お弁当作り決定
2014年7月10日台風が接近しつつあった昨日。
とげき!は学校は普通でしたが、流石に授業が終われば
一斉下校とかになるに違いない、と思っていたら。
帰ってきたのは7時半過ぎ。
しっかり部活があったらしい。
以下昨日の会話。
母 「それで明日は?」
と!「朝課外は無い
7時の時点で暴風警報出てたら自宅待機」
母 「自宅待機?」
と!「11時に警報出てなかったら午後から学校
警報出てても様子見て登校になるかも」
母 「え?様子を見てって・・・
連絡網でもまわって来るの?」
と!「多分、基本、学校のHP」
母 「暴風警報だけ?大雨・洪水警報とかは?」
と!(首を横に振るとげき!)
どーでも、とにかく、なるだけ休校にしない方針の模様・・
市内小・中学校は早々に休校決めてて、
高校もあちこち休校を決めてるらしいぽい中、
正直はっきりしなくてメンドーな・・・
ところが今朝起きたら
雨・・・降っ・・・っているような、いないような
風・・・ほとんどないみたい
TVつけると暴雨域のなくなった台風の姿。
福岡のこっちらへんは警報も出てない。
というのに、未練がましく何度も何度もネットで
最新気象情報を確認するとげき!
いや、もう、この台風の動き方からして
今から警報出たりしないよ。
と!「午後から悪くなったりして早く帰れたりしないかな」
いやその場合、帰すのがかえって危険だから
過ぎるまで学校で待機しましょう的なことになるのでは?
などと不毛な会話の後、ザンネンそうに登校していったのでありました。
今、風が少し強い感じがありますが、かろうじて雨降ってない。
台風の東・南側と、梅雨前線がいってる地域の方が
雨・風大変みたいです。
みなさまお気をつけてm(__)m
とげき!は学校は普通でしたが、流石に授業が終われば
一斉下校とかになるに違いない、と思っていたら。
帰ってきたのは7時半過ぎ。
しっかり部活があったらしい。
以下昨日の会話。
母 「それで明日は?」
と!「朝課外は無い
7時の時点で暴風警報出てたら自宅待機」
母 「自宅待機?」
と!「11時に警報出てなかったら午後から学校
警報出てても様子見て登校になるかも」
母 「え?様子を見てって・・・
連絡網でもまわって来るの?」
と!「多分、基本、学校のHP」
母 「暴風警報だけ?大雨・洪水警報とかは?」
と!(首を横に振るとげき!)
どーでも、とにかく、なるだけ休校にしない方針の模様・・
市内小・中学校は早々に休校決めてて、
高校もあちこち休校を決めてるらしいぽい中、
正直はっきりしなくてメンドーな・・・
ところが今朝起きたら
雨・・・降っ・・・っているような、いないような
風・・・ほとんどないみたい
TVつけると暴雨域のなくなった台風の姿。
福岡のこっちらへんは警報も出てない。
というのに、未練がましく何度も何度もネットで
最新気象情報を確認するとげき!
いや、もう、この台風の動き方からして
今から警報出たりしないよ。
と!「午後から悪くなったりして早く帰れたりしないかな」
いやその場合、帰すのがかえって危険だから
過ぎるまで学校で待機しましょう的なことになるのでは?
などと不毛な会話の後、ザンネンそうに登校していったのでありました。
今、風が少し強い感じがありますが、かろうじて雨降ってない。
台風の東・南側と、梅雨前線がいってる地域の方が
雨・風大変みたいです。
みなさまお気をつけてm(__)m
=湿気ぽい
もう、昨日から湿度は高い、気温は高いで
ひじょーに過ごしづらいっ!
床はぺたぺたしまくりだし。
明日には九州に台風が最接近、今日午後から天気が荒れがちとのことで
早々に外出系の用事を済ますべく午前中早い時間にお出かけ。
みんな考えてることは一緒だった。
近くのスーパー激混み。
市内の小・中学校は、昨日の段階で
今日の午後ナシ・明日休校を決定してるけど、
高校はどうなるかな。
明日の朝次第だろうか・・・
当初の予想よりは、勢力も弱まってるようですが、
みなさん気を付けて。
早めの備えを。
もう、昨日から湿度は高い、気温は高いで
ひじょーに過ごしづらいっ!
床はぺたぺたしまくりだし。
明日には九州に台風が最接近、今日午後から天気が荒れがちとのことで
早々に外出系の用事を済ますべく午前中早い時間にお出かけ。
みんな考えてることは一緒だった。
近くのスーパー激混み。
市内の小・中学校は、昨日の段階で
今日の午後ナシ・明日休校を決定してるけど、
高校はどうなるかな。
明日の朝次第だろうか・・・
当初の予想よりは、勢力も弱まってるようですが、
みなさん気を付けて。
早めの備えを。
毎年恒例で、4月に参加する有田の窯元さんのワークショップ。
その時がんばってうにうにした作品が昨日届きました。
毎年決まって七夕に届けてくださいます。
今年は我が家からは、父と母の2人分。
2人ともお皿を作りました。
ミニボウルとか、カップとか曲面があると
思ったようなデザインに仕上げるのが
また数段階難しくなります。
ならないならならないで、面白いのが出来たりもするそうなんですが。
絵柄がここのところ、ホントにポケモンしばりになっちゃってます。
デザインをイチから考えるのは結構大変なので(汗
画像1枚目:上から見た図(お料理盛る面)
ぬめが母でマーイーカが父。
母、色の調整がいまいちだった・・・
使える色は当然限られているので、無い色は作ろうとチャレンジ・・
するも、そんな簡単に出来やしないよ、っていう。
父のマーイーカは下の方がちょっとほっそりさんに。
スミはいた後?
画像2枚目:裏から見た図
一枚目のと見比べると分かると思うのですが、
このお皿、絵付けではないんですよ。
ベースになる生地をくりぬいて、デザイン通りに
別の色を埋め込んで作る「練り上げ」という技法。
だから、表から見たのと裏から見たのが
同じになるんですね。
とはいえ、細かい部分になると、
きれいに裏まで抜けなかったり、
面に対して垂直にぬけてなかったりで
表にはある柄が裏では出てなかったり
変な形になっちゃったりと相当大変です(笑
画像3枚目:おまけ
ぬめの後方に、はいずり跡を明るいカラーで足してみました✿
ちなみに、プロの作品はこちら
↓
http://www.sougama.net/
どれだけ時間をかけて修行すれば、こういうのを作れるようになるのか・・
有田だけでなく、あちこちで出張ワークショップ的な事も
されてるようなので、お近くで開催の折は
ぜひご参加されてはいかがでしょうか。
有田では、秋にも開催されています(11月)
その時がんばってうにうにした作品が昨日届きました。
毎年決まって七夕に届けてくださいます。
今年は我が家からは、父と母の2人分。
2人ともお皿を作りました。
ミニボウルとか、カップとか曲面があると
思ったようなデザインに仕上げるのが
また数段階難しくなります。
ならないならならないで、面白いのが出来たりもするそうなんですが。
絵柄がここのところ、ホントにポケモンしばりになっちゃってます。
デザインをイチから考えるのは結構大変なので(汗
画像1枚目:上から見た図(お料理盛る面)
ぬめが母でマーイーカが父。
母、色の調整がいまいちだった・・・
使える色は当然限られているので、無い色は作ろうとチャレンジ・・
するも、そんな簡単に出来やしないよ、っていう。
父のマーイーカは下の方がちょっとほっそりさんに。
スミはいた後?
画像2枚目:裏から見た図
一枚目のと見比べると分かると思うのですが、
このお皿、絵付けではないんですよ。
ベースになる生地をくりぬいて、デザイン通りに
別の色を埋め込んで作る「練り上げ」という技法。
だから、表から見たのと裏から見たのが
同じになるんですね。
とはいえ、細かい部分になると、
きれいに裏まで抜けなかったり、
面に対して垂直にぬけてなかったりで
表にはある柄が裏では出てなかったり
変な形になっちゃったりと相当大変です(笑
画像3枚目:おまけ
ぬめの後方に、はいずり跡を明るいカラーで足してみました✿
ちなみに、プロの作品はこちら
↓
http://www.sougama.net/
どれだけ時間をかけて修行すれば、こういうのを作れるようになるのか・・
有田だけでなく、あちこちで出張ワークショップ的な事も
されてるようなので、お近くで開催の折は
ぜひご参加されてはいかがでしょうか。
有田では、秋にも開催されています(11月)
う~ん、お天気が
2014年7月7日昨日から、雨がすごいです。
雷もけっこう鳴ってます。
今日はがーーーーーっと降ったり超小雨だったりの繰り返し。
出かけようとするとひどく降り出すので(´・ω・`) コマッタチャン
今はまた雷とともにすごい土砂降りに。
先週末はノーポケカでした。
みなさんのDN見てると、ジムリーダー決定戦の記事多いですね~
来月はうちも参加できるかな?
まだ予定わかんないけど。
雷もけっこう鳴ってます。
今日はがーーーーーっと降ったり超小雨だったりの繰り返し。
出かけようとするとひどく降り出すので(´・ω・`) コマッタチャン
今はまた雷とともにすごい土砂降りに。
先週末はノーポケカでした。
みなさんのDN見てると、ジムリーダー決定戦の記事多いですね~
来月はうちも参加できるかな?
まだ予定わかんないけど。
ポケモンゲットTV あばれる君in宮崎
2014年7月6日 ポケモン(その他)フェニックスシーガイアの「イーブイとふしぎな本」出てましたね。
http://www.seagaia.co.jp/pokemon/
去年の夏帰省がてら行きましたが
その時に比べてバージョンアップしてた。
XYのポケモンが加わって、ポケモンルームの機能も増えてたし。
前回のデータを引き継げるので、また参加したい気はあるけれど
お泊りしないとダメなのよねーねーねー。
ポケモンルームの数が限られてるから夏休みは特に埋まるの早いし。
お値段それなりだし(←オモニココ
でも予約すると、専用の封筒で招待状がもらえるし
参加すると楽しいですよ✿
限定グッズもありますよ~
ゴルフ用品とかも~ しないけど~
http://www.seagaia.co.jp/pokemon/
去年の夏帰省がてら行きましたが
その時に比べてバージョンアップしてた。
XYのポケモンが加わって、ポケモンルームの機能も増えてたし。
前回のデータを引き継げるので、また参加したい気はあるけれど
お泊りしないとダメなのよねーねーねー。
ポケモンルームの数が限られてるから夏休みは特に埋まるの早いし。
お値段それなりだし(←オモニココ
でも予約すると、専用の封筒で招待状がもらえるし
参加すると楽しいですよ✿
限定グッズもありますよ~
ゴルフ用品とかも~ しないけど~
7月のポケ関係~自分用 :追記
2014年7月4日 公式情報 コメント (4)・12日 time 7弾発売(ストラップのみ26日)
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p01.html?eg002=news
・中旬 わくわくゲットくじ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140620_gd01.html?eg002=news
・19日 映画公開セット4種
http://www.pokemon-card.com/products/xy/movie2014.html
先行ゲットキャンペーン
http://www.pokemon-card.com/campaign/xy4_preget
デッキケース・キャリングケース
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
ディアンシードール
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_p03.html?ep002=news
ポケモントミカ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_p01.html?i001=news
マックプロモ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140620_c02.html?i001=news
http://www.pokemon-card.com/campaign/macdonalds_cp/
・4日~ ポケモンパン×ナムコ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_c02.html?i001=news
・31日 カードポケット
http://www.pokemon.co.jp/goods/other/o140704_02.html
8月3日 ポケモン夏の感謝祭:福岡(プロモ)
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_e01.html?i001=news
発売中 スマート巾着
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v140704_01.html
全部カッタリスルワケジャナイヨー
見落としないかな?
:追
7月26日 ポケモンカードゲームXY 激闘ガイド?
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p01.html?eg002=news
・中旬 わくわくゲットくじ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140620_gd01.html?eg002=news
・19日 映画公開セット4種
http://www.pokemon-card.com/products/xy/movie2014.html
先行ゲットキャンペーン
http://www.pokemon-card.com/campaign/xy4_preget
デッキケース・キャリングケース
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
ディアンシードール
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_p03.html?ep002=news
ポケモントミカ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_p01.html?i001=news
マックプロモ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140620_c02.html?i001=news
http://www.pokemon-card.com/campaign/macdonalds_cp/
・4日~ ポケモンパン×ナムコ
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_c02.html?i001=news
・31日 カードポケット
http://www.pokemon.co.jp/goods/other/o140704_02.html
8月3日 ポケモン夏の感謝祭:福岡(プロモ)
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/07/140704_e01.html?i001=news
発売中 スマート巾着
http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v140704_01.html
全部カッタリスルワケジャナイヨー
見落としないかな?
:追
7月26日 ポケモンカードゲームXY 激闘ガイド?
映画公開記念セット よ、4種類?
2014年7月4日 公式情報ぎゃーーーーー
4種類も出るの?
http://www.pokemon-card.com/products/xy/movie2014.html
それでなくとも、今月はあれとかこれとかで出費がかさむのに(涙
9月発売の新弾の先行ゲットキャンペーンもあるんだってよ。
あと、デッキケースとキャリングケースもでます。
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
4種類も出るの?
http://www.pokemon-card.com/products/xy/movie2014.html
それでなくとも、今月はあれとかこれとかで出費がかさむのに(涙
9月発売の新弾の先行ゲットキャンペーンもあるんだってよ。
あと、デッキケースとキャリングケースもでます。
http://www.pokemon-card.com/products/goods/
梨汁ブシャー味2ndを食してみた
2014年7月4日数回前の日記、購入したとこまでは書いてたけど、
食べてみたので感想をば。
前述してますが、
前回梨風味のカスタード味だったのが
今回の2ndは梨風味にシナモンになってる。
プリッツ本体もパイ風食感に。
ぽしぽしぽしぽしぽしぽしぽし.........
↑ 食べてる音
うん、パイ風な食感、うん。
うん、味、梨風味、うん、タブン。
・・・・シナモン?
食感は確かに違うけど、味の違いが良くわからないような・・
思ったよりシナモンが効いてないからかな。
一緒に食していたとげき!に感想を聞いてみる。
「前のと変わらん」
そんな感じでした(^_^;)
ピカチュウとコラボした某お菓子メーカーのサンドケーキ、
今日行ったサ〇ーで¥99になってた。
こないだは200円くらいしたような。
一瞬手を伸ばしかけましたが、やめときました。
食べてみたので感想をば。
前述してますが、
前回梨風味のカスタード味だったのが
今回の2ndは梨風味にシナモンになってる。
プリッツ本体もパイ風食感に。
ぽしぽしぽしぽしぽしぽしぽし.........
↑ 食べてる音
うん、パイ風な食感、うん。
うん、味、梨風味、うん、タブン。
・・・・シナモン?
食感は確かに違うけど、味の違いが良くわからないような・・
思ったよりシナモンが効いてないからかな。
一緒に食していたとげき!に感想を聞いてみる。
「前のと変わらん」
そんな感じでした(^_^;)
ピカチュウとコラボした某お菓子メーカーのサンドケーキ、
今日行ったサ〇ーで¥99になってた。
こないだは200円くらいしたような。
一瞬手を伸ばしかけましたが、やめときました。
マックのポケモンフェス~プロモ配布
2014年7月3日 ポケモン(その他) コメント (6)7/11から、マックの“ハッピーセット「ポケモン」”が販売開始。
通常のハッピーセット同様、おもちゃ1個付きのセット内容ですが、
期間中の2014年7月12日(土)・13日(日)の2日間、7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間は、特別プレゼントつき。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0702a.html
後半の3日間が、ポイントですね。
「ポケモンフェス」と銘打って、催し物もあるようですが
プレゼントが!
プロモカードです
5種類です(ピカチュウ、ルチャブル、ハリマロン、フォッコ、ケロマツ)
ランダムです
3日間のみぽいです
先着順、無くなり次第終了です
短期集中。
3日間で5種類集めなければならない・・
無くなっちゃうとアレなので早めの購入?
ああ~~~またこんな試練が(@_@;)
ハッピーセットのメニュー増やしてほしいと、
真剣に思ったりするわけです、この時だけだけど。
もしくは、家族が多ければ楽なのに(
が、がんばるぞーぞーぞー.......
-------------------------------------------------------------------------------------------
御本家HPから記事を見つけたので差し替えました。
こっちのが見やすかった。
通常のハッピーセット同様、おもちゃ1個付きのセット内容ですが、
期間中の2014年7月12日(土)・13日(日)の2日間、7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間は、特別プレゼントつき。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/promotion/promo0702a.html
後半の3日間が、ポイントですね。
「ポケモンフェス」と銘打って、催し物もあるようですが
プレゼントが!
プロモカードです
5種類です(ピカチュウ、ルチャブル、ハリマロン、フォッコ、ケロマツ)
ランダムです
3日間のみぽいです
先着順、無くなり次第終了です
短期集中。
3日間で5種類集めなければならない・・
無くなっちゃうとアレなので早めの購入?
ああ~~~またこんな試練が(@_@;)
ハッピーセットのメニュー増やしてほしいと、
真剣に思ったりするわけです、この時だけだけど。
もしくは、家族が多ければ楽なのに(
が、がんばるぞーぞーぞー.......
-------------------------------------------------------------------------------------------
御本家HPから記事を見つけたので差し替えました。
こっちのが見やすかった。
ジムバトル わいずまん 6/29
2014年6月30日 ジムチャレ昨日は行けないはずでしたが、予定が変わって急遽参加。
父と母2人です。
母のハーフはBW以降・殿堂ともに作り変え。
スタンはここ数日父が組んで調整したもので。
14時~ BW以降ハーフ
15時~ 殿堂ハーフ
2人のみ(
対戦はしたけど、なにぶんハーフなので終わるのも早い。
空いた時間にスタンの練習。
16時~ BW以降スタン
nisさま登場で総当たり、nisさま優勝
プロモパックからは良きものが✿
デッキは前日少し入れ替えしたのでちょっと良くなった感じかな。
しばらく、少しずつあれこれ試してみようかな。
nisさま店長さまお疲れ様でした。
帰りに近くのイ〇ンに寄ったんですが、
日本代表のピカチュウはもう無くなってました(ザンネン
父と母2人です。
母のハーフはBW以降・殿堂ともに作り変え。
スタンはここ数日父が組んで調整したもので。
14時~ BW以降ハーフ
15時~ 殿堂ハーフ
2人のみ(
対戦はしたけど、なにぶんハーフなので終わるのも早い。
空いた時間にスタンの練習。
16時~ BW以降スタン
nisさま登場で総当たり、nisさま優勝
プロモパックからは良きものが✿
デッキは前日少し入れ替えしたのでちょっと良くなった感じかな。
しばらく、少しずつあれこれ試してみようかな。
nisさま店長さまお疲れ様でした。
帰りに近くのイ〇ンに寄ったんですが、
日本代表のピカチュウはもう無くなってました(ザンネン
ポケモン夏の感謝祭2014
2014年6月29日コメント (2)全国12か所で開催されるというイベント。
今朝のゲットTVでイベントの内容が発表?されましたけど・・
企画プレゼンって言ってたけど、紹介されたもののうち
どれを選ぶとかはなかったので、全部やっちゃうの?
●ポケテレメンバーとのゲーム対決。
順繰りに戦って、5人に勝ち抜いたらポケグッズゲット
トローゼと盗賊なんちゃらのブース設置
●春日のポケモン探しを体験
会場内にかくされたポケモンをみんなで捜索?
全部見つけたらオリジナルシールをゲット
●カードクイズ
ポケモンカードのあるシチュエーションで何が正解かを
2択で解答
ポケカが学べちゃうぞ
●ポケモンオリジナルカードを作ろう
ピカチュウ わざ 裏が出るまでコインを投げ続け
表の数×1山札を引く
会場に遊びに来たお友達にプレゼント
我が家的に最重要は4番目のピカチュウプロモですね。
「会場に来たお友達」に大人は含まれますかー?
お子様限定だったらアバレチャウゾ✿(
場所の発表はあってるので、あと日時ですね。
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_e01.html?i001=news
ゲーム対決はおもしろそうですが、人数がめっちゃ限られるでしょうね。
メンバー出ずっぱりってわけではないでしょうし。
会場によって、あるのとないのが出てきたりもするかもね(ワタシ予想
今朝のゲットTVでイベントの内容が発表?されましたけど・・
企画プレゼンって言ってたけど、紹介されたもののうち
どれを選ぶとかはなかったので、全部やっちゃうの?
●ポケテレメンバーとのゲーム対決。
順繰りに戦って、5人に勝ち抜いたらポケグッズゲット
トローゼと盗賊なんちゃらのブース設置
●春日のポケモン探しを体験
会場内にかくされたポケモンをみんなで捜索?
全部見つけたらオリジナルシールをゲット
●カードクイズ
ポケモンカードのあるシチュエーションで何が正解かを
2択で解答
ポケカが学べちゃうぞ
●ポケモンオリジナルカードを作ろう
ピカチュウ わざ 裏が出るまでコインを投げ続け
表の数×1山札を引く
会場に遊びに来たお友達にプレゼント
我が家的に最重要は4番目のピカチュウプロモですね。
「会場に来たお友達」に大人は含まれますかー?
お子様限定だったらアバレチャウゾ✿(
場所の発表はあってるので、あと日時ですね。
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_e01.html?i001=news
ゲーム対決はおもしろそうですが、人数がめっちゃ限られるでしょうね。
メンバー出ずっぱりってわけではないでしょうし。
会場によって、あるのとないのが出てきたりもするかもね(ワタシ予想
週末の予定
2014年6月28日今日は、ジムバトル行けない・・・
明日は1つ用が入ってしまったのでわからない。
ホウエン終わってから、父がデッキをあれこれ調整したりしてるんだけど。
あ、でも、ハーフデッキは
あれこれ必要なカードを抜き去ってしまってるので
組みなおさないと。
むぅ...
明日は1つ用が入ってしまったのでわからない。
ホウエン終わってから、父がデッキをあれこれ調整したりしてるんだけど。
あ、でも、ハーフデッキは
あれこれ必要なカードを抜き去ってしまってるので
組みなおさないと。
むぅ...
冷蔵庫の
2014年6月28日空いたスペースが
とげき!が自分のおやつに買ってくるチョコ菓子や
父が毎日飲む炭酸等のペットボトルで
どんどんどんどんふさがれていく。
しかもヒジョーニ変な具合におかまいなしにツッコむので
異様に場所とって邪魔だし!
ホントに入れたいものが入れづらいじゃないのよーよーよー...
とげき!が自分のおやつに買ってくるチョコ菓子や
父が毎日飲む炭酸等のペットボトルで
どんどんどんどんふさがれていく。
しかもヒジョーニ変な具合におかまいなしにツッコむので
異様に場所とって邪魔だし!
ホントに入れたいものが入れづらいじゃないのよーよーよー...
この夏、全国12会場でポケモンイベント! その他更新
2014年6月27日コメント (4)http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_e01.html?i001=news
詳細は後日。
内容は、明後日のゲットTVで発表。
ポケモンのイベントということだけど、カードもあるのかしら。
九州でも2か所で開催なので、行けるかも?
トウキョー・ベイ・ヨコハマで限定ショッパー
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p02.html?a001=news
ええっ?かわいすぎるんですけど!!
どーして3か所だけなのー
全国でプレゼントしてくださーい
JRポケモンスタンプラリー2014夏
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_e04.html?i001=news
う~ん、毎度のことながら、めぐるのが大変なので・・・
プライズがプロモカードならむりむり参加するかもだけど。
ラッピングトレインは見に行きたいな。
今年も新幹線かしら。
time 第7弾
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p01.html?i001=news
商品の画像がいっぱいきましたね✿
ハッサム!ハッサムのあれこれが欲しいんですっ!
詳細は後日。
内容は、明後日のゲットTVで発表。
ポケモンのイベントということだけど、カードもあるのかしら。
九州でも2か所で開催なので、行けるかも?
トウキョー・ベイ・ヨコハマで限定ショッパー
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p02.html?a001=news
ええっ?かわいすぎるんですけど!!
どーして3か所だけなのー
全国でプレゼントしてくださーい
JRポケモンスタンプラリー2014夏
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_e04.html?i001=news
う~ん、毎度のことながら、めぐるのが大変なので・・・
プライズがプロモカードならむりむり参加するかもだけど。
ラッピングトレインは見に行きたいな。
今年も新幹線かしら。
time 第7弾
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p01.html?i001=news
商品の画像がいっぱいきましたね✿
ハッサム!ハッサムのあれこれが欲しいんですっ!
梨汁ブシャー味2nd
2014年6月26日コメント (2)今日、近くのサ〇ーにて発見。
http://www.glico.co.jp/pretz/products/nashi2nd.html
2ndて・・・最初のと何が違うの?と気になりつつ
時間がなかったので良く見ずに通り過ぎる。
グリコHP見てみると、前回確か梨風味のカスタード味だったのが
梨風味にシナモンになってる。
プリッツ本体もパイ風食感ですって。
買ってみるべきであろうか。
ちなみにふなっしーコラボキャンペーンやってるよ。
http://web.glico.jp/funassyi_odekake/index.html
あ、コロンとキスミントもあるんだ。
http://www.glico.co.jp/pretz/products/nashi2nd.html
2ndて・・・最初のと何が違うの?と気になりつつ
時間がなかったので良く見ずに通り過ぎる。
グリコHP見てみると、前回確か梨風味のカスタード味だったのが
梨風味にシナモンになってる。
プリッツ本体もパイ風食感ですって。
買ってみるべきであろうか。
ちなみにふなっしーコラボキャンペーンやってるよ。
http://web.glico.jp/funassyi_odekake/index.html
あ、コロンとキスミントもあるんだ。
秋開催ポケカイベントの、ちょっと気になる記述
2014年6月24日コメント (6)秋に開催予定と発表された「ポケモンカードゲーム バトルフェスタ2014」
全国5会場という事で、今までの開催地から考えて
だいたいあそこらへんかな~とか薄っすら予想したりしてたんですが
『今まであまり行ったことのないところ含めて』全国5会場
とか書いてある。
『あまりいったことのない』・・・『あまり・・』
どこらへんのことなんだろう?
遠征になるにしても、なるべく近くであるとイイナー。
泊りがけでしか行けないとこでなくて。
そして、日時も早く発表されないかしら。
全国5会場という事で、今までの開催地から考えて
だいたいあそこらへんかな~とか薄っすら予想したりしてたんですが
『今まであまり行ったことのないところ含めて』全国5会場
とか書いてある。
『あまりいったことのない』・・・『あまり・・』
どこらへんのことなんだろう?
遠征になるにしても、なるべく近くであるとイイナー。
泊りがけでしか行けないとこでなくて。
そして、日時も早く発表されないかしら。
なぜなら博多阪急で開催中の『ハワイアンフェア』に行くから。
そして、そこでハワイアンスイーツを戴くから✿
前回フェアのカフェカイラ出店の時の2時間?待ちを思い出し、
開店時間に待ち合わせる奥さま3人。
いつもの待機場所でharuhahaさまを後ろからガスッに成功。
シュウ母さまには正面から出くわしてしまい、ガスッとならず(ザンネン
気合を入れて開店と同時にフェア開催場所に向かったものの
おや~ん、がらすき。
でもおかげでのんびりまったり10時のおやつを堪能♡
マンゴーワッフルアイスのせ(名称忘れてしまった・・
食器は使い捨ての簡易もの。
ナイフとフォークがアイスの木のスプーンばりの素材で、
「え、これ切れるの?刺せるの?」とか言いながらも
順調にいただいていたのですが、某奥さま方面から『バキッ』・・・
他にお客様が増えないのでゆっくりしてたら、フラのステージが。
それを機にか、どっと人が増えたので退散、ポケセンへ。
カードのガチャが入ってたらやっちゃおうか~、やっちゃう?
などときゃっきゃ。
ガチャはお店の奥にありました。
その隣に、ポケモンアートなんちゃらの体験コーナーが。
haruhahaさまと私とがチャレンジ。
初心者なので、練習用ポケモンはピカチュウ・ケロマツ・ポッチャマの
3体からしか選べません。
わたしはポッチャマを選んで説明通りに進めていって
一応絵が完成すると、ポケセンのおねえさんがプリントアウトしてくれました。
しばらく体験コーナーやってるそうなので、チャレンジすると楽しいかも。
そのあとカードガチャに挑戦。
ゲーム2種類のうち、クレーンゲームを前の男の子がやってたんだけど
結構頑張って2つのボタンをたたかなければならないっぽく、
ちょっとはずかしいかも、とスロットに挑戦!
モンスターボールが並んだら、なんか画面が特別なのになって
リール全部にピカチュウが描いてあるのが出てきてまわりだす。
いつどう押しても全部にピカチュウが出るというスペシャルさ。
でもカードは3枚しか出なかった。
というか1枚しか出てこない・・・あれ?
おねえさんに見てもらったら、中で引っかかってました。
獲得したのはズルズキン・ゴロンダ・ガウン。
しゅう母さまに「ツールなんちゃらが無いからそれが欲しかった」と
話してたら、次にプレイしたharuhahaさまのところでツールなんちゃらが(T_T)
すっかり忘れ去ってたけど、ランドロスのプロモ付きコロコロなんちゃらが
発売になってましたね。
というわけで1冊購入。
平日につき、800円以上でステッカーGET。
ぴんずがちゃは迷ったけどスルー。
でもメレシーのメタルチャームを見つけて、つい釣られる。
お買いもの終了の後、もうひとしゃべり。
いろいろいろいろお話して、とっても楽しかった✿
有難うございました奥さま方。
エネルギー充填の1日でした。
そして、そこでハワイアンスイーツを戴くから✿
前回フェアのカフェカイラ出店の時の2時間?待ちを思い出し、
開店時間に待ち合わせる奥さま3人。
いつもの待機場所でharuhahaさまを後ろからガスッに成功。
シュウ母さまには正面から出くわしてしまい、ガスッとならず(ザンネン
気合を入れて開店と同時にフェア開催場所に向かったものの
おや~ん、がらすき。
でもおかげでのんびりまったり10時のおやつを堪能♡
マンゴーワッフルアイスのせ(名称忘れてしまった・・
食器は使い捨ての簡易もの。
ナイフとフォークがアイスの木のスプーンばりの素材で、
「え、これ切れるの?刺せるの?」とか言いながらも
順調にいただいていたのですが、某奥さま方面から『バキッ』・・・
他にお客様が増えないのでゆっくりしてたら、フラのステージが。
それを機にか、どっと人が増えたので退散、ポケセンへ。
カードのガチャが入ってたらやっちゃおうか~、やっちゃう?
などときゃっきゃ。
ガチャはお店の奥にありました。
その隣に、ポケモンアートなんちゃらの体験コーナーが。
haruhahaさまと私とがチャレンジ。
初心者なので、練習用ポケモンはピカチュウ・ケロマツ・ポッチャマの
3体からしか選べません。
わたしはポッチャマを選んで説明通りに進めていって
一応絵が完成すると、ポケセンのおねえさんがプリントアウトしてくれました。
しばらく体験コーナーやってるそうなので、チャレンジすると楽しいかも。
そのあとカードガチャに挑戦。
ゲーム2種類のうち、クレーンゲームを前の男の子がやってたんだけど
結構頑張って2つのボタンをたたかなければならないっぽく、
ちょっとはずかしいかも、とスロットに挑戦!
モンスターボールが並んだら、なんか画面が特別なのになって
リール全部にピカチュウが描いてあるのが出てきてまわりだす。
いつどう押しても全部にピカチュウが出るというスペシャルさ。
でもカードは3枚しか出なかった。
というか1枚しか出てこない・・・あれ?
おねえさんに見てもらったら、中で引っかかってました。
獲得したのはズルズキン・ゴロンダ・ガウン。
しゅう母さまに「ツールなんちゃらが無いからそれが欲しかった」と
話してたら、次にプレイしたharuhahaさまのところでツールなんちゃらが(T_T)
すっかり忘れ去ってたけど、ランドロスのプロモ付きコロコロなんちゃらが
発売になってましたね。
というわけで1冊購入。
平日につき、800円以上でステッカーGET。
ぴんずがちゃは迷ったけどスルー。
でもメレシーのメタルチャームを見つけて、つい釣られる。
お買いもの終了の後、もうひとしゃべり。
いろいろいろいろお話して、とっても楽しかった✿
有難うございました奥さま方。
エネルギー充填の1日でした。
ホウエンリーグ2014 第3戦
2014年6月22日コメント (10)父と母2人で参加&スタッフ。
いつもの荷物に加えて、トレード用のあれやこれやも準備。
本日の参加は定員いっぱいの32名。
スイス5回戦で、上位8名が決勝トーナメント進出。
我が家は2人とも予選落ち。
いやー、母は清々しいほどの負けっぷり(テヘッ
為す術なしな状況が多すぎて。
昨日まである程度煮詰めて練習してたデッキを
今朝になって急に変更したのがやっぱりダメだったかな。
父も練習不足ですね~。
渾身の?『だまれ俗〇』スリーブで挑んだのですが。
優勝はしゅうファミ家しゅうくん✿オメデトウ
タカヒロさま家からご提供いただいた高級スイーツGET(ウラヤマ
表彰式の後は、あひーさま家からご提供の上等お米
争奪じゃんけん大会。
残念ながら、我が家は早々に負けてドロップ(泣
でも、みなさん盛り上がってました。
参加の皆様お疲れ様でした。
たくさんの景品提供・差し入れ等していただき
いつも有難うございます。
お蔭様で、今回も素敵な賞品を持って帰っていただけました。
大会はジュニアの参加者が増えてきて、先が楽しみでもあります。
またぜひご参加くださいm(__)m
TMYくん、Ariくん、トレードありがとう。
じいざすさま、良きものを有難うございましたm(__)m
special thanks わいずまんさま✿
いつもの荷物に加えて、トレード用のあれやこれやも準備。
本日の参加は定員いっぱいの32名。
スイス5回戦で、上位8名が決勝トーナメント進出。
我が家は2人とも予選落ち。
いやー、母は清々しいほどの負けっぷり(テヘッ
為す術なしな状況が多すぎて。
昨日まである程度煮詰めて練習してたデッキを
今朝になって急に変更したのがやっぱりダメだったかな。
父も練習不足ですね~。
渾身の?『だまれ俗〇』スリーブで挑んだのですが。
優勝はしゅうファミ家しゅうくん✿オメデトウ
タカヒロさま家からご提供いただいた高級スイーツGET(ウラヤマ
表彰式の後は、あひーさま家からご提供の上等お米
争奪じゃんけん大会。
残念ながら、我が家は早々に負けてドロップ(泣
でも、みなさん盛り上がってました。
参加の皆様お疲れ様でした。
たくさんの景品提供・差し入れ等していただき
いつも有難うございます。
お蔭様で、今回も素敵な賞品を持って帰っていただけました。
大会はジュニアの参加者が増えてきて、先が楽しみでもあります。
またぜひご参加くださいm(__)m
TMYくん、Ariくん、トレードありがとう。
じいざすさま、良きものを有難うございましたm(__)m
special thanks わいずまんさま✿
今日はホウエンリーグ2014 第3戦
2014年6月22日なのに、いまだにデッキを決定しきれていないという・・・
候補3つから2つには絞ったのですが
どちらも決定的に何かが足りない気が満載で。
迷ってるとろくな結果にならないんだけどー
それはわかってるんだけどー
それにしても、今日も雨。
ほんとにホウエンの日は雨が多いです (@_@;)
候補3つから2つには絞ったのですが
どちらも決定的に何かが足りない気が満載で。
迷ってるとろくな結果にならないんだけどー
それはわかってるんだけどー
それにしても、今日も雨。
ほんとにホウエンの日は雨が多いです (@_@;)
ホウエン地方のメガヤミラミ? その他 グッズ情報等更新
2014年6月20日コメント (2)タイトル
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/18.html?i001=news
なんか、ワイルドになった?
巨大化した赤い宝石は腕に装着かしら。
まだまだいろいろ出てくるのでしょうね、メガポケ。
わくわくゲットくじ 7月中旬~
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140620_gd01.html?i001=news
くじがモンスターボールになって、より楽しそうです。欲しいの当たれば。
お値段据え置き税込500円。
A・B賞良いですね~
C賞レジャーシート・・・どんなゴージャスな?
Fもかっこいいです✿
ここら辺が当たるなら引くんだけど(
ユニクロTシャツ
http://www.pokemon.co.jp/goods/apparel/ap140620_01.html
もう、デザイン的にもサイズ的にも、我が家に着る人はいないのですが
ディアンシーのバックプリントにメレシーちゃんがーがーがー。
ああ、かわいい女の子がいれば・・・
高級感あふれる型押しステーショナリー
http://www.pokemon.co.jp/goods/stationery/st140620_01.html
http://www.pokemon.co.jp/goods/stationery/st140620_02.html
パスケース・名刺ケース・IDカードケース・ブックカバーは
この間ポケセンで見たやつかな。
書類ケースはなかったような。
ペンケースの時と違って、今回はこの4色のみの展開なんですね。
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/pokemon/18.html?i001=news
なんか、ワイルドになった?
巨大化した赤い宝石は腕に装着かしら。
まだまだいろいろ出てくるのでしょうね、メガポケ。
わくわくゲットくじ 7月中旬~
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140620_gd01.html?i001=news
くじがモンスターボールになって、より楽しそうです。欲しいの当たれば。
お値段据え置き税込500円。
A・B賞良いですね~
C賞レジャーシート・・・どんなゴージャスな?
Fもかっこいいです✿
ここら辺が当たるなら引くんだけど(
ユニクロTシャツ
http://www.pokemon.co.jp/goods/apparel/ap140620_01.html
もう、デザイン的にもサイズ的にも、我が家に着る人はいないのですが
ディアンシーのバックプリントにメレシーちゃんがーがーがー。
ああ、かわいい女の子がいれば・・・
高級感あふれる型押しステーショナリー
http://www.pokemon.co.jp/goods/stationery/st140620_01.html
http://www.pokemon.co.jp/goods/stationery/st140620_02.html
パスケース・名刺ケース・IDカードケース・ブックカバーは
この間ポケセンで見たやつかな。
書類ケースはなかったような。
ペンケースの時と違って、今回はこの4色のみの展開なんですね。