みなさま、どうぞ今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


本日は、太宰府天満宮に行って参りました。
三が日に行くのは初めて。

ええ、自分らの甘さを認識して参りました。

普通なら40分位?あれば着くのですが、
9時頃出発して、手前5キロ付近から参拝渋滞にのまれ
着いてみれば2時間の道のり。

いつも入る駐車場への道を間違って、門前行き過ぎたとこの
臨時駐車場へ。
なかなか空いたとこがなくて、道なりに進んでいき、
どんどん遠ざかる破目に。

偶然、何とか空きが見つかって、いざ参拝。

駐車したとこの位置関係から、真正面からでなく
横合いから境内に入る形に。

すると、本殿から延びるぎっしりとした終わりの見えない人の列。

え、もしかして、あの方々は参拝の列・・・・
あれの後にまわったら、何時間かかるんだろう(゜-゜)

唖然として一瞬途方に暮れてたら、サイドにまわっても
参拝できるようだったので、そちらへ。
だって、時間制限があるんだもん!
それに、真ん中は神様の通り道だからモゴモゴ

お参りを済ませたら、他に何をしようにも、
ものすごい人で身動きとり辛し。

梅が枝餅を買って、早々に帰路へ。

帰りはスイスイでしたわ。

参拝に向かう車の列は、更にすごい事になってたけど。

毎年凄い人出っていうのは知ってるんだけど、
実際目で見るとまぁ・・

今後は三が日は極力避けよう・・



いきなり話は戻りますが

年末、帰省先でジムバトル参加してきました。
同じお店の同じ時間帯に
DP以降のジムバトルとDP以降のXY発売記念と小学生以下が入ってて、
ピンクの板が欲しいので、発売記念、と思ったら
時間差でやりますとな。

というわけで、ジムバトルと発売記念とに、親子3人で参加。
デッキは発売記念用しかないよ~ん。

母はカボチャさんを初めて使ってみましたが、
いや、なかなか難しかです。
というか、まわしきれなかった感イパーイ。

参加4名と3名でほぼ我が家、スリーブもたくさんいただけました~。
参加のみなさま?ありがとうございました。



今年も、いろんな方々と楽しくポケカ出来れば良いな✿









年末も押し迫ってきたというのに、一家の主婦がいいのだろうか・・

でも、ピンクの板が欲しいんだモン。

というわけで、父と2人参加してきました。


誰か他に来るのかなぁ・・・・・という心配は要らないものでしたよ!



14時~ BW以降ハーフ  参加5名
 父 ☓〇〇 3位?
 母 ☓☓〇

15時~ 殿堂ハーフ   参加5名
 父 ☓☓〇 
 母 〇☓〇

16時~ XY発売記念スタン 参加10名
 父 ☓☓☓
 母 ☓〇〇 サイド差で3位

BW以降ハーフは、このところ使ってるのじゃなくて
少し前に使ってたのを作り直して参戦!と思ったら、
ありゃ?29枚しかない。
どうやら、家でがさがさしてたときに、1枚こぼしてきたらしい(
仕方ないので、別のデッキで。

発売記念の合間に、奥さま集会&お茶会(タノシイ✿

年内のジムバトルは昨日で最後?

参加のみなさまお疲れ様でした。
店長さん、いつも有難うございます。


本日より帰省します。
年内のDNの更新は、これが最終。


今年1年も、いろんな皆様と出会い、お付き合い頂き、
たくさんたくさんお世話になりました。
楽しくポケカを続けていけるのは、本当に皆様のお蔭です。
有難うございました。

また来年も、たくさんたくさん楽しんでいけたらと思います。
よろしくお付き合いいただけましたら幸いです。

では、みなさま、良いお年を~(^O^)/




あ、ゲームの方です。

クリスマス交換会も昨日終わってしまいましたが、
結局なんだかんだで行けずじまいでした(

一応殿堂入りして、ハンサムストーリーもクリアして、
次何すればいいのかしらって感じ?

レストランだのどっかだので、バトルしたり連勝記録に挑戦したり
まだまだ完成には程遠い図鑑の為にポケモン集めたり、
色違いGETにチャレンジしたり、あー、いろいろ出来ることは
いっぱいあるんだけれど、何が困るって

ゲームやってると、猛烈睡魔に襲われて、かつ餌食になってしまうこと。

変なとこで違う操作やっちゃったり、3DS握ったまま落ちてたり。

そんなこんなでちっとも進みません。



ん? 今、ポケモンバンク止まっちゃってるの?

早速使ってた方々は困ってるでしょうね。
早く回復しますように。

うちは利用予定ないけど(







毎年、年4回行われるホウエンリーグの上位入賞者と
前年のチャンピオンズリーグ四天王を招待して開催される
年1回の頂上決戦。
今年のレギュは、EBB・MDBを除くBW3以降。
XYが加わるので、皆さんどんなデッキを使用されるのか。

我が家はスタッフとしても参加ですが、
恥ずかしながら、母2nd大会で優勝していたので対戦も参加。

予選免除で本戦からの出場なので、午前中はスタッフ。

しかし、初のチャンピオンズリーグで、メンバーは猛者だらけ。
そんな中に混じって対戦するかと思うと、
数日前から変な緊張とか〇〇とか・・・
予選終わるころには、まだ対戦もしてないのに疲労感いっぱい(

そして、午後、本戦スタート。

使用デッキはバリスタバリスタ言うデッキ。
黒いデッキと最後までどちらにしようか悩みましたが
前日のジムバトルで使ってみて、4戦で脳疲労ハンパなかったのでヤメ。
本戦は8名での総当たりなので身が持たないと判断。
結果的に、それは間違ってなかったと思う。


1戦目 カズシくん
 苦手な草。
 しかも、かなり変則なデッキ構築の模様。
 しかし、お相手の事故気味に助けられ、カメも早々に立ってくれて〇
 今日の母の目標は、せめて全敗は無いように、だったので
 とりあえずクリア。

2戦目 Ariくん
 7枚引きまーす。
 手札見まーす。
 うーわー(涙目 こりゃあかん的な
 その上、なけなしのボールで呼んでくるものを間違えるプレミスで
 あっさり☓

3戦目 ryoutaくん
 ダスト入りだけど、なかなか出てこなかったので
 その間にいろいろ頑張る。
 カメも早めに出来上がったので、エネを付けて連打準備に入る、も
 一瞬迷ってエネを分散させたのがアダに。
 次ターンダスト立って、失敗した!な展開に。
 でも、どうにか押し切って〇

4戦目 tommyさん
 自2ターン目にカメ降臨。
 後は何とかぐるぐるまわって〇

5戦目 endeavorさん
 いろいろ嫌な物が入っている黒デッキ。
 そして、こちらはアララギ打っても、アクロマ大量ドローでも
 一向にカメがたたない序盤。
 先行されて、残りサイド4-1で、
 手札と、山札の残り枚数と内容から、
 連打可能が濃厚で逆転の芽があると判断。
 ざかざかとやることやって、N。
 それが功を奏して、〇

6戦目 K田さん
 パルキアとゆかいな仲間たち。
 何で打ちに行っても対策、カウンターされる感じのデッキ。
 こちら前BキュレEX、ベンチゼニガメ、あちらカビゴン。
 手札はサポがフウロ2と今は使えないグッズとエネ2枚。
 先行1、ドローエネ、前に雷エネはって、フウロで悩んだ末Nを持ってくる。
 あちら、カビゴンに道具とエネはってエンド。
 これは、N使わない方がいいパターンぽいけど、自分のこの手札では・・
 ミスった、アララギ持ってくるんだった(*_*;
 ドロー、カメックス!
 フウロでアメ、進化。
 エネ2枚はって攻撃。
 あちら、前にエネはってエンド。
 これでエネ引ければ!ドロー!違った!
 エネ1枚でいいから引いてください!と祈りつつN。
 何とかやってきてくれて〇

7戦目 シュウくん
 昨年のチャンピオンズリーグの優勝者。
 デッキ内容的に、あちらが壮絶事故ってくれないとムリ! 
 だって、「ス」のつく人が無いんだもーん。
 祈りもむなしく、ベンチにヤブクロン2体並ぶ・・・
 2ターン目にカメ出来て、先に攻撃し始めたけど、
 どくさい眠りからケルが起きてくれず。
 その間にダストがあっさりやってきてしまった。
 バリスタであちらEXを1体倒すのが精いっぱいでした。
 N打つタイミングも間違えたよね。
 奇跡は起きず、☓

わあ。
終わってみれば、自分が一番びっくりの5勝2敗。

優勝は、ディフェンディングチャンピオンのシュウくん。
しかも全勝です( ☣_ゝ☣)゚。✧スゴイワ

2位はAriくん。5-2で並んでいましたが、母が直接対決で負けていたので。

と言う訳で、3位をいただいてしまいました✿
ステキな楯入り、とってもステキなオリジナルプロモ!GETだぜ!!

4位はK田さん。
初のチャンピオンズリーグ参加で、予選からの勝ち上がりです。
すごいです。

以上4名は、来年のチャンピオンズリーグ参加権利獲得となります。


始まってしまえば、あれこれ余計な事を考える余裕もなく、
あっという間に時間が経っていきましたが、
終わるころには、全身が痛い・・・
ミョウーに力入ってたんでしょうね。

参加の皆様、ホントにお疲れ様でした。
予選からの方は、短い昼休み挟んで、11戦ほぼぶっ続けだものね。

たくさんの方にご協力・ご助力いただき、感謝の一年でした。

来月には、リーグ2014 1戦目が予定されています。

みなさま、よろしくお願いしますm(__)m




special thanks わいずまんさま( ☣_ゝ☣)゚。✧オセワニナリマス







 


 
カボチャを食べて、ゆず湯に入るんですよ!

風邪ひかないようにね!

この風習は、全国統一?なのかしら。



この週末、金曜~日曜の3間
ヤフオクドームで嵐のコンサートがあってます。
向こう方面には、近づかないようにしておこう。

チケットとるのが大変らしいですね~。
姪っ子のとこが母子でファンなのですが、
チケット獲得の為に、家族のみならず実家の皆様の協力を得ても
今回はとれなかった~と残念がっておりました。
今回も、販売グッズを身に付けたたくさんのファンたちが
博多の町とかを大勢歩いているものと思われ。
前回も、同じバッグを持った方々を見まくりました。



昨日は、昼前位、ちょっとお天気良くなりそうかな、と思ったので
ジムバトル行こうかなと思いかけましたが
その後あまりの悪天に変わってしまい、めちゃ寒なこともあって断念。
だって、雨?霙?はバタバタ降るし、風はあるし、しまいには雷まで。
父が職場の忘年会で、行きも帰りも自力の状況だったので
さすがに思いとどまりました。


その忘年会で。
プレゼント抽選会が毎年あるのですが、今回父は

ブルーフォンセのクリスマスケーキ

を当ててきました。
今年我が家は、初めてクリスマスケーキの予約も何もしておらず、
クリスマスごはんの日に、小さいケーキでも買って、な感じだったので
まあ、まるで計画していたかのような。
しかも、父もとげき!も好きなガトーショコラですよ。
あらあらラッキー✿

あ、ケーキそのものを戴いたわけじゃなくて、
予約済みの物を受け取るのです。
受け取り期日は 12月23日 ・・・

ごく一部の方にはわかる、戸惑い。
天神三越までレッツゴーしなければなりません。

さてどうしよう?

ちなみに、その夜は、都合によりクリスマスごはんは実施できません。
献立は、やはり都合により決まってて、おでん。


でも、おでんの後にケーキもいいよね!!

当たってくれてありがとう父✿


ネットジムから分離独立するのでしょうか。

http://www.pokemon-card.com/event/report/



最初のレポは、先日の大阪バトルフェスタですね。

我が家は参加してないけど、もしかして見知った顔が・・・と思ったら

あらここに、おやあちらに(笑


楽しそうですね~。



=================================

福岡は夕べからものすごい風と、雪のような雨のようなお天気。

とげき!の学校では、持久走&駅伝大会の予定でしたが
中止になった模様。

ホントは18日だったのが、やはり雨で延期になり
今日に振替になっていました。
しかし、朝は暴風雪警報が出るほどの悪天。
さすがに実施は見送られたようです。

開催場所が近くの、そんなに河口から遠くないところら辺の
河川敷の遊歩道で、冬は風も強く寒さがハンパないです。
去年は、とげき!の学年が走る時間帯だけ
霙交じりの雨になるという不運もあったり、
走る子供たちも、応援の大人たちもとにかく寒い行事になっちゃうのです。

今は風もだいぶおさまって、晴れてきたけど。
子供たちは中止になってザンネン?ウレシイ?



銀行のATMで、冬になるとやってくる「反応しない症候群」
今日もあの指この指と変えてみたり、いきを吹きかけてこすってみたり
悪戦苦闘。

機械の作動中、最後のタッチをする前に
うっかり手袋しちゃって、手袋したまま思わずタッチしたら

1回で反応したよ!(あ、はめたままタッチできるタイプの手袋じゃないよ)

謎・・・・



昨日は、とげき!を誘ったらOKがきたので
久しぶりに親子3人で参加。

スタンはXY発売記念大会なので
前日の土曜日にデッキを作るつもりでしたが、
いろいろ家の用事やら出かけての用事やら済ませてみたらへとへとで、
結局3人分のデッキを父に組んでもらいました。


14時~ BW以降ハーフ  参加7名
 父     ☓☓〇
 とげき! ☓〇〇 3位?
 母     〇☓〇 


15時~ 殿堂ハーフ   参加8名
 父     〇☓ー
 とげき! 〇☓ー
 母     ☓〇ー

 8名参加のスイスドローだから、3戦のはずが
 母がもたもた時間を取ったりしてるうちに
 3戦目を全員でやる時間がなくなり
 決勝のお二方のみ対戦というかたちに・・・
 申し訳ありませんでしたm(__)m
 
 しかし、殿堂ハーフは疲れる・・・・


16時~ 発売記念スタン  参加8名
 父     〇☓☓
 とげき! 〇〇〇 1位
 母     ☓☓〇

 父ととげき!のデッキは、ポケモンもXYのも使用。
 母のは今までのデッキのサポートやグッズを差し替え。
 とげき!の対戦は、母が途中経過を目にした時はいつも劣勢で
 久しぶりの対戦だしやっぱり難しいかな~と思っていたら
 終わってみれば あれ?勝ってたの?っていう。
 デッキのタイプとして後半追い上げは可能ですが
 う~ん、それにしても・・

 母も使ってみようかな、強そうだしと言ったら
 父に「母には(難しくて)ムリ」とソッコー(-"-)



3人での参加だったので、フェアリー仕切り板3枚 
スリーブも合わせてたくさんになりました。ヤッター

参加の皆様、お疲れ様でした。


今度の日曜も発売記念。
行きたいけど、行けるかなぁ。


帰りにお向かいのコンビニに寄り道。
新作のアイスを目にして、
haruhahaさまとどれにしようどれにする?あれもいいけどこれも美味しそう、
などど きゃっきゃ✿

父は車の運転で食べられないので、取りあえず母とわけわけするつもりで
ロイズのチョコバーとブラックモンブランのイチゴの2本を購入。
とげき!がチョコチョイスで、母がイチゴ。
美味しかったでゴザルよ (^o^)丿






ちょっと良い感じじゃないですか?


http://www.pokemon.co.jp/goods/stationery/st131213_01.html

レザーなのでちょっとお高めだけど。



withYouの新しいカンバッジも出てる。


http://www.pokemon.co.jp/info/2013/12/131214_gd01.html?i001=news

マーイーカとニャオニクス、カワイイですね✿



昨日、公式のHPが更新されてて、新しい情報がたくさん上がってた。

XYのクリスマス交換会、各ポケモンセンターが
スタッフボイスで整理券配布等についてお知らせを掲示する中、
フクオカだけがお知らせありません。

この後あるのか、参加が少ないと見込んでいるのか・・・



発売日の昨日、ポケセン・ローソン・ジムバトル店舗の3か所で
BOX、バラでXY同量購入。

Yのバラから開けにかかる。
お、いきなりMカメックス出た。
幸先いいか?(しかしてこれがMカメ祭りの始まりであったとは・・
 ・ 
 ・
バラからの目ぼしきモノ(Y)
●MカメEX2、エモンガEX、エモンガEXSR  なかなかの良い引き?

そしてBOX。
Mカメ、また出たよしかも箱1パック目。
次の箱、え、またMカメ?あれ?RRエモンガEXが1箱から2枚?
1枚SRの間違いじゃなくて?(←
は?またMカメ?げ!!EX2枚箱(涙

とかとかいろいろ起こりつつ、総合(Y)
●カメEX2、MカメEX6、エモンガEX5SR1、イベルタルEX4SR1

・・・MカメEX6て・・・・

EX枠取りすぎや・・
カメEXSRの方が良かった・・・
イベルタルが結構出たので、まあOK?

続いてXのバラ。
Yのバラとはうってかわって、良きモノはエアームドEX1のみ。
ありゃ~、選び方失敗?(いや選び方も何もないけど
あ、でもハチマキ3枚出た✿

そしてBOX

開けても開けてもEXとか出てこないのですが!
まさかEX1枚という超ハズレ?という恐怖を2度味わう。
まあ、2枚は出たけど・・・
ん~、Yに比べて内容の偏りは少な目かな・・?


とかとかいろいろありつつ、総合(X)
●フシギバナEX3、MフシギバナEX3、エアームドEX5SR1
 ゼルネアスEX3、ハチマキ14

うん、思ったよりハチマキ引けて良かった。
エアームドに偏りすぎ・・・他のSRが良かっt
あ、マフォクシーが3枚しか!!



SRの封入が少なくなってる?
単に引けなかっただけかそうか。

Y開けはじめには、M進化はBOXに必ず1枚とかなの?と思ったけど違った。
サポ・グッズの封入が多めになった?気のせい?
使えそうなポケモンのカードが、同じレアリティでも
入り方少ない気がするのは気のせい?
SR入りのBOXはEX4枚?(SR含む)


バス停までダッシュのお出かけに始まり、家事、新弾の開封・整理で
夜中過ぎまで黙々作業。

今日はジムバトル参加するつもりでしたが、
他の用事が入ってしまったこともあって断念。
明日の発売記念のデッキも作らなきゃだし。

カードの内容、まだほとんど見れてない(^_^;)



朝出かける前に、たくぼん!さまが上げてくださってた情報をキャッチ。


セット内容は
●X2パック
●Y2パック
●ポケモンコイン1枚
●エネルギーカードプロモ1枚     (詳しい情報は下に

で、¥630-



ポケセンでのお買い物の後、ローソン廻りの旅に出ました。

肩にくいこむ荷物がツライ・・・

我が家に一番近いローソンは、今改装中。

取りあえず、せっかく出てきたし、博多駅近辺のローソンから攻めてみる。

る~る~る~、けど無いよーーー。

4店舗回って、全部空振り。
1店はカードは置いてたけど、セットは入荷してなかった・・・(゜-゜)

肩にくいこむ荷物がツr(


体力の余力も無くなってきたし、父にメールして
帰りにあちこち寄って貰おうそうしよう。

で、帰りのバスに乗り込む。
あー、そう言えば、降りるとこの4つ手前のバス停そばにローソンあったなぁ。
あとあそこだけ行ってみよう。

5店舗目に到着。
セットは・・・出てないけど、XYは置いてある。
もしかしてひょっとする?

尋ねてみたら、やったーーーーー置いてたよーーーーー見つけたよーーーー

まだパック詰めしてなかったけど、箱まるごと10セット分を
そのままください!とGET。

お店の方は、お弁当用のレジ袋に入れてくれました(笑

まるごと手に入れれば、9種のエネが各1は入っていたという情報を、
別の方から聞いていたので、確実にいくことに。
正直、購入は迷いましたが、後悔するよりは!と。

出かける前に知りえたお蔭で、その分ポケセンでの購入を
減らすことも出来ましたし(たくぼん!さま感謝!!!)

エネパック開けてみたら、9種各1と水エネがもう1枚でした。
フェアリーがかぶってくれたら良かったのにな。


コインは赤とブルーグリーンの2色あります。
どちらか1個が封入。
エネは全9種でランダム封入。
銀色の袋に入ってて、中見えません。
ちなみに、ウチで開けたのは、取り出してそのまま

上から フェアリー・闘・超・水・草・悪・水・雷・鋼・炎 の順でした。

カードの枠の色が、BWの時みたいな均一のグレーじゃなくて
ちょっと斑っぽい感じ?
全体的にかすれた色っぽい感じ?

プロモ№は無くて、XY-Pの文字のみ。
その上にLAWSONの文字が入ってます。

キラではありません。ノンキラの通常エネです。


あ、入手出来たよ~って、父に連絡しとかないと。


ポケセンの話は、また別に。
(書くのか?)

ハハノ タイリョクハ マイナスニ ナッタ・・・


大荷物抱えてのバス停4つ分徒歩は、さすがにきつかった(゜-゜)





なんだけど。

お天気は悪いでしょうって、昨日TVで言ってたけど。

雷鳴ってるよ~~~
そいでめっちゃ降ってきたよ~~~
風もゴーゴーいってるよ~~~(@_@;)

お出かけする頃は、ちょっとはマシになることを祈る!

帰りは多分、大荷物。


あまおうひよこも買わないとだし!(


http://www.hiyoko.co.jp/news/letter/newitems/5631
先週の月曜にも書いたけど。

http://mobile.gungho.jp/news/pad/131125_sej.html


今週の月曜日から、第2弾が配布開始。


先週は、お店に行った時、まだ全然準備されてなくて
慌てさせてしまったので、今週月曜はややゆっくり目に行ってみる。
第2弾の分のクリアファイルをならべるだけだしね。

・・・まだ1弾のしかならんでなかった。

ので、お店の人に尋ねて出してもらう。

とりあえず、各1+たまどらをGET。
たまどらの金色っぽい色が、思ったより明るくなかった。

とげき!がドロップ柄が余分に欲しいと言うので、
また行っちゃうかも。

たまどら以外のキャラのは、表と裏で絵柄が違っていたという事に
後日気付く(


7日の土曜日は、事情によりジムバトルお休み。

昨日はちょっとバタバタでしたが、父と母2人で参加してきました。



14時~ BW以降ハーフ  参加8名
 父 〇〇☓  ?位
 母 〇〇〇  1位


15時~ 殿堂ハーフ  参加8名
 父 〇☓〇  3位?
 母 ☓☓☓  圏外


16時~ BW以降スタン  参加14名
 父 ?????
 母 〇☓☓☓ そろって圏外



おお~スリーブ効果?
それとも、みんなフェス大阪の調整?ウチハイカナイケド
参加者多い。

最近は、というか前からかもだけど、ホントにミスが多い(T_T)
何か、急に戦い方が頭からすぽーーーーんと抜け落ちるみたいに
おバカなミスしまくりです。
いろいろ下手すぎる。
気が入ってないのかしら・・


対戦合間にブツを某hahaさまにお渡し。
中身をチェックしたはずが、1個もれてた(ここでもボケボケ
すみません次回必ずm(__)m


参加のみなさまお疲れ様でした。



今週、いよいよX・Y発売ですね。
情報出揃ったらデッキ考えないと。



別に秘密でなくても良いのですが・・・
しかも、1日に交換できる人数に制限付き(早いもの勝ち)?

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/12/131206_e01.html?a001=news


1本のソフトにゲンガーとハッサムの両方欲しかったら2日間、
2本のソフトにそれぞれ欲しかったら4日間

朝一でポケセンとかに行かないといけないってことでしょうか・・?

一番近くのトイザラスは対象店舗に入ってない(-"-)



その他忘備録的な

http://www.pokemon-card.com/sp/corocoro1312/index.html  高い・・・

http://www.pokemon.co.jp/goods/book/b130927_02.html?i001=news  いるのかな?

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/12/131206_p02.html?i001=news  どうしよう

http://www.pokemon-card.com/products/xy/xy1_7andi.html  2ポケット?300円

http://www.pokemon-card.com/campaign/xy1/index.html  ついでに

http://www.pokemon-card.com/products/goods/  これも
本日より。

http://mobile.gungho.jp/news/pad/131125_sej.html


歩いて5分の、最近出来た店舗へ行ってみる。

店内見回すけど、おや?ないなぁ。

で、訊いてみる。

入って来てるんですけど、対象商品の入荷が間に合わなくて
ラインナップが少ないです。

いいんです、あるやつで。

対象商品を確認しつつ、かごに入れる。

第1弾4種を各1、プラスでたまどらを1枚。

某企業チョコ菓子が、家にイパーイ。

来週には第2弾。















雨降ってる~寒い~(あ、昨日の話

毎年この時期は、福岡国際マラソンの開催日。
我が家のベランダから、結構近い距離で
選手達が走って行くのが見えます。

テレビ中継を見ていると、だいたい今どこらへん走ってるとかがわかるので、
「そろそろ先頭集団が来るね~」と言いながら見てたり。

ただ、出かける際には時間を考えないと、交通規制に引っ掛かる。
割と近めの3方向が、時間差だけどがっつり通行止めになるので
下手すると路上駐車場状態に。

昨日は、時間的に規制が解けてから出発できたのでOK。

とげき!を激誘いするも、超絶断られ。

12月に入ってスリーブになったし、頑張るぞー。
きっと多いだろうなぁ。


14時~ BW以降ハーフ 参加5名
 あれ?意外に少なi
 あ、まあ、雨だしね、後から増えるんだね。

15時~ 殿堂ハーフ  参加5名
16時~ BW以降スタン  〃



対戦内容は、ハーフで一回1位取れたものの、
殿堂とスタンは、夫婦そろってプレミしてお互いツッコみまくって
ダメダメな感じでした・・・

参加の皆様、お疲れ様でした。


昨日は、ホント―――――――に珍しく、
家族3人とも、仕事も優先すべき予定もないお休み。

しかし、ジムチャレは父母2人で参加。


昨日で仕切り板とストレージBOXはさようなら・・・



14時~ BW以降ハーフ  参加6名
 父 ☓?
 母 〇〇

 このところ使ってる母のハーフのデッキ、
 前回中身を変えてみたところ、見事にかみ合わなさすぎな結果に
 なってしまったので、前のに戻して他をちょっと変更。
 正直、戦い方が定まらず毎回ゆるゆるなプレイ。
 自分で作ったデッキなのにね。
 ずっと戦績ダメダメでしたが、昨日は何だか勝てました。
 でも、何かが違うんだろうなぁ・・・
 階段崩れたので、2戦で終了。


15時~ 殿堂ハーフ   参加4名
 父 〇〇
 母 〇☓

 母以外の3人が、母にとってイヤ~ンなデッキという(笑
 2戦目は夫婦対決でしたが、手札も引きもボロボロで
 さくさく倒されて負け。


16時~ BW以降スタン  参加7名
 父 〇☓〇
 母 〇〇☓(不戦勝含む)

 2戦目夫婦対決。
 母の方が出足は遅かったけど、サブアタッカーのお蔭でどうにか〇
 母3戦目は初手エネなし、その後3回のNでもエネ1枚も来ず(゜-゜)
 ベンチには必要なポケモンは並ばず、
 ようやく少し場が整ってきた時にはもう遅かった・・・



BOX2個と仕切り板たくさんいただけました。

参加のみなさま、お疲れ様でした。

今日から、スリーブだー。

がんばるぞーがんばりたいがんばれれば・・・



今日のポケセンとかお買いものとか  ~追記~画像も追加~
今日のポケセンとかお買いものとか  ~追記~画像も追加~
今日のポケセンとかお買いものとか  ~追記~画像も追加~
雨が降ったり止んだり。
風強くて寒い・・・


朝一ポケセンです。
お目当ては、本日発売の任天堂花札。

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/10/131018_gd01.html


まだ開けてみてないけど、
ケースのサイドにダグトリオとかプリンとか。
絵柄がカワイイ✿

購入したら、花札ポスターが戴けました。
告知されてたかな?
表は花札が並んだ絵柄で、裏はモンスターボールとフシギバナが
グリーン地に同系色で描かれてます。


他に、
対象のクリアファイル4枚でブイズ(ブースター・シャワーズ・サンダース)の
ステッカーがもらえました。
XYポケモンのが種類多過ぎて、もうついて行けず(@_@;)

がらぽんは、相変わらず安定の白。

少し前のスペシャルパック、Nバージョンのみが大量に棚に。

プチ缶チャレンジしたらピカチュウ。 とジラーチ。

ガブリアスコロコロは売り切れてた。

トウキョーベイのデッキケースもナシ。
ショッパーは貰えました。



デパ地下へ移動。

あ、あまおうのワイン。
ちょっと前にテレビでやっていたので売り場の方に訊いてみる。
確か生産本数が3000本と多くなかったので、
見かけた時に買っておかないとなくなっちゃうかもと思って。
すると、テレビであっていたのとは生産元が違うけど、
こちらのもここに出てるだけ(10本強?)になりました、と。
試飲させてもらったら美味しかったので、1本購入。
甘いんだけど、後からの酸味がいい具合で、口にべたべた残りません。

新作のお菓子とかをぶらぶら見て回る。
もう、クリスマスムードですね~。
売り子さん、サンタ帽かぶってるし。

クリスマスどうしようかな~
そもそもゆっくりクリスマス出来るのかな~
今年はムリかも。




*追記
 花札を買ってもらったポスターの裏面、
 カードのマットみたいな・・と思ったら、
 もしかして花札するための場のシート?

 花札本体は、紙の箱みたいのに入ってて
 さらにプラスティックのケースに入ってるけど
 紙箱が、一部破いて開封する仕様になってる(゜-゜)
 開けれん・・・




衝動買い

2013年11月28日コメント (2)
衝動買い
先日、博多駅に行った際

地方限定キャラ物をたーくさん置いてあるショップをのぞいてみた。

そこで見つけたのがこれ。

パズドラのキャラと博多ラーメンのコラボ。

あまりのかわいさについ買ってしまった。

とげき!が3DSに付けるの欲しがってたし。

写真分かり辛いかもですが、
中のラーメンが結構細かく作ってあるんですよ✿


他に、くまモンかぶったショボーンとかもありました。
写真撮れなかった。







< 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索