)/~~~

そして、今回もジムチャレ店舗わいずまんさまやしろひげさま
参加のみなさまからビックリするような賞品用の品々をご提供いただきました。
本当に有難うございます。

はる父家からこっそり出した英語版カードの詰め合わせも
子供たちにはちょっとウケていたようなので一安心(?)


さて、ホウエンリーグ2011-2012も4戦目が
今年最後の大会です。

12月に 1~4戦の上位入賞者等が集まる 
ホウエンチャンピオンズリーグが開催されます。
参加資格をお持ちの皆様頑張ってください~。

・と今年入賞を果たしていないはる父・母は他人事のように思っていたら
(とげき!は参加資格あるけど、多分部活の試合でムリ)、
前年度のチャンピオンズリーグで上位に入っていた父には
参加権があるらしい。
・・・がんばれ?


そーしーてー
昨日mixiニュースで見つけたのですが。
ゲームセンターのプライズにイーブイ達がお目見えするらしいです!

色が薄めでもふもふのピカチュウ「I ♡ PIKACHU」のイーブイバージョンで
「I  ♡ EIEVUI」と銘打ったシリーズです。

これは、何とか置いてる店舗を見つけてGETしに行かねば!!
haruhahaさま、出陣ですよ ( ☣_ゝ☣)゚。✧
はい。本日発売の両グッズ。

・をGETするために朝一でポケセンへ行って参りました。

開店と同時の争奪戦になるかとちょっと心配しましたが、
開店直後は比較的すいてて見やすかったです。

でも少しずつお客さん増えてきて30分後には混雑。
Lv100ポケモンをもらいに来た人も多かったみたいで
お店の中も前も人いっぱいに。

かろうじてそうなる前にポケセンを脱出。

クリーチャーズのポストカードセット・クリアファイルセットを購入。

ゲームドットチャームは6個買うと、1個ただで好きなのもらえるという
キャンペーンがあってました。
エルフーン・シャンデラ・ドレディア・メロエッタボイス・メロエッタステップ
ランクルスの6個を買ってシビシラスをもらいました。
シビシラス、ちょっと笑えます。

母が購入したのは好きポケで、かつ何のポケモンかパッと見て分かる物。
並んでるのの周りのポケモンから推察しないと
これ何のポケモンなの?って感じのも多かった(と思うです)。
単品で見るとおそらくわかんないだろーなーという・・・

haruhahaさまのご厚意でハッサムのポストカードをいただきました。
ありがとうございます~ (#^.^#)
我が家はB2W2は買ってないので。


そういえば、昨日父が近くのセブン○レブンでふらっと
買ってきたパックから リザードンUR さまが!!
おお~ (*^_^*) 父ありがとう~。


お昼まわったころからぽつぽつ雨が落ちてきましたよ。
あまりひどくならないといいな。


< 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索