当分、ハッピーセ○トは結構です
2012年7月29日コメント (2)マ○クのハッピー○ットでメロエッタのカードがもらえる初日の昨日。
ガンバッて家族で食べましたよ。
ええ、自分でもビツクリの計9セット。
家族3人なのに・・(苦笑
最初、4セット で メロエッタが 闘・超・闘・闘
次の 5セット で 闘・超・闘・闘・闘
計 闘7枚
超2枚 !!!!!!!!!!
なんたる偏り・・・(泣
とげき!はマ○クのポテト♡ラブなので喜んでいたけど
父と母は、もうしばらく見たくありませn(やや自粛
とりあえず、2枚(以上)は集まったのでコレクター的にはOK、としよう。
そうしよう・・うん。
というわけで、今日はもうチャレンジしません。
ガンバッて家族で食べましたよ。
ええ、自分でもビツクリの計9セット。
家族3人なのに・・(苦笑
最初、4セット で メロエッタが 闘・超・闘・闘
次の 5セット で 闘・超・闘・闘・闘
計 闘7枚
超2枚 !!!!!!!!!!
なんたる偏り・・・(泣
とげき!はマ○クのポテト♡ラブなので喜んでいたけど
父と母は、もうしばらく見たくありませn(やや自粛
とりあえず、2枚(以上)は集まったのでコレクター的にはOK、としよう。
そうしよう・・うん。
というわけで、今日はもうチャレンジしません。
ハッピーなキラメロエッタとキラでないワークピカチュウ
2012年7月28日今日も朝からあづい~~~~。
日傘差してても、外歩いてると気分が悪くなりかけます・・
26日の発売から2日経つので、もう入荷しているだろうと
ワークブック付きピカチュウプロモ(←を買いに行く。
まだ店頭に出てなかったので、店員さんに尋ねて出してもらいました。
帰って見てみたら、やっぱりプロモはキラではありませんでした。
告知の画像見て、そうかなあとは思っていたけども!
やっぱり、何だか残念さがいっぱい・・・
気を取り直して、お昼少し前に我が家から一番近いマ○クへ。
歩いて20分ちょいかそこらだけど、暑さでくじけてバスで(てへっ
とげき!が部活から帰ってから食べに出ても良いのだけど
昨日のしごかれっぷりが今日も続くんだととても出かけきれない、
ととげき!が言うので、お持ち帰り。
ハッピーセットを4つ買ったら、メロエッタのカードを
1枚取り出したところで、その箱が終わってしまったもよう。
残り3枚を隣のレジの箱から・・・
ん?これは、ひょっとしてひょっとしちゃう?
帰って開けたら 超1・闘3 に偏ってしまいましたとさ・・(泣
ステップフォルムの方がどっちかといえば好きだけれども!
そこは均等に欲しかった・・
タイミング悪いなぁ(ため息
帰りのバスにポテ○のかおりを充満させてやったぜ~←
うそ、恥ずかしいので、極力密閉できそうなバッグに入れて帰りました。
それでも、におってたけど・・(笑
日傘差してても、外歩いてると気分が悪くなりかけます・・
26日の発売から2日経つので、もう入荷しているだろうと
ワークブック付きピカチュウプロモ(←を買いに行く。
まだ店頭に出てなかったので、店員さんに尋ねて出してもらいました。
帰って見てみたら、やっぱりプロモはキラではありませんでした。
告知の画像見て、そうかなあとは思っていたけども!
やっぱり、何だか残念さがいっぱい・・・
気を取り直して、お昼少し前に我が家から一番近いマ○クへ。
歩いて20分ちょいかそこらだけど、暑さでくじけてバスで(てへっ
とげき!が部活から帰ってから食べに出ても良いのだけど
昨日のしごかれっぷりが今日も続くんだととても出かけきれない、
ととげき!が言うので、お持ち帰り。
ハッピーセットを4つ買ったら、メロエッタのカードを
1枚取り出したところで、その箱が終わってしまったもよう。
残り3枚を隣のレジの箱から・・・
ん?これは、ひょっとしてひょっとしちゃう?
帰って開けたら 超1・闘3 に偏ってしまいましたとさ・・(泣
ステップフォルムの方がどっちかといえば好きだけれども!
そこは均等に欲しかった・・
タイミング悪いなぁ(ため息
帰りのバスにポテ○のかおりを充満させてやったぜ~←
うそ、恥ずかしいので、極力密閉できそうなバッグに入れて帰りました。
それでも、におってたけど・・(笑
ピカチュウに行く手をはばまれる~夏休みのポケセン~
2012年7月27日コメント (4)先日発売された、ポケモンの人物クリアファイル第2弾等を購入する目的で
朝からポケセンフクオカへ。
さすがに夏休み。
開店後間もなくから、お子様連れの、主にお母様やおばあ様が。
早くも店内は混雑し始めます。
とりあえずクリアファイルとか、ポケモンメイトのチャーム(?)とかを
買い物かごに入れ、後はゆっくり見て回る姿勢に。
あちこちで子供と保護者との攻防戦が。
「おかあさん、これがいい(おしゃべりぬいぐるみ)!!」
「え・・・(もごもご)」
「ばあちゃん!これも!これも!」
(すでにカゴにはBキュレム他3・4体のでかぬいぐるみ)
(カードを箱で持ってきた子供に)
「そんなに沢山、いらないよ(←?」
スペシャルパックとかを追加購入していたらそれなりの金額に
なってきたので、どうせならガラガラくじに挑もうと
無駄のない金額に収めるべく計算。
そうこうしていたら、10時半に「ピカチュウが遊びに来てくれたよ~」と
アナウンス。
最初は、お店の入り口でお子様たちとたわむれて(?)いたけど、
そのうち店内のあちらこちらでおすすめ商品やポケモンくじの
紹介・宣伝をしていくピカチュウ(を連れてるおねえさん)。
ピカチュウの移動にあわせて、お子様方と保護者の皆様も大移動。
すみません、ワタクシレジ方面に参りたいのですが、
えーと、と・通れません!
おねえさんが、「ピカチュウの得意技を見せてもらおうか!
10万ボルト!ビリビリビリビリ~!」 と。
正面から見れなかったので、どのような事が起こっていたのか
わかりませんでしたが「かっこいいねえ!10万ボルト!」と
おっしゃっていたので、なにがしか仕掛けがあったものと・・
次回、遭遇できたら、ぜひ見てきたいと思います。
ポケモンメイトのチャーム(?)は
N&主人公女の子バージョンとカミツレ&フウロバージョンを購入。
かわいいです♡
スペシャルパックと計算合わせのバラパックから
2枚目のゴルーグURさまが・・・
チルタリスURかテラキURに変身してくれないかな・・・
あと、まだ当たってなかったセレビィSRとあまり出てなかったBキュレムEXが。
これらの「当たり」を開封したのは、すべてとげき!
半分に分けて母も開封したのに、母の方はほとんどがノーマルポケのみパック。
しくしく(泣
当たりを開けたいよーーーー。
もう一つの目当てだったピカチュウプロモ付きワークブックは
地方なので2日ほど入荷が遅れまーす のようす。
確認してないけど。
多分、そう。
朝からポケセンフクオカへ。
さすがに夏休み。
開店後間もなくから、お子様連れの、主にお母様やおばあ様が。
早くも店内は混雑し始めます。
とりあえずクリアファイルとか、ポケモンメイトのチャーム(?)とかを
買い物かごに入れ、後はゆっくり見て回る姿勢に。
あちこちで子供と保護者との攻防戦が。
「おかあさん、これがいい(おしゃべりぬいぐるみ)!!」
「え・・・(もごもご)」
「ばあちゃん!これも!これも!」
(すでにカゴにはBキュレム他3・4体のでかぬいぐるみ)
(カードを箱で持ってきた子供に)
「そんなに沢山、いらないよ(←?」
スペシャルパックとかを追加購入していたらそれなりの金額に
なってきたので、どうせならガラガラくじに挑もうと
無駄のない金額に収めるべく計算。
そうこうしていたら、10時半に「ピカチュウが遊びに来てくれたよ~」と
アナウンス。
最初は、お店の入り口でお子様たちとたわむれて(?)いたけど、
そのうち店内のあちらこちらでおすすめ商品やポケモンくじの
紹介・宣伝をしていくピカチュウ(を連れてるおねえさん)。
ピカチュウの移動にあわせて、お子様方と保護者の皆様も大移動。
すみません、ワタクシレジ方面に参りたいのですが、
えーと、と・通れません!
おねえさんが、「ピカチュウの得意技を見せてもらおうか!
10万ボルト!ビリビリビリビリ~!」 と。
正面から見れなかったので、どのような事が起こっていたのか
わかりませんでしたが「かっこいいねえ!10万ボルト!」と
おっしゃっていたので、なにがしか仕掛けがあったものと・・
次回、遭遇できたら、ぜひ見てきたいと思います。
ポケモンメイトのチャーム(?)は
N&主人公女の子バージョンとカミツレ&フウロバージョンを購入。
かわいいです♡
スペシャルパックと計算合わせのバラパックから
2枚目のゴルーグURさまが・・・
チルタリスURかテラキURに変身してくれないかな・・・
あと、まだ当たってなかったセレビィSRとあまり出てなかったBキュレムEXが。
これらの「当たり」を開封したのは、すべてとげき!
半分に分けて母も開封したのに、母の方はほとんどがノーマルポケのみパック。
しくしく(泣
当たりを開けたいよーーーー。
もう一つの目当てだったピカチュウプロモ付きワークブックは
地方なので2日ほど入荷が遅れまーす のようす。
確認してないけど。
多分、そう。
セブンイレブン スタンプラリーの旅
2012年7月23日昨日、はる父がネットで どこのセブンにどのスタンプがあるのか
調べてくれたので、ぐるぐる廻ってきました。
なかなか近場では、全部の種類とはいかないので
とりあえず行けるだけ。
スタンプを押しつつ、ポケモンくじの様子もチェック。
違う2店舗でそれぞれ1回ずつ、引いてみちゃったり。
ドールフィギュアと食器をげと。
ドールフィギュアを引いた店舗では、グレッグルは残り1個だったです。
もちろん、連れて帰りました (V)o¥o(V)
当然といえば当然ですが、店舗によって残り具合がものすごく違う。
大物が残っているところは、小物も多く残ってて
大物が「この商品は終わりました」なところは少ない。
順当に引かれていった結果なのか、誰かが大物当てるまで引いてるのか(笑
去年の大物、モンスターボールにピカチュウがのっているぬいぐるみ(?)、
我が家には2個あるです。
たまたま、近くのセブンで、いつまーでも残ってて。
くじの数自体はすごく少なかったので、たまたま引かれずにいたみたい。
はる父が1個、母が1個。
当たった時は超嬉しかったけど、いささか置き場に困rもごもご
今年のラストワン賞は良いですね!
あれなら、欲しくて引いちゃうかも!
調べてくれたので、ぐるぐる廻ってきました。
なかなか近場では、全部の種類とはいかないので
とりあえず行けるだけ。
スタンプを押しつつ、ポケモンくじの様子もチェック。
違う2店舗でそれぞれ1回ずつ、引いてみちゃったり。
ドールフィギュアと食器をげと。
ドールフィギュアを引いた店舗では、グレッグルは残り1個だったです。
もちろん、連れて帰りました (V)o¥o(V)
当然といえば当然ですが、店舗によって残り具合がものすごく違う。
大物が残っているところは、小物も多く残ってて
大物が「この商品は終わりました」なところは少ない。
順当に引かれていった結果なのか、誰かが大物当てるまで引いてるのか(笑
去年の大物、モンスターボールにピカチュウがのっているぬいぐるみ(?)、
我が家には2個あるです。
たまたま、近くのセブンで、いつまーでも残ってて。
くじの数自体はすごく少なかったので、たまたま引かれずにいたみたい。
はる父が1個、母が1個。
当たった時は超嬉しかったけど、いささか置き場に困rもごもご
今年のラストワン賞は良いですね!
あれなら、欲しくて引いちゃうかも!
ジムチャレ わいずまん 7/21 と お知らせ
2012年7月21日コメント (2)とげき!は中体連の区大会で1日部活。
午前中、いろいろ用事を済ませて、午後からわいずまんさんへ。
家を出た時は、というか我が家の近辺は晴れてたのに
わいずまんさん方面が、真っ黒な雲のカタマリ・・
案の定、途中で雷雨になりましたが、着いた時にはほぼ止みました。
14時~ BW以降 ハーフ
はる父 ○×
はる母 ○○ 優勝
15時~ 殿堂 ハーフ
はる父 ○×
はる母 ○○ 優勝
16時~ BW以降 スタン
はる父 ○○ 優勝
はる母 ○×
何だか、運よく勝てました。
スリーブたくさんげっとん。
アメとスクラッパーも出て今日は、ホントについてました。
明日もがんばるぞ!と思ったら、
明日はわいずまんさん 臨時休業 でーす。
行っても開いていませんので、ご注意!
それにしても、いつ梅雨明けするのかな・・・
午前中、いろいろ用事を済ませて、午後からわいずまんさんへ。
家を出た時は、というか我が家の近辺は晴れてたのに
わいずまんさん方面が、真っ黒な雲のカタマリ・・
案の定、途中で雷雨になりましたが、着いた時にはほぼ止みました。
14時~ BW以降 ハーフ
はる父 ○×
はる母 ○○ 優勝
15時~ 殿堂 ハーフ
はる父 ○×
はる母 ○○ 優勝
16時~ BW以降 スタン
はる父 ○○ 優勝
はる母 ○×
何だか、運よく勝てました。
スリーブたくさんげっとん。
アメとスクラッパーも出て今日は、ホントについてました。
明日もがんばるぞ!と思ったら、
明日はわいずまんさん 臨時休業 でーす。
行っても開いていませんので、ご注意!
それにしても、いつ梅雨明けするのかな・・・
かっこいい~~~! レシゼクEXSR
2012年7月20日コメント (4)8月3日発売のプレミアム(!)キラ付きスペシャルパック。
の
レシラムEX SR とゼクロムEX SR
カッコイイですよね!
海外版(アメリカ?)は、この絵柄すでに出ていて、画像見て
「うわっ!何これ、すっごいカッコいい。欲しい!」
と思っていたので、日本でも出てくれて嬉しいです。
日本で出ないなら、オクで買っちゃったかも。
幸い、手を出す前にレシゼクEXのSRうんぬん、情報が入ったので
踏みとどまりましたが(笑
パックセットの良し悪しはともかく、買えば確実に手に入りますし。
詳しくはこちら ↓
http://www.pokemon-card.com/products/bw/sppack_rz/
う~ん ^_^ かっこいいー!
の
レシラムEX SR とゼクロムEX SR
カッコイイですよね!
海外版(アメリカ?)は、この絵柄すでに出ていて、画像見て
「うわっ!何これ、すっごいカッコいい。欲しい!」
と思っていたので、日本でも出てくれて嬉しいです。
日本で出ないなら、オクで買っちゃったかも。
幸い、手を出す前にレシゼクEXのSRうんぬん、情報が入ったので
踏みとどまりましたが(笑
パックセットの良し悪しはともかく、買えば確実に手に入りますし。
詳しくはこちら ↓
http://www.pokemon-card.com/products/bw/sppack_rz/
う~ん ^_^ かっこいいー!
ありがとうございます~30000HIT御礼~
2012年7月20日コメント (6)昨日いつのまにやら、30000を超えていました。
haruhahaさま、いち早くお祝いのお言葉ありがとうございました _(_ _)_
いつも、ほろほろと我が家の出来事や思った(だけの←)ことを
ぽちぽちと書かせていただいていますが、見てくださっている方が
いらっしゃると思うと、大変ありがたく。
日記帳に手書きする「日記」は、こどもが赤ん坊の時に3年間つけたっきりで
(それも、子供の記録のみ)、他は何回か始めては続かないを繰り返し
今ではすっかり諦めてしまった感がありますが、
みなさまのお蔭でこちらは細々と続いております。
毎日は書けてないけどねっ!
今後もよろしかったら、時々お尋ねくださると嬉しいです。
よろしくお願いします ^_^
注)時々お知らせ(?)してますが
タイトルは「とげき!」管理人は「はる父さん」ですが
昨年11月以降、書いているのは「はる母」です。
まぎらわしいですが(笑
※関係ないけど
とげき!が!!!
今日終業式の後部活で、お弁当がいるから作ったのに
忘れて行ってる(怒
どーすんの?
haruhahaさま、いち早くお祝いのお言葉ありがとうございました _(_ _)_
いつも、ほろほろと我が家の出来事や思った(だけの←)ことを
ぽちぽちと書かせていただいていますが、見てくださっている方が
いらっしゃると思うと、大変ありがたく。
日記帳に手書きする「日記」は、こどもが赤ん坊の時に3年間つけたっきりで
(それも、子供の記録のみ)、他は何回か始めては続かないを繰り返し
今ではすっかり諦めてしまった感がありますが、
みなさまのお蔭でこちらは細々と続いております。
毎日は書けてないけどねっ!
今後もよろしかったら、時々お尋ねくださると嬉しいです。
よろしくお願いします ^_^
注)時々お知らせ(?)してますが
タイトルは「とげき!」管理人は「はる父さん」ですが
昨年11月以降、書いているのは「はる母」です。
まぎらわしいですが(笑
※関係ないけど
とげき!が!!!
今日終業式の後部活で、お弁当がいるから作ったのに
忘れて行ってる(怒
どーすんの?
グレッグルが可愛すぎる件
2012年7月19日コメント (2)タイトルちょいパク (^_^;)
近くのセブンへ寄り道
ジュース付きボトルキャップ(違っ
もとい
ボトルキャップ付きジュース購入。
昨日、はる父がピカチュウとポッチャマをGETして来てくれたので
母はとりあえずメロエッタ(2種)を げと。
ついでにポケモンくじにもチャレンジ。
やったーーーーー。
グレッグルのフィギュアGET~。
・・・ええ、I賞ですが、何か?
上には、何かS賞だのあるらしいですが、それが?
いいの!
グレッグルかわいいから!
箱のイラストもかわいいし!
ホ・ホントだもん!!
ピカチュウのマットとか!!!
も、 欲しーなあぁーー (←
近くのセブンへ寄り道
ジュース付きボトルキャップ(違っ
もとい
ボトルキャップ付きジュース購入。
昨日、はる父がピカチュウとポッチャマをGETして来てくれたので
母はとりあえずメロエッタ(2種)を げと。
ついでにポケモンくじにもチャレンジ。
やったーーーーー。
グレッグルのフィギュアGET~。
・・・ええ、I賞ですが、何か?
上には、何かS賞だのあるらしいですが、それが?
いいの!
グレッグルかわいいから!
箱のイラストもかわいいし!
ホ・ホントだもん!!
ピカチュウのマットとか!!!
も、 欲しーなあぁーー (←
特性 へんしん
このポケモンは、自分の番に手札からたねポケモンを
このカードの上にかさねて、そのポケモンになれる。
(このポケモンについていたカード・ダメカン・特殊状態・効果
などは、すべてかさねたポケモンに引きつぐ。)
最初読んだ時、 「え、これ何に使えるの?」 って。
単純に最初にたねポケ引きやすくする水増し要員?
相手のデッキタイプに合わせて、後出しでこちらのポケモンを有利に出す?
ん~、よく分からん。
他にも?なことがあったので、とりあえず公式のQ&Aを見てみた。
さすがに疑問点が多く噴出したらしく、いろいろ出てましたね。
・上にEX重ねたら、倒されればやっぱり2枚サイド取られる。
・レスキュースカーフつけてたら、倒されたとき上に重ねたポケモンと
メタモンも手札に戻る。
・上に別のたねポケを重ねた後ダストオキシンが発動されても
メタモンには戻らない
・メタモンにダメカンがのっているとき、そのダメカンの数より
HPの低いたねポケを重ねたら、きぜつになる。
等々、読んでいたら「ふん、ふん、まあそうだよね」といった
感じだったのですが
・前の自分の番に出したメタモンに、この番重ねたたねポケモンは
同じ番(この番)に進化できる。
え!
これって、
前の番 「メタモンだしま~す」
この番 「シビシラスかさねま~す。シビビールに進化しま~す」
前の番 「メタモンだしま~す」
この番 「ポッチャマかさねま~す。アメでエンぺルトに進化しま~す」
ってことですよね。
ひょっとして、ちょっと便利・・・・なのか? (-"-)
最初にメタモン出てれば、シラス単相手M2ニコタマエックスボールありがとうございました にはならないけど、そもそもダメージ40のったら
ダメカン取り除かないとシラス重ねられないし。
別のを重ねて、ベンチ展開するんでしょうね、その時は。
でも、メタモンを入れても、シラス単を防げるわけではないし・・
なりにくくはなるかもだけど。
入れるスペース作るのに何削る、とかそこまでして入れるメリットが、とか。
こちらメタモン・相手ランドロスEX茶エネプラパありがとうございましたー
う~ん (-_-;)
何か、おバカなこと書いてたらスミマセン。
考え方をがらりと変えないといけないのだろうか・・・
あと、公式さーーーーん。
公式のカードけんさく、BW6のカードの分、早く更新してくださーい。
このポケモンは、自分の番に手札からたねポケモンを
このカードの上にかさねて、そのポケモンになれる。
(このポケモンについていたカード・ダメカン・特殊状態・効果
などは、すべてかさねたポケモンに引きつぐ。)
最初読んだ時、 「え、これ何に使えるの?」 って。
単純に最初にたねポケ引きやすくする水増し要員?
相手のデッキタイプに合わせて、後出しでこちらのポケモンを有利に出す?
ん~、よく分からん。
他にも?なことがあったので、とりあえず公式のQ&Aを見てみた。
さすがに疑問点が多く噴出したらしく、いろいろ出てましたね。
・上にEX重ねたら、倒されればやっぱり2枚サイド取られる。
・レスキュースカーフつけてたら、倒されたとき上に重ねたポケモンと
メタモンも手札に戻る。
・上に別のたねポケを重ねた後ダストオキシンが発動されても
メタモンには戻らない
・メタモンにダメカンがのっているとき、そのダメカンの数より
HPの低いたねポケを重ねたら、きぜつになる。
等々、読んでいたら「ふん、ふん、まあそうだよね」といった
感じだったのですが
・前の自分の番に出したメタモンに、この番重ねたたねポケモンは
同じ番(この番)に進化できる。
え!
これって、
前の番 「メタモンだしま~す」
この番 「シビシラスかさねま~す。シビビールに進化しま~す」
前の番 「メタモンだしま~す」
この番 「ポッチャマかさねま~す。アメでエンぺルトに進化しま~す」
ってことですよね。
ひょっとして、ちょっと便利・・・・なのか? (-"-)
最初にメタモン出てれば、シラス単相手M2ニコタマエックスボールありがとうございました にはならないけど、そもそもダメージ40のったら
ダメカン取り除かないとシラス重ねられないし。
別のを重ねて、ベンチ展開するんでしょうね、その時は。
でも、メタモンを入れても、シラス単を防げるわけではないし・・
なりにくくはなるかもだけど。
入れるスペース作るのに何削る、とかそこまでして入れるメリットが、とか。
こちらメタモン・相手ランドロスEX茶エネプラパありがとうございましたー
う~ん (-_-;)
何か、おバカなこと書いてたらスミマセン。
考え方をがらりと変えないといけないのだろうか・・・
あと、公式さーーーーん。
公式のカードけんさく、BW6のカードの分、早く更新してくださーい。
BW6の開封結果と1箱の入り具合(我が家調べ)
2012年7月17日13日と14日の2日間に渡り、新弾を開封&整理。
いつも1箱にR以上(通常R・EXR・SR・UR)が10枚と
ほぼ決まって出ますが、今回エーススペックが出た事で
何か変化があっているのか。
記録を取りつつ作業を進める。
その結果
1箱にR以上10枚は変わらず。
内訳は、通常Rポケが6枚・エーススペックが1~2枚・EXR+SR+URが
2~3枚・その他トレーナーズ(サポ・グッズ・スタジアム)が
合計で6枚、といった形にほぼなりました。
エーススペックが1枚ならEXR+SR+URが3枚
↑ が2枚なら ↑ が2枚
エーススペックがR枠で出たことで、通常RとEXR~枠の両方を
圧迫してしまった感じ?
なので、通常のポケRがすごく揃い辛くなった感があります。
EXRは前から2枚だったりもするハズレ箱をかなりの確率で
引いていたので、そんなに気にはなりませんが(引けない体質慣れ?)
カメとかヨノワとかメロエッタとか全然集まりません!
もちろん必ず上記の様な配分になるわけではなくイレギュラーな箱もあります。
良い方にも、残念な方にも。
で、具体的な開封結果 我が家編
良き物・・・コールドフレア WキュレムSR×2 ベルSR×2
フリーズボルト クレセリアSR×1 BキュレムSR×1
ゴルーグUR×1 ゴツゴツメットUR×1
今回は引けた方ですね。大当たりな感じです。
ただ、ランドロスEXが1枚しか!(泣
フリーズボルトはエーススペック2枚封入ばかりでEXR~枠が削られまくり。
う~ん、でもこれ以上箱買いするのは・・・ > <
ぽちぽち考えつつ単品で集めることに、なるのかなぁ。
今回ちょっと驚いたのは
BW5までは、たいてい隣り合った2箱を買うと片方にSR入ってたら
片方は入ってない、または両方入ってない(両方入ってるは無かった)だった。
今回、わいずまんさんで買った箱、
「どれに良いのが入ってますかね」「自分で選ぶと外しそうなので」
「ここらへんにSRあるような気がします(もちろん冗談(笑」
「じゃあ、これと隣とで(半分冗談(笑」
とか言いつつ購入したBOXからSR2枚(CF)とUR2枚(FB)が降臨!
ありがとう!!店長さん!!
何でかよく分からないけど当たったよ(嬉
出なかった欲しい物は、しばらく様子見。
いつも1箱にR以上(通常R・EXR・SR・UR)が10枚と
ほぼ決まって出ますが、今回エーススペックが出た事で
何か変化があっているのか。
記録を取りつつ作業を進める。
その結果
1箱にR以上10枚は変わらず。
内訳は、通常Rポケが6枚・エーススペックが1~2枚・EXR+SR+URが
2~3枚・その他トレーナーズ(サポ・グッズ・スタジアム)が
合計で6枚、といった形にほぼなりました。
エーススペックが1枚ならEXR+SR+URが3枚
↑ が2枚なら ↑ が2枚
エーススペックがR枠で出たことで、通常RとEXR~枠の両方を
圧迫してしまった感じ?
なので、通常のポケRがすごく揃い辛くなった感があります。
EXRは前から2枚だったりもするハズレ箱をかなりの確率で
引いていたので、そんなに気にはなりませんが(引けない体質慣れ?)
カメとかヨノワとかメロエッタとか全然集まりません!
もちろん必ず上記の様な配分になるわけではなくイレギュラーな箱もあります。
良い方にも、残念な方にも。
で、具体的な開封結果 我が家編
良き物・・・コールドフレア WキュレムSR×2 ベルSR×2
フリーズボルト クレセリアSR×1 BキュレムSR×1
ゴルーグUR×1 ゴツゴツメットUR×1
今回は引けた方ですね。大当たりな感じです。
ただ、ランドロスEXが1枚しか!(泣
フリーズボルトはエーススペック2枚封入ばかりでEXR~枠が削られまくり。
う~ん、でもこれ以上箱買いするのは・・・ > <
ぽちぽち考えつつ単品で集めることに、なるのかなぁ。
今回ちょっと驚いたのは
BW5までは、たいてい隣り合った2箱を買うと片方にSR入ってたら
片方は入ってない、または両方入ってない(両方入ってるは無かった)だった。
今回、わいずまんさんで買った箱、
「どれに良いのが入ってますかね」「自分で選ぶと外しそうなので」
「ここらへんにSRあるような気がします(もちろん冗談(笑」
「じゃあ、これと隣とで(半分冗談(笑」
とか言いつつ購入したBOXからSR2枚(CF)とUR2枚(FB)が降臨!
ありがとう!!店長さん!!
何でかよく分からないけど当たったよ(嬉
出なかった欲しい物は、しばらく様子見。
大雨と映画公開記念パック2とジムチャレ ~後半
2012年7月16日ホントによく降るなあ。
昨日は日中はそんなでもなく、晴れたりしてたけど
夜稲光がブキミに光り出して、夜中は途切れることのない雷の嵐。
そして今日は昼少し前から、また雷と大雨。
ダイジョブなんでしょうか、チキュウ。
土曜日の様子のつづき
ポケセンがオープンすると、さすがに土曜日お客さん多いです。
テラキオン入りの映画公開記念パックを、無事GET。
それと、まだ買ってなかったWITH YOUバッジの新作と
メロエッタとかのチャームを購入。
あとドールスタンプのピンバッジ。
レジのおねいさん、レジに並んでいる人が多くて気が急いて
いるのかもですが、ピッてした後商品を投げ捨てるように
置くのはどうかと思いますです・・・
5%引き券の付いたうちわも戴いて、別に本日もホークスのユニフォームも
JR博多シティで戴く。
ガラガラくじも(JR博多シティの)あったけど、まあ、ハズレ。
その後帰宅で、とげき!を部活に送り出し、午後からわいずまんさんへ。
ジムチャレ参加と新弾の受け取り。
出かけた途端、猛烈な雨が降り出して、途中何か所か道路冠水。
終わってから帰れるんだろうかと、心配に。
このお天気でも、他の参加者がいらっしゃいました。
対戦は、えーと、おぼえてなi・・・
雨は小降り、道路の水も引いてて無事帰宅。
夜は開封の儀です~。
今回は、SRの出が良い感じですか?
ハズレ箱もあったけど。
開封結果と封入の様子は、また。
昨日は日中はそんなでもなく、晴れたりしてたけど
夜稲光がブキミに光り出して、夜中は途切れることのない雷の嵐。
そして今日は昼少し前から、また雷と大雨。
ダイジョブなんでしょうか、チキュウ。
土曜日の様子のつづき
ポケセンがオープンすると、さすがに土曜日お客さん多いです。
テラキオン入りの映画公開記念パックを、無事GET。
それと、まだ買ってなかったWITH YOUバッジの新作と
メロエッタとかのチャームを購入。
あとドールスタンプのピンバッジ。
レジのおねいさん、レジに並んでいる人が多くて気が急いて
いるのかもですが、ピッてした後商品を投げ捨てるように
置くのはどうかと思いますです・・・
5%引き券の付いたうちわも戴いて、別に本日もホークスのユニフォームも
JR博多シティで戴く。
ガラガラくじも(JR博多シティの)あったけど、まあ、ハズレ。
その後帰宅で、とげき!を部活に送り出し、午後からわいずまんさんへ。
ジムチャレ参加と新弾の受け取り。
出かけた途端、猛烈な雨が降り出して、途中何か所か道路冠水。
終わってから帰れるんだろうかと、心配に。
このお天気でも、他の参加者がいらっしゃいました。
対戦は、えーと、おぼえてなi・・・
雨は小降り、道路の水も引いてて無事帰宅。
夜は開封の儀です~。
今回は、SRの出が良い感じですか?
ハズレ箱もあったけど。
開封結果と封入の様子は、また。
大雨と映画公開記念パック2とジムチャレ ~前半
2012年7月15日ビリジオン入りとコバルオン入りは13日発売なのに
なぜテラキオン入りは1日ずらしてくれちゃってるのか(怒
というわけで、連日のポケセン詣で。
ちょっと早めに行って、すぐ近くの某家電量販店に。
9ポケットのリフィルを買い足さんと、ぜんぜん足りんかったとです。
開店頃に着いて2Fにあがると、お兄さん方がレジに
列をなしている。
え、何?何か今日いいもの(←)発売日?
と思って見ていたら、仮面ライダーのフィギュア?ぽい物を
何種類か買って行かれている模様。
それは別にあまり興味なかったので良いですが、
会計に思いのほか時間がかかってしまったです。
そして、肝心の欲しいものは1つしか在庫が無かったとか > <
ポケセン行くために駅ビルに行ったら、大雨によるダイヤの乱れで
電車待ち?の人や、払い戻し?の人々があちらにもこちらにも
長い列を作っていてごった返していました。
3連休初日なので、大きな荷物を持った方とかもたくさん。
そんな中、お気楽にポケセンに買い物来ててすみませんとか
わけのわからない罪悪感を持ちつつ、映画館の方へ。
映画館限定で出るグッズをチェックしに。
ポケセンにも置いてあるのもあるけど、ホントに映画館のみにしか
無かったりするものが時々あるので。
目当てはカードファイルとデッキケース。
でも、今年はありませんでした。
ゾロアークとアルセウスの時は出てたのに。
9ポケットのファイルがしばらく出てないので、新しいの出してくれないかなぁ
そしてここでも、何やら長蛇の列。
何のだかわからなかったけど、何かのグッズに集中しているらしい。
お兄さんとお姉さんがいっぱい。
あ、いかん時間がない。
続きは夜、か明日。 スミマセン m(__)m
なぜテラキオン入りは1日ずらしてくれちゃってるのか(怒
というわけで、連日のポケセン詣で。
ちょっと早めに行って、すぐ近くの某家電量販店に。
9ポケットのリフィルを買い足さんと、ぜんぜん足りんかったとです。
開店頃に着いて2Fにあがると、お兄さん方がレジに
列をなしている。
え、何?何か今日いいもの(←)発売日?
と思って見ていたら、仮面ライダーのフィギュア?ぽい物を
何種類か買って行かれている模様。
それは別にあまり興味なかったので良いですが、
会計に思いのほか時間がかかってしまったです。
そして、肝心の欲しいものは1つしか在庫が無かったとか > <
ポケセン行くために駅ビルに行ったら、大雨によるダイヤの乱れで
電車待ち?の人や、払い戻し?の人々があちらにもこちらにも
長い列を作っていてごった返していました。
3連休初日なので、大きな荷物を持った方とかもたくさん。
そんな中、お気楽にポケセンに買い物来ててすみませんとか
わけのわからない罪悪感を持ちつつ、映画館の方へ。
映画館限定で出るグッズをチェックしに。
ポケセンにも置いてあるのもあるけど、ホントに映画館のみにしか
無かったりするものが時々あるので。
目当てはカードファイルとデッキケース。
でも、今年はありませんでした。
ゾロアークとアルセウスの時は出てたのに。
9ポケットのファイルがしばらく出てないので、新しいの出してくれないかなぁ
そしてここでも、何やら長蛇の列。
何のだかわからなかったけど、何かのグッズに集中しているらしい。
お兄さんとお姉さんがいっぱい。
あ、いかん時間がない。
続きは夜、か明日。 スミマセン m(__)m
BW6のグレッグルとプロモのケルディオ
2012年7月13日コメント (2)開封済の新弾カードを整理してファイリング。
今回のグレッグルイラスト、ナイスです。
かわいい~ラブリ~ ♡
いいんです、誰も賛同してくれなくても。
で、
ケルディオのプロモ。
イオンでもらったのは、 №162
ポケセンでもらったのは、№164
間は何だーーーー!!!
あ、もしかして、ワークブック?
今回のグレッグルイラスト、ナイスです。
かわいい~ラブリ~ ♡
いいんです、誰も賛同してくれなくても。
で、
ケルディオのプロモ。
イオンでもらったのは、 №162
ポケセンでもらったのは、№164
間は何だーーーー!!!
あ、もしかして、ワークブック?
新弾・新グッズ行脚の旅&JR博多シティ明日で500日
2012年7月13日今日は福岡も大雨でござる。
昨日は、九州北部大雨といっても、福岡北部はむしろ良い天気であった。
が、今日は降る降る。
雷鳴る鳴る。
朝、出かけようとしてた時は ん~ 降ってる、かな? だったので
一応のつもりで傘を持っていく。
駅に着いていつもの待機場所。
平日なのでそれ程多くもないです。
10時になってポケセンへ。
まず新作デッキケース。フウロとノボリクダリ、そしてWelcomenewfriends。
これさえ確保しておけばあとはゆっくりで良し!
今日の買い物予定は、スペシャルパック(ビリジオン)と
ケルディオデッキ+拡張1パックを2セット(ケルディオプロモ)、
映画の前売りなど。
ポケセンでのミッションを終えると、JR博多シティでのレシートを
集めて駅ビル3階へ。
今日から、お買い物・諭吉さん以上で先着500名様に
ホークスの今年カラー・グリーンのレプリカユニフォームが戴けちゃいます。
詳しくはこちら ↓
http://www.jrhakatacity.com/pressrelease/docs/press120627_500.pdf#search=’jr博多シティ 500’
駅ビルが終わると、次は某家電量販店。
カードはここで箱買い。
何か、赤いのが良いらしいので、赤いのを1つ多く買ってみる。
それと、9ポケットのリフィル。
んで、最後はイオン~。
映画公開記念パック(コバルオン)イオンバージョンを買って
ケルディオのプロモをもらうのです。
しかし、某家電量販店を出ようとすると、もんのすごい 雨に~ > <
バス停で待ってても、時間だいぶ過ぎてるのにバス来ない。
次のが来る時間が過ぎても、前のが来ない・・・
やっと乗れたら今度は動かない。
道路大渋滞 (-"-)
いつもなら40分くらいのとこ、結局1時間半かかりました。
おなかすいた。
イオンに入ると同時に 「ただいまより午後1時をお知らせします」 だって。
でも、もうひと頑張りーりー りー
おもちゃ売り場でコバルオンパックを2つ買ってケルディオとステッカーを
GET~~~~~~~。
あー、今日の予定終了。 買い物のね。
帰りについでにイオン前のソフトバンクショップによって
今無料配布中のステッカーと手ぬぐいをもらう。
いや、一応用事で行ったんですよ?
ソフトバンクのユーザーでなくても戴けちゃいます。
帰って昼ごはんも早々に、開封~~。
とげき!の分がまだ開けてないので結果はそのうち。
書くかもだし、書かないかも。
ただ・・・
エーススペック、カードはかっこ良いんだけど
1箱内のレア枠をポケモンのレアから取る形になっちゃってるので
普通のレアポケモンのカードが集まりにくいのですが!
それと、2箱で無色Rポケは3枚ずつとか出てるのに
カメさんとかヨノワさんとかが1枚なんですが。
デッキ組めません!!
今のところの大満足は ベルのSR (*^_^*)
昨日は、九州北部大雨といっても、福岡北部はむしろ良い天気であった。
が、今日は降る降る。
雷鳴る鳴る。
朝、出かけようとしてた時は ん~ 降ってる、かな? だったので
一応のつもりで傘を持っていく。
駅に着いていつもの待機場所。
平日なのでそれ程多くもないです。
10時になってポケセンへ。
まず新作デッキケース。フウロとノボリクダリ、そしてWelcomenewfriends。
これさえ確保しておけばあとはゆっくりで良し!
今日の買い物予定は、スペシャルパック(ビリジオン)と
ケルディオデッキ+拡張1パックを2セット(ケルディオプロモ)、
映画の前売りなど。
ポケセンでのミッションを終えると、JR博多シティでのレシートを
集めて駅ビル3階へ。
今日から、お買い物・諭吉さん以上で先着500名様に
ホークスの今年カラー・グリーンのレプリカユニフォームが戴けちゃいます。
詳しくはこちら ↓
http://www.jrhakatacity.com/pressrelease/docs/press120627_500.pdf#search=’jr博多シティ 500’
駅ビルが終わると、次は某家電量販店。
カードはここで箱買い。
何か、赤いのが良いらしいので、赤いのを1つ多く買ってみる。
それと、9ポケットのリフィル。
んで、最後はイオン~。
映画公開記念パック(コバルオン)イオンバージョンを買って
ケルディオのプロモをもらうのです。
しかし、某家電量販店を出ようとすると、もんのすごい 雨に~ > <
バス停で待ってても、時間だいぶ過ぎてるのにバス来ない。
次のが来る時間が過ぎても、前のが来ない・・・
やっと乗れたら今度は動かない。
道路大渋滞 (-"-)
いつもなら40分くらいのとこ、結局1時間半かかりました。
おなかすいた。
イオンに入ると同時に 「ただいまより午後1時をお知らせします」 だって。
でも、もうひと頑張りーりー りー
おもちゃ売り場でコバルオンパックを2つ買ってケルディオとステッカーを
GET~~~~~~~。
あー、今日の予定終了。 買い物のね。
帰りについでにイオン前のソフトバンクショップによって
今無料配布中のステッカーと手ぬぐいをもらう。
いや、一応用事で行ったんですよ?
ソフトバンクのユーザーでなくても戴けちゃいます。
帰って昼ごはんも早々に、開封~~。
とげき!の分がまだ開けてないので結果はそのうち。
書くかもだし、書かないかも。
ただ・・・
エーススペック、カードはかっこ良いんだけど
1箱内のレア枠をポケモンのレアから取る形になっちゃってるので
普通のレアポケモンのカードが集まりにくいのですが!
それと、2箱で無色Rポケは3枚ずつとか出てるのに
カメさんとかヨノワさんとかが1枚なんですが。
デッキ組めません!!
今のところの大満足は ベルのSR (*^_^*)
BW6
2012年7月12日昨日から、あちらこちらで新弾の情報が出てますね~。
我が家は発売日の明日、購入予定です。
今回出ているSRを見るにつけ、自力で勝ち取らないと(引き当てないと)
トレードするっていっても難しそうな気配・・
特に ベル と ・・チェレん?
オークション見ると値段にごっつ差があると思うのは、気のせい?(笑
基本、SR以上はコレクションで、プレイに使うことはしないので
1枚あれば良いのですが、その1枚がなかなか (-"-)
1箱に1枚は入れてくれないかなぁ SR(切望
URは、まだBW5も4枚中3枚揃ってないし、ちょっと気が削がれてる感が。
あ、もちろんチャンスがあれば入手したいですよ、モチロン!
さて、勝負は明日以降。
どうか、良い箱を引き当てられますように ☆彡
我が家は発売日の明日、購入予定です。
今回出ているSRを見るにつけ、自力で勝ち取らないと(引き当てないと)
トレードするっていっても難しそうな気配・・
特に ベル と ・・チェレん?
オークション見ると値段にごっつ差があると思うのは、気のせい?(笑
基本、SR以上はコレクションで、プレイに使うことはしないので
1枚あれば良いのですが、その1枚がなかなか (-"-)
1箱に1枚は入れてくれないかなぁ SR(切望
URは、まだBW5も4枚中3枚揃ってないし、ちょっと気が削がれてる感が。
あ、もちろんチャンスがあれば入手したいですよ、モチロン!
さて、勝負は明日以降。
どうか、良い箱を引き当てられますように ☆彡
まだ梅雨明けしてないけど。
あ゛づ い ~~~ > <
てか、湿度が!!
ついにセミも鳴き出して、暑さ倍増な気持ち・・
家の近くに公園とか神社とか大きな木がたくさんある環境なので
今からの季節、それはそれはセミの大合唱がすさまじい。
公園行ってちょっと探すとセミのぬけがらがあっちにもこっちにも
見つかるので、子供らは「セミずマンション」と呼んでいる。
少し前まで夜は案外涼しかったのに、それもなくなってきたし。
昨日はとげき!の学校参観・懇談と、夜は地域のお仕事で夜警巡回。
今とげき!の学校は、急に暑くなったので(?)体操服登校とかになってます。
読んで字のごとく、制服でなく体操服で登校し、1日中体操服。
自分たちが子供のころは、やっぱり夏は暑かったけど
熱中症になるから飲み物持って歩くとかなかったものね。
部活してても、飲みすぎると動けなくなるから口を湿らす程度に
とかいわれていた気が。
それだけ気候が変わっているってことなんでしょうね。
福岡は今日・明日大雨の予報。
気温は真夏日。
皆様、体調管理と災害対策を怠りなく m(__)m
あ゛づ い ~~~ > <
てか、湿度が!!
ついにセミも鳴き出して、暑さ倍増な気持ち・・
家の近くに公園とか神社とか大きな木がたくさんある環境なので
今からの季節、それはそれはセミの大合唱がすさまじい。
公園行ってちょっと探すとセミのぬけがらがあっちにもこっちにも
見つかるので、子供らは「セミずマンション」と呼んでいる。
少し前まで夜は案外涼しかったのに、それもなくなってきたし。
昨日はとげき!の学校参観・懇談と、夜は地域のお仕事で夜警巡回。
今とげき!の学校は、急に暑くなったので(?)体操服登校とかになってます。
読んで字のごとく、制服でなく体操服で登校し、1日中体操服。
自分たちが子供のころは、やっぱり夏は暑かったけど
熱中症になるから飲み物持って歩くとかなかったものね。
部活してても、飲みすぎると動けなくなるから口を湿らす程度に
とかいわれていた気が。
それだけ気候が変わっているってことなんでしょうね。
福岡は今日・明日大雨の予報。
気温は真夏日。
皆様、体調管理と災害対策を怠りなく m(__)m
ジムチャレ わいずまん 7/8
2012年7月10日遅延です。
またもや、とげき!は部活で不参加。
はる父と母で参加。
14時~ BW以降ハーフ 参加5名
はる父 黒デッキ × 不戦さんに勝ち ?
はる母 M2と仲間 不戦さんに勝ち × ?
2人とも勝ちが不戦勝って・・(苦笑
母はデッキを新たに組もうと思います。
15時~ 殿堂ハーフ 参加5名
はる父 怪力 ○× ?
はる母 ゼクロム ○× ?
母の2戦目は完全なプレミス。
勝機の有る対戦だったのに、逃してしまいました(泣
16時~ BW以降スタン 参加6名
はる父 ゼクシビ ○○○ 優勝
はる母 ダークと仲間 ○○× 3位
やっぱりしっくりこない、母のデッキ。
1戦目 ガブM2
特に前半もたつく。
場が進まないので、仕方なくアララギでざかざかトラッシュするばかり。
でも悪エネは落ちないのでパッチも出来ず。
最後のW無色とヤミラミで拾ったプラパ&キャッチのおかげで
何とかぎりぎりの勝ち。
2戦目 サザンダーク
1戦目よりは、どうにか展開できたかな。
ヤミラミを1体倒された後、相手ベンチにシンボラーが登場して焦る。
こちらの場にはEXしかいない。
相手のベンチにはM2やモノズがいるけど、キャッチがみなトラッシュに。
1枚差しの非EXはサイド落ち。
次のヤミラミを持ってくるまでキャッチャーを拾えないし、
シンボラーを盾にされると後ろにダークライで30ダメずつ
ちまちまのっけるしかないけど、相手当然まんたんがある。
参ったな~、と思っていたらシンボラー動かず。
それで何とか勝てました。
3戦目 ゼクシビ
珍しく2勝同士で夫婦対決
相性的には、母のダークが一番当たりたくないデッキ。
何しろこちらに入ってる3タイプのポケモン全員の天敵ポケモンがいる。
もう、後半は無茶を承知でM2をエネだくにして突撃。
最後はやっぱりM2でカウンターされて終わりましたとさ。
サイド差で3位。
動かない・まわらないと言いつつ結果だけを見れば
勝ち越している母のデッキ。
でも、本来の戦い方は違うはず。
思い切った改良が必要?
またもや、とげき!は部活で不参加。
はる父と母で参加。
14時~ BW以降ハーフ 参加5名
はる父 黒デッキ × 不戦さんに勝ち ?
はる母 M2と仲間 不戦さんに勝ち × ?
2人とも勝ちが不戦勝って・・(苦笑
母はデッキを新たに組もうと思います。
15時~ 殿堂ハーフ 参加5名
はる父 怪力 ○× ?
はる母 ゼクロム ○× ?
母の2戦目は完全なプレミス。
勝機の有る対戦だったのに、逃してしまいました(泣
16時~ BW以降スタン 参加6名
はる父 ゼクシビ ○○○ 優勝
はる母 ダークと仲間 ○○× 3位
やっぱりしっくりこない、母のデッキ。
1戦目 ガブM2
特に前半もたつく。
場が進まないので、仕方なくアララギでざかざかトラッシュするばかり。
でも悪エネは落ちないのでパッチも出来ず。
最後のW無色とヤミラミで拾ったプラパ&キャッチのおかげで
何とかぎりぎりの勝ち。
2戦目 サザンダーク
1戦目よりは、どうにか展開できたかな。
ヤミラミを1体倒された後、相手ベンチにシンボラーが登場して焦る。
こちらの場にはEXしかいない。
相手のベンチにはM2やモノズがいるけど、キャッチがみなトラッシュに。
1枚差しの非EXはサイド落ち。
次のヤミラミを持ってくるまでキャッチャーを拾えないし、
シンボラーを盾にされると後ろにダークライで30ダメずつ
ちまちまのっけるしかないけど、相手当然まんたんがある。
参ったな~、と思っていたらシンボラー動かず。
それで何とか勝てました。
3戦目 ゼクシビ
珍しく2勝同士で夫婦対決
相性的には、母のダークが一番当たりたくないデッキ。
何しろこちらに入ってる3タイプのポケモン全員の天敵ポケモンがいる。
もう、後半は無茶を承知でM2をエネだくにして突撃。
最後はやっぱりM2でカウンターされて終わりましたとさ。
サイド差で3位。
動かない・まわらないと言いつつ結果だけを見れば
勝ち越している母のデッキ。
でも、本来の戦い方は違うはず。
思い切った改良が必要?
ジムチャレ わいずまん 7/7 と ヒゲなしアイルー
2012年7月9日例によって、とげき!は部活なので不参加。
わいずまんさんのすぐ近くの公園で、地域の七夕まつりがあってました。
ちょっとのぞきに行ったけど、たくさんの方が集まってましたよ。
さて、ジムチャレ。
はる父は仕事で16時のスタンから、母は最初のハーフから。
一人でバスと電車で行きました。
14時~ BW以降ハーフ 参加5名?
サイド取りはしないんだぜデッキ
× 不戦さんに勝ち 圏外
15時~ 殿堂ハーフ 参加6名?
ゼクロム速攻
○×? ああ、忘れた・・ 順位も忘れた
16時~ BW以降スタン 参加12名
はる母 ダークさんと仲間たち
×○○ 圏外
はる父 ゼクシビ
2勝1敗 圏外
本日もプレミスがいっぱい(泣
スタンの初戦は、めったに無い壮絶な事故。
初手、手札にはサポ5枚とその場面では使えないグッズ2枚、エネ無し。
しかも、サポはNとベルのみ。
仕方ないので、Nをうつ。
そしたら、それで大事故に。
その後は終了まで1枚もサポ引かず・・・
何も出来ずにドロー・エンドを繰り返す。
エネ貼れれば良い方って(苦笑
3戦目は、逆にお相手の事故に助けられた感じ。
同じダークさんと仲間たちでしたが、仲間たちのメンバーが違う。
普通にまわっていたら、相当厳しかったと思います。
前回までのデッキから変えて、使ってみたダークさんと仲間たちですが、
何だろう、使っていてすごくかみ合わない感じが・・
事故ってなくても ん~(-"-) という場面が多すぎる。
構築の何かが、根本的に違うのだろうか・・・
夜、荷物が届いた。
4月に行った、有田の窯元のワークショップで作ったお皿。
はる父と母のと2人分。
父のは上出来です。
母のは、やっぱりヒゲを入れ忘れたのが~(泣
何か、まぬけで微妙なアイルーになってしまった、残念!
わいずまんさんのすぐ近くの公園で、地域の七夕まつりがあってました。
ちょっとのぞきに行ったけど、たくさんの方が集まってましたよ。
さて、ジムチャレ。
はる父は仕事で16時のスタンから、母は最初のハーフから。
一人でバスと電車で行きました。
14時~ BW以降ハーフ 参加5名?
サイド取りはしないんだぜデッキ
× 不戦さんに勝ち 圏外
15時~ 殿堂ハーフ 参加6名?
ゼクロム速攻
○×? ああ、忘れた・・ 順位も忘れた
16時~ BW以降スタン 参加12名
はる母 ダークさんと仲間たち
×○○ 圏外
はる父 ゼクシビ
2勝1敗 圏外
本日もプレミスがいっぱい(泣
スタンの初戦は、めったに無い壮絶な事故。
初手、手札にはサポ5枚とその場面では使えないグッズ2枚、エネ無し。
しかも、サポはNとベルのみ。
仕方ないので、Nをうつ。
そしたら、それで大事故に。
その後は終了まで1枚もサポ引かず・・・
何も出来ずにドロー・エンドを繰り返す。
エネ貼れれば良い方って(苦笑
3戦目は、逆にお相手の事故に助けられた感じ。
同じダークさんと仲間たちでしたが、仲間たちのメンバーが違う。
普通にまわっていたら、相当厳しかったと思います。
前回までのデッキから変えて、使ってみたダークさんと仲間たちですが、
何だろう、使っていてすごくかみ合わない感じが・・
事故ってなくても ん~(-"-) という場面が多すぎる。
構築の何かが、根本的に違うのだろうか・・・
夜、荷物が届いた。
4月に行った、有田の窯元のワークショップで作ったお皿。
はる父と母のと2人分。
父のは上出来です。
母のは、やっぱりヒゲを入れ忘れたのが~(泣
何か、まぬけで微妙なアイルーになってしまった、残念!
JR九州 ポケモンスタンプラリー2012
2012年7月7日コメント (2)スタンプラリーに参加したことは、まだ無いのですが。
以下、JR九州のHPです。
詳細はこちらで。
http://www.jrkyushu.co.jp/pokemon-rally/index.jsp
スタンプラリーの期間中、第1ステージ用のスタンプラリー用紙を持って
ポケセンフクオカでお買い物した人は、割引券付きうちわが戴けます。
私的には こちらがメインだったり (^_^;)
(なくなり次第終了です)
去年の割引券部分はタマゲタケでしたが、今年はバチュルかな?
以下、JR九州のHPです。
詳細はこちらで。
http://www.jrkyushu.co.jp/pokemon-rally/index.jsp
スタンプラリーの期間中、第1ステージ用のスタンプラリー用紙を持って
ポケセンフクオカでお買い物した人は、割引券付きうちわが戴けます。
私的には こちらがメインだったり (^_^;)
(なくなり次第終了です)
去年の割引券部分はタマゲタケでしたが、今年はバチュルかな?
カード情報&サマートーナメント
2012年7月6日コメント (2)公式の情報が上がりましたね!
サマートーナメント
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/summer_tournament/
今見る限りでは、殿堂やるところなさそうなんですけど(笑
そして、福岡では小学生以下大会しか無いよう(泣
新しいプロモカードの配布がないのがちょっと救い。
こちらはプロモカード情報
キラキラのメロエッタ
http://www.pokemon-card.com/campaign/mcdonalds2012/
ハッピーセット以外のセットでも配ってくれたらいいのにって
いつも思うです。それか、ハッピーセットのハンバーガーの
種類増やしてくれるか。
対象商品お買い上げ特典のケルディオ
http://www.pokemon-card.com/campaign/keldeo/
こちらは全国の店舗版。
カードのデザインはポケセン版と同じようだけど
プロモ№は違うんでしょうねぇ・・・
一緒に(?)もらえるステッカーが店舗によって違うって書いてあるけど
カードは同じだよね?違かったら発狂する!
ポケセン版はこちら
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/06/120622_p04.html?i001=news
ピカチュウのカード
http://www.pokemon-card.com/special/workbook2012/
前に出たはじめてセットのプロモとデザイン同じっぽい。
キラじゃないの?かな?
イオンでポケモンフェアがあってるらしいけど、具体的には何が?
映画公開記念のイオン限定パックと、缶バッジ・ポケモンの商品案内
みたいなのは見つけられたけど・・・
新弾発売から、しばらく忙しそうだなー。
サマートーナメント
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/summer_tournament/
今見る限りでは、殿堂やるところなさそうなんですけど(笑
そして、福岡では小学生以下大会しか無いよう(泣
新しいプロモカードの配布がないのがちょっと救い。
こちらはプロモカード情報
キラキラのメロエッタ
http://www.pokemon-card.com/campaign/mcdonalds2012/
ハッピーセット以外のセットでも配ってくれたらいいのにって
いつも思うです。それか、ハッピーセットのハンバーガーの
種類増やしてくれるか。
対象商品お買い上げ特典のケルディオ
http://www.pokemon-card.com/campaign/keldeo/
こちらは全国の店舗版。
カードのデザインはポケセン版と同じようだけど
プロモ№は違うんでしょうねぇ・・・
一緒に(?)もらえるステッカーが店舗によって違うって書いてあるけど
カードは同じだよね?違かったら発狂する!
ポケセン版はこちら
http://www.pokemon.co.jp/info/2012/06/120622_p04.html?i001=news
ピカチュウのカード
http://www.pokemon-card.com/special/workbook2012/
前に出たはじめてセットのプロモとデザイン同じっぽい。
キラじゃないの?かな?
イオンでポケモンフェアがあってるらしいけど、具体的には何が?
映画公開記念のイオン限定パックと、缶バッジ・ポケモンの商品案内
みたいなのは見つけられたけど・・・
新弾発売から、しばらく忙しそうだなー。