今度の土曜日に発売なので、

もう一度写真と商品のラインナップを確認して
購入候補を決めておこうかと、オフィシャルサイトへ。

http://www.pokemon.co.jp/info/2014/04/140425_p01.html?i001=news

う~んう~ん、品数多すぎ(-"-)
欲しいものを順に挙げていくととんでもないことに(サンザイ?

紺地の絵柄の中のゲッコウガ、最初見た時はゲッコウガだと思ったのに
手前に大きく描かれた手裏剣を某オジサマのひげと勘違い。
どうして今頃某オジサマなのか、と不思議がっていたら
今見たらやっぱりゲッコウガだった(^_^;)

かっ、かっこいいよねっ!!



ピンズコレクションの中に、何度見ても何のポケモンなのか
わからない図案が(ワタシダケ?

がちゃだから、選べるわけでなく何が出てくるかわからないんだけど。

↑のために100円玉を貯めていたのに、今日うっかり使ってしまっ(涙

1回200円は大きいなぁ・・・



7日土曜日は、ポケ戦になっちゃうのかしら?


豆しばラムネ

2014年6月2日
シール入りのやつ。

TVドガッチのHPで紹介されてから、行く店行く店探すんだけど
どうしても見つからず・・

もう、これは製造元から通版しかないのか、と
そっちを見直したら、商品自体が消えているもよう・・・

かなしひ(ノ_-。)
6月になりましたね~

もうなんか、いきなり30度超えるような日がきちゃったり
体の調整が追いつかんでござる(´・ω・`)



タイトルの目覚ましですが。

もう相当前から使ってるから古いものではあります。

不思議なことに、昼間の時間帯によく時間が狂うのです。

ちょっとずつ進んでいくとか遅れていくとかでなく、
1日でいきなり10分進んじゃったり
かと思うと15分遅れちゃったり。

夜寝る前に時刻を確認して合わせておかないと、翌朝とんでもないことに。

寝る前に合わせとけば、起きる時はちゃんと合ってるんですよね(^_^;)

日中のみ気まぐれで進んだり遅れたり。

何だろう、なにもの?(笑




そして、先日秘密に書いたんだけど、ダメモトで思い切って表に。

プレイマットのトレード希望です。


出せる WCS2012限定 ピカチュウがハワイなお面持ってるマット

希望  WCS2011限定 サンディエゴ大会 ピカチュウがスケボー乗ってる
    または
    WCS2013限定 バンクーバー大会 ピカチュウとトーテムポール

未使用・未開封希望します。
こちらのは未使用・未開封です。

どなたかいらっしゃらないかしら・・
よろしくお願いします。


週末の予定とか

2014年5月31日
本日は父がフルで仕事なためジムバトル不参加。

母はどうしようかと思ったけど、
帰りがちょっと辛そうなので、今日は出陣なしの方向。

とげき!は1日部活でムリ。


とげき!といえば。

高校で水泳部に入ったのですが、ここ最近の好天で

それはそれは見事な白パンツちゃん状態に ^m^

水着から出る部分が、何か「こんなに黒くなっちゃうの・・?」

まあ、服着てればわかんないし、と思ってたら。

実は顔にはゴーグル跡が(笑

顔は普段陽にさらされてそこそこ全体的に焼けてるので、

白パンツちゃんほど目立たない&普段メガネしてる

から気づかなかった。


今日は何㎞泳いでくるのかな。


えっ!なんじゃそれ!!


http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pcggacha/


シルエットからするに、ガチャ→がしゃぽん じゃないよね。

トレッタとかみたいな、¥100入れて1枚機械からにーーーって出てきて
それで遊ぶ、そんな感じ?

と思ったら、「払い出されたカードで遊ぶことはできません」?
どういうこと?


「拡張パック ライジングフィストが出てくるぞ」

拡張パックが?
それとも拡張パック(に収録されてるカード)が?

これ限定のプロモだの特別カードだのが出たりは・・・・(@_@;)


詳細は後日だそうですが、う~ん、キニナリマスネーーー




●新たなポケモンカー

http://toyota.jp/toyopet/pokemoncar/new/index.html?adid=ag038_pkmn_twitter&padid=ag038_pkmn_twitter

隠されていますが、シルエットからして

えーと、フォッコちゃん?

ミジュマルカー、目がコワイ・・




●おねむりピカチュウ

http://www.pokemon.co.jp/info/2014/05/140530_p01.html?a001=news

おねむりピカチュウは前にもありましたね。
ぬいぐるみクッションじゃなくて
普通のクッションが欲しかったな~もふもふの。

おや、新弾と同じ発売日ではないですか。
ゆっくり見れるかな。


記録用 ~プレイマット⑤
記録用 ~プレイマット⑤
ちょっと番外編的な



12:写真1枚目 チェリム

   ちょーぜつきゃわわ♡
   オリジナル品と思われ
   海外のお土産にいただきました
   もったいなくって使えない(^_^;)


13:写真2枚目 ベビートラゴン

   ドラゴン じゃなくて トラゴン
   こんなポケモン知らん!と
   思ったあなたは正しい
   ゆーぎおーのキャラです
   オリジナル品
   あまりのかわいさにGET



ひとまずここまで。

次はまたデッキケースに取り掛からないと・・
いつになるかなぁ






記録用 ~プレイマット④
記録用 ~プレイマット④
10:写真1枚目 ドラゴンタイプ

   Ultra Pro
   同柄のデッキケース・スリーブ・
   ファイル等も販売


11:写真2枚目 リザードン

   みなさまご存じ
   2014年メガバトル大会会場で
   限定販売されたプレイマット
   我が家は大会には参加できませんでしたが
   有難いことにいろんな方にお世話になり
   コレクションに入れることが出来ました
   m(__)mカンシャ



本日はちょいとお出かけ。

まずは、メガなヤツに進化するガルーラを受け取りにポケセンへ。

ポストカードを貰おうとお姉さんに見せたら
「800円以上お買い上げでプレゼントもらえるよ」券も
いっしょにいただく(当日限り)。

店内を見て回ったけど、う~ん・・で見送り。


その後、別の用事のため昼近くまで時間をつぶさねばならず、
何かおやつでも買って帰ろうかと阪急デパ地下へ。

ん?何かTVの取材やってる。なんだろう。
え、あの行列は?何か今日あったっけ。

チラシを見て、そうだった、今日だった、と納得。

ハッピーターンのコンセプトショップが、
九州初登場でオープンだったのです。

http://www.happyturn.com/happyturns/

時間も余り気味だし、並んじゃえ!(←11時くらい
博多店限定・数量限定の「めんたいチーズ味」は残念ながら売り切れ。
開店から20分だったそうな。

「お買い上げの個数制限がありませんもので・・」とお店の人。
数に限りがあるなら個数制限ンン...

並んでる最中に、TV取材のインタビューの人が
2人前のカップルに話を聞いている。
その後ろ(私の前)の男性は、TVカメラが映す範囲から
一生懸命逃れまくろうとしている。

並んでるうちに、取材終わった、と思ったら
今度は別の局のクルーがやってくる。
そして映るまいと逃れまくる男性・・

まあ、ワタシも並んでるとこ映されたくはないなぁ。

待ち時間は思ったより短く、6種の詰め合わせを購入。

食べ比べが楽しみ✿






記録用 ~プレイマット③
記録用 ~プレイマット③
記録用 ~プレイマット③
ああ・・・間とびとび


7:写真1枚目 ズルズキン

  2012年海外の大会のプロモ?
  昨年知り合いがGETしたものを
  譲ってもらいました。


8:写真2枚目 お面ピカチュウ

  WCS2012限定販売
  2010より更に並んで並んで
  大変だった記憶が。
  毎回デザインがかわいくてステキです。


9:写真3枚目 ゼルネアス・イベルタル(背景黒バージョン)

  2013年海外の大会のプロモ?
  ごにょごにょでGET。
  画像でもカッコいいけど、
  実際見ると更にカッコいい。


ここのから、前のプレイマットより大判になり、
そして若干薄目になったような。












出しきった (^o^)丿

2014年5月26日
メガ!メガ!なんちゃらキャンペーンはがきを。

出せるだけ。


あとはお祈り。

当たりますように~~~~~~~~~ナムナム



当日消印有効は、当日の最終の集荷までですよ。
ポストだと各場所によって違います。
当日中なら絶対OKではないので、お早めに。
前日並みのまったり希望!

が、超ミニミニなお茶会が精一杯な状況に(


14時~ BW以降ハーフ  参加7名
 3対戦

 父 〇☓?
 母 デッキがぜんぜん動かなくてボロボロ



15時~ 殿堂ハーフ  参加9名
 3対戦+決勝戦

 父 〇〇〇☓
 母 闘な方たちにやられまくってボロボr


16時~ BW以降スタン  参加9名+1
 3対戦

 父 悪くは無さそうなんだけど負けちゃう
 母 〇☓〇


あ~、昨日は母ホントにひどかったー(^_^;)
自分のミスも多いけど、デッキをもうちょっといじらないとダメかな。
中途半端なのはわかってるんだけど、どう調整したもんか・・・
スタンは前日から数枚差し替えての対戦でしたが、
お相手事故気味or自分事故の極端な対戦内容だったので
差し替えがどう影響したのかいまいち分からない。

プロモの引きは良かったです。
わにこいんはんまーはんまーみたいな。

あと、異様にチゴラスになつかれてます(笑
自分のコレクション用以外、養子に旅立ってしまったので
正確なとこ覚えてませんけど。
某家のワニ園くらい引いてます、タブン。


参加のみなさまお疲れ様でした。

来週までに、またデッキ作り直さなきゃ。
できるかな?





記録用 ~プレイマット②
記録用 ~プレイマット②
記録用 ~プレイマット②
どういう順番に並べるかちょっと迷いつつ、
数も少ないし一応年代別に。


4:写真1枚目 ルギア・ホウオウ

  2010年 海外の大会のプロモ?
  ハートゴールド・ソウルシルバーですね。
  これも半分存在を忘れかけて・・
  トレードで手に入れた?


5:写真2枚目 フラダンスピカチュウ他

  WCS2010 大会限定販売
  列に並んで並んで時間かかってGETしたことは覚えてる。


6:写真3枚目 人物シルエット

  2011年 海外の大会のプロモ?
  サトシ・・じゃないような気がするんだよね、なんとなく。
  どっちかというとレッドぽいような。
  これも確かトレードだったような。



とげき!の定期試験が金曜で終わり、ちょっと一息。

でも1日部活でジムバトルは不参加。

父と母と2人で行ってきました。

メガリザバトルも終わったし、多いかな~と思ったら
意外にまったり。


14時~ BW以降ハーフ  参加5名
 父 〇〇
 母 ☓〇

 2位がサイド差で3人?並ぶという状況の中
 1戦目フセンマサルくんとの対戦にエア勝利した父が1位・・・

15時~ 殿堂ハーフ  参加5名
 父 ☓〇
 母 〇☓

16時~ BW以降スタン  参加7名+1

 父 ☓〇☓
 母 〇☓☓

 参加奇数で急遽店長さん参戦。
 そいで対戦者をなぎ倒し優勝しちゃうという・・・
 ええ、ワタシもなぎ倒され組です(*゜‐゜)・: *:・゚プチプチ
 

 
参加の皆様お疲れ様でした&対戦ありがとうございました。

久々に奥さまだまり、まったり、おやつ飛び交いミニお茶会。
haruhahaさま、しゅうファミ家ママさま、おごちそうさまでした(オイシカッタ♡

プロモは我が家だけザンネン組でした(ノ_-。)


母スタンは、動かし方が下手過ぎるのを痛感。

今日も行けるかな?


記録用 ~プレイマット①
記録用 ~プレイマット①
記録用 ~プレイマット①
他の物を整理がてら発掘したので、ついでに記録。
持っていることをすっかり忘れているものがあったり。



1:写真1枚目 ダークライ

  印刷の文字が小さくて薄く、見え辛いけど 2008年?
  Professor PROGRAM の文字があるけど
  スタッフしか入手できないプロモの類かな。
  正確なところよくわかりません。


2:写真2枚目 ハイパーボール

3:写真3枚目 スーパーボール

  2と3はどちらも 2009年
  POKEMON ORGANIZED PLAY と文字が入っているけど、
  はて。
  「ORGANIZED PLAY」でぐぐってみたら、
  フランス語ぽいポケモンのHP見つけました。
  ハイパーボールの方のビニール袋が何だかパリパリで破れが(T_T)


この3点は、確かハワイでトレードで入手したもの、のはず。
未開封、未使用品?


おもにグッズ関係でござる。


http://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v140523_01.html

ハンドメイドのレザーアイテム。
めちゃかわいい✿
キーキャップとかでかしっぽストラップとか特に。
でも、さすがレザーなだけあって、ちょっとお高め?



http://www.pokemon.co.jp/info/2014/05/140523_p03.html?i001=news

この夏の映画のポケモンが、ぬいぐるみとドールで登場!
メレシー。メレシーがツボにきそうな予感です!



http://www.pokemon.co.jp/info/2014/05/140523_p02.html?i001=news

一押しはみがわりぬいぐるみ柄。
こっそりエルフーンが♡
ポーチとカードケースでもみがわりぬいぐるみ柄あれば良かったのに。



http://www.pokemon.co.jp/info/2014/05/140523_gm01.html?i001=news

また新しい模様のビビヨン。
花柄・・かな?
GTS交換、なんかすごいね。



来月には新弾発売というのに、またお財布ががg



我が家のコレクションファイルコレクション ~その16~
44:WCS2006?

 よくわかりません。
 ので、ぐぐってみた。

 カリフォルニアのアナハイムで開かれた世界大会の時のらしい。

 絵柄が最近の大会のと違いますよね。




次はどんなのが出るのかなー
我が家のコレクションファイルコレクション ~その15~ 画像つけました
我が家のコレクションファイルコレクション ~その15~ 画像つけました
我が家のコレクションファイルコレクション ~その15~ 画像つけました
また少々コレクションが増えたので、記録のため。

前回までの その13 のあと1冊だけのっけちゃったので、
それを 14 てことにして、今回は その15

と思ったら、画像が出ない。

あれれ?

何回やっても貼れない。どして?

後でまたやってみます(汗


------------------------------------------------------

え~と、できたっぽい?
サイズが大きすぎたのかな。

まあ、いいや。


41:写真1枚目 ポケセン限定 2012 年
 久々に出た9ポケットでした、よね?
 すでに記憶が・・・
 ブイズ達のプロモカード付でした。
 う~ん、かわいい。

42:写真2枚目 オフィシャル 2013年
 XYが発売された時に出たファイル。

43:写真3枚目 海外プロモ 2012年
 大会の上位者に配られた?
 よくわかりません(@_@;)
 ダークライカッコ良いです。


ガ〇ダム関係ありません(キリッ

タイトルの訳は後ほど。


本日は昨日と打って変わってすっきり良いお天気。

髪が伸びてもさもさしてきたので切りに行く。

どうせ出かけるんなら、と足をのばしてポケセンへ。

週末はなんちゃらバッジの発売で大変そう?だし

特にいつ行かなくちゃな事もないので、2週目のポケセン詣で。

メガハッサムをGETしに。

配信で受け取って、ポストカードを貰おうと
店内のスタッフのおにいさんに3DS画面を見せると

「はい!メガ ギャラドス ですね!少々お待ちください!!」と
元気よく言われる(^_^;)

いえ、ハッサm・・・・と訂正?しつつ、ポストカードGET。

そのあとここしばらく店内ゆっくり見てなかったなぁと
ぐるりとまわってみる。

きゃわわ✿なぬいぐるみやグッズがいっぱいあったけど
とりあえずスルー。

あ、そういえば、メガシンカキャンペーンのバーコードが
中途半端に残ってたな。

確か1枚?
う~ん、6枚足りないのか~しょうがないな~(←

6パック購入(

レジで800円超えてたので、ダークライのプロモもらう。
まだ残ってたのか。
ラティオスラティアスのステッカーももらう。
引換券はもらってないけど。

帰宅後開封。

ここでタイトル。

はい、もうわかりましたね。
「もえあがる」リザードンが2体おでまし。

どーしてあなたばっかりなのよー
もう11枚目よーー
ガルーラなんか自力で1枚しか引けてないのよーーー
せめてMなヤツーーーー

(T_T)(T_T)(T_T)スミマセンクダラナクテ

デッキ作れってこと?
こっちのリザードンで?

天気予報・・・

2014年5月20日
今日は雨の予報が出てはいたものの

お昼まわって15時くらいからの雨マークだったので

自転車で学校行ったとげき!

定期試験で昼前に帰れるから大丈夫かと思ってたら

午前中早々に降り出す雨・・・

しかも結構な振り方。

全身びしょぬれにて帰宅(-_-;)


試験は4日間ですが、明日1日お休みが入ります。
先日の土曜授業の代休。

高校入って初めての試験で右往左往中なので有難いかも?


大阪ではメガリザなんちゃらとかい(省略


本日は、父と母と2人で初回から参加。


14時~ BW以降ハーフ 参加4名
15時~ 殿堂ハーフ   参加4名
16時~ BW以降スタン 参加6名


う~ん、まったり。

成績の方は、ハーフは2人揃ってダメダメ。
スタンは父頑張って2位、母ダメダメ。

BWハーフは、母新しいデッキをこさえてチャレンジ。
頭で考えている動きのできるデッキを作るのは
まだまだ難しい。
というか、ハーフで作るのがそもそもあれこれ入りきれなくてムリ?
でも、もうちょっと使ってみよう、かな?
スタンは・・・
弱点の相手と当たった時が、展開しだいだけど
概ね辛すぎる結果になりがち。
ちょっと考える。


プロモからは、ワニワニハンマーぬめぬめなどなど。


シュウ母さまから、あれこれのブツを受け取る。
お世話になりましたm(__)m
いつもお手数おかけしてすみません(汗


メガリザバトル最後に、秋に全国5都市で大きなイベントやる、
との情報がもたらされたらしい。

次回は、ぜひ参加したい!です。



< 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索