毎年このあたりで一番大きい花火大会が開催される日。
TV中継もあったりする。

いつもなら始まると音が聞こえるのに、
昨日はどういうわけかほとんど聞こえなかったなぁ。

毎年マンション階段の踊り場で堪能してます。

会場に出向くと、行き帰り含めてとんでもない状態になると思われるので
行かない✿



昨夜、N〇Tの回線がダウーン。
昼ごろから、ネットの動きが重いしおかしな動きをしてたんですが
夜落ちてから、全然繋がらなくなっちゃいました。
電話もアウト。

父がいろいろやってたけど、どうも我が家側の問題ではない模様。

今日になっても☓だったので、問い合わせ。

近くの基地局からここいらにきてる線が
地下で悪くなってたとかで、先ほど復旧。
結構広範囲で問題あってたって事?

一応、我が家だけではないことを確認しようと思って
同じマンションの他家に数件尋ねに行ったのですが、
どこのお宅でも繋がってないことに全然気づいてなかったり・・(^_^;)
まあ、ほぼ必要な連絡は携帯を通してだし、
うちもネットやってなきゃ気付かなかったかもね。



あ!全然関係ないけど、一昨日ものすっっごい久しぶりに
ニイニイゼミを見た!

母小学生のころとかは
 ニイニイ→C
 アブラ →R
 クマ  →SR
くらいな感じだったのが、今や
 クマ  →C
 アブラ →R
 ニイニイ→UR
な感じ?

とにかく見かけるのはクマゼミばっかり。
昔は希少で、見つけてもまず獲れないし、憧れのマトだったのに
今や素手でも捕まえられる。

こんなに増えたのは温暖化のせい?


昨日に続いて映画鑑賞。

時間の都合で、本日も朝一の回を観るべく出発・・・が
ムスコガノンビリヤでダッシュでバス停に向かうハメに(-"-)

今日はレディースデイだったからか、とてもお客さん多かったです。

劇場に観に行った映画のパンフレットは必ず買っているので、
本日も購入。
そして、ポケモンのパンフに、昨日押し忘れた劇場のスタンプをぺたり。


映画は、良かった、デス。
色々書くとネタばれっちゃうのでアレですが、
父娘のシーンではうるうるくらいだったのが、
後の男の子のとこではぼろぼろ泣けてしまいました。

個人的には「容疑者X~」ほど話が変わってないような気もしました。

原作を読んでいなかったとげき!は
「登場人物と、その関係と、話の筋を追うのでいっぱいいっぱい」
だったらしいです(^_^;)
確かに、ちょっと難しい話ではありますが。

やっぱり、ガリレオシリーズは、おもしろいです。


というわけで(?

朝一で、映画を観に行って参りました。とげき!と2人で。

いい加減、親と一緒に映画など行きたくなかったりするかもですが、
ポケモン映画とあっては、おそらく付き合ってくれる友達は
いないであろうと思われ。

平日でしたが、夏休みだからなのか、
結構他にも観に来た方々がいらっしゃいました。

朝食後そんなに経ってないけど、映画を観に行くと
自動的に頭と胃袋がポップコーンを思い出しては要求するらしい。
それに加えて、鶏皮アゲをGETしてとげき!はご満悦?

入場の際、赤ゲノセクトのトレッタをもらいましたが
あれって子供だけなのね。


え~、そんなこんなで映画。


う~~~~~ん♡ブイズ、ラブリー♡きゃわわです♡


ゲノの方も、母は良かったな~と思いました。
ちょっと泣いちゃったり(テヘ

とげき!も(セイケンシニナルノヨリハ)良かったかもと言ってましたが
彼の中で、ジラーチを超える作品は、まだ現れないようです。

あんまり書くとネタバレになっちゃいそうなので、このくらいで。

あ、チビゲノかわいかった✿


映画の後は、一階下のポケセンへ寄り道。
ここも、人多かった。

BWにミュウツーをもらう。
なぜか、母があやつるDSの方に、一向に飛んできてくれないミュウツー。
電源切ってはやりなおし、また切ってはやりなおしで
ようやく4回目でやってきてくれました (^_^;)

映画の半券で、ポケプラピカチュウをもらう。

店内を少し見回ったら、何か商品のラインナップが
結構変わっているような・・・
ここのところ、ゆっくり商品見てなかったしな~。

他にもちょこちょこ用事を済ませ、本日のミッションは終了。


明日は ガリレオ を観に行く予定。
水曜✧れでぃーすでい✧ですから( ☣_ゝ☣)゚。✧オヤスイノ






前日の疲れをひきずるお年頃・・・
疲れると、異様に眠くなるようになってきた。


部屋の窓を開けていると、セミの鳴き声がうるさくて
TVのボリュームを、いつもの倍くらいにしないと聞こえないという・・・


昨日は、とげき!は友達と約束で、父と母2人でわいずまんさんへ。

あれ?前日とはうってかわって人が・・


14時~ BW以降ハーフ  参加4名
 父 ☓☓ 圏外
 母 〇☓ 3位

 初めての方が1人参加でした。
 小さい男の子連れのおとうさんで、お子さんがするのかなと思ったら
 お父さんが対戦。
 終わって色々お話ししてたら、お子さんもカードはされてるそう。
 またいらっしゃると良いな。


15時~ 殿堂ハーフ   参加3名
 父 ☓☓ 3位(
 母 〇〇 1位

 うちとnisさまぽっちなので総当たり。
 昨日もだったけど、この殿堂がいっちばん頭使う(@_@;)
 無い知恵を絞りまくって対戦を組み立てないと
 プレミの嵐になってしまうです。
 

16時~ BW以降スタン  参加3名
 父 ☓☓ 3位(
 母 〇☓ 2位

 増えなかったので総当たり。
 サミシイ。
 最後の対戦は、ロンリーポッチャマで始まり
 1キルは免れたものの、サポアララギ・アクロマから
 お互いベンチ「ゼロ」だったため、切りたくないグッズも
 泣く泣く捨ててアララギうつも、タネポケ来ずサポアクロマのみ(-"-)
 次のターン、ポッタイシにはなったけど
 ドローでサポもタネポケも引かず、倒されて負け。
 一応、相手ベンチが1体いたので、アクロマは使いました。
 タネポケを持ってくるしかない!状態でしたが
 まあ、来なかったです。


nisさん、対戦ありがとうございました。
お疲れ様でした。


あづいーーーーー(;一_一)

毎日暑過ぎる今日この頃。


昨日は、いろいろブツのやりとりもあって(←
わいずまんさんに奥様集合(笑

対戦合間に、まったりお茶会とおしゃべり♡
とか思ってたら、とんでもなかった・・・のであった。

久しぶりに、部活引退したとげき!も一緒に3人で参加。

14時~ BW以降ハーフ 参加10名くらい?
 もう記憶的な物がまったく定かでナシ!
 確か4対戦だった?
 個々の対戦で、何か1回神的な引きをめずらしく出来たとか
 ビクティニEXでビクティニEXを1キルとか良かった場面しか
 思い出せない。
 とげき!が1位か2位だったような・・・

 ハーフの後は、いつも次の大会までそこそこ時間があって
 休憩&おしゃべりタイムになるのに、
 昨日はもう、終わったら次の大会時間に・・・

15時~ 殿堂ハーフ  参加10名くらい?
 もう記憶が(
 3対戦だった。
 母デッキは毒にしてダメージかせぐっぽいデッキなのに
 3対戦とも毒になってくれないデッキとあたる・・
 一生懸命考えて粘り倒す勝負を3戦続けるはめになり、
 人が多くて店内暑かったにしろ、ポケカなのに汗だらだら。
 ハーフなのに時間はかかるし、スタンを前に超疲労。
 結果は☓☓〇
 最後は、ラッキーもあったけど、自分にしては頑張って
 なんとか粘れて勝てたので、ちょっと嬉しかったり。
 そして、対戦が終わってみると、もう次の大会の時間に(@_@;)
 とげき!が3位内に入賞したような?

16時~ BW以降スタン  参加14名
 さらに人数増えた(
 そしてさらに記憶が(
 確か3戦。
 1対戦30分を、3戦ともフルにやっちゃう展開になって
 途中で燃え尽きて、頭からプスプス煙出そうな事態に。
 結果は〇△☓
 とげき!が入賞したような?


結局、お茶会どころかろくにお話も出来ないまま、ジムチャレ終了。
でも思ったよりは終了時間が遅くなかったのが救い。

とげき!が、どれかで1位・どれかで2位・どれかで3位になり
父も何かで入賞し、3人で参加したこともあって、
スリーブたくさんいただけました。
プロモパックもサービスしてもらい、店長さんありがとうございました^_^

ちょこっとトレードもできました。

参加のみなさま、お疲れ様でした~。


そして、とげき!は、帰宅するなり
友達と某商店街の夜市へすっとんで行ったのでありました。
元気だなぁ・・・・・
 

今日の公式の更新で、ポケモンゲームショーの新情報が出てますね。

その中のカードゲーム「ミステリーカードバトル」で
参加者に渡されるミステリーカード。
サポートが2枚という情報だけは出ていましたが、
もしかして既出の、あまり使われないサポが入ってるんじゃないか、
みたいな噂を耳にしなくもなかったのですが

今日の発表で「誰も見たことがない特別なカード」って書かれてた・・・


http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2013/07/000341.html
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/pokemon_game_show/


なにそれーーーーーーーー(怒

ピカチュウコインといい、上位入賞の特別プロモといい、
東京でのみ、2日間のみ、のお祭りに(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)グレテヤル



他に気になった記事は、

☆8店舗目のポケモンセンターが11月に千葉でオープン。

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130726_p01.html?a001=news

詳細はまだ先のようですが、またオープン記念でいろいろあるのかな?
ロゴに使われるポケモンは、何になるのかしらね~。



☆ベストウィッシュで活躍中のポケモンの配信

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130726_g01.html?a001=news

配信されるポケモンは4匹だけど、期間が4つに分かれていて、
1つのソフトに1期間1ポケモンがランダムに配信。
(間違ってないよね、解釈)
一週間ごとにもらえるポケモンが変わるわけではないぽいので、
もしかして運が悪いと4期間で同じポケモンばかりがやって来ちゃう、
とかもありってこと・・・よね?



☆エルフーンのみがわりぬいぐるみが
 「おおきくなって」「ちいさくなって」登場!!

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130726_p03.html?a001=news

わ~~~~♡いいんじゃないでしょうか♡
これは、ほ・ほしいかも✿



☆ポケモン プチ シリーズにイーブイが仲間入り✿

http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130726_p04.html?a001=news

このグッズたち、そういう名前のシリーズだったのね(^_^;)
ふりむきイーブイがカワユス✿



このところの、怒涛の新グッズ発売攻撃に、
なんとか耐えて踏みとどまっていましたが

攻略されてノックアウトされてしまいそうです、オサイフガ。





EBBのカードイラスト
EBBのカードイラスト
EBBのカードイラスト
開封後、整理だけしてあまりよく見てなかったEBBのカード達を、
昨日ゆっくり見てみた。

かわいいのやおもしろい、ちょっと変わったカードが多いですよね。
わりと好きなのも多いです。

擬態?ツタージャ、わらわらフカマル、遺跡の壁画みたいなレシラム、
なんかはじけちゃってるゴチムとかとか。

ストーリー性が感じられるのもありますね。
公式で紹介されてた ポカブ→チャオブー→エンブオー。

雪と寒さに震えるネイティをバッフのアフロでもふもふ保護。

チルットは、どうしてプンスカ怒ってるの?
リザードのカードを見て納得。
背中合わせな姿勢で木の実ひろいをしていて、
リザードのしっぽの炎でチルットのハネをこがされちゃったからなんだね。

ダイケンキの後にいるドラゴンぽい怪獣みたいのは何者?

そして、さっき気付いたけど
フィオネのカードのヤブクロンと岩の間あたりに
手紙?がはいったぽいビンがぷかり。

なんかいろいろ凝ってますよね。

他にもなにか見つけられるかな?




20日の土曜日に、とげき!の部活の応援に行ったら
母暑さでやられかける・・・

昨日21日は、朝早々に選挙に出かけ、
午前中はいろいろ用事とか済ませて、お昼頃から父と出かける。

ほぼ寄れる限りのセブンめぐりをして、スタンプラリーを
順調にこなして行く。
途中、ぼーーーっとしてて、1枚の台紙に同じスタンプを
押してしまうというミス((+_+))

リフレクターが残ってるとこもあったので、ちょこっと買い物。
くじにも手を出しちゃったりなんかして、ニンフィアちゃんをさらってくる♡


で、ジムチャレ

14時~ BW以降ハーフ 参加3名
 父 ☓☓
 母 〇☓

15時~ 殿堂ハーフ  参加4名
 父 ☓☓
 母 〇〇

16時~ BWスタン  参加4名
 父 〇〇
 母 ☓☓

前日の土曜日は、参加者多かったらしいのですが
昨日はちょっとさみしかったです。

参加のみなさん、お疲れ様でした。


帰りは、ついでに寄れるとこのセブンにだけ行って・・
と思って寄ったら

そこの駐車場に、とんぼが超大量発生!!!
何事なの???っていうくらい、群れ飛んでた。
特に、何かとんぼを呼び寄せるようなものがあるふうでもなかったけどなぁ。


先日の夕食時。

とげき!が「あっっっ!!!!」

ん?と見ると、手におろし生姜のチューブを持ったまま固まってる。

視線の先、とげき!から2mくらい離れたところに

チューブのふた。

中身が少なくなった生姜を出しやすくしようと
ふたと反対側の端を持ってぶんぶん振ってたらしい。
(歯磨き粉とかで母がよくやってるので)

そいで、ぶんぶんやってる最中に
ふたがとれて吹っ飛んでいったらしい。

当然、チューブの口あたりに集まっていた中身も
勢いよく吹っ飛んでいったのであった・・・

テーブルの上はもちろん、床にも、前方の壁にも、後方の壁にも
おろし生姜がテンテンボタボタ。

「何やってんの!」と怒るより、何か笑いがでてきちゃって。

ちゃんと落ちてるとこ探してふき取ったつもりが
後から「あ、壁のあっちのとこ」「あ、父の椅子の背もたれ」など
取りこぼしが方々に。

母お気に入りの、豆しば携帯立て(ぬいぐるみっぽい)も生姜の香り(


教訓?
 中身が少なくとも、チューブの調味料(?)は
 ぶんぶん振らずに頑張って押し出そうネ✿


セブンのスタンプラリー、前半のスタンプ
あと チャオブー・マッギョ・エーフィ・ブラッキー が押せてない。
近くにないのよね。
あっても、車で廻ってて店舗が見つけらんなかったり。
そいうえば、1か所、ネット検索で出てきたセブンのお店が
クリーニング屋さんに変わってたとこあった。
昨日今日変わったわけではなさそうだったけど・・・???






セブンのポケモンフェア
セブンのポケモンフェア
セブンのポケモンフェア
昨日からとげき!の学校、暑さのあまり体操服登校になった。

部活後の体操服が入れられた脱衣かごから、
ありえないかほりが立ち上る今日この頃。


それはそれとして(

この間の週末から、スタンプラリーの為に方々のセブンに行ってますが。

店舗によって、いろんな物の取り扱いがだいぶ違ってますね。

ホントにスタンプのみ!のところも多いです。
いくつも廻って初めて、え、こんなのもやってるのみたいなのに当たったり。

わくわくくじもあったりなかったり。

対象商品105円以上お買い上げで、リフレクターがもらえるのとか。
確か、ピカチュウ・ニンフィア・ゲノセクトの3種類。
対象商品も、店舗によって種類が多かったり少なかったり。

かわいいポケモンの紙袋に、お菓子がいくつかとミニタオルハンカチが
セットになった商品もありました。

あと、お面やミニハンド扇風機等置いてある所も。

昨日行ったお店には、ポケモンキッズの映画バージョンがあったので
ついお買い上げ。
1箱にクリアカラーの3個入りで、3種類ありました。
母が買ったのはイーブイ入り。
リフレクターは、そこにはニンフィアしか残っていませんでした。

26日からは、対象ペットボトルにキーホルダー?が
ついてくるキャンペーンもスタートします。
出来が良さそうなら、イーブイはGETしようかな。




オリジナルのお皿(
オリジナルのお皿(
haruhahaさまに負けじと(?)我が家のもUPしてみる。

ちょっと恥ずかしいような気もしてたので、
今まで載せてませんでしたが、いつどれを作ったのか記録用にも。


佐賀県は有田町の窯元「艸窯(そうがま)」

初めてその作品を見たのは、もうにじゅううん年前でしょうか。
記憶が定かでありませんが。
ゴールデンウィークの陶器市の時でしたが、
有田で窯を開かれて間もなくだったと、後に聞きました。

ワークショップにお邪魔させてもらうようになってからは
何年くらいだろう。
作ったお皿等を数えればタブンわかるけど・・・

毎年、陶器市に入る前にあってます。
数年前から、秋にも行われてます。


今年は、父・母・母の姉・姪っ子・haruhahaさまでお出かけ。

作業時間は、2~3時間くらいだったかな?

春の分は七夕に、秋の分はクリスマスに届くよう、送られてきます。

今回の出来上がりがこちら(画像参照
携帯で撮ったので写りが良くないですけど。


上のが父、下のが母。

なんか今年はブイズイヤーなので(?
それにならってブイズにチャレンジしてみました。

むむっ!父め。なかなかやるな(ナンチャッテ

母は真ん中にイーブイシルエット、周りに進化系のタイプマークを
配してみましたが、イーブイが丸っこくなってしまいました(@_@;)

毎回デザインを考えるのは楽しいですが、あんまり細かすぎると製作が大変。
いつだか、気付いたら4時間過ぎてた事も。
でも、夢中になれて集中できます。

とげき!は部活で参加出来ませんでしたが、行ける時は楽しんでるし、
もっと小さい子どもさんでも全然問題ありません。

なかなか体験できない作り方なので、お好きな方は是非。

http://www.sougama.net/


セブンめぐりとジムチャレ わいずまん 7/14
夕べは、とうとう暑さに負けて、クーラーを入れてしまいました。


昨日もとげき!はお昼をまたいで夕方までの部活。
飲物3リットル超持ってっても足りないらしい・・・


父と母は、早めに家を出て、ジムチャレに向かう途中で
スタンプラリーをこなしていく。
ほぼ同じスタンプに当たらず、イーブイプロモやシールをげと。

わくわくゲットくじは、店舗によってあったりなかったり。
最初見つけたお店で、2回引いてみる。
店員さんがくじをめくる。
どちらもI賞のイーブイフレンズのドールフィギュア。
うん、まあそんなもんだよね。
今回はブイズのが欲しいんだし、よしよし。
ブラッキーとエーフィをセレクト。

次見つけたお店でも、2回引いてみる。
店員さんに「どうぞめくってください」と言われ、自分でめくる。
1枚目、ペラリ → A賞 ピカチュウビッグクッション
2枚目、ペラリ → C賞 ミュウツーなんちゃらフィギュア

おお~!何か当ててしまった(
嬉しいような、ちょっとアレなような(^_^;)ゼイタク
いや、でもやっぱり、テンションあがってにこにこ。


そうこうしているうちに、時間がせまってきたのでジムチャレへ。


14時~ BW以降ハーフ 参加5名
 父 〇〇  1位
 母 ☓☓  圏外

15時~ 殿堂ハーフ  参加4名
 父 〇☓  2位
 母 〇〇  1位

16時~ BW以降スタン 参加9名
 父 ??? 圏外
 母 〇☓☓ 圏外

 母3戦目は、6体ポケモンが倒されるまでにエネ1枚しか引けなかったとか
 ザンネンすぎる内容・・・


参加のみなさま、お疲れ様でした。

ちょこっとトレードでミラーカードがちょこっと増えました✿
トレードしてくださった方、ありがとうございました。


本日も、すたんぷらりーの旅は続く。タブンネ。







昨日の夜は、マックのハッピーセット✿
お姉さんに、飲み物と同じ袋にアツアツバーガー等を入れられ、プチ怒(

ご飯を早々に済ませ、いざ開封。
今回は2BOX+キャンペーンパック。

1箱目
 ゴチミルミラー・ガマゲロゲミラー・バッフロンミラー・エルレイドミラー
 ケルディオEX・レシラムEX・ドリュウズEX・シャンデラEX・WキュレEX
 アララギパパ×2・ロバートエンタープライズ

2箱目
 ポッタイシミラー・リザードンミラー・エモンガミラー
 ミュウツーEX・キュレムEX・ビクティニEX・シャンデラEX・WキュレEX
 アララギパパ・ロバートエンタープライズ・イマクニ?

キャンペーンパック
 ヤブクロンミラー・ジャローダミラー・ポッタイシミラー・ネイティミラー
 メロエッタ闘ミラー・クルミルミラー・マイナンミラー・ミカルゲミラー
 ビリジオンEX・ルギアEX・ジラーチEX・ゲノセクトEXSR×2
 アララギパパ・Gブースター・しょこたんエンタープライズ・同TIM


BOXでエンタープライズがロバートでかぶってしまったので
がっかりしてたら(
キャンペーンの方から後の2種類が出てくれました。
ゼクロム・ダークライ・Bキュレムの各EXが1枚も出ず。
でも再録だから、これだけの為に追加購入は・・・

キャンペーンパックの方が、割と当たりっぽい物を引けてラッキー✿
きんきらはGETなりませんでしたが、まあ仕方なし。
ミラーは最初、ミカルゲ気付かなくて、フツーのカードの束に。
悪はやっぱり分かりにくいね。
ポッタイシかぶっちゃった。


イマクニ?は出てラッキーなのかどうか、ややビミョウ?




 
やって来ました。

ポケモンキャンペーンと映画公開とカードの新弾とグッズの新発売とかとか。

昨日は朝一ポケセン!

、の前に、ポケセン行く途中で、バス通りを外れず
かつ比較的セブンが集まってて、それぞれ違うスタンプが置いてある
地点を選んでバスを降り、てくてく歩いてスタンプラリー。
イーブイプロモを2枚GETして後、ポケセンへ。

いつもの待機場所でharuhahaさまに「おはようございます」

映画館で、映画館限定のグッズをチェック。
う~ん、特に買いたき物はなし。
パンフレットだけ購入。
観に来れるのはいつになるかしら・・

開店時にポケセン。
取りあえずEBBのキャンペーンパックを購入でニンフィアクリアファイルげと。
その後、別のところに用事を済ませに行って、
ゆっくり店内を見て回りつつ、グッズチェックして構築済みを買おうと
ポケセン戻ったら、レジ待ちの列がエライことに(@_@;)
人も多くて混雑してたので、もうプロモゲットのために構築済みを買うだけに。
ニンファイアちゃんのためにお値段調整でスリーブ入りキャンペーンパックを
一緒に持っていたら、後ろに並んでいたご年配のご夫婦に声をかけられる。

「これとそれは同じものですか?」

おじさまが持ってらしたのは、ゲノセクトプロモ入りのパック2種。
「同じじゃないです~」と返し、これがあーでこーでと説明。
プロモ入りのパックと同じところに並んでますよ、と言うと
「じゃあ、それも買わないと」とおじさま。
一緒に並んでいた(おそらく)奥様が商品棚へ。
おじさまに手に構築済が2つ見えたので、もしやして、と
「もしお2人用なら、パック2個買わないとスリーブ足りません」的な事を
言い足すと、奥様へ「2つ取って来て」と声が飛ぶ。
お孫さんにでしょうか。
とても感じの良い方だったので、気に入ってもらえるといいですね^_^

店内をぐるぐる回るレジ列から、ようやく会計が終わり
haruhahaさまにブツをお渡しして、いったん「おつかれさまでした~」

ポケセンと、他の店舗での買い物を合算して
駅ビルキャンペーンのホークスユニフォームをGET。

母は時間の都合で、帰宅せずまっすぐジムチャレへ。
荷物が多いし、重すぎる・・・・(-"-)


わいずまんさんへ到着すると、今日は一番のり。
予約していたEBBのBOXを受け取る。
自分が選ぶと迷うので、店長さんセレクト。


14時~ BW以降ハーフ  参加9名?
 母☓☓〇?  圏外

15時~ 殿堂ハーフ   参加9名?
 母〇〇☓   圏外

16時~ BW以降スタン 参加11名
 母☓〇〇   3位

 父ここから参加 ☓☓☓  圏外

参加のみなさま、お疲れ様でした。

対戦合間に、数名パックをむきむき。
haruhaha家に きんぴかゼクロム降臨!!イイナー

我が家は帰ってから。
長くなったので、この結果は後程。


帰宅すると、とげき!が

「明日の部活弁当(がいる)」

!!!!(T_T)!!!!突然の変更はカンベンシテください~(




先日、抽選販売があった



ポケモンセンターオリジナル

ニンテンドー3DS LL イーブイエディション


のだいすきクラブでの再販決定が発表されたよ。


http://www.pokemon.jp/special/3dsll_eievui/


販売開始は 7/20(土) の11時。


何台販売されるのかは分からないけど、
希望の方はケータイからは☓なのでご注意を。



コラボ企画の第2弾。

今回のプレゼントは、ポケモンゲームの新作 X、Y。

応募の合言葉は

フェアリータイプ、おリボンひらひらのかわいいあのこですよ。



んで、EBB。

どうやら先行ゲットはならなかったらしい・・・(T_T)ザンネン

他の方のブログにきんぴかゼクロムが出ていたので
うわーー((+_+))と思いはしたものの、そこで止まってましたが。

そうよね~、ゼクロムがいるなら

『レシラムもいる』わよね~。

なんか、ため息。

いよいよ明日ですが、祈りまくって選びまくるか超無欲で臨むか。

とか考えてる時点で無欲とかムリ!!なのはもしかして気付いてるけど
指摘しないでおいてくださると嬉しいなーーー(

とりあえず、がんばってGETするぞ!

グレッグルミラー(エッ



あれこれ計画中。

カード関係とグッズ関係と、とにかく新発売が多いので
何をいくつ買うかもなんですけど、

・ポケセンでのお買い物特典
・ポケセンが入ってる駅ビルでのお買い物特典

なども踏まえつつ

映画公開で、まだ情報が上がってない映画グッズも
出るんじゃなかろうかと思って見たり。


セブンのスタンプラリーはどの店舗に何のスタンプが
設置されてるのかを調べてみたところ、
結構地域で偏りがあることが分かったり。
どこらへんをどう廻るか・・・


ミュウツーのデータを貰うためにDSと前売り持って行こうか、
でも買い物で荷物重くなるから、帰りが大変((+_+))

などなど(



先行ゲットキャンペーンに当選された方の情報が
ちらほら見受けられますが、
ミラーカードの封入の少なさにボーゼン・・・
EXは全体がもともと光っちゃってるから、ミラー無いと考えても
全種コンプしようと思ったら、どれだけ買わねばならんのでしょうか。

そんなに沢山買うつもりではなかったところに
コレクターとして全種コンプ(きんきらゼクやエンタープライズ含)の
ハードルがあまりにも高いと、
逆にテンション だださがり (;一_一)

むぅ...株〇ケめぇ...©



そういえば、昨日は七夕だった・・・

母の実家の方では8月にやってたので、どうも今一つなじまない。

今日、九州北部地方は梅雨明けですって。
あっつい夏の始まりですね。
もう、陽射しが違うよ(コゲル


昨日、ようやっと今月初のジムチャレ。

14時~ BW以降ハーフ  参加9名
 父〇〇〇  1位
 母☓☓〇  圏外

 母初戦でプレミ、父にオコラレル。
 父使用デッキは母がこの間ポケセンの15周年バトルで使った物。
 いつもの父デッキが代用カードいっぱいなの忘れてて。
 母がそっちのデッキにすれば良かっtもがもが


15時~ 殿堂ハーフ   参加7名
 父???  圏外
 母〇〇〇  1位

 母は不戦勝含むだけれども。
 最終戦は、母 vs haruhahaさま の隣で 父 vs haruhahaパパさま。
 どちらもオープン→先手1ターン目で終了(^_^;)あ、あれ?


16時~ BW以降スタン  参加8名
 父〇〇〇  1位
 母〇☓☓  圏外

 父、蘇るホウオウ・・・は1回しか見てない。
 他のポケ達が頑張ったようです。
 母はもうちょっと、プレイングを考えないと
 色々間違い過ぎている・・・


 スリーブたくさんいただけました✿

 
初めて参加の方が2組。
2人のお子さん連れのパパさんは、確実にお会いした記憶があったので
「前も来られてましたよね?」と話しかけたら
ジムチャレでなくポケセンで対戦してたんでした~。
細かな事はおおらかに忘れる、そんなお年頃(てへ♡

参加の皆様お疲れ様でした。
対戦有難うございました。


帰宅すると、4月に有田の窯元のワークショップで作ったお皿が
届いていました。

まあまあ、なかなか?な出来かも、タブン。



ここ3日間くらい、ものすごく蒸し暑くて参ってます((+_+))

気温が高いのもだけど、湿度が!

おまけに「ちょっとした台風なみの強風が」ってくらいゴーゴー風が吹くので、
かえって窓開けられないし。

熱中症予防にと水分をマメに摂ってたら
なんか胃が弱ってきたような・・・



今日は、7月に入って初めてのジムチャレ参加!と思ってましたが

夕方から用事が入ってしまい行けなくなりました。

まだデスカーンスリーブ見れてないよ(-"-)


今日も、また山ほどの更新・・・

今までのと合わせて、日にち毎に整理して、一覧表作ってくれないかな・・(願



・ポケモンわくわくゲットくじ2013

 http://www.pokemon.jp/#/contents/center/cce_16/4.html

 毎年、セブンとかでやってるくじですよね?
 ドールモチーフとか可愛すぎ✿
 
 E賞以下は、もしかしてめっちゃ種類多い?
 ドール化してるポケモンが14種見える様なんですが・・・(;一_一)

 ああ、散財の予感?


・キーホルダー等

 http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130705_p04.html

 ポケセンの新グッズ。
 ショッパー付き、ピカチュウカラビナ、ドールチャームが良いですね~✿

 ああ、散財のy(略


・「ポケモンパン」×「メグミルクポケモンドリンク」×「ナムコ」

 http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130705_c04.html?i001=news

 また、メンドウナモノをもがもが・・
 ブイズの方はカワイイしちょっと欲しいけど、
 ポケパンかドリンクかを探しておまけにナムコまで出向くとか。
 クリアポケットは選べるのだろうか。
 

・夏休みカードイベント

 http://www.pokemon-card.com/event/card-event/summer_battle/

 世界一のデッキが使えるのは面白そうかも。
 レギュが日本とは違っちゃうけど、どんなデッキになるのかな。

 あ!小学生以下だった(-"-)

 あとは、うん、まあ


・特別なカード プロモ エモンガ

 http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130705_p02.html?i001=news

 お願いです、もうちょっとお値段的なハードル
 下げてもらえませんでしょうか(
 期間が1ヶ月以上もうけてあるって事は、それなりの数用意して
 あるんだよね?ね?
 指定のパック10パックまたは構築デッキ(60枚)1個
 購入ごとに1枚?


・お土産にどうぞ✿

 http://www.pokemon.co.jp/info/2013/07/130705_gd01.html?i001=news



< 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索